
1 :名無しさん 2019/07/01(月) 00:36:16.68 ID:MmPOsECN0.net
ここの旅館のはマズいなとか思ったことないもんな
3 :名無しさん 2019/07/01(月) 00:36:37.65 ID:LJP+3t1wd.net
雰囲気が神すぎる
2 :名無しさん 2019/07/01(月) 00:36:34.33 ID:t+ZI7gkb0.net
普通にあるわ
4 :名無しさん 2019/07/01(月) 00:36:45.82 ID:Ho62rW6F0.net
ないわ
5 :名無しさん 2019/07/01(月) 00:36:53.06 ID:VnZVFpaad.net
お前の舌がバカなんやで
7 :名無しさん 2019/07/01(月) 00:37:37.93 ID:xK3RlUK+0.net
美味い!って思えなくてもそれはそれで旅っぽいと思って満足しちゃうわ
11 :名無しさん 2019/07/01(月) 00:38:25.84 ID:d/kmKBBNd.net
>>7
有能
ワールドビジネスサテライトとか見てそう
有能
ワールドビジネスサテライトとか見てそう
8 :名無しさん 2019/07/01(月) 00:37:52.70 ID:Nzkxo1qVd.net
確かにな
6 :名無しさん 2019/07/01(月) 00:37:30.78 ID:LVxw8AwSd.net
あの固形燃料で鍋をグツグツしてるだけでワクワクする
9 :名無しさん 2019/07/01(月) 00:38:12.25 ID:Mhfb8qMzd.net
朝飯がワイはすき
12 :名無しさん 2019/07/01(月) 00:38:30.87 ID:/4/XKgmK0.net
晩飯はそれほどだが朝飯は神
13 :名無しさん 2019/07/01(月) 00:38:39.91 ID:4YYwRLCW0.net
朝食ガチで最高
14 :名無しさん 2019/07/01(月) 00:38:42.17 ID:TJX/w2tg0.net
部屋食ってだけでテンション上がってるからな
15 :名無しさん 2019/07/01(月) 00:38:44.72 ID:xK3RlUK+0.net
旅館のお茶受けの中に入ってるよくわかんない薄いせんべいとかも食べちゃう
18 :名無しさん 2019/07/01(月) 00:39:29.77 ID:xDJLJKUz0.net
非日常な雰囲気で食べるから余計上手く感じるんやろうな
19 :名無しさん 2019/07/01(月) 00:39:38.56 ID:v5QFJN3f0.net
休みの日で仕事のこととか考えなくてええからやろ
27 :名無しさん 2019/07/01(月) 00:41:03.45 ID:5MO92pqZ0.net
もっと友達と旅行行っとけばよかった
29 :名無しさん 2019/07/01(月) 00:41:16.95 ID:wzd9GCyw0.net
>>27
今からでも遅くないぞ
今からでも遅くないぞ
37 :名無しさん 2019/07/01(月) 00:42:46.70 ID:5MO92pqZ0.net
>>29
ワイ以外もう家庭持ちばっかりや
学生時代みたいにワイワイ遊びたい
ワイ以外もう家庭持ちばっかりや
学生時代みたいにワイワイ遊びたい
41 :名無しさん 2019/07/01(月) 00:43:34.74 ID:wzd9GCyw0.net
>>37
家庭持ちでもなんとかなるぞ
子供おると厳しいけど
家庭持ちでもなんとかなるぞ
子供おると厳しいけど
20 :名無しさん 2019/07/01(月) 00:39:43.57 ID:TUkjTUHSa.net
冷静に考えるとどこもそう変わらないよな
44 :名無しさん 2019/07/01(月) 00:44:18.26 ID:aAzu0TXx0.net
朝食が吉野家の朝定レベル
47 :名無しさん 2019/07/01(月) 00:44:45.84 ID:MnSQh8KT0.net
>>44
安宿民
安宿民
68 :名無しさん 2019/07/01(月) 00:47:39.48 ID:LtMnBW8R0.net
一泊飯付きで万超えるところでマズいレベルは見たことないな
割に合わないとかはまだしも
割に合わないとかはまだしも
56 :名無しさん 2019/07/01(月) 00:46:24.05 ID:wzd9GCyw0.net
星野リゾートの界良かったわ
32 :名無しさん 2019/07/01(月) 00:41:32.22 ID:Hvwztv6d0.net
真面目に美味い
22 :名無しさん 2019/07/01(月) 00:40:24.35 ID:1PAjKNN90.net
白米がうまい
49 :名無しさん 2019/07/01(月) 00:45:08.18 ID:whtDxyrm0.net
旅館の米って家でも作れる?
52 :名無しさん 2019/07/01(月) 00:45:49.86 ID:5M2fryiBd.net
>>49
小さい土鍋でも買うとええで
小さい土鍋でも買うとええで
25 :名無しさん 2019/07/01(月) 00:40:33.13 ID:wzd9GCyw0.net
懐石料理ほんとすき
28 :名無しさん 2019/07/01(月) 00:41:07.87 ID:TJX/w2tg0.net
朴葉焼きとかいうもんじゃ焼きクラスに食べ頃が分からない料理
35 :名無しさん 2019/07/01(月) 00:42:32.56 ID:2oiunS6A0.net
部屋で食うのが醍醐味なんやけど最近高めのとこでも食堂でかなC
40 :名無しさん 2019/07/01(月) 00:43:25.25 ID:rrQxxMuVd.net
>>35
言うほどか?
移動区間の緊張感の高まりがええんよ
言うほどか?
移動区間の緊張感の高まりがええんよ
39 :名無しさん 2019/07/01(月) 00:43:03.23 ID:4YYwRLCW0.net
あとしょぼいゲーセンも好き
62 :名無しさん 2019/07/01(月) 00:47:16.55 ID:xK3RlUK+0.net
ワイ以外に泊まってる人いんのか?ってレベルの地方の民宿に行くと色々サービスしてくれて心温まる
45 :名無しさん 2019/07/01(月) 00:44:34.10 ID:rY0A9WhMd.net
最近お一人様用プラン増えてるけどそれでもまだまだお断りの旅館が多くてかなC
自殺なんかせんわ
自殺なんかせんわ
65 :名無しさん 2019/07/01(月) 00:47:33.76 ID:sF3P3xWn0.net
>>45
単純に儲からんからやろ
自殺防止のお一人様NGは都市伝説や
単純に儲からんからやろ
自殺防止のお一人様NGは都市伝説や
54 :名無しさん 2019/07/01(月) 00:46:07.06 ID:TJX/w2tg0.net
>>45
よっぽど暇な時期でもなきゃそら断られるやろ
ラブホと違って1人いくらで金取ってるんやから
よっぽど暇な時期でもなきゃそら断られるやろ
ラブホと違って1人いくらで金取ってるんやから
67 :名無しさん 2019/07/01(月) 00:47:38.20 ID:rY0A9WhMd.net
>>54
ワイの趣味的に寂れた温泉街が好きなんやけどそういう所でもダメやわ
ワイの趣味的に寂れた温泉街が好きなんやけどそういう所でもダメやわ
50 :名無しさん 2019/07/01(月) 00:45:09.59 ID:TJX/w2tg0.net
予約する時に調子乗って露天風呂付きの部屋取るけど実際行ってみるとそんなに部屋の露天風呂入らない現象
53 :名無しさん 2019/07/01(月) 00:45:50.74 ID:FFlbnIamx.net
スタッフやぞ質問あるか?
57 :名無しさん 2019/07/01(月) 00:46:24.91 ID:+V5X2Mr/0.net
>>53
朝食バクバク食べてすまんな
夜少ないんじゃ
朝食バクバク食べてすまんな
夜少ないんじゃ
64 :名無しさん 2019/07/01(月) 00:47:29.05 ID:FFlbnIamx.net
>>57
ええんやで
満足して帰ってもらうのが1番や
ええんやで
満足して帰ってもらうのが1番や
55 :名無しさん 2019/07/01(月) 00:46:16.27 ID:UB31oXodd.net
温泉街の居酒屋で飯を食うという神の一手
63 :名無しさん 2019/07/01(月) 00:47:26.72 ID:TjkRKVdsd.net
>>55
ワイは旅館内にあるシャレオツなバーや千と千尋に出て来そうな飯屋に立ち寄るのが好きや
ワイは旅館内にあるシャレオツなバーや千と千尋に出て来そうな飯屋に立ち寄るのが好きや
66 :名無しさん 2019/07/01(月) 00:47:34.29 ID:I0JCLeis0.net
ワイ普段は魚食わんけど朝食の鯵の干物とかうまいんだよなあ
60 :名無しさん 2019/07/01(月) 00:46:52.53 ID:AWS+Ii7lM.net
刺身とかより旅館の米の旨さにびびるわ
米だけでいくらでもいける
米だけでいくらでもいける
この記事へのコメント