1 :名無しさん 2019/06/26(水) 11:12:38.42 ID:nf4+7qsp0.net
キャプテン翼とメッシ対決 電通が位置ゲーム
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO46455140S9A620C1MM0000
電通などは人気漫画「キャプテン翼」がテーマの位置情報を使ったスマートフォンゲームを2020年から始める。
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO46455140S9A620C1MM0000
電通などは人気漫画「キャプテン翼」がテーマの位置情報を使ったスマートフォンゲームを2020年から始める。
2 :名無しさん 2019/06/26(水) 11:14:08.32 ID:rLvvn8+er.net
えぇ…
3 :名無しさん 2019/06/26(水) 11:15:00.18 ID:DfKDWPRG0.net
森崎くん大量発生
29 :名無しさん 2019/06/26(水) 11:43:32.48 ID:FjIYvtzk0.net
体のどこかにあたってくれ〜!
6 :名無しさん 2019/06/26(水) 11:16:38.19 ID:Bq5zCnnbr.net
ヤバイ!!
14 :名無しさん 2019/06/26(水) 11:25:00.39 ID:OZWAgxnWd.net
そこはオフサイドだぜ!なにィ!?
7 :名無しさん 2019/06/26(水) 11:16:58.27 ID:zd2KyzMg0.net
相手ゴールまで数キロ走される
22 :名無しさん 2019/06/26(水) 11:34:21.39 ID:26DgqeTta.net
翼は小学生のときに1キロ先の若林のいるゴールにダイレクトにシュートしている化け物だし
26 :名無しさん 2019/06/26(水) 11:39:43.47 ID:51bxuhjJ0.net
>>22
スカイラブハリケーン編み出した立花兄弟もイカれてるぞw
俺が勤めてる会社でフットサル部が結成されて大会にエントリーしたらレギュレーションが送られてきたけどしっかり禁止事項に入ってましたね…
後ゴールポストの上にも乗っちゃダメとかw
スカイラブハリケーン編み出した立花兄弟もイカれてるぞw
俺が勤めてる会社でフットサル部が結成されて大会にエントリーしたらレギュレーションが送られてきたけどしっかり禁止事項に入ってましたね…
後ゴールポストの上にも乗っちゃダメとかw
10 :名無しさん 2019/06/26(水) 11:18:13.62 ID:twjC/2EB0.net
一年以内にサービス終了しそう
9 :名無しさん 2019/06/26(水) 11:17:22.00 ID:k27IA01kd.net
ポケモンGOヒットを受けて開発を開始したパクりゲーが世に出始めてるが
位置情報ゲームとの適正を考えずに作ってるのが大半だから
これも爆死だろうな
位置情報ゲームとの適正を考えずに作ってるのが大半だから
これも爆死だろうな
13 :名無しさん 2019/06/26(水) 11:20:53.28 ID:bYae+LLJr.net
テクテクテクテク→終了
妖怪ウォッチGO→瀕死
ハリポタGO→初動イマイチ
ドラクエGO→コロプラがやらかす
マイクラGO→アメリカではそこそこ流行るか?
妖怪ウォッチGO→瀕死
ハリポタGO→初動イマイチ
ドラクエGO→コロプラがやらかす
マイクラGO→アメリカではそこそこ流行るか?
15 :名無しさん 2019/06/26(水) 11:25:34.70 ID:9N+p/nt30.net
>>13
マイクラGOはちょっと気になる
マイクラGOはちょっと気になる
16 :名無しさん 2019/06/26(水) 11:25:38.23 ID:SsGDJe9pF.net
>>13
最終的に生き残るのはドラクエGOになりそう。
ドラクエのスマホゲーって、何かしらやらかしてきているけど
まだ生き残っているアプリが多いからねえ。
最終的に生き残るのはドラクエGOになりそう。
ドラクエのスマホゲーって、何かしらやらかしてきているけど
まだ生き残っているアプリが多いからねえ。
19 :名無しさん 2019/06/26(水) 11:27:18.36 ID:M53F79lLd.net
>>16
ドラクエGoはベータテストでクソゲーってバレたからあの内容だと無理だと思うぞ
ドラクエGoはベータテストでクソゲーってバレたからあの内容だと無理だと思うぞ
25 :名無しさん 2019/06/26(水) 11:38:57.67 ID:V/WvJTntM.net
>>19
さらにコロプラが最近自社買いバレたことも大きなダメージかも
さらにコロプラが最近自社買いバレたことも大きなダメージかも
8 :名無しさん 2019/06/26(水) 11:16:59.19 ID:OB2+cY08r.net
電通だから誰もやってなくても流行るだろ
11 :名無しさん 2019/06/26(水) 11:19:11.14 ID:8LZT1s/60.net
主人公の大空翼や日向小次郎などの登場人物のほか、FCバルセロナのリオネル・メッシ選手など約1万人が登場する見通し。
200超の国・地域に配信しサッカーファンの交流を促す。
1万人とかテンプレばっかになりそう
200超の国・地域に配信しサッカーファンの交流を促す。
1万人とかテンプレばっかになりそう
40 :名無しさん 2019/06/26(水) 11:57:25.66 ID:vLEZkzQ80.net
>>11
>約1万人が登場する見通し
プロサッカー選手って世界に何人くらいいるんだろう
1万人のほとんどが実在もしない、キャプテン翼にも出てこない水増しキャラで埋まりそう
>約1万人が登場する見通し
プロサッカー選手って世界に何人くらいいるんだろう
1万人のほとんどが実在もしない、キャプテン翼にも出てこない水増しキャラで埋まりそう
21 :名無しさん 2019/06/26(水) 11:28:12.33 ID:8S9AQfQL0.net
Go増えすぎで草
24 :名無しさん 2019/06/26(水) 11:35:56.27 ID:8LZT1s/60.net
ポケGOのパクリゲー、成功する確率ゼロ説
17 :名無しさん 2019/06/26(水) 11:25:43.47 ID:gLbovJmN0.net
2020年からなんてのんびりしすぎじゃないですかねぇ・・・。
27 :名無しさん 2019/06/26(水) 11:41:11.02 ID:ZqdNv1UP0.net
どういう勝算で位置ゲーなの
ポケモンは身の回りに生態系を持っている存在という親和性がもともとあったんでしょ
ポケモンは身の回りに生態系を持っている存在という親和性がもともとあったんでしょ
36 :名無しさん 2019/06/26(水) 11:52:59.79 ID:h3k7p02C0.net
街を徘徊して選手ゲットって怖いんだけど
なんのメタファーだ
なんのメタファーだ
37 :名無しさん 2019/06/26(水) 11:53:07.69 ID:V/WvJTntM.net
こんな感じ?
野生の森崎くんが現れた!
指でボールを滑らせてゴールを狙えっ!
ボールをとられた←「なにィ!!」
野生の森崎くんが現れた!
指でボールを滑らせてゴールを狙えっ!
ボールをとられた←「なにィ!!」
28 :名無しさん 2019/06/26(水) 11:42:18.87 ID:zdStq1Hu0.net
移動系はかなり労力と体力を強いられるから、
同じシステムのゲームを同時にやってられない
そして、普通はポケGoがその1本を占めてるからなぁ
同じシステムのゲームを同時にやってられない
そして、普通はポケGoがその1本を占めてるからなぁ
32 :名無しさん 2019/06/26(水) 11:46:50.39 ID:QjFvfVMH0.net
ポケGOはブームのときは公園にスマホでうろうろしてるし
ワイドショーで民族大移動が報道。
あのレベルで認知度上げてると後続は難しい。
ワイドショーで民族大移動が報道。
あのレベルで認知度上げてると後続は難しい。
38 :名無しさん 2019/06/26(水) 11:55:00.07 ID:fMhPI1yS0.net
https://miraire.jp/
まあまあ面白そうじゃん
ドラクエや妖怪ウォッチやテクみたいに国内限定じゃなくて
ヨーロッパをリリース地に選んでいるのは良いね
サッカー選手の出身地に行ったらそのサッカー選手が手に入るとか
そういうのあったら楽しいだろうな
まあまあ面白そうじゃん
ドラクエや妖怪ウォッチやテクみたいに国内限定じゃなくて
ヨーロッパをリリース地に選んでいるのは良いね
サッカー選手の出身地に行ったらそのサッカー選手が手に入るとか
そういうのあったら楽しいだろうな
43 :名無しさん 2019/06/26(水) 12:04:11.88 ID:8LZT1s/60.net
>>38
まんまポケGOじゃん
まんまポケGOじゃん
46 :名無しさん 2019/06/26(水) 12:09:05.22 ID:n2GYdhZ4r.net
>>43
翼君でかすぎて草
翼君でかすぎて草
84 :名無しさん 2019/06/26(水) 14:57:17.42 ID:D0GHxgdwp.net
PVだけはスケール感ある
31 :名無しさん 2019/06/26(水) 11:45:20.35 ID:cpWDrMeG0.net
そこら中をドリブルしてる糞ガキが増えるのか
いや世代的におっさんか
いや世代的におっさんか
33 :名無しさん 2019/06/26(水) 11:47:28.55 ID:wyoq3mmJa.net
位置ゲーが儲かるならIngressから流行ってるっつーの
42 :名無しさん 2019/06/26(水) 11:58:24.09 ID:X+ZUahp00.net
ナイアンティックのインフラ
ポケモンのコンテンツ
この2つの規模があって初めて成り立つ
並じゃ無理だって
まあ並のコンテンツならそもそもインフラ投資もいらんのか
ポケモンのコンテンツ
この2つの規模があって初めて成り立つ
並じゃ無理だって
まあ並のコンテンツならそもそもインフラ投資もいらんのか
47 :名無しさん 2019/06/26(水) 12:11:41.76 ID:8F7ccE7vd.net
地平線の向こうのゴールに向かって走るゲームではないのか
54 :名無しさん 2019/06/26(水) 12:25:22.95 ID:51tt+IZ2r.net
全然イベントが想像できん
70 :名無しさん 2019/06/26(水) 13:09:55.13 ID:sFSjsyKta.net
デイリークエスト
ボールに乗ったまま街を駆け抜けろ
ボールに乗ったまま街を駆け抜けろ
55 :名無しさん 2019/06/26(水) 12:30:36.08 ID:8LZT1s/60.net
レイドバトルはこんな感じだな
61 :名無しさん 2019/06/26(水) 12:37:25.95 ID:PzTqqp70p.net
>>55
ラグビーかな
ラグビーかな
81 :名無しさん 2019/06/26(水) 14:41:06.67 ID:CUMLv7PQ0.net
キャプ翼の位置ゲーってまじで意味わからんw
48 :名無しさん 2019/06/26(水) 12:12:09.82 ID:8Q+ZHJdx0.net
キン肉マンGOとか北斗の拳GOもたのむ
79 :名無しさん 2019/06/26(水) 14:18:39.19 ID:dXRwvPCa0.net
位置ゲーブームすぎだろ
88 :名無しさん 2019/06/26(水) 15:51:28.82 ID:bkVxhUKJ0.net
位置情報ゲームはポケモンGO(Ingress)が土壌を築いたというより、独占しちゃったイメージだな。
後追いが入る余地がないと思う。
後追いが入る余地がないと思う。
93 :名無しさん 2019/06/26(水) 16:31:36.91 ID:U4diexGh0.net
>>88
そりゃまぁどう頑張っても同時にはやれないからね…
そりゃまぁどう頑張っても同時にはやれないからね…
60 :名無しさん 2019/06/26(水) 12:36:40.04 ID:O09jINyG0.net
うーん これはひどい未来しか見えない
35 :名無しさん 2019/06/26(水) 11:50:33.52 ID:hxRgGvrNp.net
第二のテクテクテクテク
34 :名無しさん 2019/06/26(水) 11:49:03.04 ID:Z/v8wADF0.net
歴史に名を残す糞ゲーになりそう
76 :名無しさん 2019/06/26(水) 14:14:39.81 ID:l7GQyHYyd.net
やるとしても究極の森崎を作るくらいしかないな
我は森崎を極めし者・・・
我は森崎を極めし者・・・
71 :名無しさん 2019/06/26(水) 13:13:10.21 ID:hV/V07mUM.net
くっ!ガッツが足りない!
この記事へのコメント