【悲報】京アニ放火、34人死亡 殺人死者数で戦後でも最悪か

    kaji_building_high.png




    1 :名無しさん 2019/07/20(土) 04:48:56.57 ID:Klt1vgya0.net

    当日スタジオにいた者 74人

    死亡 34人
    重傷 9人(うち3人重篤)
    軽傷 25人
    無傷 6人

    京アニ社員 約150人


    2 :名無しさん 2019/07/20(土) 04:49:07.26 ID:Klt1vgya0.net

    ええんか…


    3 :名無しさん 2019/07/20(土) 04:49:22.34 ID:Klt1vgya0.net

    これもう立て直すとかそういうレベルじゃないだろ…


    4 :名無しさん 2019/07/20(土) 04:49:53.27 ID:Klt1vgya0.net

    みんな死んだのに何を立て直すんや


    6 :名無しさん 2019/07/20(土) 04:50:27.24 ID:Klt1vgya0.net

    ええんか…


    9 :名無しさん 2019/07/20(土) 04:51:26.02 ID:WU1K6FQc0.net

    死者がまた増えたんだな…


    13 :名無しさん 2019/07/20(土) 04:51:52.48 ID:qGjGgHe00.net

    しかも現場におった大半が一軍主力メンバーみたいなもんやろ


    19 :名無しさん 2019/07/20(土) 04:52:34.21 ID:Let1iiIYa.net

    木上監督って人はほぼ亡くなったの確定みたいやな


    5 :名無しさん 2019/07/20(土) 04:50:20.11 ID:vOOXzIjva.net

    半分しかいなかったんか


    10 :名無しさん 2019/07/20(土) 04:51:34.22 ID:Klt1vgya0.net

    >>5>>7
    制作陣で見れば壊滅状態やぞ


    7 :名無しさん 2019/07/20(土) 04:50:47.25 ID:/xGRxFaB0.net

    社員半分殺されるとか恐ろしいな


    8 :名無しさん 2019/07/20(土) 04:51:00.42 ID:Ml80jfRh0.net

    従業員も勿論やけど、データとかの資産も全滅なのが致命的よな
    会社としてのノウハウ消滅ってことやん


    22 :名無しさん 2019/07/20(土) 04:52:35.61 ID:9LX/pP720.net

    >>8
    そういうのって他のとこに保管してないんやろか?クラウドとかさ


    45 :名無しさん 2019/07/20(土) 04:55:10.66 ID:Ml80jfRh0.net

    >>22
    社長が会見で資産は一切合切駄目 になったて言うてた


    40 :名無しさん 2019/07/20(土) 04:54:48.06 ID:dd55S6ZV0.net

    >>22
    ぜんめつって言ってた


    72 :名無しさん 2019/07/20(土) 04:56:52.78 ID:jLgAfZsNp.net

    >>40
    映画とかだと
    勝手にデータコピーして私的流用しちゃう悪徳社員が
    データ保管してますよって言うて一躍ヒーローになったりするパターンあるのにな


    198 :名無しさん 2019/07/20(土) 05:04:06.30 ID:npyYo0CM0.net

    >>72
    PCデポならこんなことにはならなかったのに…


    12 :名無しさん 2019/07/20(土) 04:51:42.53 ID:qkWOPov80.net

    選ばれし無傷


    29 :名無しさん 2019/07/20(土) 04:53:43.19 ID:jMfnmpFP0.net

    >>12
    この場合の無傷ってより悲惨やぞ
    死んだのが有能クリエイターだったらあいつより自分が死んだ方が良かったみたいな思考に至る奴も少なくない


    525 :名無しさん 2019/07/20(土) 05:17:28.74 ID:q/0+B5US0.net

    >>29
    バカじゃねーの
    黒焦げで死ぬほうが悲惨に決まってんだろ


    777 :名無しさん 2019/07/20(土) 05:26:07.63 ID:jMfnmpFP0.net

    >>525
    アホか死んだ方がマシって当人は思うようになるぞ
    生き地獄知らんのか
    死んだ奴の数年後に痛みがあるんか?


    574 :名無しさん 2019/07/20(土) 05:19:21.62 ID:woWANzAR0.net

    >>525
    正論ティー


    258 :名無しさん 2019/07/20(土) 05:06:29.09 ID:sgc4TfqCd.net

    >>29
    そもそも会社に損害賠償請求しても精神的苦痛しか認められないからな


    230 :名無しさん 2019/07/20(土) 05:05:27.56 ID:sfI4ysTna.net

    >>29
    サバイバーズ・ギルトやな


    14 :名無しさん 2019/07/20(土) 04:51:59.15 ID:N0Y3K4iP0.net

    これ真剣に気になるんやけど、ガソリン放火されたら大抵の中小企業は再起不能になるんか?


    20 :名無しさん 2019/07/20(土) 04:52:34.32 ID:LFNBxsnU0.net

    >>14
    螺旋階段あったら再起不能や


    132 :名無しさん 2019/07/20(土) 05:00:31.97 ID:e9OaT6980.net

    >>14
    螺旋階段なければそこまで死なん


    217 :名無しさん 2019/07/20(土) 05:05:04.44 ID:ZpK6hXcl0.net

    >>14
    普通は40リットル撒かれる前に逃げたり止めたりする


    640 :名無しさん 2019/07/20(土) 05:21:43.99 ID:F8ipYHTya.net

    >>217
    なんで40リットルも撒かれたんやろうな
    匂いもあったやろうに


    15 :名無しさん 2019/07/20(土) 04:52:01.00 ID:OnayE57/0.net

    長篠の武田れべる? 


    34 :名無しさん 2019/07/20(土) 04:54:00.52 ID:IagtE0lP0.net

    >>15
    大坂夏の陣や


    241 :名無しさん 2019/07/20(土) 05:05:59.66 ID:lgND7nex0.net

    >>15
    本能寺レベルじゃね


    16 :名無しさん 2019/07/20(土) 04:52:23.53 ID:gfmj9IE00.net

    不謹慎だけど何階の奴が一番死んだんや?


    26 :名無しさん 2019/07/20(土) 04:53:10.96 ID:rwmFrgcx0.net

    >>16
    3


    17 :名無しさん 2019/07/20(土) 04:52:29.89 ID:ngieyG4Gr.net

    半分は休みやったんか?
    山田尚子はちょうど休みでセーフだったみたいだな


    365 :名無しさん 2019/07/20(土) 05:11:59.74 ID:8HGIBo52a.net

    >>17
    逆や
    当日NHKの取材に備えて
    むしろ他のスタジオからも集まってたみたいや
    乱暴な言い方だが
    普段通りなら死者数はこれより少なかったやろな


    18 :名無しさん 2019/07/20(土) 04:52:31.73 ID:d9mjlvvo0.net

    半分は夜勤?


    27 :名無しさん 2019/07/20(土) 04:53:11.57 ID:Chl6fxy20.net

    >>18
    家で書いたりする人もいるらしいよ


    31 :名無しさん 2019/07/20(土) 04:53:47.30 ID:zbmh6vEr0.net

    >>18
    スタジオが複数ある


    182 :名無しさん 2019/07/20(土) 05:03:08.11 ID:5Ds+xH0f0.net

    >>18
    ここは制作現場
    総務とか企画とかは別におったんやろ


    21 :名無しさん 2019/07/20(土) 04:52:35.15 ID:NL8H/Pq80.net

    出勤してなかった奴らは今頃ガッツポーズしまくってるやろな


    35 :名無しさん 2019/07/20(土) 04:54:01.32 ID:YNtZhk+t0.net

    >>21
    むしろ震えが止まらんやろ


    902 :名無しさん 2019/07/20(土) 05:30:03.42 ID:/hSencLNd.net

    >>21
    自分の会社がほぼ壊滅状態なのにガッツポーズ?


    24 :名無しさん 2019/07/20(土) 04:53:01.27 ID:Klt1vgya0.net

    死亡34人
    重傷9人←火傷と脳障害で社会復帰困難
    軽傷25人←日常生活に支障、PTSD
    無傷 6人←PTSD待ったなし

    他所勤務の約80人←精神的ショック免れず、退職か

    これもう会社焼き尽くしただろ


    30 :名無しさん 2019/07/20(土) 04:53:46.51 ID:rwmFrgcx0.net

    >>24
    PTSDってそんな簡単になるもんなんかね


    610 :名無しさん 2019/07/20(土) 05:20:36.84 ID:rOO0rEZj0.net

    >>30
    なるで
    生き残った山田監督だっけ?あの女も相当追い詰められると思うわ


    704 :名無しさん 2019/07/20(土) 05:23:46.19 ID:QhfbwRmNd.net

    >>610
    監督とか脚本家みたいな上の立場ほど責任感強いやろうしな
    しかも死んだのが将来性ある若い連中てのもキツいやろ


    520 :名無しさん 2019/07/20(土) 05:17:19.75 ID:n0RkUZWXp.net

    >>30
    そもそもそんなものは存在しない
    ただの甘えに名前付けただけ


    577 :名無しさん 2019/07/20(土) 05:19:31.97 ID:rwmFrgcx0.net

    >>520
    いやそれはあるやろ
    WW1のシェルショックとか


    270 :名無しさん 2019/07/20(土) 05:06:51.73 ID:rDGJ21JJ0.net

    >>30
    これにレスしてるのとにかく物事を大袈裟にしたいなんJ民らしい奴らやな
    しかも何の知識も持ってないのに断言してる


    291 :名無しさん 2019/07/20(土) 05:07:56.32 ID:rwmFrgcx0.net

    >>270
    まぁ、でも目の前で人が焼け死んだらショックやろ


    400 :名無しさん 2019/07/20(土) 05:13:03.15 ID:rDGJ21JJ0.net

    >>291
    無傷軽症者は焼け死ぬ所を見てる奴は殆どいないと思うよ
    野次馬の方が目撃してるんじゃね


    435 :名無しさん 2019/07/20(土) 05:14:03.75 ID:rwmFrgcx0.net

    >>400
    う〜ん、じゃあならないな


    63 :名無しさん 2019/07/20(土) 04:56:28.70 ID:wjRgTf4D0.net

    >>30
    無関係でアニメ見ないワイですら精神キッツい


    57 :名無しさん 2019/07/20(土) 04:55:38.66 ID:Klt1vgya0.net

    >>30
    程度を別にすればほぼ全員なるやろ


    56 :名無しさん 2019/07/20(土) 04:55:37.91 ID:YGf/LKvZ0.net

    >>30
    職場にいる同僚の半分近くが焼け死んだらなると思うで
    叫び声とか聞こえてたやろうし


    92 :名無しさん 2019/07/20(土) 04:58:13.54 ID:IagtE0lP0.net

    >>56
    むしろCOだらけで叫べるんか?
    断末魔吐く前に意識切れそう


    110 :名無しさん 2019/07/20(土) 04:59:24.15 ID:RDrd1BsU0.net

    >>92
    建物内から怒号と叫び声が聞こえてたけど
    時間が経つごとに段々と小さくなった
    みたいな野次馬の証言あったで


    52 :名無しさん 2019/07/20(土) 04:55:22.98 ID:ElIRzhgtd.net

    >>30
    簡単ってなんだよ(哲学)


    44 :名無しさん 2019/07/20(土) 04:55:03.52 ID:4WlHrSTc0.net

    >>30
    こんな事件に巻き込まれたらなるに決まってんだろw


    41 :名無しさん 2019/07/20(土) 04:54:48.27 ID:Knr20Y5j0.net

    >>30
    火事とかテロは生き残ってしまった責任感からなりやすいらしい


    33 :名無しさん 2019/07/20(土) 04:53:58.06 ID:oFhHlu9Hp.net

    リアリテイのある絵がかけるようになったね


    51 :名無しさん 2019/07/20(土) 04:55:16.73 ID:mqRwcRq20.net

    >>33
    これもう地獄変だろ


    38 :名無しさん 2019/07/20(土) 04:54:37.26 ID:wjRgTf4D0.net

    爆発・炎上シーンがもう描けなそう


    70 :名無しさん 2019/07/20(土) 04:56:51.98 ID:k71t00Vb0.net

    >>38
    ピーエーワークスみたいに本社爆破ネタをアニメで作るとか無理か


    287 :名無しさん 2019/07/20(土) 05:07:41.75 ID:lQ43iuZva.net

    >>70
    シャフトが昔やってたなぁ


    96 :名無しさん 2019/07/20(土) 04:58:27.45 ID:qScNz3Fp0.net

    >>70
    こんだけ死んでんだぞ
    できるわけねーだろ


    43 :名無しさん 2019/07/20(土) 04:54:56.78 ID:Klt1vgya0.net

    アニ豚「〜監督生きとったか不幸中の幸いや、これであのアニメも」

    いうほどスタッフ2、3人無事だったところで立て直せるか?


    90 :名無しさん 2019/07/20(土) 04:58:06.81 ID:VyM88ic70.net

    >>43
    建て直しは無理やと思うけど
    生きてることはいいことやで


    344 :名無しさん 2019/07/20(土) 05:11:05.72 ID:m5It8lAg0.net

    >>43
    まぁダントツで一番大事なのは監督だし


    170 :名無しさん 2019/07/20(土) 05:02:21.29 ID:8Hm8AzQuM.net

    屋上施錠してなかったら死者1/3以下で済んでたよな


    186 :名無しさん 2019/07/20(土) 05:03:19.08 ID:IVZjx23vM.net

    >>170
    してなかったぞ
    パニクってあげれなかっただけで


    219 :名無しさん 2019/07/20(土) 05:05:06.53 ID:mqRwcRq20.net

    >>170
    カギはしてなかった
    パニクってドア開けれなくて黒焦げなるやつは火災現場ではよくいる


    247 :名無しさん 2019/07/20(土) 05:06:05.10 ID:pZ8k16u40.net

    >>170
    鍵空いてたってさ
    co充満してて意識失うし呼吸できない状態でドアノブは灼熱やからまぁ


    307 :名無しさん 2019/07/20(土) 05:08:58.54 ID:KInokV/C0.net

    ユーフォニアムとヴァイオレット・エヴァーガーデンのアニメどうなるんや
    まさか制作中止?


    315 :名無しさん 2019/07/20(土) 05:09:17.81 ID:ak5cxYZSd.net

    >>307
    誰が描くんや


    327 :名無しさん 2019/07/20(土) 05:10:09.53 ID:YOOPISE40.net

    >>307
    ユーフォの絵コンテ・演出
    キャラデザ・総作画監督が安否不明や・・・・


    329 :名無しさん 2019/07/20(土) 05:10:21.23 ID:joNhXE5Ma.net

    >>307
    人が死んでんのにアニメの心配するあたりやっぱアニ豚ってどっかのネジ外れてんだろうな


    407 :名無しさん 2019/07/20(土) 05:13:20.38 ID:KInokV/C0.net

    >>329
    君の書き込みの方がネジ外れてるぞ


    371 :名無しさん 2019/07/20(土) 05:12:19.36 ID:PNhlJjLV0.net

    >>329
    ここはアニメスタジオなんやけど😅


    360 :名無しさん 2019/07/20(土) 05:11:36.11 ID:0G9KCNLc0.net

    今年は京アニの社員募集に人殺到しそうやな
    人手足りてへんし選考基準下げてでも人採りそう


    372 :名無しさん 2019/07/20(土) 05:12:19.79 ID:xHk9lg500.net

    >>360
    新人大量に雇う余裕なんてないやろ


    411 :名無しさん 2019/07/20(土) 05:13:25.08 ID:ak5cxYZSd.net

    >>360
    会社に勤めたことなさそう


    531 :名無しさん 2019/07/20(土) 05:17:53.50 ID:gfmj9IE00.net

    >>360
    放火されて死者が多数出た会社に人が殺到するかね?


    362 :名無しさん 2019/07/20(土) 05:11:39.79 ID:OeT39Zqda.net

    割とマジで京アニ倒産するやろ
    こんだけ死んだら立て直しようがないわ


    381 :名無しさん 2019/07/20(土) 05:12:32.04 ID:IVZjx23vM.net

    >>362
    倒産というか廃業やな
    失った人材だけはどうしょうもないし


    384 :名無しさん 2019/07/20(土) 05:12:34.22 ID:lQ43iuZva.net

    >>362
    義援金も被害者家族へ行くやろなぁ


    434 :名無しさん 2019/07/20(土) 05:14:02.08 ID:Ng7CruoG0.net

    >>362
    遺族支援とか建物の解体費とかやった後支援金どれだけ余るかによるな


    363 :名無しさん 2019/07/20(土) 05:11:45.43 ID:UI2+d0780.net

    金融系の仕事してるんやけど逆恨みした馬鹿野郎とかがガソリン持ってくるんじゃないかと思うと恐ろしいわ
    同じことされたら逃げられない自信がある

    実際やられたらどうするのがええんや?
    水被って正面突破が1番被害少ないか?


    389 :名無しさん 2019/07/20(土) 05:12:42.01 ID:ZIkHHsKj0.net

    >>363
    これは損保の損害サービス部門だわ


    417 :名無しさん 2019/07/20(土) 05:13:35.56 ID:rwmFrgcx0.net

    >>363
    武富士


    452 :名無しさん 2019/07/20(土) 05:14:37.70 ID:sA1QT5lj0.net

    >>363
    骨折火傷覚悟で窓から飛びおりるやな


    614 :名無しさん 2019/07/20(土) 05:20:47.53 ID:a1+cMkR50.net

    >>363
    武富士で大爆発かました事件あったやろ?


    877 :名無しさん 2019/07/20(土) 05:29:10.41 ID:pVOcscKC0.net

    >>363
    転職する


    454 :名無しさん 2019/07/20(土) 05:14:42.16 ID:dWybH3uS0.net

    そう言えば死亡した人の氏名全然報道しないね


    464 :名無しさん 2019/07/20(土) 05:15:09.88 ID:Naq8pfY40.net

    >>454
    これからや


    468 :名無しさん 2019/07/20(土) 05:15:21.84 ID:ddaoYZNT0.net

    >>454
    まだ誰か確認取れてないだけや


    484 :名無しさん 2019/07/20(土) 05:15:50.71 ID:58V3Jiu60.net

    >>454
    誰が誰だか分からんからな


    501 :名無しさん 2019/07/20(土) 05:16:19.56 ID:IVZjx23vM.net

    >>454
    性別わからん人もおるくらいやし時間かかるで


    573 :名無しさん 2019/07/20(土) 05:19:17.64 ID:Knr20Y5j0.net

    >>454
    京都新聞がわかり次第といってるからまだ誰か分かってないんやろ


    472 :名無しさん 2019/07/20(土) 05:15:30.40 ID:RDrd1BsU0.net

    遺族vs京アニの構図になったら
    アニ豚は遺族叩きそうだよな


    504 :名無しさん 2019/07/20(土) 05:16:22.35 ID:4PEheet4r.net

    >>472
    これからまさにこういう展開になるやろなあ


    763 :名無しさん 2019/07/20(土) 05:25:29.90 ID:ZDfmI/n2d.net

    >>472
    さすがにないやろと思いたいけどまあそんなんたくさんでてくるんやろな


    516 :名無しさん 2019/07/20(土) 05:17:02.11 ID:QtD+iDnUa.net

    新人を大量に募集したところでどうすんねんって話
    主力アニメーターがこんだけ死んだらもうおしまいや
    今いる社員も路頭に迷う
    青葉は会社一つ潰したんだよ


    547 :名無しさん 2019/07/20(土) 05:18:24.75 ID:eg/Bnq5M0.net

    >>516
    他の有名なアニメ制作会社が雇ってくれそう


    553 :名無しさん 2019/07/20(土) 05:18:33.17 ID:s5n71ciWd.net

    >>516
    アニメ業界は横の繋がり強固だから路頭に迷うのは無いと思う
    ただまた仕事できるかわからんわ


    563 :名無しさん 2019/07/20(土) 05:19:01.05 ID:ddaoYZNT0.net

    >>516
    教えられるやつがおらんくなって過去のアーカイブも吹っ飛んだしな


    529 :名無しさん 2019/07/20(土) 05:17:43.75 ID:1hi/qOEz0.net

    1階にいた受付や事務職の社員が主に助かって2階以上にいた技術職の社員がやられてるのがな


    604 :名無しさん 2019/07/20(土) 05:20:19.98 ID:KInokV/C0.net

    >>529
    命に差はねえけどアニメ作れなけりゃ会社も終わり
    青葉なんかじゃ損害賠償なんか払えねえし


    641 :名無しさん 2019/07/20(土) 05:21:46.01 ID:9W1B+w5y0.net

    >>529
    ナチュナルにどうせ死ぬなら事務員とかが良かったとか考えてるのがアニ豚

    ほらな


    この記事へのコメント