
1 :名無しさん 2017/09/04(月) 11:38:20 ID:M4C
結婚後ちゃんと妊娠できるかどうかも分からずに入籍するのもだらしくない?
2 :名無しさん 2017/09/04(月) 11:40:12 ID:M4C
子どもが出来る保証もないのに、普通に結婚して、
子供ができないと焦って悲観的になる奴って、ちょっと見通しが甘いと思うんだ。
子供ができないと焦って悲観的になる奴って、ちょっと見通しが甘いと思うんだ。
3 :名無しさん 2017/09/04(月) 11:40:52 ID:VPI
大昔は、足入れ婚をする地域もあったらしいよね
ちゃんと子供かま出来る体かどうか確認してから結婚出来たとか聞いたな
ちゃんと子供かま出来る体かどうか確認してから結婚出来たとか聞いたな
75 :名無しさん 2017/09/04(月) 12:40:22 ID:9wf
>>3
民俗学の本なんか読んでると、そこら辺は面白いわな
なんとなく「戦前=見合い結婚中心のお堅い時代、戦後になってそれが崩れ次第に恋愛結婚や出来婚が当たり前になった」みたいなイメージがあるけど、実際はそんなことはないそうだ
地域にもよるが、むしろ戦前のが恋愛結婚メイン出来婚上等で開けっ広げにやってたってなケースも普通にあって、俺らが考える以上にバリエーションがある
現在の俺らが信じている「かくあるべき伝統」なんて、案外俺ら自身が勝手に作り出した虚像にすぎなかったりするんだよな
民俗学の本なんか読んでると、そこら辺は面白いわな
なんとなく「戦前=見合い結婚中心のお堅い時代、戦後になってそれが崩れ次第に恋愛結婚や出来婚が当たり前になった」みたいなイメージがあるけど、実際はそんなことはないそうだ
地域にもよるが、むしろ戦前のが恋愛結婚メイン出来婚上等で開けっ広げにやってたってなケースも普通にあって、俺らが考える以上にバリエーションがある
現在の俺らが信じている「かくあるべき伝統」なんて、案外俺ら自身が勝手に作り出した虚像にすぎなかったりするんだよな
4 :名無しさん 2017/09/04(月) 11:41:45 ID:Vp6
面白い
デキ婚は無責任な奴等がよくするからモンダイデ
先を見越してデキ婚を狙うという発送はなかった
デキ婚は無責任な奴等がよくするからモンダイデ
先を見越してデキ婚を狙うという発送はなかった
8 :名無しさん 2017/09/04(月) 11:43:24 ID:M4C
>>4
もちろん結婚の意思も無いのに妊娠しちゃって結婚→離婚ってのが最低なのは大前提な。
でも妊娠するかも分からないのに結婚して、いざ不妊だと不幸!みたいなのもおかしいと思うんだ。
もちろん結婚の意思も無いのに妊娠しちゃって結婚→離婚ってのが最低なのは大前提な。
でも妊娠するかも分からないのに結婚して、いざ不妊だと不幸!みたいなのもおかしいと思うんだ。
6 :名無しさん 2017/09/04(月) 11:42:16 ID:X1C
お互いに結婚するつもりがあるなら順番は関係ないな
10 :名無しさん 2017/09/04(月) 11:44:02 ID:M4C
>>6
計画的デキ婚ってやつが一番いいと思う
計画的デキ婚ってやつが一番いいと思う
7 :名無しさん 2017/09/04(月) 11:42:19 ID:M4C
で、子どもが出来ないと検査とかするわけだけど、
どちらかに原因があるとギクシャクして、最悪離婚・・・こんなのデキ婚以上に最低だと思うんだ。
どちらかに原因があるとギクシャクして、最悪離婚・・・こんなのデキ婚以上に最低だと思うんだ。
9 :名無しさん 2017/09/04(月) 11:43:48 ID:VPI
でも、子供が出来ないから離婚するって夫婦は周りにはいないな
14 :名無しさん 2017/09/04(月) 11:46:26 ID:M4C
>>9
殆どの人がちゃんと子供出来るからね。
でも子どもが出来ない夫婦はそのことについて殆ど全組悩んでいるし、
何か「不幸です。そのことについては触れないで下さい」って感じじゃん?
本当に子供いなくても幸せなら子供が出来なくても不幸じゃないよね?
殆どの人がちゃんと子供出来るからね。
でも子どもが出来ない夫婦はそのことについて殆ど全組悩んでいるし、
何か「不幸です。そのことについては触れないで下さい」って感じじゃん?
本当に子供いなくても幸せなら子供が出来なくても不幸じゃないよね?
16 :名無しさん 2017/09/04(月) 11:49:41 ID:VPI
>>14
跡取りの問題とかもあるだろうしね
子供が欲しければお互いの話し合いで里子の親になるってケースもあるよ
跡取りの問題とかもあるだろうしね
子供が欲しければお互いの話し合いで里子の親になるってケースもあるよ
11 :名無しさん 2017/09/04(月) 11:45:12 ID:Dud
婚約後であれば誰も何もいわないと思うよ
15 :名無しさん 2017/09/04(月) 11:47:49 ID:M4C
>>11
婚約しても妊娠できるとは限らないじゃん。
そしたらやっぱり焦るんじゃないの?
で、そのまま入籍日になれば結局同じことだ。
婚約しても妊娠できるとは限らないじゃん。
そしたらやっぱり焦るんじゃないの?
で、そのまま入籍日になれば結局同じことだ。
12 :名無しさん 2017/09/04(月) 11:45:31 ID:3Ed
子供ができないのは稀なこと
なぜ稀なことを視野に入れて結婚を考えなきゃならないのか
どっちでもいいだろ
なぜ稀なことを視野に入れて結婚を考えなきゃならないのか
どっちでもいいだろ
13 :名無しさん 2017/09/04(月) 11:46:20 ID:198
高齢になるほど不妊ですし
やりたいだけにしか聞こえないんだが
やりたいだけにしか聞こえないんだが
17 :名無しさん 2017/09/04(月) 11:50:10 ID:M4C
俺の思うちゃんとしてる人ってのは・・
1婚前にブライダルチェックをした上で入籍を決める
2結婚の意思を確認し合ってからの計画的デキ婚
このどちらかを選ぶ人だと思うんだ。
(※子供が欲しいと思う夫婦限定な)
1婚前にブライダルチェックをした上で入籍を決める
2結婚の意思を確認し合ってからの計画的デキ婚
このどちらかを選ぶ人だと思うんだ。
(※子供が欲しいと思う夫婦限定な)
19 :名無しさん 2017/09/04(月) 11:53:50 ID:198
>>17
極論だが
堕胎経験者なら妊娠できるし入籍してから作れるからwinwinでちゃんとしてる人なのかな
極論だが
堕胎経験者なら妊娠できるし入籍してから作れるからwinwinでちゃんとしてる人なのかな
22 :名無しさん 2017/09/04(月) 11:55:00 ID:nPE
>>19
堕胎すればするほど不妊率も上がるし…
堕胎すればするほど不妊率も上がるし…
24 :名無しさん 2017/09/04(月) 11:56:02 ID:198
>>22
なぜかポンポンできるんだよな
なぜかポンポンできるんだよな
18 :名無しさん 2017/09/04(月) 11:53:05 ID:M4C
「結婚しても子どもが出来るかどうかなんて分からない」
これって誰でも知ってる事実だよね?
てことは「相手と結婚しても子どもが出来ないかもしれないけど、それでもいい!」って覚悟が完全に決まるまでは入籍しないのが普通だと思うんだ。
これって誰でも知ってる事実だよね?
てことは「相手と結婚しても子どもが出来ないかもしれないけど、それでもいい!」って覚悟が完全に決まるまでは入籍しないのが普通だと思うんだ。
21 :名無しさん 2017/09/04(月) 11:54:55 ID:VPI
>>18
殆どの夫婦がそういう気持ちで結婚してると思うよ
殆どの夫婦がそういう気持ちで結婚してると思うよ
26 :名無しさん 2017/09/04(月) 11:57:21 ID:M4C
>>21
だったら別に子どもが出来なくても不幸じゃないよね?
というか幸せだよね?
世の中の不妊夫婦について、はれ物的な扱いをするのはおかしくない?
だったら別に子どもが出来なくても不幸じゃないよね?
というか幸せだよね?
世の中の不妊夫婦について、はれ物的な扱いをするのはおかしくない?
20 :名無しさん 2017/09/04(月) 11:54:24 ID:nPE
結婚するんだったらええんでない?
最悪なのは堕ろす選択するやつな
最悪なのは堕ろす選択するやつな
23 :名無しさん 2017/09/04(月) 11:55:42 ID:M4C
何故なら結婚には「健やかなる時も病める時も互いを愛し続ける」という前提があるから。
だから結婚する前に「子供が出来なかったとしてもこの人となら充分幸せ!」って覚悟が持てないうちは結婚しちゃダメってこと。
でも実際子どもが出来ないという苦しみは想像しがたいと思う。
だから結婚する前に「子供が出来なかったとしてもこの人となら充分幸せ!」って覚悟が持てないうちは結婚しちゃダメってこと。
でも実際子どもが出来ないという苦しみは想像しがたいと思う。
25 :名無しさん 2017/09/04(月) 11:56:26 ID:Uyu
ちゃんと育てる事が出来るならそれでいいと思うんだけどなぁ
育てる気もないのに避妊しない奴らが叩かれるべき
育てる気もないのに避妊しない奴らが叩かれるべき
27 :名無しさん 2017/09/04(月) 11:57:44 ID:s56
デキ婚でもよくね
28 :名無しさん 2017/09/04(月) 11:57:58 ID:Dud
結局何が言いたいの?
グダグダ、あれもダメこれもダメ。あれもいやこれもイヤって
面倒くさいスレ主にしか見えんが
グダグダ、あれもダメこれもダメ。あれもいやこれもイヤって
面倒くさいスレ主にしか見えんが
31 :名無しさん 2017/09/04(月) 11:59:16 ID:M4C
>>28
結婚するなら子供を望んでいるかどうかちゃんと考えよう。
出来るかどうかも分からず結婚して、できなくて泣くのは計画性がないよ。
ってことが言いたい。
結婚するなら子供を望んでいるかどうかちゃんと考えよう。
出来るかどうかも分からず結婚して、できなくて泣くのは計画性がないよ。
ってことが言いたい。
33 :名無しさん 2017/09/04(月) 12:00:31 ID:Dud
>>31
なんで、お前にそんなこと言われなきゃいかんのだ
なんで、お前にそんなこと言われなきゃいかんのだ
35 :名無しさん 2017/09/04(月) 12:02:38 ID:VPI
>>31
何年間かは共働きして家を建ててから子作りする夫婦も少なくないだろうしね?
結婚したから直ぐに子供が欲しいって夫婦ばかりではないよ
何年間かは共働きして家を建ててから子作りする夫婦も少なくないだろうしね?
結婚したから直ぐに子供が欲しいって夫婦ばかりではないよ
45 :名無しさん 2017/09/04(月) 12:06:56 ID:198
>>35
家を建ててから子作りするって俺のことだな
家を建ててから子作りするって俺のことだな
48 :名無しさん 2017/09/04(月) 12:08:47 ID:nPE
>>45
子供を作りすぎて部屋の割当をミスったやつもいるしな
子供を作りすぎて部屋の割当をミスったやつもいるしな
54 :名無しさん 2017/09/04(月) 12:14:02 ID:VPI
>>45
うちは下の子が産まれてから買ったわw
友達や知り合いで家を建ててから子作りした夫婦は3組いるよ〜
一組は妊娠中に家を建ててたけど、それぞれの夫婦のライフプランがあるんだから人の夫婦の事でそんなにとやかく言う必要もないのにね?w
うちは下の子が産まれてから買ったわw
友達や知り合いで家を建ててから子作りした夫婦は3組いるよ〜
一組は妊娠中に家を建ててたけど、それぞれの夫婦のライフプランがあるんだから人の夫婦の事でそんなにとやかく言う必要もないのにね?w
57 :名無しさん 2017/09/04(月) 12:16:27 ID:198
>>54
当事者が納得していればいいんだよね
誰にも迷惑をかけていないし
当事者が納得していればいいんだよね
誰にも迷惑をかけていないし
62 :名無しさん 2017/09/04(月) 12:22:11 ID:VPI
>>57
そうそう!
誰にも迷惑を掛けてないなら他人にとやかく言われる筋合いはないし、又、他所の夫婦をとやかく言う権利もないよね?w
そうそう!
誰にも迷惑を掛けてないなら他人にとやかく言われる筋合いはないし、又、他所の夫婦をとやかく言う権利もないよね?w
70 :名無しさん 2017/09/04(月) 12:29:06 ID:198
>>62
夫婦補助金がもらえなくても文句を言わないとか
過剰に宣伝して他人に迷惑をかけなきゃOKさね
夫婦補助金がもらえなくても文句を言わないとか
過剰に宣伝して他人に迷惑をかけなきゃOKさね
29 :名無しさん 2017/09/04(月) 11:58:34 ID:mzf
結婚逃してデキ婚じゃないと結婚までいけない奴らも多い
30 :名無しさん 2017/09/04(月) 11:58:48 ID:1nW
結婚もしてない、子供もいないガキがスレ立てしただけだろ
見てて滑稽だわ
見てて滑稽だわ
34 :名無しさん 2017/09/04(月) 12:01:13 ID:M4C
何のかんの結婚したら子供が欲しいって人が多いと思うんだ。
それなのに子どもが出来るかどうかを運任せにしてる人があまりにも多い。
それどころか「ブライダルチェックを受けよう」とか言う奴は最低!みたいな風潮すらある。
これって問題だと思うんだ。
それなのに子どもが出来るかどうかを運任せにしてる人があまりにも多い。
それどころか「ブライダルチェックを受けよう」とか言う奴は最低!みたいな風潮すらある。
これって問題だと思うんだ。
36 :名無しさん 2017/09/04(月) 12:03:20 ID:o6b
こいつ思い込み激しいな
37 :名無しさん 2017/09/04(月) 12:03:48 ID:1nW
この馬鹿>>1
色々とおかしいな
自覚のないタイプの基地外か
色々とおかしいな
自覚のないタイプの基地外か
38 :名無しさん 2017/09/04(月) 12:03:57 ID:Dud
子供が欲しいのに授かれずに苦しんでるヤツも大量にいるのに
更にそいつがダメって偉そうに上から目線で叩いて
賢いふりをする人間のクズだな
更にそいつがダメって偉そうに上から目線で叩いて
賢いふりをする人間のクズだな
44 :名無しさん 2017/09/04(月) 12:06:56 ID:M4C
>>38
そんな苦しい思いをする人を作ってしまうような世の流れも悪いと思う。
そんな苦しい思いをする人を作ってしまうような世の流れも悪いと思う。
47 :名無しさん 2017/09/04(月) 12:08:30 ID:Dud
>>44
見ないふりくらいしてやれよ
お前みたいに上から目線で介入しようとするクズヤロウがいるから
そういう堅苦しい風潮が生まれるんだろ
見ないふりくらいしてやれよ
お前みたいに上から目線で介入しようとするクズヤロウがいるから
そういう堅苦しい風潮が生まれるんだろ
40 :名無しさん 2017/09/04(月) 12:04:21 ID:uCs
結婚前は毎日でもシたい
結婚後は可能な限りシたくない
結婚後は可能な限りシたくない
42 :名無しさん 2017/09/04(月) 12:05:16 ID:mzf
>>40
結婚して子供産まれた後だが二日に1回はしたくなるわ
結婚して子供産まれた後だが二日に1回はしたくなるわ
41 :名無しさん 2017/09/04(月) 12:05:14 ID:M4C
「相手が不妊と分かったら結婚を取りやめる」
こういう考えも最低というか薄情な奴扱いされる。
でも子供は人生にとって重要なこと。
「子供が持てないなら結婚は別の人と考えたい」
こういう考えをタブー視しないでもっと世に広めるべきかと。
こういう考えも最低というか薄情な奴扱いされる。
でも子供は人生にとって重要なこと。
「子供が持てないなら結婚は別の人と考えたい」
こういう考えをタブー視しないでもっと世に広めるべきかと。
43 :名無しさん 2017/09/04(月) 12:06:29 ID:VPI
>>41
そういう人が周りにいたの?
そういう人が周りにいたの?
49 :名無しさん 2017/09/04(月) 12:10:10 ID:M4C
>>43
相手が不妊なら結婚を躊躇する人は多いと思うよ。
分からないから一か八かの賭けをしてるだけで。
相手が不妊なら結婚を躊躇する人は多いと思うよ。
分からないから一か八かの賭けをしてるだけで。
58 :名無しさん 2017/09/04(月) 12:17:23 ID:VPI
>>49
思うよ って事は実際に見た事じゃないんだよね?
別にそういう人が居たとしてもその人の人生の選択なんだから別に他人がとやかく言う権利はないし何も言えないよ
思うよ って事は実際に見た事じゃないんだよね?
別にそういう人が居たとしてもその人の人生の選択なんだから別に他人がとやかく言う権利はないし何も言えないよ
46 :名無しさん 2017/09/04(月) 12:07:24 ID:1nW
とりあえず、俺は子供いらないと思ってたけどちゃんと結婚したわ
この時点でこのクソスレ主の論点崩壊だわな
この時点でこのクソスレ主の論点崩壊だわな
53 :名無しさん 2017/09/04(月) 12:13:28 ID:M4C
>>46
子供は絶対にいらない!って夫婦には不要のスレだな。
でも絶対にいらない!とか言いつつあとでやっぱり欲しい!ってなる人も多いから、
良く考えるのはやっぱり必須だと思う。
子供は絶対にいらない!って夫婦には不要のスレだな。
でも絶対にいらない!とか言いつつあとでやっぱり欲しい!ってなる人も多いから、
良く考えるのはやっぱり必須だと思う。
51 :名無しさん 2017/09/04(月) 12:11:39 ID:M4C
結婚が本当に「二人でいられればそれで幸せ」というものなら、
「実は不妊症だけど相手にはそれを伝えずに入籍しました」っていう人がいても全く何も問題ないよね?
でも現実にそんな奴いたらやっぱりフェアじゃないって思うでしょ?
「実は不妊症だけど相手にはそれを伝えずに入籍しました」っていう人がいても全く何も問題ないよね?
でも現実にそんな奴いたらやっぱりフェアじゃないって思うでしょ?
52 :名無しさん 2017/09/04(月) 12:13:23 ID:pOU
そら結婚に子供は通常セットだもん
55 :名無しさん 2017/09/04(月) 12:14:28 ID:M4C
>>52
そう。
だからブライダルチェックをタブー視しないで、もっと広めよう。
あるいはデキ婚というだけで叩かず、計画的デキ婚の良さをもっと広めよう。
そう。
だからブライダルチェックをタブー視しないで、もっと広めよう。
あるいはデキ婚というだけで叩かず、計画的デキ婚の良さをもっと広めよう。
56 :名無しさん 2017/09/04(月) 12:16:09 ID:pOU
>>55
最近はデキ婚も授かり婚とか言って許されてきてるやん?
最近はデキ婚も授かり婚とか言って許されてきてるやん?
59 :名無しさん 2017/09/04(月) 12:17:30 ID:pOU
まぁ、貞操観念の話だもんな
婚前交渉すらタブーだったんだから
婚前交渉すらタブーだったんだから
64 :名無しさん 2017/09/04(月) 12:22:49 ID:sKt
デキ婚を認めない人が多数なんだから、世間体とかどうでもいいなら勝手にやってればいいよ
合理的な判断は必ずしも言いとは言えない
合理的な判断は必ずしも言いとは言えない
72 :名無しさん 2017/09/04(月) 12:30:10 ID:sKt
このスレで反論する必要はあるか?
個人の勝手だろ
おれはやらないけど
個人の勝手だろ
おれはやらないけど
74 :名無しさん 2017/09/04(月) 12:40:14 ID:M4C
>>72
特に男はよく考えた方がいいと思う
不妊かどうかを事前に明らかにしないことのメリットって女の方が大きい。
男は基本的に女よりも収入が高いため、結婚は経済的には女に有利に働く。
子どもが出来なかったとしても、女が得られるものは大きい。
その差分、女が男に経済力を求めるくらいには、男はもっと女に妊娠というものを求めてもいい筈なんだ。
こういう風に書くと情緒も何もないけどな。
でも大事なことだと思う。
特に男はよく考えた方がいいと思う
不妊かどうかを事前に明らかにしないことのメリットって女の方が大きい。
男は基本的に女よりも収入が高いため、結婚は経済的には女に有利に働く。
子どもが出来なかったとしても、女が得られるものは大きい。
その差分、女が男に経済力を求めるくらいには、男はもっと女に妊娠というものを求めてもいい筈なんだ。
こういう風に書くと情緒も何もないけどな。
でも大事なことだと思う。
76 :名無しさん 2017/09/04(月) 12:44:41 ID:Z7T
>>74
不妊の原因は女にあるとするのが前提になってる暴論
不妊の原因は女にあるとするのが前提になってる暴論
77 :名無しさん 2017/09/04(月) 12:45:50 ID:5Zu
>>74 男原因の赴任の場合は?
女取り替えたら妊娠したぞ!→別の男の種でしたー
なんてのもあるみたいだが
女取り替えたら妊娠したぞ!→別の男の種でしたー
なんてのもあるみたいだが
78 :名無しさん 2017/09/04(月) 12:59:16 ID:sKt
>>74
おれは子供ができない人生も悪くないと思ってる
俺は世間体を重視する
君は違う
それだけ
おれは子供ができない人生も悪くないと思ってる
俺は世間体を重視する
君は違う
それだけ
73 :名無しさん 2017/09/04(月) 12:30:42 ID:M4C
入籍のメリットとしては「不妊治療ができること」だろうな。
だからブライダルチェックを受けて、「自然妊娠は難しいけど治療すれば可能性はある」という情報を事前に得て、
それでも相手と結婚したいと思えば、可能性に賭ければいいと思う。
だからブライダルチェックを受けて、「自然妊娠は難しいけど治療すれば可能性はある」という情報を事前に得て、
それでも相手と結婚したいと思えば、可能性に賭ければいいと思う。
79 :名無しさん 2017/09/04(月) 19:39:21 ID:7r9
ちゃんと結婚するならむしろ素晴らしいと思うわ
80 :名無しさん 2017/09/04(月) 19:41:32 ID:ddi
結婚するだけで優秀なんだよ。
この記事へのコメント
そのまま男に逃げられたらどうすんの