やばいトレーに入れないといけない系のSIMスロットにSIMカードがおちた

    sim_card.png




    1 :名無しさん 2019/03/26(火) 21:27:27.143 ID:DGm10ccd0.net

    助けてくれ取れない
    奥に見える白いやつな

    https://imgur.com/Si4FAOC


    2 :名無しさん 2019/03/26(火) 21:28:05.314 ID:AwvShlb80.net

    本体交換コースだなどんまいよくある


    7 :名無しさん 2019/03/26(火) 21:29:13.847 ID:DGm10ccd0.net

    >>2
    こんなのよくあってたまるかよ
    マジでどうしよう
    機種はXperiaZ5Premium
    17000円で買ったやつだから修理に出す以外の選択肢で


    3 :名無しさん 2019/03/26(火) 21:28:08.744 ID:lK+1/+z90.net

    ヤバくないトレー使えよ


    5 :名無しさん 2019/03/26(火) 21:28:26.027 ID:DGm10ccd0.net

    >>3
    トレーからSIMが落ちたんだよ


    6 :名無しさん 2019/03/26(火) 21:29:08.339 ID:83plO9Jw0.net

    振り回す


    8 :名無しさん 2019/03/26(火) 21:29:38.319 ID:DGm10ccd0.net

    >>6
    前入ったときはこれで出てきたんだが今回は奥までいってしまった


    9 :名無しさん 2019/03/26(火) 21:29:45.927 ID:5wvM2x/JM.net

    いらないポイントカードかなんかを入る大きさに切って端子とsimカードの間に入れて振ってsimカード落とせ


    10 :名無しさん 2019/03/26(火) 21:30:16.307 ID:DGm10ccd0.net

    >>9
    やってみるべ


    15 :名無しさん 2019/03/26(火) 21:31:08.680 ID:5wvM2x/JM.net

    >>10
    端子曲げないように気をつけてな


    18 :名無しさん 2019/03/26(火) 21:31:44.373 ID:DGm10ccd0.net

    >>15
    おう サンキューな


    24 :名無しさん 2019/03/26(火) 21:33:23.936 ID:5wvM2x/JM.net

    >>18
    あと次回からsim入れるときは瞬間接着剤かなんかでトレーと点接着させるといいで


    27 :名無しさん 2019/03/26(火) 21:34:27.751 ID:DGm10ccd0.net

    >>24
    取れなくならないですか?
    >>23
    今の端末はどうするんだよ


    28 :名無しさん 2019/03/26(火) 21:35:04.302 ID:5wvM2x/JM.net

    >>27
    点接着なら手で剥がせる
    一点に瞬間接着剤付けてくっつける


    29 :名無しさん 2019/03/26(火) 21:35:22.806 ID:DGm10ccd0.net

    >>28
    なるほど
    参考にするわ


    11 :名無しさん 2019/03/26(火) 21:30:18.902 ID:WZXSzZzsd.net

    磁石で取れるよ多分


    12 :名無しさん 2019/03/26(火) 21:30:36.453 ID:DGm10ccd0.net

    >>11
    金属の周りだから無理だわ


    13 :名無しさん 2019/03/26(火) 21:30:48.038 ID:TWDVvN6o0.net

    掃除機で吸い出せ
    吸込口に工夫しろよ


    17 :名無しさん 2019/03/26(火) 21:31:22.561 ID:DGm10ccd0.net

    >>13
    ゴミの中からSIMを探さないといけないやん いややわ


    40 :名無しさん 2019/03/26(火) 22:25:58.671 ID:rrwblzZg0.net

    >>17
    んなもん>>13が工夫って言うように吸い込み口に
    洗濯機の糸くずネットを被せるとか
    ストッキング、靴下、
    生ゴミ用のネット被せるとか色々あんだろ
    考える頭あんだから使えよ頭
    それともバランス取りの飾りかよお前の頭は


    42 :名無しさん 2019/03/26(火) 22:33:13.958 ID:DGm10ccd0.net

    >>40
    短絡的な頭で悪かったな
    >>38
    点で出せるかな


    43 :名無しさん 2019/03/26(火) 22:35:45.666 ID:oRjtbFAC0.net

    >>42
    そっかピッチリ引っかかってるから点じゃ無理か


    45 :名無しさん 2019/03/26(火) 22:38:40.424 ID:DGm10ccd0.net

    >>43
    引っかかってて取れないっていうか
    幅ギリギリで詰まってる感じ

    でも今はパッキンだけ残っててトレイすら開かない


    16 :名無しさん 2019/03/26(火) 21:31:13.140 ID:yEEsyxGhM.net

    ピンセットくらいもっとけよ


    21 :名無しさん 2019/03/26(火) 21:32:11.064 ID:/QPggSW9r.net

    割りばしの先にガムつけてSIMスロットにつっこめ


    22 :名無しさん 2019/03/26(火) 21:32:45.133 ID:DGm10ccd0.net

    >>21
    割り箸が入らねーよ


    26 :名無しさん 2019/03/26(火) 21:34:21.194 ID:8sQmHzIWp.net

    SIMピンとか先の細い物に瞬間接着剤つけて引っこ抜け
    >>21
    懐かしいネタだな


    38 :名無しさん 2019/03/26(火) 22:16:57.441 ID:oRjtbFAC0.net

    もう最後の願い込めて >>26 しか無くね?
    もしやるなら量,固まるまで固定注意


    31 :名無しさん 2019/03/26(火) 21:36:54.150 ID:4Qpq9/dyd.net

    クリップ開いてなんとか


    33 :名無しさん 2019/03/26(火) 21:40:22.947 ID:DGm10ccd0.net

    とれない


    34 :名無しさん 2019/03/26(火) 21:47:37.197 ID:DGm10ccd0.net

    最悪だ
    キャップのフタだけ取れてパッキンが残っていて取れない


    35 :名無しさん 2019/03/26(火) 21:51:49.503 ID:DGm10ccd0.net

    もうこれあかんわ


    36 :名無しさん 2019/03/26(火) 22:14:23.438 ID:bDKP5iDr0.net

    付箋ではっつけてとれる


    37 :名無しさん 2019/03/26(火) 22:14:48.941 ID:DGm10ccd0.net

    >>36
    無理じゃ


    32 :名無しさん 2019/03/26(火) 21:40:06.649 ID:WvDEwVVT0.net

    メルカリで売る


    この記事へのコメント