
1 :名無しさん 2019/07/27(土) 20:31:50.58 ID:hpp7bZau9.net
鳥人間コンテスト出場の大学生、低体温症で救急搬送 滋賀
27日午前11時半ごろ、滋賀県彦根市松原町の琵琶湖岸で開かれていた人力飛行機の大会「鳥人間コンテスト」の会場で「動けなくなっている人がいる」と大会関係者から110番があった。滋賀県警彦根署によると、出場者の男子大学生3人が低体温症となり、うち19歳と18歳の2人が救急搬送された。いずれも軽症という。
同署によると、コンテストは27、28日の日程で予定され、この日は台風6号接近のため午前10時半ごろ中断した。2人は機体の撤収作業中で、長時間雨にぬれたことが原因とみられる。
https://www.kyoto-np.co.jp/shiga/article/20190727000093
2019年07月27日 19時12分 京都新聞
27日午前11時半ごろ、滋賀県彦根市松原町の琵琶湖岸で開かれていた人力飛行機の大会「鳥人間コンテスト」の会場で「動けなくなっている人がいる」と大会関係者から110番があった。滋賀県警彦根署によると、出場者の男子大学生3人が低体温症となり、うち19歳と18歳の2人が救急搬送された。いずれも軽症という。
同署によると、コンテストは27、28日の日程で予定され、この日は台風6号接近のため午前10時半ごろ中断した。2人は機体の撤収作業中で、長時間雨にぬれたことが原因とみられる。
https://www.kyoto-np.co.jp/shiga/article/20190727000093
2019年07月27日 19時12分 京都新聞
3 :名無しさん 2019/07/27(土) 20:33:15.73 ID:h4SrQgW10.net
中止か
43 :名無しさん 2019/07/27(土) 20:42:03.32 ID:HGaVUmA50.net
>>3
大丈夫です
大丈夫です
6 :名無しさん 2019/07/27(土) 20:34:12.97 ID:72m/cmyT0.net
今日だったんだ
11 :名無しさん 2019/07/27(土) 20:35:00.47 ID:jL8+llU20.net
ペダルこぐ部門はやめるべき。もう琵琶湖何週も周回できるほど飛べるもの
13 :名無しさん 2019/07/27(土) 20:35:02.70 ID:FqP26YAb0.net
カッパ着てなかったの?
15 :名無しさん 2019/07/27(土) 20:35:23.13 ID:PpS3Ry5n0.net
雨じゃなければ熱中症になるんだろ
16 :名無しさん 2019/07/27(土) 20:35:43.84 ID:MXvfbyLD0.net
昔テレビでやってた頃と同じように今でも観てオモロイのか?
18 :名無しさん 2019/07/27(土) 20:36:00.59 ID:cObmBYDV0.net
夏でも体濡れると低体温症になるんだな
133 :名無しさん 2019/07/27(土) 21:08:34.48 ID:EezoAnFb0.net
>>18
夜の野外ライブなんかでも、雨降って低体温症になる客が出る事はちょくちょくあるね
夜の野外ライブなんかでも、雨降って低体温症になる客が出る事はちょくちょくあるね
19 :名無しさん 2019/07/27(土) 20:36:50.08 ID:GYbKai/I0.net
低体温やばいよ
山登って遭難でもして経験してみ
山登って遭難でもして経験してみ
38 :名無しさん 2019/07/27(土) 20:40:18.85 ID:cObmBYDV0.net
>>19
山は平地より気温低いし夏でも雨で濡れて夜になったらヤバいの分かるけど
平地じゃ夏場にゲリラ豪雨でびしょ濡れになっても別に低体温とかなったことないからイメージわかない…
山は平地より気温低いし夏でも雨で濡れて夜になったらヤバいの分かるけど
平地じゃ夏場にゲリラ豪雨でびしょ濡れになっても別に低体温とかなったことないからイメージわかない…
71 :名無しさん 2019/07/27(土) 20:49:55.84 ID:GlgPRHXk0.net
>>38
都市部住みとーちゃんがゲリラ豪雨でびしょ濡れ後に低体温症になった
都市部住みとーちゃんがゲリラ豪雨でびしょ濡れ後に低体温症になった
159 :名無しさん 2019/07/27(土) 21:28:00.31 ID:cObmBYDV0.net
>>71
乾きにくい服だと長時間濡れたままになるからヤバいんかな
ゲリラ豪雨でびしょ濡れ後にエアコン効いた店入ったら寒かったけど
外に居る分には寒くないし暑いのが丁度良い程度だったな
夏場は通気性良い服着てるからかな
乾きにくい服だと長時間濡れたままになるからヤバいんかな
ゲリラ豪雨でびしょ濡れ後にエアコン効いた店入ったら寒かったけど
外に居る分には寒くないし暑いのが丁度良い程度だったな
夏場は通気性良い服着てるからかな
25 :名無しさん 2019/07/27(土) 20:38:01.18 ID:c7LNO0nb0.net
日程悪いよな
9月ぐらいにやればいいのに
大学は休みだし
9月ぐらいにやればいいのに
大学は休みだし
33 :名無しさん 2019/07/27(土) 20:39:55.86 ID:eDATt+d/0.net
>>25
9月は台風の季節だし今より気温低いだろ
9月は台風の季節だし今より気温低いだろ
56 :名無しさん 2019/07/27(土) 20:44:49.00 ID:c7LNO0nb0.net
>>33
結構、台風直撃してる気がするけど気のせいか
気温そんなに低いか?
結構、台風直撃してる気がするけど気のせいか
気温そんなに低いか?
148 :名無しさん 2019/07/27(土) 21:13:54.27 ID:p9cZE4Lb0.net
>>25
9月のほうが台風多いがな
9月のほうが台風多いがな
27 :名無しさん 2019/07/27(土) 20:38:30.56 ID:DSCcuHVV0.net
明日プロペラ機部門だな。やれるのか?
28 :名無しさん 2019/07/27(土) 20:38:35.04 ID:o2LezJ9E0.net
そろそろ死人でるんじゃね?
30 :名無しさん 2019/07/27(土) 20:39:14.32 ID:ep1moI/Z0.net
そんなに冷たい雨だったのか?
31 :名無しさん 2019/07/27(土) 20:39:21.35 ID:JPoXOZrC0.net
つーか毎年死亡事故発生に、一歩一歩近づいてる気がする、
35 :名無しさん 2019/07/27(土) 20:40:07.46 ID:ChEP/f790.net
びっくり日本新記録
36 :名無しさん 2019/07/27(土) 20:40:08.95 ID:k7MTvXfa0.net
前から結構、事故ってるよな
鳥頭人間コンテスト
鳥頭人間コンテスト
39 :名無しさん 2019/07/27(土) 20:40:35.70 ID:Z51tsSaf0.net
どんだけ体力ねえんだよ
軟弱すぎる
軟弱すぎる
46 :名無しさん 2019/07/27(土) 20:42:25.66 ID:UiAAaZ4J0.net
>>39
お前は引きこもってないで一度でも働いてみろ
そして雨の中、飯も食わねえで作業してみろ
お前は引きこもってないで一度でも働いてみろ
そして雨の中、飯も食わねえで作業してみろ
44 :名無しさん 2019/07/27(土) 20:42:15.16 ID:Hpo8QNtn0.net
今のコンテストは飛べるのを応援するのではなくスコーンと堕ちるのを見て楽しむもの
99 :名無しさん 2019/07/27(土) 20:56:32.94 ID:IrLpcIec0.net
>>44
飛んだ距離よりいかに水しぶきを上げずに落ちるかを競うべきw
飛んだ距離よりいかに水しぶきを上げずに落ちるかを競うべきw
50 :名無しさん 2019/07/27(土) 20:43:55.13 ID:JkSwWKiv0.net
飛びすぎておもしろくない(´・ω・`)
航空力学なんてくそくらえ
航空力学なんてくそくらえ
52 :名無しさん 2019/07/27(土) 20:44:05.82 ID:3Qj9zsXx0.net
撤収作業なら鳥人間関係ないな
53 :名無しさん 2019/07/27(土) 20:44:15.48 ID:Cfo2xkaB0.net
3時間体温維持できないと恒温動物でも死に至るという
超初歩的なことも小学校の理科の授業で教えた方がいい時代
超初歩的なことも小学校の理科の授業で教えた方がいい時代
60 :名無しさん 2019/07/27(土) 20:46:08.07 ID:cWOgYr6Q0.net
いつの間にかガチで飛ばすようになってコレジャナイ感が漂ってるよな。
72 :名無しさん 2019/07/27(土) 20:50:00.51 ID:5gJFPwle0.net
>>60
それあるなぁ。真剣なテイクオフからあっけなく落水の
緩急がおもろいのにな。
それあるなぁ。真剣なテイクオフからあっけなく落水の
緩急がおもろいのにな。
77 :名無しさん 2019/07/27(土) 20:51:12.73 ID:c7LNO0nb0.net
>>72
結構な高さあるから命がけやで
結構な高さあるから命がけやで
67 :名無しさん 2019/07/27(土) 20:47:51.54 ID:arxb6NVR0.net
雨で低体温症になるほど気温低いの?
風のせいか
風のせいか
69 :名無しさん 2019/07/27(土) 20:49:27.58 ID:S6joUeaw0.net
今日の滋賀県は風があって涼しかった上に雨だしな
89 :名無しさん 2019/07/27(土) 20:53:49.21 ID:iEgXkjcu0.net
「悪いね……ヘボパイロットで……」
「エンジンだけは……一流のところを見せてやるぜ」
「クソっ……フルパワーだぜっ!! 信じらんねぇ!!」
「俺の人生は晴れときどき大荒れ……いいね! いい人生だよ!」
「風を……風を拾うんだ……」
「あっ……いぎっ……あああああ!! 脚があああああ!!」
「あっ、あああっ……動けえええええ!!」
「東北大学だろ…… ウィンドノーツだろっ!」
「まわれっ!! 回らんかーっ!!」
「桂ァ!今何キロ!?」
鳥人間といえばこれ
「エンジンだけは……一流のところを見せてやるぜ」
「クソっ……フルパワーだぜっ!! 信じらんねぇ!!」
「俺の人生は晴れときどき大荒れ……いいね! いい人生だよ!」
「風を……風を拾うんだ……」
「あっ……いぎっ……あああああ!! 脚があああああ!!」
「あっ、あああっ……動けえええええ!!」
「東北大学だろ…… ウィンドノーツだろっ!」
「まわれっ!! 回らんかーっ!!」
「桂ァ!今何キロ!?」
鳥人間といえばこれ
156 :名無しさん 2019/07/27(土) 21:25:18.27 ID:7+MkY/L50.net
>>89
ある意味最高のエンターテイナーだったな
ある意味最高のエンターテイナーだったな
168 :名無しさん 2019/07/27(土) 21:37:20.63 ID:9Xri8IwW0.net
>>89彼はエリート街道ひた走ってるらしいな
この記事へのコメント