新入社員だがこれって俺が悪いの?

    joushi_buka_men1_shikaru.png




    1 :名無しさん 2019/06/04(火) 08:21:08.077 ID:sTSbP9Mvp.net

    上司1「明日は9:30集合でお願いします。」俺、9:28着
    上司2「集合時間ギリギリに来るとか舐めてんのか?みんな20分前には来てた。」
    俺「でも昨日9:30集合って…」
    上司2「始業時間は9:00だよな。」


    3 :名無しさん 2019/06/04(火) 08:22:17.569 ID:grbFuKrT0.net

    10分前には集合しましょう


    4 :名無しさん 2019/06/04(火) 08:22:41.222 ID:KSFXOvv3a.net

    いつまで学生気分なんだよ


    5 :名無しさん 2019/06/04(火) 08:23:23.951 ID:X0Az8Jtyd.net

    辞めちゃえば


    6 :名無しさん 2019/06/04(火) 08:23:27.661 ID:LihJA0fAa.net

    始業時間が9:00は正しい情報なのけ?


    7 :名無しさん 2019/06/04(火) 08:23:37.767 ID:C0uxnGkI0.net

    9時に来いとは言わんが28分はさすがにどうかと


    8 :名無しさん 2019/06/04(火) 08:24:06.782 ID:QpjgHiE7d.net

    日本のクソなところはホントここ


    9 :名無しさん 2019/06/04(火) 08:24:24.256 ID:ZNi6xIQG0.net

    30分出発ならともかく30分集合ならセーフだな


    10 :名無しさん 2019/06/04(火) 08:24:24.780 ID:qimDD6SKd.net

    せめて10分前や


    11 :名無しさん 2019/06/04(火) 08:24:45.575 ID:hZw7+Fkfr.net

    上司がきちんと教えてないのが悪い


    12 :名無しさん 2019/06/04(火) 08:26:02.156 ID:P3WmVXmga.net

    始業時間九時ならお前がわリーよ


    13 :名無しさん 2019/06/04(火) 08:26:53.032 ID:A1Zwx948d.net

    外勤現地集合なら悪くない


    14 :名無しさん 2019/06/04(火) 08:27:34.345 ID:enq2hmtbr.net

    みんなもダメだろ


    16 :名無しさん 2019/06/04(火) 08:27:58.432 ID:h/AK4Ic40.net

    沖縄人俺「なら10時に家出たら間に合うな」


    17 :名無しさん 2019/06/04(火) 08:28:01.199 ID:O1dl9sfLa.net

    とりあえず上司1に聞け
    上司2と1が同じ意見なら、何故始業時間と集合時間30分ずらしたのか聞け


    18 :名無しさん 2019/06/04(火) 08:28:37.697 ID:P7/5R9F5M.net

    仕事なんだから遅くても15分前だろ
    30分前が当たり前だけどさ


    20 :名無しさん 2019/06/04(火) 08:28:59.122 ID:PzSdeCWur.net

    特に理由もなくギリギリになるなら直した方が後々自分が困らないぞ


    21 :名無しさん 2019/06/04(火) 08:29:20.523 ID:O1dl9sfLa.net

    出勤後9:30に集合なのか、現地集合なのかでも変わるな


    22 :名無しさん 2019/06/04(火) 08:31:49.204 ID:D43D639Z0.net

    どうでもいいけど
    新人なら他より先に来て組織の様子を伺うべぎだわ


    23 :名無しさん 2019/06/04(火) 08:32:42.305 ID:7wTdruZar.net

    個人の自由だからいいんだけどさ
    俺は避けられたくないし快適に働きたいし
    早めに行ってその辺の空気のマウントは取るね
    そんでお前みたいなヤツを心の中で見下すね


    30 :名無しさん 2019/06/04(火) 08:39:12.717 ID:EyfS9+FSr.net

    >>23
    おれ15分以上前に来たことないけど同期に見下されてるんだろうな


    24 :名無しさん 2019/06/04(火) 08:33:16.381 ID:g1wqMzbm0.net

    20分前のやつも遅刻じゃん


    25 :名無しさん 2019/06/04(火) 08:33:23.241 ID:A1Zwx948d.net

    空気にマウント


    26 :名無しさん 2019/06/04(火) 08:36:22.750 ID:Q6ILY+wUa.net

    空気のマウントってなんだよ


    27 :名無しさん 2019/06/04(火) 08:37:31.712 ID:bcKm1Wgea.net

    成績上げればなんも言われんからがんばれ


    28 :名無しさん 2019/06/04(火) 08:38:11.429 ID:ur6q0Jkda.net

    マジレスすると
    全日の夜に上司に確認の電話するよね常識的に考えて

    それでもしよかったら朝一緒に行きませんか?って言えたらもう一流だよ


    29 :名無しさん 2019/06/04(火) 08:39:08.478 ID:P3WmVXmga.net

    空気のマウントとかいうパワーワード


    31 :名無しさん 2019/06/04(火) 08:39:27.139 ID:I/x197bR0.net

    経営者だが早く来いとか言ってる昭和か途上国生まれの非常識な奴らは無視でいいよ
    始業9時なら9時出社でいいし20分遅れたならその分ケツで埋め合わせしてくれたらいい
    出社時間と社内のドレスコードにうるさい奴とは絶対仕事しない


    33 :名無しさん 2019/06/04(火) 08:43:44.709 ID:JD5lF6UR0.net

    俺の元バイト先だと社員が始業時間になっても来ないとかざらにあったしまあ場所によるんじゃね


    34 :名無しさん 2019/06/04(火) 08:49:49.299 ID:7wTdruZar.net

    考えが古かろうが何を言われようが関係ないが
    俺は人より先に出社して花に水やったり空気いれかえたり給湯室キレイにしたり
    快適に出来るようにしてたよ


    35 :名無しさん 2019/06/04(火) 08:52:14.009 ID:3V9gvD9X0.net

    なんで騙すの?
    9時集合なら最初から言えよ


    37 :名無しさん 2019/06/04(火) 08:55:39.362 ID:Vtnf0X7Ca.net

    間に合ってるならいいじゃん
    残業クソな社会になるんだから早め出勤もそのうちクソになる


    38 :名無しさん 2019/06/04(火) 09:27:24.709 ID:5jzmAc6Er.net

    9時28分時点で「20分前には来てた」

    その上司も始業時間からは遅刻してるじゃねーか


    39 :名無しさん 2019/06/04(火) 09:46:04.810 ID:O5O1HaBWa.net

    集合なら問題ないな
    集合の20分前に集合しなきゃならん暗黙のルールあるんか?


    36 :名無しさん 2019/06/04(火) 08:54:31.998 ID:TVYUafI3d.net

    30分集合って言われたなら2分前でも15分前でも一緒だろ
    勝手に早くきて待って文句言うなよ


    この記事へのコメント