スペースキー「キーボードの中に一人いらない子がいまーすw」

    keyboard_typing.png




    1 :名無しさん 2019/05/22(水) 00:36:17.08 ID:SblkwoVZ0.net

    Enter「ワイ高みの見物」

    母音キー「だれのことやろなぁ」

    Q「く、くぁwせdrftgyふじこlpに必要だから・・・」

    F5「はいはいーい、CapsLockくんだと思いまーすw」

    CapsLock「もぉ〜wやめろよぉ〜w」


    W「草」


    2 :名無しさん 2019/05/22(水) 00:36:46.51 ID:X68oInSw0.net

    変換「」


    4 :名無しさん 2019/05/22(水) 00:37:18.05 ID:Ezls1jpS0.net

    numlock


    5 :名無しさん 2019/05/22(水) 00:37:50.14 ID:89Ft3jtkM.net

    Fn


    6 :名無しさん 2019/05/22(水) 00:37:56.25 ID:nM6R3Ua90.net

    CapsLockはCapsLockを解除するのに必要


    41 :名無しさん 2019/05/22(水) 00:42:56.15 ID:O1TMp/SL0.net

    >>6
    なければ誤って押すこともないから…


    17 :名無しさん 2019/05/22(水) 00:39:18.95 ID:NPHjL/HA0.net

    不要度でいったらdelete以外のあそこの五人やろ


    7 :名無しさん 2019/05/22(水) 00:38:05.55 ID:s2whxxJh0.net



    13 :名無しさん 2019/05/22(水) 00:38:59.96 ID:Qp37Hcfz0.net

    >>7
    その周辺触ったことすらないわ


    19 :名無しさん 2019/05/22(水) 00:39:35.77 ID:nM6R3Ua90.net

    >>13
    deleteは使うやろ


    23 :名無しさん 2019/05/22(水) 00:40:18.38 ID:qOgMmHXZ0.net

    >>13
    controlと組み合わせると有能なんばっかりやぞ


    28 :名無しさん 2019/05/22(水) 00:41:21.78 ID:cgXgudS90.net

    >>7
    insertはマジで地雷だから消えて欲しい


    44 :名無しさん 2019/05/22(水) 00:43:30.48 ID:X9R/TIZ00.net

    >>7
    地雷やけどClaunchを使うなら必要やから……


    38 :名無しさん 2019/05/22(水) 00:42:40.41 ID:bKjQ+eZBd.net

    >>7
    なんかオンゲーで座るために必要で覚えたわ


    22 :名無しさん 2019/05/22(水) 00:40:12.87 ID:yyiLYi+ba.net

    insertは用途はわかるけどほとんどの場合使わない方が便利だから結果使わない
    あれが役に立つ場面ってどんな状況やろ


    27 :名無しさん 2019/05/22(水) 00:41:08.71 ID:5cVAfbS+0.net

    >>22
    BASIC


    24 :名無しさん 2019/05/22(水) 00:40:32.57 ID:usQb0p3h0.net

    InsertはWordで誤爆してクッソ腹立つ


    8 :名無しさん 2019/05/22(水) 00:38:23.11 ID:uE/vUGq10.net

    numlockってガチで何に使うんや


    20 :名無しさん 2019/05/22(水) 00:39:47.43 ID:qOgMmHXZ0.net

    >>8
    ロックしたら上下左右キーになる
    ワイは使わんけど使う人は使いそう


    35 :名無しさん 2019/05/22(水) 00:42:21.94 ID:HixBEoJw0.net

    ノートpcのNUMロックは初心者が困惑するから無くして


    18 :名無しさん 2019/05/22(水) 00:39:26.04 ID:tDFQ3UMGd.net

    これはF1


    12 :名無しさん 2019/05/22(水) 00:38:55.05 ID:qOgMmHXZ0.net

    F1
    外して穴にテープ貼ったわ


    16 :名無しさん 2019/05/22(水) 00:39:17.83 ID:+8AL1KUo0.net

    capslock一択


    25 :名無しさん 2019/05/22(水) 00:40:34.82 ID:2w60Pb6c0.net

    capslock消えて欲しい


    37 :名無しさん 2019/05/22(水) 00:42:28.23 ID:lGNEeIkqx.net

    usキー使ってるとcapslockとshiftで言語切り替えだからいるぞ


    53 :名無しさん 2019/05/22(水) 00:45:05.70 ID:Dhr8GqdR0.net

    仕事でcapslockは使うわ


    55 :名無しさん 2019/05/22(水) 00:45:22.48 ID:z0DZpj2f0.net

    capslockの使い道はわかる


    26 :名無しさん 2019/05/22(水) 00:40:57.35 ID:KmUfwQBSa.net

    ワイEsc


    33 :名無しさん 2019/05/22(水) 00:41:57.06 ID:tDFQ3UMGd.net

    >>26
    CADユーザー的にはかなり使う


    39 :名無しさん 2019/05/22(水) 00:42:44.90 ID:H7+SHapW0.net

    無変換←まだ利用価値ありそう
    変換←おまえ要らんやろ


    57 :名無しさん 2019/05/22(水) 00:45:54.81 ID:Ezls1jpS0.net

    ScrollLockも使ったこと無い
    Excelで誤爆してパニック起こすだけや


    48 :名無しさん 2019/05/22(水) 00:43:52.53 ID:nGYDRkE70.net

    Scroll lockだけは使い方分からん


    50 :名無しさん 2019/05/22(水) 00:44:41.71 ID:cgXgudS90.net

    無効化できるキーはまだマシ


    49 :名無しさん 2019/05/22(水) 00:44:04.00 ID:S+bmlMxy0.net

    無害だから話に出にくいけどpause break


    56 :名無しさん 2019/05/22(水) 00:45:45.22 ID:ovvxYTUW0.net

    >>49
    これ、本当に何に使うんだよ、使ってる奴見たことねえ


    59 :名無しさん 2019/05/22(水) 00:46:12.52 ID:X9R/TIZ00.net

    >>56
    Wikipediaにすらほとんど意味がないキーとか書かれててワロタ


    この記事へのコメント