
1 :名無しさん 19/06/26(水) 09:53:27 ID:jkq
なんて声掛けていいのか悩むわ〜
2 :名無しさん 19/06/26(水) 09:53:51 ID:Ynf
おめでとうございます
以外にあんのか?
以外にあんのか?
7 :名無しさん 19/06/26(水) 09:54:26 ID:jkq
>>2
まだ安定期入ってないんだ
だからあんまり早い段階で「おめでとう」はタブー
まだ安定期入ってないんだ
だからあんまり早い段階で「おめでとう」はタブー
3 :名無しさん 19/06/26(水) 09:53:57 ID:Et3
声かける必要ある?
4 :名無しさん 19/06/26(水) 09:54:07 ID:oHx
よかおめ
10 :名無しさん 19/06/26(水) 09:54:52 ID:WqO
なら安定期入ってからでいいやん
18 :名無しさん 19/06/26(水) 09:57:02 ID:jkq
>>10
先週に幼稚園側から早い段階で説明会があったんや
どうせなら安定期入ってからにしてくれればよかったのに
まぁ産休入ったら担任が変わることにもなるから
幼稚園としては早めに保護者対応したかったんだろうけど
先週に幼稚園側から早い段階で説明会があったんや
どうせなら安定期入ってからにしてくれればよかったのに
まぁ産休入ったら担任が変わることにもなるから
幼稚園としては早めに保護者対応したかったんだろうけど
25 :名無しさん 19/06/26(水) 09:59:02 ID:WqO
>>18
若いとそうそうは流れんから言っちゃっても良いとは思うけどね
若いとそうそうは流れんから言っちゃっても良いとは思うけどね
12 :名無しさん 19/06/26(水) 09:55:04 ID:Yrg
声かける距離感じゃなくね
14 :名無しさん 19/06/26(水) 09:55:26 ID:0d9
御懐妊おめでとうございますでええやろがい
17 :名無しさん 19/06/26(水) 09:56:46 ID:4S1
あ、そうなんですねぇ〜良かったですね〜で良いんでは?
21 :名無しさん 19/06/26(水) 09:58:31 ID:jkq
>>17
それめっちゃ失礼やで
それめっちゃ失礼やで
23 :名無しさん 19/06/26(水) 09:58:44 ID:4S1
>>21
え、失礼なんかなんでや
え、失礼なんかなんでや
27 :名無しさん 19/06/26(水) 10:00:32 ID:jkq
>>23
妊娠が誰にとっても良いこととは限らんのや
ほんとはバリバリ働きたかったけど年齢とか旦那の親とかから言われて子供作った可能性もあったりするから
下手な一言で先生にストレスになっちゃうとお腹の子にも良くない影響を及ぼすんやで
妊娠が誰にとっても良いこととは限らんのや
ほんとはバリバリ働きたかったけど年齢とか旦那の親とかから言われて子供作った可能性もあったりするから
下手な一言で先生にストレスになっちゃうとお腹の子にも良くない影響を及ぼすんやで
31 :名無しさん 19/06/26(水) 10:01:34 ID:4S1
>>27
えーそうなんか…
ほならなんも言われへんやんけ
えーそうなんか…
ほならなんも言われへんやんけ
36 :名無しさん 19/06/26(水) 10:02:36 ID:jkq
>>31
かといって「私は何も知りませんよ」的な態度取ってもアカンやろ?
子供にも説明せなあかんし
かといって「私は何も知りませんよ」的な態度取ってもアカンやろ?
子供にも説明せなあかんし
41 :名無しさん 19/06/26(水) 10:03:41 ID:tUV
>>36
イッチはママ?ダディ?
イッチはママ?ダディ?
46 :名無しさん 19/06/26(水) 10:04:58 ID:jkq
>>41
ダディ
>>39
それが無難かな〜
一つ心配なのがうちの幼稚園男の先生がアホしかおらんくて
力仕事を当たり前のように女の先生にやらせてるんよ
ダディ
>>39
それが無難かな〜
一つ心配なのがうちの幼稚園男の先生がアホしかおらんくて
力仕事を当たり前のように女の先生にやらせてるんよ
53 :名無しさん 19/06/26(水) 10:06:56 ID:1Hr
>>46
男女平等の風潮は幼稚園にまで侵食しとるんか
世知辛いなあ
男女平等の風潮は幼稚園にまで侵食しとるんか
世知辛いなあ
55 :名無しさん 19/06/26(水) 10:07:23 ID:tUV
>>46
嫁さんはどんな考えなん?
嫁さんはどんな考えなん?
59 :名無しさん 19/06/26(水) 10:08:29 ID:jkq
>>55
そこが一番の問題なんやが
嫁は「なんで担任のくせに妊娠するの!?常識的にありえない」とか言っちゃうタイプなんや…
そこが一番の問題なんやが
嫁は「なんで担任のくせに妊娠するの!?常識的にありえない」とか言っちゃうタイプなんや…
61 :名無しさん 19/06/26(水) 10:09:11 ID:6qK
>>59
敵は本能寺にありかよ(笑)
敵は本能寺にありかよ(笑)
65 :名無しさん 19/06/26(水) 10:10:38 ID:tUV
>>59
それだとイッチも難しいとこやな
それだとイッチも難しいとこやな
109 :名無しさん 19/06/26(水) 10:45:57 ID:hkw
>>27
>>54
なんやこいつ深読みし過ぎやろ…
>>54
なんやこいつ深読みし過ぎやろ…
20 :名無しさん 19/06/26(水) 09:58:12 ID:lAN
公表したんだからおめでとうでいいやん
安定期入るまでは心配ですねって付け加えて
安定期入るまでは心配ですねって付け加えて
24 :名無しさん 19/06/26(水) 09:58:55 ID:FNY
保護者側からしたら嫌やわ生々しい
26 :名無しさん 19/06/26(水) 10:00:27 ID:WA4
ダウン症やったらどうするんやろ
28 :名無しさん 19/06/26(水) 10:00:39 ID:hNi
妊娠するんなら就職なんてすんなよな
無責任やろ
無責任やろ
32 :名無しさん 19/06/26(水) 10:01:52 ID:jkq
>>28
うちは大丈夫だけど
他所の幼稚園だとそういう園長もいるらしい
うちは大丈夫だけど
他所の幼稚園だとそういう園長もいるらしい
33 :名無しさん 19/06/26(水) 10:01:52 ID:WA4
男の先生が妊娠したんか?
35 :名無しさん 19/06/26(水) 10:02:14 ID:FNY
>>33
保護者のお父さんじゃね
保護者のお父さんじゃね
37 :名無しさん 19/06/26(水) 10:02:47 ID:WA4
>>35
保護者のお父さんとイッチの子ができるんか?
保護者のお父さんとイッチの子ができるんか?
38 :名無しさん 19/06/26(水) 10:03:11 ID:FNY
>>37
出来るやろ当たり前やん
出来るやろ当たり前やん
34 :名無しさん 19/06/26(水) 10:02:12 ID:lAN
イッチの子供望まれずに生まれてそうでかわいそう
39 :名無しさん 19/06/26(水) 10:03:37 ID:3Ve
お体にお気をつけて、でよくね?
45 :名無しさん 19/06/26(水) 10:04:52 ID:FNY
園児たちは自分のご両親に弟か妹を催促するのが目に見えてる
47 :名無しさん 19/06/26(水) 10:05:15 ID:5em
おめでとうございます以外の選択肢があることに驚きを隠せない
48 :名無しさん 19/06/26(水) 10:06:01 ID:L4Q
>>47
これ
これ
54 :名無しさん 19/06/26(水) 10:07:06 ID:jkq
>>47
例えがあってるとは思わないが
滑り止めの第3志望の大学だけに受かった人に「おめでとう」は嫌みになったりするやろ?
必ずしも「妊娠」=「嬉しい」とは限らんのや
周りの目とかもあるし
何気ない一言が母胎にストレス与えちゃうこともあるんや
例えがあってるとは思わないが
滑り止めの第3志望の大学だけに受かった人に「おめでとう」は嫌みになったりするやろ?
必ずしも「妊娠」=「嬉しい」とは限らんのや
周りの目とかもあるし
何気ない一言が母胎にストレス与えちゃうこともあるんや
58 :名無しさん 19/06/26(水) 10:08:13 ID:lAN
>>54
こういう考えのやつがいちばんストレス与えそう
こういう考えのやつがいちばんストレス与えそう
51 :名無しさん 19/06/26(水) 10:06:38 ID:L4Q
てかイッチどんだけ深読み&心配するんや…
そこまで考えなくてもええんやないの?
そこまで考えなくてもええんやないの?
70 :名無しさん 19/06/26(水) 10:11:49 ID:fqP
何か声を掛けるならおめでとう以外ないやんけ
この記事へのコメント
金貰って働いてるだけの教師を恩師とか洗脳されてたタイプ?
そういうアピールがしたかっただけだろ。
妊娠出産の経験がある女性でもこんな深読みした無駄な気の使い方はしないわ。