
1 :名無しさん 2019/07/17(水) 06:58:26.77 ID:I7RB0WUC9.net
映画秘宝
@eigahiho
大友克洋『AKIRA アキラ』ハリウッド実写映画化の製作が無期限休止へ。
脚本開発の懸念から撮影開始が遅れ、タイカ・ワイティティは『マイティ・ソー4』を監督することに。
ワーナーは『ソー4』後にワイティティが『AKIRA』へ復帰することを望んでいる…との情報も
https://www.hollywoodreporter.com/heat-vision/taika-waititi-direct-thor-4-1224464
#HIHOnews
https://imgur.com/dRs9aTS
午前6:15 · 2019年7月17日 · Twitter Web Client
https://twitter.com/eigahiho/status/1151239061903777794
(deleted an unsolicited ad)
@eigahiho
大友克洋『AKIRA アキラ』ハリウッド実写映画化の製作が無期限休止へ。
脚本開発の懸念から撮影開始が遅れ、タイカ・ワイティティは『マイティ・ソー4』を監督することに。
ワーナーは『ソー4』後にワイティティが『AKIRA』へ復帰することを望んでいる…との情報も
https://www.hollywoodreporter.com/heat-vision/taika-waititi-direct-thor-4-1224464
#HIHOnews
https://imgur.com/dRs9aTS
午前6:15 · 2019年7月17日 · Twitter Web Client
https://twitter.com/eigahiho/status/1151239061903777794
(deleted an unsolicited ad)
15 :名無しさん 2019/07/17(水) 07:03:35.16 ID:I7RB0WUC9.net
>>1 関連
映画秘宝
@eigahiho
製作が無期限休止となった大友克洋『AKIRA アキラ』ハリウッド実写映画化の全米公開日は2021年5月21日に設定されていた。
タイカ・ワイティティ監督は主役2人のために若い日本人俳優たちと面談している最中だったが、創造上の相違が生じていたかも…とも言われている
https://variety.com/2019/film/news/akira-production-on-hold-warner-bros-1203267719/
#HIHOnews
午前6:29 · 2019年7月17日 · Twitter Web Client
https://twitter.com/eigahiho/status/1151242494639689728
(deleted an unsolicited ad)
映画秘宝
@eigahiho
製作が無期限休止となった大友克洋『AKIRA アキラ』ハリウッド実写映画化の全米公開日は2021年5月21日に設定されていた。
タイカ・ワイティティ監督は主役2人のために若い日本人俳優たちと面談している最中だったが、創造上の相違が生じていたかも…とも言われている
https://variety.com/2019/film/news/akira-production-on-hold-warner-bros-1203267719/
#HIHOnews
午前6:29 · 2019年7月17日 · Twitter Web Client
https://twitter.com/eigahiho/status/1151242494639689728
(deleted an unsolicited ad)
3 :名無しさん 2019/07/17(水) 06:59:53.31 ID:scW4Gqwn0.net
予想通り
55 :名無しさん 2019/07/17(水) 07:25:29.01 ID:WeoheT3O0.net
>>3
ほんとそれ
ほんとそれ
4 :名無しさん 2019/07/17(水) 06:59:57.03 ID:vIEskIvk0.net
よかった
5 :名無しさん 2019/07/17(水) 07:00:21.27 ID:5N//Vkvy0.net
カウボーイ・ビバップとアキラは毎回このイメージ
6 :名無しさん 2019/07/17(水) 07:00:25.29 ID:4gcAVZbs0.net
平常運転
7 :名無しさん 2019/07/17(水) 07:00:28.76 ID:GtWfIkam0.net
制作発表したの最近だろ
じゃあ発表すんなよ
じゃあ発表すんなよ
8 :名無しさん 2019/07/17(水) 07:00:37.74 ID:RdamQLqO0.net
この前出演者オーディションやるって言ったけど
9 :名無しさん 2019/07/17(水) 07:00:52.43 ID:sfjNcQ/m0.net
何度目だ
14 :名無しさん 2019/07/17(水) 07:03:10.84 ID:PW6/oogf0.net
AKIRAめろ
16 :名無しさん 2019/07/17(水) 07:04:02.23 ID:/v/d4goD0.net
無限ループだな
17 :名無しさん 2019/07/17(水) 07:04:46.57 ID:LFg+GtnU0.net
こんなのばっかりだよねハリウッドで映画化決まったと言っても
コブラとかどうなったんだっけ
コブラとかどうなったんだっけ
97 :名無しさん 2019/07/17(水) 07:51:33.66 ID:DnXHXnt70.net
>>17
コブラは2018年3月に中止が発表されますた
コブラは2018年3月に中止が発表されますた
18 :名無しさん 2019/07/17(水) 07:04:55.99 ID:BsU+xY0r0.net
2020年に間に合わなかったら意味ないコンテンツやろ
19 :名無しさん 2019/07/17(水) 07:06:46.98 ID:1cjvABkT0.net
絶対なると思ってた
20 :名無しさん 2019/07/17(水) 07:06:59.17 ID:LyfACUsQ0.net
日本アニメのハリウッド化は大概頓挫する
AKIRA
カウボーイビバップ
トライガン
ジャイアントロボ
AKIRA
カウボーイビバップ
トライガン
ジャイアントロボ
36 :名無しさん 2019/07/17(水) 07:14:24.68 ID:AMJhs/pZ0.net
>>20
ダーカーザンブラックも話が出たんだけどタイトルがアウトw
ダーカーザンブラックも話が出たんだけどタイトルがアウトw
21 :名無しさん 2019/07/17(水) 07:07:08.40 ID:SxDjUYZH0.net
ワーナーが次々と日本題材を映画化してるけど
ゴジラ最新作とポケモンがいまひとつだったので、頓挫したんじゃないかなあ
ゴジラ最新作とポケモンがいまひとつだったので、頓挫したんじゃないかなあ
25 :名無しさん 2019/07/17(水) 07:09:11.32 ID:k5U8yULs0.net
>>21
ピカチュウの声に文句言えなかった時点で終わってた
ピカチュウの声に文句言えなかった時点で終わってた
22 :名無しさん 2019/07/17(水) 07:08:08.41 ID:SEbsnNg80.net
カウボーイビバップはマジ見たいな
23 :名無しさん 2019/07/17(水) 07:08:19.75 ID:wy8TU5WU0.net
実写化はクソに成り果てるのばかりなんだから やめろ
26 :名無しさん 2019/07/17(水) 07:10:26.42 ID:R7M7n2bA0.net
めでたし、めでたし
27 :名無しさん 2019/07/17(水) 07:11:06.90 ID:eMAnOfrF0.net
ま た か
32 :名無しさん 2019/07/17(水) 07:13:08.47 ID:VkfmZMrq0.net
次のマイティソーってガーディアンズオブギャラクシーと合体作にならないのか
33 :名無しさん 2019/07/17(水) 07:14:01.87 ID:uUQLyrRS0.net
ディカプリオはAKIRAの他に獣兵衛忍風帖とかいうアニメの映画権も獲得してるけど10年以上経っても未だに映画化される気配なし
レオナルド・ディカプリオ、日本アニメ「獣兵衛忍風帖」を映画化
? 2008年10月29日 ? 11時00分
https://www.cinematoday.jp/news/N0015760
レオナルド・ディカプリオ、日本アニメ「獣兵衛忍風帖」を映画化
? 2008年10月29日 ? 11時00分
https://www.cinematoday.jp/news/N0015760
41 :名無しさん 2019/07/17(水) 07:16:23.92 ID:mm4FoWZC0.net
>>33
何が当たるかはわからないから手当たり次第にわずかでも可能性がありそうなのは権利を取得して企画を発表する
発表したあとで本当にいけるかを考えてダメっぽかったら永遠にお蔵入りさせる
向こうのやり方だよ
AKIRAは永遠にお蔵入りだ
何が当たるかはわからないから手当たり次第にわずかでも可能性がありそうなのは権利を取得して企画を発表する
発表したあとで本当にいけるかを考えてダメっぽかったら永遠にお蔵入りさせる
向こうのやり方だよ
AKIRAは永遠にお蔵入りだ
60 :名無しさん 2019/07/17(水) 07:34:31.18 ID:f00GA3wm0.net
>>41
日本のアニメ化もそれだよ
雑誌で新連載と同時にアニメ化オファー殺到
日本のアニメ化もそれだよ
雑誌で新連載と同時にアニメ化オファー殺到
37 :名無しさん 2019/07/17(水) 07:14:33.83 ID:mm4FoWZC0.net
企画なんかすぐに立ち上がってすぐに流れる
AKIRAなんてオワコン、いまさら映像化しても、どこにも需要はないって目が冷めたんだろう
AKIRAなんてオワコン、いまさら映像化しても、どこにも需要はないって目が冷めたんだろう
38 :名無しさん 2019/07/17(水) 07:14:53.75 ID:99ujvbBR0.net
AKIRAは結論が落ちない
39 :名無しさん 2019/07/17(水) 07:15:31.40 ID:O5xn7xOv0.net
またかーい
サンライズのリメイクはオリジナル超えなさそう、当時の泥臭いサイバーパンク感はオーパーツだわ
サンライズのリメイクはオリジナル超えなさそう、当時の泥臭いサイバーパンク感はオーパーツだわ
42 :名無しさん 2019/07/17(水) 07:17:21.89 ID:ZJn/8ger0.net
アキラはあのアニメで終わらせておいたほうがいい作品
あれ以上のものは不可能だと思う
あれ以上のものは不可能だと思う
43 :名無しさん 2019/07/17(水) 07:17:22.88 ID:mm4FoWZC0.net
まず囲い込まないと他所にいい企画を持っていかれるからね
でもそのあとで冷静に検討される
そしてAKIRAは終わった、残念
でもそのあとで冷静に検討される
そしてAKIRAは終わった、残念
45 :名無しさん 2019/07/17(水) 07:18:25.13 ID:0GPSbacs0.net
日本のアニメは西洋人への憧れだから実写にすると変
47 :名無しさん 2019/07/17(水) 07:19:56.56 ID:FNWoS03Y0.net
アニメ見ちゃうと敷居が高いから頓挫するんだろうな
48 :名無しさん 2019/07/17(水) 07:20:23.55 ID:9D49qVDy0.net
知ってた(´・ω・`)
49 :名無しさん 2019/07/17(水) 07:21:01.36 ID:VTOm8oxm0.net
ドラゴンボールエボリューション
52 :名無しさん 2019/07/17(水) 07:22:41.93 ID:wAsfefj20.net
アキラより先にコブラをハリウッド実写化してあげて
53 :名無しさん 2019/07/17(水) 07:24:02.75 ID:cgcwaqZx0.net
いつまでやってんだよw
54 :名無しさん 2019/07/17(水) 07:24:17.81 ID:LFg+GtnU0.net
でもキャスティング難航しそうだし仕方ない気もする
アジア系ばかりメインだと綺麗事言っても向こうでヒットはあんまり望めないし白人にしたらホワイトウォッシュ言われるし
アジア系ばかりメインだと綺麗事言っても向こうでヒットはあんまり望めないし白人にしたらホワイトウォッシュ言われるし
56 :名無しさん 2019/07/17(水) 07:25:38.57 ID:M2ZNSFU30.net
AKIRAは好きだがこの監督ならマイティソー4の方が断然みたい!
57 :名無しさん 2019/07/17(水) 07:25:43.28 ID:dYnrN+I20.net
まだまだ日本のアニメを見て育った世代が少ないからお蔵入りになっても仕方ない
デスノートやドラゴンボールみたいな極悪な改悪をされて作品潰されるより良いわ
デスノートやドラゴンボールみたいな極悪な改悪をされて作品潰されるより良いわ
58 :名無しさん 2019/07/17(水) 07:30:04.24 ID:V6cGwGhT0.net
やらなくていいよ
59 :名無しさん 2019/07/17(水) 07:33:57.61 ID:REkFN6Q40.net
ロボテックやガイキングの実写化はどうなったんだよ
62 :名無しさん 2019/07/17(水) 07:35:43.50 ID:qxKbyHkU0.net
実写じゃなくってトイストーリーとかアナみたいな
ポリゴン?でやればいいのに
ポリゴン?でやればいいのに
70 :名無しさん 2019/07/17(水) 07:38:41.68 ID:Ev+CzxuW0.net
>>62
人権絡みぽいから解決できず同じ結果になる
人権絡みぽいから解決できず同じ結果になる
65 :名無しさん 2019/07/17(水) 07:36:59.14 ID:7H97iu7k0.net
日本のコンテンツ実写化って大体中国でのヒット狙って作られてると思うが
アキラってアメリカのオタクにしか受けてないんじゃないか
アキラってアメリカのオタクにしか受けてないんじゃないか
67 :名無しさん 2019/07/17(水) 07:38:08.95 ID:+3U7TrvZ0.net
アニメのAKIRAを実写リメイクすりゃ制作費が膨大になるのは目に見えてるからな
69 :名無しさん 2019/07/17(水) 07:38:20.55 ID:EJdKO6RS0.net
日本の映画でアニメと賞レースに乗った作品を除いて世界で大々的に公開された映画ってある?
万引き家族はカンヌとか受賞しまくってるから除いて。
万引き家族はカンヌとか受賞しまくってるから除いて。
73 :名無しさん 2019/07/17(水) 07:40:48.38 ID:lgaqk3MC0.net
>>69
ポケモンのアニメ
ポケモンのアニメ
72 :名無しさん 2019/07/17(水) 07:39:27.60 ID:xZwlrrra0.net
大人になって久々にアニメ観たらものすごくおもしろかったわ
あれ以上のものは難しいだろ
あれ以上のものは難しいだろ
74 :名無しさん 2019/07/17(水) 07:40:58.83 ID:wN29HldT0.net
昔やった映画をリマスターとかそういう感じじゃなく
色だけ綺麗に全て塗りかえてくれた方がいい。
後は全部そのままで。
色だけ綺麗に全て塗りかえてくれた方がいい。
後は全部そのままで。
84 :名無しさん 2019/07/17(水) 07:44:23.37 ID:h2ifn6Kh0.net
>>74
それですら軽い感じの色になって劣化版にしかならんだろ
AKIRAはあの独特な色使いとセル画ならではの発色の悪さが良かったんだから
それですら軽い感じの色になって劣化版にしかならんだろ
AKIRAはあの独特な色使いとセル画ならではの発色の悪さが良かったんだから
75 :名無しさん 2019/07/17(水) 07:42:13.81 ID:gDNeWSy10.net
エヴァの実写はどうなった?
96 :名無しさん 2019/07/17(水) 07:51:23.62 ID:wAsfefj20.net
>>75
ウルトラマン見とけ
ウルトラマン見とけ
76 :名無しさん 2019/07/17(水) 07:42:30.14 ID:h2ifn6Kh0.net
もう実写化はしなくていいよ
どうせ糞になるのわかってるんだから
どうせ糞になるのわかってるんだから
この記事へのコメント