6 :名無しさん 2019/07/03(水) 09:50:48.91 ID:9qLkFOFg9.net
>>1 ソース
鹿児島市 全域27万5000世帯に避難指示 直ちに非難を
鹿児島市は、この大雨で土砂災害が発生するおそれが高まっているとして、市内全域の27万5287世帯、59万4943人に対して出していた避難勧告を、午前9時35分、「避難指示」に切り替えました。
5段階の警戒レベルのうち警戒レベル4にあたる情報で、直ちに全員避難するよう呼びかけています
2019年7月3日 9時49分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190703/k10011980041000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_001
鹿児島市 全域27万5000世帯に避難指示 直ちに非難を
鹿児島市は、この大雨で土砂災害が発生するおそれが高まっているとして、市内全域の27万5287世帯、59万4943人に対して出していた避難勧告を、午前9時35分、「避難指示」に切り替えました。
5段階の警戒レベルのうち警戒レベル4にあたる情報で、直ちに全員避難するよう呼びかけています
2019年7月3日 9時49分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190703/k10011980041000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_001
1 :名無しさん 2019/07/03(水) 09:48:51.50 ID:9qLkFOFg9.net
NHKです
2 :名無しさん 2019/07/03(水) 09:49:27.88 ID:CRJPeX9R0.net
鹿児島終了のお知らせ
5 :名無しさん 2019/07/03(水) 09:50:46.79 ID:4klhmw390.net
59万人を収容する高台や桜島は存在するのだろうか?
8 :名無しさん 2019/07/03(水) 09:51:56.90 ID:W8b+QQGd0.net
鹿児島市って59万人なんだ…
11 :名無しさん 2019/07/03(水) 09:52:46.80 ID:juYUkKZb0.net
勧告じゃなくて指示だから切迫してるのか
12 :名無しさん 2019/07/03(水) 09:52:50.18 ID:lU/y4Oug0.net
難民だな
15 :名無しさん 2019/07/03(水) 09:53:11.92 ID:75Aq8nnq0.net
川内市は大丈夫だな!
17 :名無しさん 2019/07/03(水) 09:53:36.82 ID:aNOKsFPH0.net
ちょっと山の様子見てくる
19 :名無しさん 2019/07/03(水) 09:53:40.68 ID:KGohABp40.net
どこに逃げるねん・・・
20 :名無しさん 2019/07/03(水) 09:53:53.21 ID:RMHYXJc40.net
これ以上人的被害無く終われば良いが
21 :名無しさん 2019/07/03(水) 09:53:59.22 ID:92udJVEo0.net
低地の中心部に逃げるか台地の中心部に逃げればいいんじゃね?
23 :名無しさん 2019/07/03(水) 09:54:05.12 ID:I99wFVPl0.net
オオカミ少年
27 :名無しさん 2019/07/03(水) 09:54:19.89 ID:OkLlrl9E0.net
避難命令ではなく、避難指示か
29 :名無しさん 2019/07/03(水) 09:54:23.06 ID:I1u9lPlZ0.net
新宿!新宿御苑!!
31 :名無しさん 2019/07/03(水) 09:54:24.92 ID:USqC7/560.net
市内全域避難ゆーても避難先無いじゃろ
33 :名無しさん 2019/07/03(水) 09:54:37.98 ID:7Y2+v7lO0.net
鹿児島の天気予報見たら今日1日降水確率100%^x^
34 :名無しさん 2019/07/03(水) 09:54:42.86 ID:vdEmEFya0.net
鹿児島さよおなら〜
36 :名無しさん 2019/07/03(水) 09:54:46.49 ID:CPCdSvKP0.net
桜島登るしかないやろ
37 :名無しさん 2019/07/03(水) 09:54:46.98 ID:hW8HZFHb0.net
鹿児島市の会社全く機能しなくなるの?
38 :名無しさん 2019/07/03(水) 09:54:49.98 ID:qgEn82z50.net
今どんなものなの?
39 :名無しさん 2019/07/03(水) 09:55:06.87 ID:8A+YgulQ0.net
その数が避難出来る場所あるの?
41 :名無しさん 2019/07/03(水) 09:55:10.40 ID:kuLH1jB70.net
59万の避難指示ってすげーな
45 :名無しさん 2019/07/03(水) 09:55:31.01 ID:9H/mwtT40.net
59万人全員避難しだしたら、二次災害でかえって死人増やすぞ。受け入れ体制整ってるのか?
46 :名無しさん 2019/07/03(水) 09:55:50.40 ID:vdEmEFya0.net
緊急避難指示って店や会社も閉店?学校も?
49 :名無しさん 2019/07/03(水) 09:56:28.57 ID:vnHnik720.net
8.6水害を思い出すな
50 :名無しさん 2019/07/03(水) 09:56:30.29 ID:x5VwN5uQ0.net
フェリーでピストン輸送だ!無理か
53 :名無しさん 2019/07/03(水) 09:56:40.04 ID:KBBCBlYS0.net
実際どこに逃げればいいんだろう。近隣の県も雨すごいし
54 :名無しさん 2019/07/03(水) 09:56:43.05 ID:riR/yua/0.net
だから昨日でホテル予約しときなさい言いましたやん
60 :名無しさん 2019/07/03(水) 09:56:57.09 ID:donWXyCf0.net
仕事してる場合じゃない
63 :名無しさん 2019/07/03(水) 09:57:10.80 ID:ox2SLVb+0.net
川があふれるくらいで死ぬほどじゃない
65 :名無しさん 2019/07/03(水) 09:57:13.50 ID:w4wafy860.net
ただちに逃げろだってよ!
67 :名無しさん 2019/07/03(水) 09:57:31.41 ID:dfSb3T1S0.net
マンションの住人は自宅待機でよかろう
68 :名無しさん 2019/07/03(水) 09:57:38.54 ID:gY5FapPr0.net
避難場所も教えたって
69 :名無しさん 2019/07/03(水) 09:57:42.24 ID:aOGW8eaC0.net
どこに逃げろまで言わないと意味ない
70 :名無しさん 2019/07/03(水) 09:57:43.42 ID:S3/FBKDE0.net
トンボ鉛筆の佐藤です
73 :名無しさん 2019/07/03(水) 09:58:08.05 ID:92udJVEo0.net
紫原付近の台地が大規模に崩れたらすごいことになりそう
75 :名無しさん 2019/07/03(水) 09:58:24.09 ID:w4wafy860.net
気象庁会見始まる
76 :名無しさん 2019/07/03(水) 09:58:25.35 ID:va7OWFfS0.net
避難所無いだろ
4 :名無しさん 2019/07/03(水) 09:50:44.60 ID:FozKyBvl0.net
毎年毎年被災者ですか?
もう援助したくないんですけど
もう援助したくないんですけど
7 :名無しさん 2019/07/03(水) 09:51:44.68 ID:hLp06Y3V0.net
どこに逃げるんだろう
16 :名無しさん 2019/07/03(水) 09:53:18.52 ID:h7ek77xK0.net
>>7
海に浮けばいい
海に浮けばいい
28 :名無しさん 2019/07/03(水) 09:54:22.27 ID:x2LMC4U70.net
>>7
福岡
福岡
9 :名無しさん 2019/07/03(水) 09:52:16.76 ID:Vk4jE3OR0.net
一応訪ねてみるけど、指示って選択肢無いよね?
鹿児島(;・∀・)ダ、ダイジョウブ…?
鹿児島(;・∀・)ダ、ダイジョウブ…?
10 :名無しさん 2019/07/03(水) 09:52:19.69 ID:XEgHrQFP0.net
ニュースの感じが今回は少しトーンが違うね
大雨だけじゃない何かの前兆があるんじゃないかと思うくらい
大雨だけじゃない何かの前兆があるんじゃないかと思うくらい
13 :名無しさん 2019/07/03(水) 09:52:59.00 ID:iYXNmvSK0.net
人の住めない地域になぜ住んでいるんだ?
まずはそこから見直すべきでは?
まずはそこから見直すべきでは?
35 :名無しさん 2019/07/03(水) 09:54:46.47 ID:Xm2HRZpJ0.net
>>13
つ 日本
つ 日本
56 :名無しさん 2019/07/03(水) 09:56:48.47 ID:fvBOOq7M0.net
>>13
日本は狭いからある程度は仕方ないけど
海抜0m付近と崖下と川や海のそばに住んでる奴は
一体何を考えているのか理解できん
日本は狭いからある程度は仕方ないけど
海抜0m付近と崖下と川や海のそばに住んでる奴は
一体何を考えているのか理解できん
14 :名無しさん 2019/07/03(水) 09:53:03.63 ID:vdEmEFya0.net
鹿児島市全域に避難指示
共同通信 7/3(水) 9:47|Yahoo!ニュース
鹿児島市は3日、市内全域の27万5287世帯、59万4943人に避難指示を出した。
どこに逃げるの?
共同通信 7/3(水) 9:47|Yahoo!ニュース
鹿児島市は3日、市内全域の27万5287世帯、59万4943人に避難指示を出した。
どこに逃げるの?
18 :名無しさん 2019/07/03(水) 09:53:39.26 ID:6r9ZC7nm0.net
逃げた方がいいですよ〜
から
逃げろ
あってる?
から
逃げろ
あってる?
24 :名無しさん 2019/07/03(水) 09:54:08.96 ID:juYUkKZb0.net
>>18
そうだな
そうだな
22 :名無しさん 2019/07/03(水) 09:54:04.30 ID:LIOcS7zs0.net
名古屋の200万人避難でもあったけどそんなに避難所入れないよね…
あれは全然避難しなかったからもったけど
あれは全然避難しなかったからもったけど
25 :名無しさん 2019/07/03(水) 09:54:09.07 ID:FHohV0nG0.net
市内だが、今からよその現場に応援だわ。
昼で上がれるから、まぁいいけど、避難すべきなのかどうか、
昼で上がれるから、まぁいいけど、避難すべきなのかどうか、
26 :名無しさん 2019/07/03(水) 09:54:14.98 ID:MXxnn/vM0.net
テレビでも何度も言ってるよね。
これはもうかなり危険なんじゃないか?
これはもうかなり危険なんじゃないか?
30 :名無しさん 2019/07/03(水) 09:54:24.72 ID:Aq9qEwo90.net
トンボ鉛筆の佐藤です
後は分かっているよね
後は分かっているよね
32 :名無しさん 2019/07/03(水) 09:54:29.16 ID:v5eIfjP40.net
逃げてーーー
ってどこに??
ってどこに??
40 :名無しさん 2019/07/03(水) 09:55:09.86 ID:IYjrQqF40.net
59万人も、どこに避難するんだよ。
責任逃れで避難勧告を乱発する行政は無責任すぎる!
責任逃れで避難勧告を乱発する行政は無責任すぎる!
42 :名無しさん 2019/07/03(水) 09:55:13.79 ID:gujmpgMP0.net
59万人を避難させるってそんな施設あるんかいな
44 :名無しさん 2019/07/03(水) 09:55:25.52 ID:w/pfHHz70.net
>>42
福岡
福岡
43 :名無しさん 2019/07/03(水) 09:55:19.08 ID:ZN5Xq4dV0.net
いや特別警報やろ
間違いなくやばいやつやで
間違いなくやばいやつやで
47 :名無しさん 2019/07/03(水) 09:56:08.99 ID:zWPGPlR50.net
市内全域に避難てどこに行けば助かんやw
58 :名無しさん 2019/07/03(水) 09:56:53.33 ID:v6cz38nT0.net
>>47
マンションとか城山とか?
マンションとか城山とか?
48 :名無しさん 2019/07/03(水) 09:56:22.62 ID:cWXCNoHg0.net
とにかく避難を
生きてなんぼや
生きてなんぼや
51 :名無しさん 2019/07/03(水) 09:56:31.91 ID:JtClqXK+0.net
避難すると見せかけて、このまま東京に攻め込むばい!
薩摩の時代が来よっと!
薩摩の時代が来よっと!
52 :名無しさん 2019/07/03(水) 09:56:34.57 ID:rwQxl5MU0.net
もうlv4なのか
もし自分だとしたら逃げるとこないなぁ
自宅でコロッケするしかないわ
もし自分だとしたら逃げるとこないなぁ
自宅でコロッケするしかないわ
57 :名無しさん 2019/07/03(水) 09:56:52.32 ID:x2mixm4M0.net
59万人もどこに避難するんだ?
市内の避難所におさまらないだろ
あと一人しか入れない状態の避難所に
3人きたらどうすんの
市内の避難所におさまらないだろ
あと一人しか入れない状態の避難所に
3人きたらどうすんの
77 :名無しさん 2019/07/03(水) 09:58:32.39 ID:AUinyLr10.net
>>57
トキー!!
トキー!!
61 :名無しさん 2019/07/03(水) 09:57:01.51 ID:vdEmEFya0.net
病院いる人どうなるん?
美容院で毛染め中の人は?
美容院で毛染め中の人は?
62 :名無しさん 2019/07/03(水) 09:57:06.39 ID:9H/mwtT40.net
てか、もっと早い段階で出すべきやろ。
ヤフー天気の雨雲レーダー見た限りでも昨日の段階からヤバいってのは素人目で見てもわかってた。
ヤフー天気の雨雲レーダー見た限りでも昨日の段階からヤバいってのは素人目で見てもわかってた。
64 :名無しさん 2019/07/03(水) 09:57:12.44 ID:IznrSt920.net
鹿児島市は平地が少なくて山の上まで住宅地になってるから怖いな
しかもシラス台地だったりするし何もなければいいが
しかもシラス台地だったりするし何もなければいいが
66 :名無しさん 2019/07/03(水) 09:57:25.02 ID:jQ0KCqBU0.net
会社出ようとしたらどこへいくんだ?と言われます。
命を守るためです!と言ったら家族はどうするんだ?生活していくのにも給料は必要だぞ?と言われます。
命を守るためです!と言ったら家族はどうするんだ?生活していくのにも給料は必要だぞ?と言われます。
72 :名無しさん 2019/07/03(水) 09:58:06.00 ID:Aq9qEwo90.net
低地は河川の氾濫
山間部は土砂崩れ
逃げ場所無いじゃん
山間部は土砂崩れ
逃げ場所無いじゃん
この記事へのコメント