
1 :名無しさん 2019/05/21(火) 07:11:08.76 ID:WeZ2Qsg69.net
5/21(火) 7:00配信
NEWS ポストセブン
東京五輪の最終聖火ランナー 915人調査結果と大本命の名
東京五輪まで1年あまり、早くも日本中がお祭りムードに包まれつつある。5月9日に観戦チケットの申し込みが始まると、専用サイトには初日だけで130万人が殺到し、アクセスできなくなる事態が発生した。最も人気が集中すると見られるのが、「開会式」である。
【1位は?】「最終聖火ランナーにふさわしい人」アンケート結果
「狂言師の野村萬斎氏が演出統括を務め、伝統芸能から最先端カルチャーまでを融合したインパクトある演出が期待される。なかでも注目は、誰が聖火台に火を灯す最終ランナーを務めるかです」(テレビ局スポーツ担当)
聖火は来年3月12日、ギリシャのオリンピアで採火され、20日に宮城県に到着する。岩手、福島を含む東日本大震災被災3県で「復興の火」として展示されたあと、福島・Jヴィレッジからリレーをスタート。7月24日の開会式まで、47都道府県を約1万人が繋いでいく。
開会式で聖火台に点火する最終ランナーは、歴代その国を代表するアスリートが務めてきた。1996年アトランタ五輪でモハメド・アリがパーキンソン病の震える手で点火した瞬間など、数々の名場面が記憶に残る。日本では1964年東京五輪で陸上選手の坂井義則氏が、1998年長野五輪でフィギュアスケートの伊藤みどり氏が最終ランナーを務めた。
来年は誰がその大役を担うのか。スポーツ紙東京五輪チーフキャップはこう語る。
「最終ランナーは当日まで秘密にされるのが慣例ですが、森喜朗会長はじめ五輪組織委員会がすでに候補者を絞り込み、国や東京都と調整中と聞いています。
3月には聖火リレーを盛り上げる公式アンバサダーに、柔道五輪3連覇の野村忠宏が就くと発表されました。彼は最終ランナーの有力候補とされていただけに、“ではいったい誰になるんだ”とさまざまな名前が飛び交っています」
前回の東京五輪では、最終ランナーをめぐり朝日や毎日など各新聞社が取材合戦を展開。朝日が有力候補の一人だった坂井氏を広島から連れ出し、自社のセスナで国立競技場まで運んで事前に写真撮影したことで物議を醸した。
国民の関心も高まっている。本誌が「最終聖火ランナーにふさわしいと思う人」を915人を対象にアンケート調査したところ、1位は断トツでイチロー。以下、高橋尚子、吉田沙保里、羽生結弦、長嶋茂雄と続いた。
「日本が世界に誇るアスリートと言えば、通算安打のプロ野球世界記録を持つイチローしかいない」(51歳・公務員男性)
「小出(義雄)監督の葬儀で、改めてQちゃんは国民的スターだと実感しました。天国の監督のためにも、ぜひ新国立競技場を軽やかに走って点火してほしい」(60歳・主婦)
「アメリカを象徴するのがモハメド・アリなら日本はミスター。病気療養を乗り越えて長嶋さんが聖火台に立ったらさぞや感動でしょう」(62歳・事務職男性)
果たしてこの中から選ばれるのか。前出・スポーツ紙キャップはこう見る。
「イチローの可能性は低いのではないか。野球の人気は日米に偏っており、五輪競技としても今回限り。長嶋さんも同様です。一方、Qちゃんは花形競技であるマラソンの金メダリストですから資格十分ですが、五輪組織委のアスリート委員長に就いている。運営側である組織委のメンバーから選ばれる可能性は低い。
JOC会長に就任予定の山下泰裕氏(柔道)や組織委スポーツディレクターの室伏広治氏(ハンマー投げ)も、同様の理由で外れるのではないか。組織委に肩書きのない女子レスリング3大会連続金の吉田沙保里さんや競泳で2大会連続金の北島康介さんが有力候補かもしれません。
ちなみに現役選手である大坂なおみ(女子テニス)は五輪出場ならば旗手を務める可能性が高く、羽生結弦(フィギュアスケート)は出身地・仙台での目玉ランナーだと見られています」
ベテラン記者の間では、1964年東京五輪のレジェンドの名が有力視される。
「聖火ランナーには国の意向が大きく左右される。前回の東京五輪のような国家的一体感を演出するには当時のアスリートを出すのが一番。東京五輪の日本選手団団長で、東京を含む4大会に連続で出場し5つの金メダルを獲得した体操の小野喬さんは、87歳になる今もご健在です。ウェイトリフティングで五輪2連覇を果たした三宅義信さん、“東洋の魔女”と呼ばれた女子バレーチームなどもあり得るのではないか」(同前)
続きはこちらで↓
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190521-00000011-pseven-spo
NEWS ポストセブン
東京五輪の最終聖火ランナー 915人調査結果と大本命の名
東京五輪まで1年あまり、早くも日本中がお祭りムードに包まれつつある。5月9日に観戦チケットの申し込みが始まると、専用サイトには初日だけで130万人が殺到し、アクセスできなくなる事態が発生した。最も人気が集中すると見られるのが、「開会式」である。
【1位は?】「最終聖火ランナーにふさわしい人」アンケート結果
「狂言師の野村萬斎氏が演出統括を務め、伝統芸能から最先端カルチャーまでを融合したインパクトある演出が期待される。なかでも注目は、誰が聖火台に火を灯す最終ランナーを務めるかです」(テレビ局スポーツ担当)
聖火は来年3月12日、ギリシャのオリンピアで採火され、20日に宮城県に到着する。岩手、福島を含む東日本大震災被災3県で「復興の火」として展示されたあと、福島・Jヴィレッジからリレーをスタート。7月24日の開会式まで、47都道府県を約1万人が繋いでいく。
開会式で聖火台に点火する最終ランナーは、歴代その国を代表するアスリートが務めてきた。1996年アトランタ五輪でモハメド・アリがパーキンソン病の震える手で点火した瞬間など、数々の名場面が記憶に残る。日本では1964年東京五輪で陸上選手の坂井義則氏が、1998年長野五輪でフィギュアスケートの伊藤みどり氏が最終ランナーを務めた。
来年は誰がその大役を担うのか。スポーツ紙東京五輪チーフキャップはこう語る。
「最終ランナーは当日まで秘密にされるのが慣例ですが、森喜朗会長はじめ五輪組織委員会がすでに候補者を絞り込み、国や東京都と調整中と聞いています。
3月には聖火リレーを盛り上げる公式アンバサダーに、柔道五輪3連覇の野村忠宏が就くと発表されました。彼は最終ランナーの有力候補とされていただけに、“ではいったい誰になるんだ”とさまざまな名前が飛び交っています」
前回の東京五輪では、最終ランナーをめぐり朝日や毎日など各新聞社が取材合戦を展開。朝日が有力候補の一人だった坂井氏を広島から連れ出し、自社のセスナで国立競技場まで運んで事前に写真撮影したことで物議を醸した。
国民の関心も高まっている。本誌が「最終聖火ランナーにふさわしいと思う人」を915人を対象にアンケート調査したところ、1位は断トツでイチロー。以下、高橋尚子、吉田沙保里、羽生結弦、長嶋茂雄と続いた。
「日本が世界に誇るアスリートと言えば、通算安打のプロ野球世界記録を持つイチローしかいない」(51歳・公務員男性)
「小出(義雄)監督の葬儀で、改めてQちゃんは国民的スターだと実感しました。天国の監督のためにも、ぜひ新国立競技場を軽やかに走って点火してほしい」(60歳・主婦)
「アメリカを象徴するのがモハメド・アリなら日本はミスター。病気療養を乗り越えて長嶋さんが聖火台に立ったらさぞや感動でしょう」(62歳・事務職男性)
果たしてこの中から選ばれるのか。前出・スポーツ紙キャップはこう見る。
「イチローの可能性は低いのではないか。野球の人気は日米に偏っており、五輪競技としても今回限り。長嶋さんも同様です。一方、Qちゃんは花形競技であるマラソンの金メダリストですから資格十分ですが、五輪組織委のアスリート委員長に就いている。運営側である組織委のメンバーから選ばれる可能性は低い。
JOC会長に就任予定の山下泰裕氏(柔道)や組織委スポーツディレクターの室伏広治氏(ハンマー投げ)も、同様の理由で外れるのではないか。組織委に肩書きのない女子レスリング3大会連続金の吉田沙保里さんや競泳で2大会連続金の北島康介さんが有力候補かもしれません。
ちなみに現役選手である大坂なおみ(女子テニス)は五輪出場ならば旗手を務める可能性が高く、羽生結弦(フィギュアスケート)は出身地・仙台での目玉ランナーだと見られています」
ベテラン記者の間では、1964年東京五輪のレジェンドの名が有力視される。
「聖火ランナーには国の意向が大きく左右される。前回の東京五輪のような国家的一体感を演出するには当時のアスリートを出すのが一番。東京五輪の日本選手団団長で、東京を含む4大会に連続で出場し5つの金メダルを獲得した体操の小野喬さんは、87歳になる今もご健在です。ウェイトリフティングで五輪2連覇を果たした三宅義信さん、“東洋の魔女”と呼ばれた女子バレーチームなどもあり得るのではないか」(同前)
続きはこちらで↓
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190521-00000011-pseven-spo
5 :名無しさん 2019/05/21(火) 07:13:04.70 ID:RMuGRkHQ0.net
イチローは間違いなく断るだろ
6 :名無しさん 2019/05/21(火) 07:13:05.16 ID:pBpKvz6i0.net
TOKIO
11 :名無しさん 2019/05/21(火) 07:14:25.09 ID:KwcaBrjP0.net
何で野球?
14 :名無しさん 2019/05/21(火) 07:14:58.58 ID:vJM15ExQ0.net
ipsの山中教授、マラソン走ってるし
538 :名無しさん 2019/05/21(火) 08:04:44.00 ID:gizSOHb40.net
>>14
この方に走っていただきたいな
この方に走っていただきたいな
803 :名無しさん 2019/05/21(火) 08:24:17.65 ID:gD8ruTXn0.net
>>14
素敵!
ぜひお願いしたい
素敵!
ぜひお願いしたい
15 :名無しさん 2019/05/21(火) 07:15:05.54 ID:4OD+rEf80.net
アニメキャラでよくね?
ポケモンとか
ポケモンとか
223 :名無しさん 2019/05/21(火) 07:39:23.58 ID:VEMcMgPy0.net
>>15
俺はゴジラが良いと思うよ
口から火を吐いて点火っていう流れ
俺はゴジラが良いと思うよ
口から火を吐いて点火っていう流れ
17 :名無しさん 2019/05/21(火) 07:15:33.84 ID:Suk8CeNu0.net
ピカチュウの着ぐるみ着た安倍ちゃんにしたらいいじゃない
20 :名無しさん 2019/05/21(火) 07:15:37.16 ID:sgM4Q+1V0.net
これ五輪関係ないのに聖火ランナーやるのは違和感あるな
22 :名無しさん 2019/05/21(火) 07:16:06.03 ID:9o4UDiiR0.net
着ぐるみのドラえもんがタケコプターで空から点火する
26 :名無しさん 2019/05/21(火) 07:16:35.65 ID:vJM15ExQ0.net
ピカチュウの着ぐるみ着た舛添要一。出たがってたじゃん(笑)
27 :名無しさん 2019/05/21(火) 07:16:36.98 ID:1VKKklwx0.net
このなかだと消去法で吉田じゃないの
あとは谷亮子とか
野球は論外だし冬季競技の人はちょっと違う気が
あとは谷亮子とか
野球は論外だし冬季競技の人はちょっと違う気が
30 :名無しさん 2019/05/21(火) 07:17:01.50 ID:Hu1JcBue0.net
夏期オリンピック金メダル複数獲得者が条件だろうね
まあ北島かな
まあ北島かな
37 :名無しさん 2019/05/21(火) 07:17:57.28 ID:LMYs78js0.net
>>1
イチローはないわ、、、
イチローはないわ、、、
45 :名無しさん 2019/05/21(火) 07:18:29.02 ID:eWRDuRtE0.net
>>37
引退済ならイチローしかおらんくね
引退済ならイチローしかおらんくね
38 :名無しさん 2019/05/21(火) 07:18:06.27 ID:4mgaG4g30.net
高橋尚子か羽生結弦がいいな
やきうなんて知名度無いんだからいらん
やきうなんて知名度無いんだからいらん
39 :名無しさん 2019/05/21(火) 07:18:07.22 ID:e1Oiivrb0.net
日本中がひっくり返った、伊藤みどり再び
46 :名無しさん 2019/05/21(火) 07:18:32.41 ID:mSHYslvQ0.net
いだてんの主役の人
63 :名無しさん 2019/05/21(火) 07:20:45.39 ID:vJM15ExQ0.net
>>46
(笑)いいね。もういだてんの宮藤と一緒に。宮藤も目立ちたがり屋だろ
(笑)いいね。もういだてんの宮藤と一緒に。宮藤も目立ちたがり屋だろ
50 :名無しさん 2019/05/21(火) 07:19:33.11 ID:liK96FWh0.net
>イチローの可能性は低いのではないか。野球の人気は日米に偏っており、五輪競技としても今回限り。長嶋さんも同様です。
ド正論
記事内にもあるけどおそらく前回東京五輪のメダリストが2つの五輪を繋ぐみたいな意味でやるんだろう
ド正論
記事内にもあるけどおそらく前回東京五輪のメダリストが2つの五輪を繋ぐみたいな意味でやるんだろう
52 :名無しさん 2019/05/21(火) 07:19:36.43 ID:nz/6vcip0.net
日本で有名な人を起用すればいいよ
他国開催の五輪見ても知らないこと多いだろ
他国開催の五輪見ても知らないこと多いだろ
963 :名無しさん 2019/05/21(火) 08:36:39.84 ID:+6mJAWr70.net
>>52
知らなくても調べれば納得って人じゃん。
いくらなんでも五輪関係ないローカルスポーツの選手だったらなんで?ってなるじゃん。
知らなくても調べれば納得って人じゃん。
いくらなんでも五輪関係ないローカルスポーツの選手だったらなんで?ってなるじゃん。
55 :名無しさん 2019/05/21(火) 07:19:49.46 ID:K4bF1+1x0.net
野村忠宏
57 :名無しさん 2019/05/21(火) 07:19:56.53 ID:FxJnQlkP0.net
ロボット
58 :名無しさん 2019/05/21(火) 07:20:11.55 ID:bycai/UQ0.net
柔道の野村じゃね
62 :名無しさん 2019/05/21(火) 07:20:44.03 ID:LDlATk1i0.net
すごい普通のおっさんが聖火持って
実は最新型ロボット
っていうのが日本らしくて良い
実は最新型ロボット
っていうのが日本らしくて良い
65 :名無しさん 2019/05/21(火) 07:21:12.36 ID:jmJqL8qq0.net
30人くらい集めて誤魔化せばええんや
68 :名無しさん 2019/05/21(火) 07:22:00.50 ID:+ocL4InH0.net
サッカー選手は?
1番人気スポーツだぞ
1番人気スポーツだぞ
75 :名無しさん 2019/05/21(火) 07:22:51.38 ID:Ap4xY/X+0.net
>>68
国民栄誉賞取った時代のなでしこ軍団とか?
でも丸山居たらおまいら叩くだろ
国民栄誉賞取った時代のなでしこ軍団とか?
でも丸山居たらおまいら叩くだろ
69 :名無しさん 2019/05/21(火) 07:22:01.75 ID:ssGlplJ90.net
アニメコスプレした誰かでいいよ
野球は止めてくれホントに恥ずかしい
野球は止めてくれホントに恥ずかしい
70 :名無しさん 2019/05/21(火) 07:22:18.96 ID:vJM15ExQ0.net
閉会式は猪木議員のダー!でしめて欲しい。
71 :名無しさん 2019/05/21(火) 07:22:23.10 ID:mPd5zDXC0.net
マジでピカチュウ軍団のリレーが一番受けもいいし不祥事もなくていいと思うわ
すげーたくさんの着ぐるみピカチュウ軍団が出てくるイベントなんか毎年やってるよね
すげーたくさんの着ぐるみピカチュウ軍団が出てくるイベントなんか毎年やってるよね
81 :名無しさん 2019/05/21(火) 07:23:21.20 ID:Ap4xY/X+0.net
>>71
マリオカートでもいいよ
マリオカートでもいいよ
124 :名無しさん 2019/05/21(火) 07:29:45.27 ID:t2NDfVF50.net
>>71
ポケモン大行進は見てみたいけど
そういうのは閉会式でやるもんだと思うの
ポケモン大行進は見てみたいけど
そういうのは閉会式でやるもんだと思うの
83 :名無しさん 2019/05/21(火) 07:23:40.05 ID:sgM4Q+1V0.net
中田は絶対に受けないだろうし
87 :名無しさん 2019/05/21(火) 07:24:48.73 ID:Mo83o0no0.net
普通に金メダリストの中から誰か選べよ
90 :名無しさん 2019/05/21(火) 07:25:18.18 ID:urIarCwL0.net
室伏とかは駄目なんか
93 :名無しさん 2019/05/21(火) 07:26:20.53 ID:/GCd2BLD0.net
北島康介でいいやん
それか内村出ないなら内村
それか内村出ないなら内村
98 :名無しさん 2019/05/21(火) 07:26:43.62 ID:YWSI2hTV0.net
伊調でいいよ
102 :名無しさん 2019/05/21(火) 07:26:58.75 ID:auaANEyw0.net
400mリレーで銀メダル取った4人に走ってもらいたい
106 :名無しさん 2019/05/21(火) 07:27:10.84 ID:muga0bnN0.net
普通に前東京五輪メダリストの誰かでしょ
国民ポカーン・・・
国民ポカーン・・・
109 :名無しさん 2019/05/21(火) 07:27:58.08 ID:Ap4xY/X+0.net
>>106
多分よくしらん元メダリストの爺だな
多分よくしらん元メダリストの爺だな
108 :名無しさん 2019/05/21(火) 07:27:55.98 ID:H6x220+x0.net
2019年版、世界で最も有名なスポーツ選手トップ100(ESPN発表)
*1位 クリスティアーノ・ロナウド(サッカー)
*2位 レブロン・ジェームズ(バスケ)
*3位 リオネル・メッシ(サッカー)
*4位 ネイマール(サッカー)
*5位 コナー・マクレガー(格闘技)
*6位 ロジャー・フェデラー(テニス)
*7位 ビラット・コーリ(クリケット)
*8位 ラファエル・ナダル(テニス)
*9位 ステフィン・カリー(バスケ)
10位 タイガー・ウッズ(ゴルフ)
:
28位 錦織圭(テニス)※スポンサー収入36億円
:
64位 羽生結弦(フィギュア)※スポンサー収入15億円
99位 ブライス・ハーパー(野球)
http://www.espn.com/espn/feature/story/_/id/26113613/espn-world-fame-100-2019
*1位 クリスティアーノ・ロナウド(サッカー)
*2位 レブロン・ジェームズ(バスケ)
*3位 リオネル・メッシ(サッカー)
*4位 ネイマール(サッカー)
*5位 コナー・マクレガー(格闘技)
*6位 ロジャー・フェデラー(テニス)
*7位 ビラット・コーリ(クリケット)
*8位 ラファエル・ナダル(テニス)
*9位 ステフィン・カリー(バスケ)
10位 タイガー・ウッズ(ゴルフ)
:
28位 錦織圭(テニス)※スポンサー収入36億円
:
64位 羽生結弦(フィギュア)※スポンサー収入15億円
99位 ブライス・ハーパー(野球)
http://www.espn.com/espn/feature/story/_/id/26113613/espn-world-fame-100-2019
169 :名無しさん 2019/05/21(火) 07:34:01.58 ID:p+qRFP2u0.net
内村航平しか考えられないだろ
315 :名無しさん 2019/05/21(火) 07:47:35.73 ID:x2ztJosk0.net
>>169
東京オリンピックに出る出場者はないんじゃない
でなかったら有りかもね
東京オリンピックに出る出場者はないんじゃない
でなかったら有りかもね
この記事へのコメント