
1 :名無しさん 2019/07/04(木) 20:33:40.42 ID:OIzS4wGE0.net
タピオカに代わる新ドリンク、#レモニカ の#レモネード をこの夏飲みたい。
パッションフルーツとマンゴーを使用したラプラプマンゴーレモネード7月1日(月)より販売開始。
▼NEXTタピオカドリンクとして
レモネードbyレモニカは、2019年上半期に10店舗を続けてオープンさせ、現在18店舗を運営しています。
名古屋初出店となる名古屋松坂屋店は、トレンドに敏感な名古屋のお客様に大好評で、
名古屋テレビ「ドデスカ!」番組内(6月28日放送)にて、レモネードbyレモニカをご紹介いただきました。
また、6月10日に放送された日本テレビ「スッキリ」では、NEXTタピオカドリンクとして、レモネードbyレモニカ原宿神宮前店が紹介されました。
▼2019夏メニュー 人気商品
これからの暑い季節にぴったりの、見た目にもインパクトある商品や、夏らしいパイナップルを使用したソーダレモネードもメニューに仲間入り。
ソーダやフローズンのほか、メニューは約20種類あり、イチゴ・キウイ等のフルーツやフレーバーで、バラエティ豊かなレモネードもお楽しみいただけます。
中でも人気があるのは、レモン1個半まるごと入っているサンサンレモネード620円(税込、ジャンボサイズ)。注文を受けてからレモンを絞るので、
とても新鮮なレモンの美味しさを味わうことができます。甘さ控えめでさっぱり、スッキリしているので、暑い夏にぴったりです。
https://imgur.com/qzmyvIA
https://imgur.com/FrtV1BZ
https://imgur.com/7klKMaq
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000011.000038422.html
パッションフルーツとマンゴーを使用したラプラプマンゴーレモネード7月1日(月)より販売開始。
▼NEXTタピオカドリンクとして
レモネードbyレモニカは、2019年上半期に10店舗を続けてオープンさせ、現在18店舗を運営しています。
名古屋初出店となる名古屋松坂屋店は、トレンドに敏感な名古屋のお客様に大好評で、
名古屋テレビ「ドデスカ!」番組内(6月28日放送)にて、レモネードbyレモニカをご紹介いただきました。
また、6月10日に放送された日本テレビ「スッキリ」では、NEXTタピオカドリンクとして、レモネードbyレモニカ原宿神宮前店が紹介されました。
▼2019夏メニュー 人気商品
これからの暑い季節にぴったりの、見た目にもインパクトある商品や、夏らしいパイナップルを使用したソーダレモネードもメニューに仲間入り。
ソーダやフローズンのほか、メニューは約20種類あり、イチゴ・キウイ等のフルーツやフレーバーで、バラエティ豊かなレモネードもお楽しみいただけます。
中でも人気があるのは、レモン1個半まるごと入っているサンサンレモネード620円(税込、ジャンボサイズ)。注文を受けてからレモンを絞るので、
とても新鮮なレモンの美味しさを味わうことができます。甘さ控えめでさっぱり、スッキリしているので、暑い夏にぴったりです。
https://imgur.com/qzmyvIA
https://imgur.com/FrtV1BZ
https://imgur.com/7klKMaq
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000011.000038422.html
3 :名無しさん 2019/07/04(木) 20:34:15.06 ID:Qpwft/lwd.net
あーええな
目の付け所がええわ
目の付け所がええわ
4 :名無しさん 2019/07/04(木) 20:34:35.63 ID:be7xir5M0.net
いちいち容器がデカい
7 :名無しさん 2019/07/04(木) 20:35:01.52 ID:Ani7QVKZ0.net
いいやん
14 :名無しさん 2019/07/04(木) 20:35:53.48 ID:0CTC0eev0.net
それはワイも飲みたい
6 :名無しさん 2019/07/04(木) 20:34:46.99 ID:blkbO+Fp0.net
これは受けそうだな
利益率も凄そう
利益率も凄そう
2 :名無しさん 2019/07/04(木) 20:34:09.19 ID:XEc+MqNc0.net
レモネードってカロリー低くてええんよなあれ
18 :名無しさん 2019/07/04(木) 20:36:31.76 ID:x4OO1D7R0.net
これならオッサンでも並べる
11 :名無しさん 2019/07/04(木) 20:35:34.92 ID:+0fec5rq0.net
アメリカかな?
28 :名無しさん 2019/07/04(木) 20:38:08.87 ID:u/9s1Uir0.net
アメリカのガキが家の前で売ってるイメージあるわ
9 :名無しさん 2019/07/04(木) 20:35:09.67 ID:Mj5tXRhSa.net
アメカス「ジャップメスさあ…遅れてるよ」
27 :名無しさん 2019/07/04(木) 20:37:53.45 ID:7tCFrQyc0.net
映画でよくアメリカの子供が売ってるよな
32 :名無しさん 2019/07/04(木) 20:38:43.82 ID:YdVvT0oza.net
>>27
そういう文化があるらしいな
そういう文化があるらしいな
112 :名無しさん 2019/07/04(木) 20:48:10.05 ID:hUadUs3O0.net
>>32
子供の初めてのバイトというかお小遣い稼ぎの定番らしいな
子供の初めてのバイトというかお小遣い稼ぎの定番らしいな
125 :名無しさん 2019/07/04(木) 20:49:02.69 ID:jma2+BHn0.net
>>112
レモンをお金に変える法みたいな本ガキの頃図書館で人気やったで
レモネードにするだけの話やが
レモンをお金に変える法みたいな本ガキの頃図書館で人気やったで
レモネードにするだけの話やが
44 :名無しさん 2019/07/04(木) 20:40:42.17 ID:I0jEiJdh0.net
野球場みたいな値段するな
48 :名無しさん 2019/07/04(木) 20:41:05.21 ID:YdVvT0oza.net
>>44
的確で草
的確で草
10 :名無しさん 2019/07/04(木) 20:35:23.92 ID:DbgESMjI0.net
600円でレモネード飲む気せんわ
37 :名無しさん 2019/07/04(木) 20:39:28.75 ID:o2Jce3VD0.net
ぼりすぎでは?
42 :名無しさん 2019/07/04(木) 20:40:19.09 ID:0it+0ika0.net
アルコール入れてほしい
35 :名無しさん 2019/07/04(木) 20:39:26.01 ID:F1UVmBBI0.net
600円って居酒屋のレモンサワーですらもうちょい安いで
15 :名無しさん 2019/07/04(木) 20:36:01.06 ID:6ct3t+by0.net
高えよ
せめて400円だろ
せめて400円だろ
5 :名無しさん 2019/07/04(木) 20:34:43.36 ID:MTFN8bIN0.net
レモンスカッシュで。
19 :名無しさん 2019/07/04(木) 20:36:40.33 ID:zHdebnrS0.net
もう飽きたんか
25 :名無しさん 2019/07/04(木) 20:37:52.79 ID:d3mfVOVMM.net
ミルクティって夏くどそう
12 :名無しさん 2019/07/04(木) 20:35:36.47 ID:e5EmqcHi0.net
タピオカはemialとかが目をつけてスーパーやらコンビニやらに並んでるからもう終わりやな
26 :名無しさん 2019/07/04(木) 20:37:53.10 ID:YdVvT0oza.net
>>12
元々ある定期
元々ある定期
40 :名無しさん 2019/07/04(木) 20:39:47.10 ID:e5EmqcHi0.net
>>26
ホンマか?同僚にドヤ顔で語ってもうたわ
ホンマか?同僚にドヤ顔で語ってもうたわ
46 :名無しさん 2019/07/04(木) 20:40:54.38 ID:PHw/ni4Z0.net
>>40
同僚もわかって聞き流してたんやろ
ええ同僚やね
同僚もわかって聞き流してたんやろ
ええ同僚やね
21 :名無しさん 2019/07/04(木) 20:36:49.60 ID:EDqZaRQ20.net
>>12
イーミアルはブーム前からコンビニにめっちゃだしてるぞ
蒟蒻似非タピオカのゴミやけど
イーミアルはブーム前からコンビニにめっちゃだしてるぞ
蒟蒻似非タピオカのゴミやけど
67 :名無しさん 2019/07/04(木) 20:43:36.14 ID:NMiRzj/Ba.net
>>21
イーメールな
イーメールな
76 :名無しさん 2019/07/04(木) 20:44:12.88 ID:0CTC0eev0.net
>>67
わからんわ
わからんわ
256 :名無しさん 2019/07/04(木) 21:04:58.26 ID:IeRg5uTb0.net
>>21
こんにゃくの方がええやん
ヘルシーで
こんにゃくの方がええやん
ヘルシーで
285 :名無しさん 2019/07/04(木) 21:08:44.53 ID:CbvOa1Dk0.net
>>21
ホンマモンのタピオカネチャネチャしてていやや
コンビニのプニプニタピオカの方が好きや
ホンマモンのタピオカネチャネチャしてていやや
コンビニのプニプニタピオカの方が好きや
29 :名無しさん 2019/07/04(木) 20:38:22.77 ID:IYOZoXNR0.net
すっぱそう
30 :名無しさん 2019/07/04(木) 20:38:29.05 ID:M/9shy00a.net
CCレモンでええわ
39 :名無しさん 2019/07/04(木) 20:39:43.27 ID:ePfCZLUA0.net
>>30
シャムさんかな?
シャムさんかな?
31 :名無しさん 2019/07/04(木) 20:38:34.33 ID:1GzaJwam0.net
そんくらい自分で作れよ
33 :名無しさん 2019/07/04(木) 20:38:49.42 ID:a8V13TOI0.net
レモネードは自分で作ってうまいぞ
50 :名無しさん 2019/07/04(木) 20:41:36.22 ID:CBz1mVwNp.net
レモネード美味しいよね
作るの超簡単だし
作るの超簡単だし
47 :名無しさん 2019/07/04(木) 20:40:57.01 ID:fFUuCLnr0.net
アメカスドラマだと大抵自作のレモネード冷蔵庫にあるよな
49 :名無しさん 2019/07/04(木) 20:41:31.63 ID:nJYnpEmDd.net
>>47
そうやな
あれみるとレモネード飲みたくなるわw
そうやな
あれみるとレモネード飲みたくなるわw
126 :名無しさん 2019/07/04(木) 20:49:04.87 ID:M+WMdBNJ0.net
つかなんでレモン丸ごと入ってるんだよ
131 :名無しさん 2019/07/04(木) 20:49:40.14 ID:G2ASc3iH0.net
>>126
オサレ感が大事なんや
オサレ感が大事なんや
139 :名無しさん 2019/07/04(木) 20:50:38.52 ID:jma2+BHn0.net
>>126
レモネードがなんで600円なんだよじゃなく
レモネードを600円で売る方法を考えた答えやで
レモネードがなんで600円なんだよじゃなく
レモネードを600円で売る方法を考えた答えやで
53 :名無しさん 2019/07/04(木) 20:41:51.83 ID:ndzCeNir0.net
レモネードなんてレモン仕入れるだけで無限に作れるやろ
思いっきし安くしろ
思いっきし安くしろ
24 :名無しさん 2019/07/04(木) 20:37:47.36 ID:SsV0oOlG0.net
農薬怖くないんか
120 :名無しさん 2019/07/04(木) 20:48:32.88 ID:opH1/ufca.net
やっすいレモンとか農薬マシマシやん
122 :名無しさん 2019/07/04(木) 20:48:35.31 ID:ZPMcQKan0.net
瀬戸内産レモンがまたたくさん出荷されそう
51 :名無しさん 2019/07/04(木) 20:41:38.48 ID:Ui/0EYo/0.net
レモンサワーでええやん
55 :名無しさん 2019/07/04(木) 20:41:56.90 ID:0f2ddv8W0.net
キリンレモンでええくない?
65 :名無しさん 2019/07/04(木) 20:43:04.71 ID:puO9W1Vw0.net
レモンジーナじゃダメなんか?
73 :名無しさん 2019/07/04(木) 20:43:56.71 ID:CBz1mVwNp.net
>>65
結構違うよ
レモンジーナとファンタレモンくらい違う
結構違うよ
レモンジーナとファンタレモンくらい違う
93 :名無しさん 2019/07/04(木) 20:46:20.65 ID:pTGwlDau0.net
104 :名無しさん 2019/07/04(木) 20:47:30.75 ID:0CTC0eev0.net
>>93
馬鹿野郎が…
馬鹿野郎が…
101 :名無しさん 2019/07/04(木) 20:47:20.90 ID:7FdEfmTDa.net
>>93
これうめーんだよなぁ
これうめーんだよなぁ
255 :名無しさん 2019/07/04(木) 21:04:56.07 ID:F/eACElM0.net
>>93
これの缶バージョン安いし旨いしで最高
サンキュー冨男
これの缶バージョン安いし旨いしで最高
サンキュー冨男
266 :名無しさん 2019/07/04(木) 21:06:11.33 ID:zt9fMKX4d.net
>>93
全く富美男、お前にはかなわないよ…
全く富美男、お前にはかなわないよ…
61 :名無しさん 2019/07/04(木) 20:42:47.57 ID:u/9s1Uir0.net
見栄えよくて流行り感出せたらタピオカでもレモネードでもアイスティーでも何でも良さそう
20 :名無しさん 2019/07/04(木) 20:36:43.31 ID:AN/bSNLe0.net
こうやって流行りは作られていくんやなあ
85 :名無しさん 2019/07/04(木) 20:45:25.69 ID:vuTIMlLU0.net
レモン捨てるの大変そうやなまた問題なるで
52 :名無しさん 2019/07/04(木) 20:41:47.46 ID:WWjCecGS0.net
甘くしないと流行らんやろ
68 :名無しさん 2019/07/04(木) 20:43:39.85 ID:FmXZG+wM0.net
タピオカも入れればいいやん!
72 :名無しさん 2019/07/04(木) 20:43:56.21 ID:wQRcg5saa.net
タピオカよりよっぽどうまいわ
69 :名無しさん 2019/07/04(木) 20:43:52.05 ID:01yeswHM0.net
フレッシュネスバーガーのレモネードすこ
96 :名無しさん 2019/07/04(木) 20:46:32.85 ID:d6uiqST9a.net
タピオカレモネードでええやん
89 :名無しさん 2019/07/04(木) 20:45:49.26 ID:gjWivGU9d.net
並ばせればなんでもブームになるやろ
98 :名無しさん 2019/07/04(木) 20:46:58.71 ID:m2zsOGSyH.net
また行列してて草
79 :名無しさん 2019/07/04(木) 20:44:25.21 ID:um6B+AmL0.net
ここオープン直後の数日は並んでたけど今じゃノータイムで買えるぞ
別に普通のレモネードだし
別に普通のレモネードだし
81 :名無しさん 2019/07/04(木) 20:44:43.81 ID:nJYnpEmDd.net
>>79
早速廃れてて草
早速廃れてて草
100 :名無しさん 2019/07/04(木) 20:47:18.61 ID:um6B+AmL0.net
>>81
渋谷ストリームのオープンが去年の9月だからな
今更ブームにはならんやろ
渋谷ストリームのオープンが去年の9月だからな
今更ブームにはならんやろ
108 :名無しさん 2019/07/04(木) 20:47:55.36 ID:o9gcec4e0.net
>>79
まあレモネードに600円はないわな
まあレモネードに600円はないわな
117 :名無しさん 2019/07/04(木) 20:48:25.03 ID:ypUVBQS7d.net
レモネードずっと流行る流行る言って流行ってないぞ
114 :名無しさん 2019/07/04(木) 20:48:16.19 ID:vnlL+mgRa.net
レモネード好きやけど並んでまで飲むもんではないわ
115 :名無しさん 2019/07/04(木) 20:48:20.07 ID:TI/pA++O0.net
これからの時期爽やかでええやん!
116 :名無しさん 2019/07/04(木) 20:48:20.69 ID:M/9shy00a.net
タピオカより全然いいけどたけーよ
88 :名無しさん 2019/07/04(木) 20:45:42.86 ID:l4HhFcymM.net
はー一昔前のトレンド狙いガチャ始まるわこれ
130 :名無しさん 2019/07/04(木) 20:49:38.14 ID:YAZ5Axcy0.net
1990年 ティラミス
1991年 クレームブリュレ
1992年 第1次タピオカ
1993年 ナタデココ、なめらかプリン
1994年 パンナコッタ
1995年 生チョコ、カヌレ
1996年 モカフラペチーノ
1997年 ベルギーワッフル
1998年 クイニーアマン、ロールケーキ
1999年 エッグタルト、シナモンロール
2000年 生チョコ、クレームブリュレ
2001年 抹茶スイーツ、焼きたて生地のシュークリーム
2002年 チョコポテチ、マンゴープリン
1991年 クレームブリュレ
1992年 第1次タピオカ
1993年 ナタデココ、なめらかプリン
1994年 パンナコッタ
1995年 生チョコ、カヌレ
1996年 モカフラペチーノ
1997年 ベルギーワッフル
1998年 クイニーアマン、ロールケーキ
1999年 エッグタルト、シナモンロール
2000年 生チョコ、クレームブリュレ
2001年 抹茶スイーツ、焼きたて生地のシュークリーム
2002年 チョコポテチ、マンゴープリン
134 :名無しさん 2019/07/04(木) 20:50:03.84 ID:YAZ5Axcy0.net
2003年 1本売りロールケーキ、ニューヨークチーズケーキ、メロンパン
2004年 マカロン
2005年 フルーツタルト
2006年 グレイズドーナツ、ひと巻きロールケーキ
2007年 バウムクーヘン、生キャラメル、ラスク
2008年 第2次タピオカ、塩スイーツ 、かりんとう
2009年 ロールケーキ、天然氷かき氷、たい焼き
2010年 ドーナツ、パフェ、パンケーキ
2011年 フレンチトースト
2012年 ジェラート、エスプーマかき氷
2013年 ポップコーン、 アサイーボウル
2014年 台湾スイーツカップケーキ、ガトーショコラ
2015年 かき氷、クロナッツ、いちごスイーツ、グラノーラ
2016年 チーズタルト、ビーントゥバー
2017年 ロールアイスクリーム、フルーツサンド、スムージーボンボン
2018年 第3次タピオカ、チョコミント、桃スイーツ
2004年 マカロン
2005年 フルーツタルト
2006年 グレイズドーナツ、ひと巻きロールケーキ
2007年 バウムクーヘン、生キャラメル、ラスク
2008年 第2次タピオカ、塩スイーツ 、かりんとう
2009年 ロールケーキ、天然氷かき氷、たい焼き
2010年 ドーナツ、パフェ、パンケーキ
2011年 フレンチトースト
2012年 ジェラート、エスプーマかき氷
2013年 ポップコーン、 アサイーボウル
2014年 台湾スイーツカップケーキ、ガトーショコラ
2015年 かき氷、クロナッツ、いちごスイーツ、グラノーラ
2016年 チーズタルト、ビーントゥバー
2017年 ロールアイスクリーム、フルーツサンド、スムージーボンボン
2018年 第3次タピオカ、チョコミント、桃スイーツ
75 :名無しさん 2019/07/04(木) 20:44:11.24 ID:M/9shy00a.net
ナタデココをもっかい流行らせろ
77 :名無しさん 2019/07/04(木) 20:44:18.09 ID:JwzLzCdXd.net
時代は冷やしあめやで
90 :名無しさん 2019/07/04(木) 20:46:10.70 ID:zSOOgeXS0.net
一周して普通になってて草
136 :名無しさん 2019/07/04(木) 20:50:14.89 ID:V4Z8uJbG0.net
ええやん
こっちのが飲みやすいわ
こっちのが飲みやすいわ
137 :名無しさん 2019/07/04(木) 20:50:23.17 ID:ljkM5FCN0.net
普通にうまいしな
146 :名無しさん 2019/07/04(木) 20:51:25.74 ID:Q/lvAkC7d.net
レモネードだ?貴様この野郎
34 :名無しさん 2019/07/04(木) 20:39:17.08 ID:9M7c8+tqM.net
はじけるレモンの香り
この記事へのコメント