
1 :名無しさん 2019/07/17(水) 18:23:47.96 ID:uagyCm5w0.net
ワイ「(こうなったら…)どうかしましたか?」
会社「ワイくん!なんとかしてくれ!」
ワイ「まかせてください(電源ポチー」
会社「直ったのか!さすがワイくん!」
ワイ「どってことないっすよ😁」
これが現実
会社「ワイくん!なんとかしてくれ!」
ワイ「まかせてください(電源ポチー」
会社「直ったのか!さすがワイくん!」
ワイ「どってことないっすよ😁」
これが現実
2 :名無しさん 2019/07/17(水) 18:24:47.88 ID:dhj8weO9H.net
社内SE楽そうでええな
7 :名無しさん 2019/07/17(水) 18:25:50.03 ID:uagyCm5w0.net
>>2>>4
と言うよりは課内SEやな
と言うよりは課内SEやな
4 :名無しさん 2019/07/17(水) 18:25:05.51 ID:zYIPQSxc0.net
社内SE?
3 :名無しさん 2019/07/17(水) 18:24:50.11 ID:DPMdG9vha.net
優秀なんやな
5 :名無しさん 2019/07/17(水) 18:25:38.36 ID:kUR2T8rh0.net
プロはBIOSとか表示させて直してるフリするんやで
6 :名無しさん 2019/07/17(水) 18:25:43.10 ID:UkiuKl1td.net
これはパソコンの先生
8 :名無しさん 2019/07/17(水) 18:26:10.20 ID:u24KgWmma.net
同僚「ワイ君のせいでした、と」
9 :名無しさん 2019/07/17(水) 18:26:19.52 ID:+CnlTkN5M.net
あるある
10 :名無しさん 2019/07/17(水) 18:26:23.36 ID:SxSSBOXk0.net
会社頭わるすぎやろ
11 :名無しさん 2019/07/17(水) 18:26:49.59 ID:nUdxMnia0.net
かわいい
12 :名無しさん 2019/07/17(水) 18:26:50.10 ID:zYIPQSxc0.net
課にサーバ置いてるって結構でかい企業か?
18 :名無しさん 2019/07/17(水) 18:28:15.05 ID:MivIGonMp.net
>>12
開発用の社内サーバー(pc)とかはitならどこにでもあるやろ
開発用の社内サーバー(pc)とかはitならどこにでもあるやろ
26 :名無しさん 2019/07/17(水) 18:30:18.08 ID:zYIPQSxc0.net
>>18
確かにそのレベルやとそうやね
すまんやで
確かにそのレベルやとそうやね
すまんやで
14 :名無しさん 2019/07/17(水) 18:27:02.06 ID:z6I1iGhj0.net
原因とか聞かれないんか?
15 :名無しさん 2019/07/17(水) 18:27:14.58 ID:Nn9CmPt5p.net
時刻見られたら詰むやつやん
17 :名無しさん 2019/07/17(水) 18:27:48.95 ID:zYIPQSxc0.net
>>15
ログ見られたら詰むな
ログ見られたら詰むな
16 :名無しさん 2019/07/17(水) 18:27:42.50 ID:lHV0nOwr0.net
ええな
19 :名無しさん 2019/07/17(水) 18:28:37.74 ID:KGb3FB4x0.net
上司(次からは気をつけろよ・・・)
28 :名無しさん 2019/07/17(水) 18:30:23.29 ID:dDlNqWMq0.net
>>19
優しい世界
優しい世界
20 :名無しさん 2019/07/17(水) 18:28:44.74 ID:2jkLE8240.net
詳しくないのが悪いのでセーフ
21 :名無しさん 2019/07/17(水) 18:29:02.46 ID:2FH/TlDK0.net
サーバーって電源切るものなん?
27 :名無しさん 2019/07/17(水) 18:30:18.53 ID:uagyCm5w0.net
>>21
リモートでいじってたんやけど自分のパソコンシャットダウンするのと同じ感覚でうっかりシャットダウンしてしまったんや
リモートでいじってたんやけど自分のパソコンシャットダウンするのと同じ感覚でうっかりシャットダウンしてしまったんや
22 :名無しさん 2019/07/17(水) 18:29:04.85 ID:kugu3VaV0.net
ええやん
23 :名無しさん 2019/07/17(水) 18:29:06.81 ID:YBqaDPAr0.net
どうせ周りログ見るやつもどうやって見たらええかも分からんのやろ
24 :名無しさん 2019/07/17(水) 18:29:44.68 ID:IY0fHXWor.net
>>23
時たま謎技術を発揮する奴がいるんだよなぁ
時たま謎技術を発揮する奴がいるんだよなぁ
25 :名無しさん 2019/07/17(水) 18:30:13.13 ID:Qqj3ohAK0.net
基本情報はおろかアイパスレベルもおらんからな
エクセル方眼紙職人はいるけど
エクセル方眼紙職人はいるけど
29 :名無しさん 2019/07/17(水) 18:30:35.44 ID:6UcZElZ5M.net
ベンダー「今のトレンドはー 新製品で効率化がー」
ワオ「はえー」
ワオ「今のトレンドはー新製品で効率化がー」
上司「はえー」
部長「はえー押印」
ワオ😜
ベンダー😜
ワオ「はえー」
ワオ「今のトレンドはー新製品で効率化がー」
上司「はえー」
部長「はえー押印」
ワオ😜
ベンダー😜
13 :名無しさん 2019/07/17(水) 18:26:57.08 ID:bGu59JL+0.net
いち早く自分のミスに気づいて逆に手柄にするあるある
この記事へのコメント