
1 :名無しさん 2019/05/27(月) 21:19:25.41 ID:al51wG9Q0.net
ハワイ・マウイ島の森でハイキング中に行方不明になっていた現地の女性が、16日ぶりに森の中で見つかり、
女性が2週間以上どのように森の中で生き延びられたかが注目されている。
ハワイ・マウイ島の森林で16日ぶりに見つかったのは、現地に住むヨガインストラクターのアマンダ・エラーさん。
地元メディアによると、捜索に向かったヘリコプターが滝のそばで助けを待っていたエラーさんを発見した。
エラーさんは理学療法士でもあり、その知識が体調管理に生かされたとみられる。
また、川の水を飲み、空腹を紛らわせるために木の実を食べたり、ガを捕まえて食べたりしていたという。
アマンダ・エラーさん「生きるか死ぬかの状況で、生きぬくことを選んだ。苦しみや痛みを伴っても、安易に死ぬことを選択したくなかった」
エラーさんは足を骨折し、体重は7キロ近く減っていたということだが、回復する見込みだという。
女性が2週間以上どのように森の中で生き延びられたかが注目されている。
ハワイ・マウイ島の森林で16日ぶりに見つかったのは、現地に住むヨガインストラクターのアマンダ・エラーさん。
地元メディアによると、捜索に向かったヘリコプターが滝のそばで助けを待っていたエラーさんを発見した。
エラーさんは理学療法士でもあり、その知識が体調管理に生かされたとみられる。
また、川の水を飲み、空腹を紛らわせるために木の実を食べたり、ガを捕まえて食べたりしていたという。
アマンダ・エラーさん「生きるか死ぬかの状況で、生きぬくことを選んだ。苦しみや痛みを伴っても、安易に死ぬことを選択したくなかった」
エラーさんは足を骨折し、体重は7キロ近く減っていたということだが、回復する見込みだという。
500RT:【生還】森で行方不明になった女性、16日ぶり発見 ハワイhttps://t.co/6PQbIiwGI1
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2019年5月27日
川の水を飲み、木の実や蛾を捕まえて食べていたという。「苦しみを伴っても、安易に死ぬことを選択したくなかった」と話している。 pic.twitter.com/qK6GpBOumr
5 :名無しさん 2019/05/27(月) 21:21:32.47 ID:zSOcOcFSa.net
つよい
4 :名無しさん 2019/05/27(月) 21:20:51.85 ID:UEo3R+Ll0.net
ガってうまいの?
6 :名無しさん 2019/05/27(月) 21:21:47.34 ID:3wore5dl0.net
ガはちょっと…他にタンパク質ないんか
8 :名無しさん 2019/05/27(月) 21:22:28.82 ID:qKDLMuoMd.net
ガなんか食うぐらいなら死ぬほうを選ぶで
17 :名無しさん 2019/05/27(月) 21:24:13.12 ID:ZeJ43vWr0.net
生き死にの時に味なんか言うてられるか
不味くても薬飲むだろ
不味くても薬飲むだろ
12 :名無しさん 2019/05/27(月) 21:23:09.85 ID:PO10Jzb3H.net
貴重なタンパク源です
10 :名無しさん 2019/05/27(月) 21:22:57.11 ID:bFe4hnYw0.net
11 :名無しさん 2019/05/27(月) 21:23:03.69 ID:G8VhGvkgr.net
これ半分バケーションだろ
13 :名無しさん 2019/05/27(月) 21:23:37.49 ID:d2ig7V1Q0.net
虫を食べるにしても蛾って割と悪いほうの選択肢では
25 :名無しさん 2019/05/27(月) 21:25:47.16 ID:c+znBDkga.net
>>13
単純に足骨折して動けないから光によってくるやつ食ったんじゃね?
単純に足骨折して動けないから光によってくるやつ食ったんじゃね?
14 :名無しさん 2019/05/27(月) 21:23:40.45 ID:+AADVy3B0.net
16日で7キロか…
7 :名無しさん 2019/05/27(月) 21:22:03.64 ID:XTRbXVK50.net
ワイも遭難して痩せねーかな
16 :名無しさん 2019/05/27(月) 21:24:07.33 ID:rkN9T0z70.net
痩せたければ骨折して遭難すりゃいいんだな
19 :名無しさん 2019/05/27(月) 21:24:34.20 ID:hVHYPiWua.net
世界仰天ニュースのネタ
15 :名無しさん 2019/05/27(月) 21:23:41.76 ID:035iBIui0.net
ガガーン
20 :名無しさん 2019/05/27(月) 21:24:49.19 ID:SNeDqmPd0.net
ガが1番捕まえやすかったんやろな
23 :名無しさん 2019/05/27(月) 21:25:39.88 ID:cyHZNbk60.net
蛾って可食部位少なそうだけど腹膨らむんやろか
22 :名無しさん 2019/05/27(月) 21:25:35.06 ID:03xN3ED+0.net
羽毟ればイモムシみたいな感じで食えるやろ
24 :名無しさん 2019/05/27(月) 21:25:43.97 ID:BGd+WCOT0.net
アマダーエラー?
26 :名無しさん 2019/05/27(月) 21:25:59.11 ID:6dz9c0Cy0.net
ガはきつい
蟻なら食べたい
蟻なら食べたい
27 :名無しさん 2019/05/27(月) 21:26:11.81 ID:N4i7G+xM0.net
蛾って毒ありそうやが
29 :名無しさん 2019/05/27(月) 21:26:56.42 ID:jgQmDzqH0.net
めっちゃたくましいな
ワイならふてくされて諦めるわ
ワイならふてくされて諦めるわ
30 :名無しさん 2019/05/27(月) 21:27:23.46 ID:/w/dY+F80.net
セミ食ってるけどさすがに蛾は無理
21 :名無しさん 2019/05/27(月) 21:25:08.92 ID:SBk6RuVia.net
君はそんなやつだったんだな
この記事へのコメント