
1 :名無しさん 2019/07/08(月) 19:35:13.67 ID:ztQEgsf/0.net
「古代ギリシャの科学者であるアルキメデスが凹面鏡で太陽光を集めて敵艦を焼き払った」という伝説がある通り、光学の歴史の始まりは2000年以上前に遡ります。
そんな光学の歴史上で人類が2000年以上も解決できなかった「レンズの収差の解消」という難問をメキシコの大学院生がが数学的に解決したと報じられています。
メキシコ国立自治大学で博士課程の学生であるラファエル・ゴンザレス氏は、以前からレンズと収差の問題について数学的に取り組んでいた一人。
ゴンザレス氏によると、ある日の朝食で一切れのパンにヌテラを塗っていた時に、突然アイデアがひらめいたとのこと。
「わかった!」と叫んだゴンザレス氏は湧いたアイデアをそのままコンピューターに打ち込んでシミュレーションを行ったところ、球面収差を解消できていたそうです。
「あまりのうれしさに、いろんなところに飛び乗りました」とゴンザレス氏は語りました。以下の非常に複雑な数式が、レンズの表面を解析的に設計できる公式だそうです。
https://imgur.com/k1aWpG6
https://imgur.com/IeaTqRK
https://imgur.com/IolN6T6
https://gigazine.net/news/20190708-aberration-problem-solved/
そんな光学の歴史上で人類が2000年以上も解決できなかった「レンズの収差の解消」という難問をメキシコの大学院生がが数学的に解決したと報じられています。
メキシコ国立自治大学で博士課程の学生であるラファエル・ゴンザレス氏は、以前からレンズと収差の問題について数学的に取り組んでいた一人。
ゴンザレス氏によると、ある日の朝食で一切れのパンにヌテラを塗っていた時に、突然アイデアがひらめいたとのこと。
「わかった!」と叫んだゴンザレス氏は湧いたアイデアをそのままコンピューターに打ち込んでシミュレーションを行ったところ、球面収差を解消できていたそうです。
「あまりのうれしさに、いろんなところに飛び乗りました」とゴンザレス氏は語りました。以下の非常に複雑な数式が、レンズの表面を解析的に設計できる公式だそうです。
https://imgur.com/k1aWpG6
https://imgur.com/IeaTqRK
https://imgur.com/IolN6T6
https://gigazine.net/news/20190708-aberration-problem-solved/
3 :名無しさん 2019/07/08(月) 19:37:50.25 ID:uDpStIl40.net
わからん!!!!
4 :名無しさん 2019/07/08(月) 19:37:55.51 ID:dtfexI4a0.net
俺も同じ事考えてたよ
5 :名無しさん 2019/07/08(月) 19:38:51.72 ID:HQlwTV140.net
グニャグニャで草
6 :名無しさん 2019/07/08(月) 19:39:04.42 ID:RpikG5XL0.net
ふーんすごいやん
7 :名無しさん 2019/07/08(月) 19:39:05.34 ID:QGyskgaK0.net
レンズの表面ってなんかうまい具合に設計されてるんやなかったんやな?
9 :名無しさん 2019/07/08(月) 19:41:44.66 ID:I7FpC/9SM.net
やべぇ
マジでわからねえ
マジでわからねえ
10 :名無しさん 2019/07/08(月) 19:41:52.92 ID:K5YOO4AH0.net
天才かよ
11 :名無しさん 2019/07/08(月) 19:41:55.50 ID:+8z2e3EP0.net
何飯食ってる時にわかってんねん
12 :名無しさん 2019/07/08(月) 19:42:01.72 ID:I7FpC/9SM.net
やべぇ
マジでわからねえ
マジでわからねえ
13 :名無しさん 2019/07/08(月) 19:42:09.86 ID:W/bf/OyR0.net
これで何が出来るようになるんや
煽りとかじゃなくてガチで知りたい
煽りとかじゃなくてガチで知りたい
14 :名無しさん 2019/07/08(月) 19:42:49.86 ID:PcCQXLPK0.net
なるほどな
15 :名無しさん 2019/07/08(月) 19:43:14.25 ID:XVt6HjGj0.net
すごいレーザーとか作れる?
17 :名無しさん 2019/07/08(月) 19:43:47.93 ID:4qeBgpTQ0.net
ワイもこれ考えてたわ
18 :名無しさん 2019/07/08(月) 19:43:48.49 ID:NbtLH9HE0.net
ヌテラってなんや
22 :名無しさん 2019/07/08(月) 19:44:43.19 ID:71DCCeC20.net
>>18
ピーナッツバターの親戚
ピーナッツバターの親戚
20 :名無しさん 2019/07/08(月) 19:44:05.74 ID:7K09FSB/0.net
そもそも収差が分からん
21 :名無しさん 2019/07/08(月) 19:44:23.02 ID:y7S5yY6u0.net
難しいわまずヌテラが分からん
23 :名無しさん 2019/07/08(月) 19:44:46.72 ID:gDiTkEul0.net
こんなぐにゃぐにゃなレンズ加工できるんか?
24 :名無しさん 2019/07/08(月) 19:44:50.64 ID:gJlMxL7N0.net
何書いとるんうあ
26 :名無しさん 2019/07/08(月) 19:45:15.23 ID:I7FpC/9SM.net
何が問題で何を解決してこれからどうなるのかすら全くわからん
27 :名無しさん 2019/07/08(月) 19:45:15.56 ID:GdURaBOu0.net
スゲェ!
全く分かんねえ!
全く分かんねえ!
この記事へのコメント