1 :名無しさん 2018/11/23(金) 16:28:10.27 ID:T+dzbhDq0.net
教えて
2 :名無しさん 2018/11/23(金) 16:28:34.03 ID:JqJ//ietM.net
起承転結があること
5 :名無しさん 2018/11/23(金) 16:30:02.38 ID:T+dzbhDq0.net
>>2
はい論理的じゃない
はい論理的じゃない
3 :名無しさん 2018/11/23(金) 16:28:59.49 ID:zCK+A5L2p.net
驚き
7 :名無しさん 2018/11/23(金) 16:30:22.54 ID:T+dzbhDq0.net
>>3
驚かなくてもいいだろ
驚かなくてもいいだろ
4 :名無しさん 2018/11/23(金) 16:29:11.45 ID:jJslCrUhd.net
FF15
8 :名無しさん 2018/11/23(金) 16:30:33.19 ID:T+dzbhDq0.net
>>4
え
え
6 :名無しさん 2018/11/23(金) 16:30:03.42 ID:sx1mfO080.net
面白いというのは感情なんだから論理的に説明できるわけない
10 :名無しさん 2018/11/23(金) 16:30:57.75 ID:T+dzbhDq0.net
>>6
フルでは無理だけどな
フルでは無理だけどな
16 :名無しさん 2018/11/23(金) 16:32:32.59 ID:zN48xK9O0.net
>>6
わかる
さっきゾンビランドサガで必死にステマしてたけど
つまらんものはつまらん
理由はない
わかる
さっきゾンビランドサガで必死にステマしてたけど
つまらんものはつまらん
理由はない
9 :名無しさん 2018/11/23(金) 16:30:35.07 ID:NbMsVd6l0.net
伏線回収
11 :名無しさん 2018/11/23(金) 16:31:22.31 ID:T+dzbhDq0.net
>>9
伏線張らないストーリーもあるだろ
伏線張らないストーリーもあるだろ
12 :名無しさん 2018/11/23(金) 16:31:22.46 ID:WzE10omLa.net
登場人物をいきなりドバドバ出し過ぎない
13 :名無しさん 2018/11/23(金) 16:31:37.86 ID:T+dzbhDq0.net
>>12
多くても面白いだろ
多くても面白いだろ
14 :名無しさん 2018/11/23(金) 16:31:55.06 ID:eiFQ7anY0.net
作者の伝えたい事を抽象度に関わらず表現出来ているかどうか
17 :名無しさん 2018/11/23(金) 16:33:16.90 ID:T+dzbhDq0.net
>>14
メッセージ性なんかないって言ってる奴もいるじゃん
メッセージ性なんかないって言ってる奴もいるじゃん
15 :名無しさん 2018/11/23(金) 16:32:23.03 ID:QNEs1ZBf0.net
こいつ何言っても難癖しかつけないからレスする必要ないぞ
18 :名無しさん 2018/11/23(金) 16:33:47.09 ID:T+dzbhDq0.net
>>15
いやそりゃあ論理性に欠けるものには付けるよ
いやそりゃあ論理性に欠けるものには付けるよ
19 :名無しさん 2018/11/23(金) 16:33:55.61 ID:fo3EaVzx0.net
いない
終わり
終わり
20 :名無しさん 2018/11/23(金) 16:34:15.19 ID:T+dzbhDq0.net
>>19
やっぱいないンゴ?
やっぱいないンゴ?
21 :名無しさん 2018/11/23(金) 16:35:35.80 ID:UH6lomtl0.net
ストーリーなんかより描き方魅せ方が大切なんや
脚本なんてどーでもいー
脚本なんてどーでもいー
24 :名無しさん 2018/11/23(金) 16:36:04.00 ID:T+dzbhDq0.net
>>21
まぁそれはそうかもな、誰もストーリーなんて見ていない気がするわ
まぁそれはそうかもな、誰もストーリーなんて見ていない気がするわ
22 :名無しさん 2018/11/23(金) 16:35:38.72 ID:6aIiYH7e0.net
続きを気にさせるサスペンス要素があることやな
いわゆる引き
いわゆる引き
26 :名無しさん 2018/11/23(金) 16:36:37.06 ID:T+dzbhDq0.net
>>22
引きってそんなに重要か?引っ張れば勝ちなの?
引きってそんなに重要か?引っ張れば勝ちなの?
200 :名無しさん 2018/11/23(金) 17:10:28.42 ID:Wiv0pQMVa.net
>>26
論破出来てへんぞ
論破出来てへんぞ
28 :名無しさん 2018/11/23(金) 16:37:17.36 ID:T+dzbhDq0.net
>>23
俺も分かんないんだよ、構造は一緒だったりするし
俺も分かんないんだよ、構造は一緒だったりするし
27 :名無しさん 2018/11/23(金) 16:36:37.20 ID:mM4tz4L9K.net
面白いってのは自分がそう気づくかによるから難しいわ
30 :名無しさん 2018/11/23(金) 16:37:55.72 ID:T+dzbhDq0.net
>>27
中々どこが面白さなのかってよく分からない
中々どこが面白さなのかってよく分からない
29 :名無しさん 2018/11/23(金) 16:37:23.85 ID:SvAqpfaK0.net
要は観客の好みに合うか合わないかだからな
貴種流離譚に拒否反応示したらハリーポッターはつまらんと感じるし勧善懲悪なんかくだらんと思ったらアメコミ映画は面白くもなんともないわけで
貴種流離譚に拒否反応示したらハリーポッターはつまらんと感じるし勧善懲悪なんかくだらんと思ったらアメコミ映画は面白くもなんともないわけで
32 :名無しさん 2018/11/23(金) 16:38:49.09 ID:T+dzbhDq0.net
>>29
アメコミ映画とかホンマに同じ事やってる気がするんやけど
アメコミ映画とかホンマに同じ事やってる気がするんやけど
34 :名無しさん 2018/11/23(金) 16:39:38.38 ID:d2Zh34wG0.net
>>29
ワイはグッドフェローズやナイトクローラー好きやけど友達に見せたら悪人主人公の時点で無理言われたわ
そんなもんやな
ワイはグッドフェローズやナイトクローラー好きやけど友達に見せたら悪人主人公の時点で無理言われたわ
そんなもんやな
31 :名無しさん 2018/11/23(金) 16:38:17.45 ID:MuTRWLfz0.net
包含関係とイコール関係勘違いしてそう
33 :名無しさん 2018/11/23(金) 16:39:32.19 ID:T+dzbhDq0.net
>>31
どういうこと?部分で見ろって?
どういうこと?部分で見ろって?
35 :名無しさん 2018/11/23(金) 16:40:08.29 ID:xXf7UGla0.net
無作為に選んだ100人のうち一定数面白いとの感想があったら「その作品は面白い」という
はい論理的〜
はい論理的〜
41 :名無しさん 2018/11/23(金) 16:41:29.71 ID:T+dzbhDq0.net
>>35
だからどこが面白いのか
だからどこが面白いのか
74 :名無しさん 2018/11/23(金) 16:49:15.63 ID:xXf7UGla0.net
>>41
それも統計使えばええやん
無作為に選んだ100人にそいつが面白いと感じたシーンを選ばせて
最も頻度が良かったところが面白い
それも統計使えばええやん
無作為に選んだ100人にそいつが面白いと感じたシーンを選ばせて
最も頻度が良かったところが面白い
36 :名無しさん 2018/11/23(金) 16:40:28.37 ID:DzWyhNOO0.net
AIがこういうの学習して
そのうちめっちゃ面白い話作るんやろな
そのうちめっちゃ面白い話作るんやろな
42 :名無しさん 2018/11/23(金) 16:41:55.00 ID:T+dzbhDq0.net
>>36
いや多分そんな事無理やで
いや多分そんな事無理やで
37 :名無しさん 2018/11/23(金) 16:40:35.86 ID:vdeK9PTlM.net
ストーリーどうでもいい派
→アニメに快楽を求めてるやつ
ストーリー重要派
→アニメに芸術的価値を見出してるやつ
→アニメに快楽を求めてるやつ
ストーリー重要派
→アニメに芸術的価値を見出してるやつ
44 :名無しさん 2018/11/23(金) 16:42:32.74 ID:T+dzbhDq0.net
>>37
その分類よく分からん
その分類よく分からん
101 :名無しさん 2018/11/23(金) 16:53:21.29 ID:ODKRhhnV0.net
>>37
アニメに芸術的価値を見出すなら普通ストーリーじゃなくて作画だよね?
アニメに芸術的価値を見出すなら普通ストーリーじゃなくて作画だよね?
115 :名無しさん 2018/11/23(金) 16:54:53.81 ID:vdeK9PTlM.net
>>101
両方重要やろ
文学も芸術やん
両方重要やろ
文学も芸術やん
106 :名無しさん 2018/11/23(金) 16:54:03.68 ID:/4qqJBFGM.net
>>101
コンテやないか?ワイはシナリオ派やけど
コンテやないか?ワイはシナリオ派やけど
142 :名無しさん 2018/11/23(金) 17:00:44.21 ID:ZM9Dy5urp.net
>>106
コンテは大事やな
同じ話でも演出でだいぶ印象変わるし
コンテは大事やな
同じ話でも演出でだいぶ印象変わるし
135 :名無しさん 2018/11/23(金) 16:59:33.25 ID:ODKRhhnV0.net
>>106
ワイもストーリーは一切必要ないなんて言うつもりないで
ただストーリーだけを求めるなら小説でええわけやん
アニメがアニメ足る理由はアニメーションにあるんや
それがなくなったらアニメはただの小説売るための宣伝道具やで
もうとっくの昔にそうなってるけど
ワイもストーリーは一切必要ないなんて言うつもりないで
ただストーリーだけを求めるなら小説でええわけやん
アニメがアニメ足る理由はアニメーションにあるんや
それがなくなったらアニメはただの小説売るための宣伝道具やで
もうとっくの昔にそうなってるけど
162 :名無しさん 2018/11/23(金) 17:03:22.16 ID:T+dzbhDq0.net
>>135
なるほどな、それは一理あるかもしれん
テキストだけと演出手段が多い場合ではやはり何かが変わってくる
なるほどな、それは一理あるかもしれん
テキストだけと演出手段が多い場合ではやはり何かが変わってくる
169 :名無しさん 2018/11/23(金) 17:05:03.16 ID:ODKRhhnV0.net
>>162
例えば進撃の巨人なんかはアニメがアニメ足る理由を示してくれた作品やろ
あの戦闘の動きは漫画では表現しきれないし、小説でやるとくっそ長い文章になって逆に読みづらくなる
例えば進撃の巨人なんかはアニメがアニメ足る理由を示してくれた作品やろ
あの戦闘の動きは漫画では表現しきれないし、小説でやるとくっそ長い文章になって逆に読みづらくなる
184 :名無しさん 2018/11/23(金) 17:07:18.54 ID:T+dzbhDq0.net
>>169
確かになあ
確かになあ
38 :名無しさん 2018/11/23(金) 16:40:51.85 ID:mM4tz4L9K.net
パターンにどれくらい則っているかあるいは変えて面白さに繋がってるかってのに気づくかとか
その上でキャラクターがそのパターンの変化の上でちゃんと面白くやってるかどうかとか考えたらきりないで
その上でキャラクターがそのパターンの変化の上でちゃんと面白くやってるかどうかとか考えたらきりないで
46 :名無しさん 2018/11/23(金) 16:42:56.68 ID:T+dzbhDq0.net
>>38
そこ解説して欲しいわ
そこ解説して欲しいわ
52 :名無しさん 2018/11/23(金) 16:44:36.57 ID:mM4tz4L9K.net
>>46
ワイもいま適当に言った理屈やから解説はむりや
ワイもいま適当に言った理屈やから解説はむりや
39 :名無しさん 2018/11/23(金) 16:41:00.07 ID:EagdfwcAa.net
動機と共感と納得
48 :名無しさん 2018/11/23(金) 16:43:24.82 ID:T+dzbhDq0.net
>>39
納得感も共感もないけど面白い作品って本当にないか?
納得感も共感もないけど面白い作品って本当にないか?
40 :名無しさん 2018/11/23(金) 16:41:26.44 ID:v7OSSC0k0.net
面白い一瞬を演出できればストーリーはその辺のを適当にパクってきてもおもろいものになると思うで
50 :名無しさん 2018/11/23(金) 16:43:57.08 ID:T+dzbhDq0.net
>>40
じゃあ結局演出やんってこと?まぁその線は疑ってみたい
じゃあ結局演出やんってこと?まぁその線は疑ってみたい
43 :名無しさん 2018/11/23(金) 16:42:08.47 ID:nNDXukWcr.net
起承転結の有無って意見が論理的じゃないならどうすりゃええんや?
49 :名無しさん 2018/11/23(金) 16:43:35.96 ID:OshKm7CX0.net
>>43
論理的やと思うけど起承転結ないおもろさを説明できてないのがなあ
論理的やと思うけど起承転結ないおもろさを説明できてないのがなあ
51 :名無しさん 2018/11/23(金) 16:44:28.99 ID:T+dzbhDq0.net
>>43
起承転結って結局のとこ勝手に当てはめてるだけやん
起承転結って結局のとこ勝手に当てはめてるだけやん
120 :名無しさん 2018/11/23(金) 16:55:55.29 ID:0ca6Xv040.net
>>43
急に漢詩の話始めてどうした?
急に漢詩の話始めてどうした?
45 :名無しさん 2018/11/23(金) 16:42:48.19 ID:H7t/0rqb0.net
安易に予想出来ない物語は読者のワクワク感を刺激して面白いストーリーになると思うで
54 :名無しさん 2018/11/23(金) 16:45:09.33 ID:T+dzbhDq0.net
>>45
予想裏切る物語はたくさんあるけど全て面白いわけやない
予想裏切る物語はたくさんあるけど全て面白いわけやない
66 :名無しさん 2018/11/23(金) 16:47:45.85 ID:H7t/0rqb0.net
>>54
予想を裏切る前のワクワク感が大事なんやで
ストーリーの面白さは結論知る前の不確定さにあると思うわ
予想を裏切る前のワクワク感が大事なんやで
ストーリーの面白さは結論知る前の不確定さにあると思うわ
88 :名無しさん 2018/11/23(金) 16:51:48.98 ID:T+dzbhDq0.net
>>66
水戸黄門の結末に不確定要素あるか?
水戸黄門の結末に不確定要素あるか?
103 :名無しさん 2018/11/23(金) 16:53:37.80 ID:H7t/0rqb0.net
>>88
なんか君は勘違いしとるようやけど面白さには色んな要素があるで、これが大前提や
ワイが言ったのはその中の一要素に過ぎん
水戸黄門が面白い理由は分からんわ ワイが面白いと思ったことないからな
なんか君は勘違いしとるようやけど面白さには色んな要素があるで、これが大前提や
ワイが言ったのはその中の一要素に過ぎん
水戸黄門が面白い理由は分からんわ ワイが面白いと思ったことないからな
97 :名無しさん 2018/11/23(金) 16:52:39.14 ID:OshKm7CX0.net
>>88
印ろう見てビビらん奴たまにおるで
印ろう見てビビらん奴たまにおるで
127 :名無しさん 2018/11/23(金) 16:57:37.93 ID:T+dzbhDq0.net
>>97
マジかよ、なるほどな
マジかよ、なるほどな
47 :名無しさん 2018/11/23(金) 16:42:57.62 ID:L9cUWXlT0.net
予測は外してくるが期待は裏切らない
56 :名無しさん 2018/11/23(金) 16:45:48.41 ID:T+dzbhDq0.net
>>47
え
え
53 :名無しさん 2018/11/23(金) 16:44:46.49 ID:OshKm7CX0.net
続きが気になるってのはいい線行ってるとは思うわ
好奇心って満たしたいもんやし
好奇心って満たしたいもんやし
60 :名無しさん 2018/11/23(金) 16:46:43.21 ID:T+dzbhDq0.net
>>53
続きを引っ張る作品って多いけどそれに慣れるとそうでもなくね?
続きを引っ張る作品って多いけどそれに慣れるとそうでもなくね?
69 :名無しさん 2018/11/23(金) 16:48:22.71 ID:OshKm7CX0.net
>>60
慣れるまでは見たいんやから間違ってはいないとは思うわ
慣れるまでは見たいんやから間違ってはいないとは思うわ
55 :名無しさん 2018/11/23(金) 16:45:26.14 ID:raku58JY0.net
演出ならヒッチコックの本読めばわかる
62 :名無しさん 2018/11/23(金) 16:47:14.44 ID:T+dzbhDq0.net
>>55
マ?読むかー、ヒッチコックは一作しか見てないけど
マ?読むかー、ヒッチコックは一作しか見てないけど
57 :名無しさん 2018/11/23(金) 16:45:55.21 ID:5eeh4D3l0.net
要するに視聴者読者の欲求を満たす事やろ
なろうとか現実から逃げたい人間にとっちゃ救いみたいなもんや
なろうとか現実から逃げたい人間にとっちゃ救いみたいなもんや
68 :名無しさん 2018/11/23(金) 16:47:55.30 ID:T+dzbhDq0.net
>>57
流石にそれはストーリーエアプすぎる
流石にそれはストーリーエアプすぎる
81 :名無しさん 2018/11/23(金) 16:50:14.45 ID:5eeh4D3l0.net
>>68
大前提を言っただけやぞ
登場人物で言うならあらゆる人間の思考と行動が一致しているかとか
人物像が以前と矛盾してないかとかやし
大前提を言っただけやぞ
登場人物で言うならあらゆる人間の思考と行動が一致しているかとか
人物像が以前と矛盾してないかとかやし
94 :名無しさん 2018/11/23(金) 16:52:27.83 ID:T+dzbhDq0.net
>>81
整合性取ったから面白いわけじゃないんだよなあ
整合性取ったから面白いわけじゃないんだよなあ
117 :名無しさん 2018/11/23(金) 16:55:21.92 ID:RA1DnbR90.net
>>94
コードギアスとかいう絵もキモい話もキャラクターも滅茶苦茶なのに何故かクソ面白い謎のアニメ
コードギアスとかいう絵もキモい話もキャラクターも滅茶苦茶なのに何故かクソ面白い謎のアニメ
130 :名無しさん 2018/11/23(金) 16:58:14.17 ID:6aIiYH7e0.net
>>117
あれこそまさに引きが良かった
あれこそまさに引きが良かった
123 :名無しさん 2018/11/23(金) 16:56:23.69 ID:LkkI06aq0.net
>>117
話の整合性が大して重要じゃないという見本
話の整合性が大して重要じゃないという見本
109 :名無しさん 2018/11/23(金) 16:54:17.56 ID:5eeh4D3l0.net
>>94
全部必要十分条件になる訳ないやろ
整合性とっただけで面白くなるかはともかく整合性の欠片もないのは面白くない
色んな要素でそういう面白くない要素をとっていけばある程度面白くなる
全部必要十分条件になる訳ないやろ
整合性とっただけで面白くなるかはともかく整合性の欠片もないのは面白くない
色んな要素でそういう面白くない要素をとっていけばある程度面白くなる
58 :名無しさん 2018/11/23(金) 16:46:27.15 ID:mM4tz4L9K.net
見てて面白いなって反応するとき「ここでこうくるか〜」みたいな唸り方するよな
そういうのはなんか将棋とかチェスとかボードゲームの反応と似てる気がする
そういうのはなんか将棋とかチェスとかボードゲームの反応と似てる気がする
70 :名無しさん 2018/11/23(金) 16:48:33.10 ID:T+dzbhDq0.net
>>58
どうなんだろうな、捻らないのは捻らないのでいいんだが
どうなんだろうな、捻らないのは捻らないのでいいんだが
87 :名無しさん 2018/11/23(金) 16:51:25.55 ID:mM4tz4L9K.net
>>70
捻り(ひねり)やなくて唸り(うなり)や
まあひねりはパターンを別レールに移すでーって事やからたしかにひねりはなくてもええんやが
カーブがあればええんやし
捻り(ひねり)やなくて唸り(うなり)や
まあひねりはパターンを別レールに移すでーって事やからたしかにひねりはなくてもええんやが
カーブがあればええんやし
118 :名無しさん 2018/11/23(金) 16:55:27.31 ID:T+dzbhDq0.net
>>87
つまりどういうことや
つまりどういうことや
91 :名無しさん 2018/11/23(金) 16:52:06.37 ID:RA1DnbR90.net
>>87
問題はキレじゃなくてコクみたいで草
問題はキレじゃなくてコクみたいで草
59 :名無しさん 2018/11/23(金) 16:46:27.53 ID:vdeK9PTlM.net
作者のメッセージが比喩的に表現されてたら
そういう事だったのか…!
って鳥肌立ったりするやん
でもそのメッセージに共感、感動するかどうかは個人次第
そういう事だったのか…!
って鳥肌立ったりするやん
でもそのメッセージに共感、感動するかどうかは個人次第
73 :名無しさん 2018/11/23(金) 16:49:07.36 ID:T+dzbhDq0.net
>>59
作者のメッセージってそんな気にするか?例えば?
作者のメッセージってそんな気にするか?例えば?
61 :名無しさん 2018/11/23(金) 16:46:56.27 ID:DIzB/zFh0.net
そういうの研究してる学者いるから大学に足運べよニート
77 :名無しさん 2018/11/23(金) 16:49:33.35 ID:T+dzbhDq0.net
>>61
でその研究成果は?
でその研究成果は?
63 :名無しさん 2018/11/23(金) 16:47:32.90 ID:F6v65y5ZM.net
論理性と合理性の違いくらいググってから自演しろや
やる気ないんならやめちまえ!
やる気ないんならやめちまえ!
78 :名無しさん 2018/11/23(金) 16:50:01.71 ID:T+dzbhDq0.net
>>63
まじめに答えてくれるなら対応する
まじめに答えてくれるなら対応する
64 :名無しさん 2018/11/23(金) 16:47:42.99 ID:4zfYj9iEa.net
ツェーホフの銃っていう映画の主題以外の事は話してはいけない縛りがあるから伏線やどんでん返しが効果的に映る
82 :名無しさん 2018/11/23(金) 16:50:38.52 ID:T+dzbhDq0.net
>>64
ほーつまり脱線しないってこと?
ほーつまり脱線しないってこと?
98 :名無しさん 2018/11/23(金) 16:53:15.18 ID:EagdfwcAa.net
>>64
違うな
主題じゃなくて、意味のない描写はするなってことや
銃が目立つように観客に提示されたなら、その銃は使用されなければならないってことや
違うな
主題じゃなくて、意味のない描写はするなってことや
銃が目立つように観客に提示されたなら、その銃は使用されなければならないってことや
65 :名無しさん 2018/11/23(金) 16:47:43.56 ID:kLMQVvCr0.net
「昔話の形態学」とか「物語の構造分析」 「千の顔をもつ英雄」辺りを読めばわかるんでね
85 :名無しさん 2018/11/23(金) 16:51:06.44 ID:T+dzbhDq0.net
>>65
構造ってそんなに変わらんくない?
構造ってそんなに変わらんくない?
71 :名無しさん 2018/11/23(金) 16:48:52.00 ID:8e/pqSwa0.net
ハッタリが効いててカタルシスがある
102 :名無しさん 2018/11/23(金) 16:53:28.45 ID:T+dzbhDq0.net
>>71
ハッタリって?
ハッタリって?
111 :名無しさん 2018/11/23(金) 16:54:33.56 ID:8e/pqSwa0.net
>>102
細かいことを気にさせずに盛り上げたいところに集中させる技術
細かいことを気にさせずに盛り上げたいところに集中させる技術
76 :名無しさん 2018/11/23(金) 16:49:27.87 ID:EagdfwcAa.net
読者の感情を揺さぶったら勝ち
但しアプローチは多岐に渡る
ホラーでもビックリドッキリが好きな奴もいれば、おどろおどろしい雰囲気が好きなやつもおるし
但しアプローチは多岐に渡る
ホラーでもビックリドッキリが好きな奴もいれば、おどろおどろしい雰囲気が好きなやつもおるし
110 :名無しさん 2018/11/23(金) 16:54:21.56 ID:T+dzbhDq0.net
>>76
無感情だけど面白い作品って本当にないか?
無感情だけど面白い作品って本当にないか?
114 :名無しさん 2018/11/23(金) 16:54:50.28 ID:EagdfwcAa.net
>>110
流石にない
流石にない
136 :名無しさん 2018/11/23(金) 16:59:34.61 ID:T+dzbhDq0.net
>>114
俺はある
俺はある
138 :名無しさん 2018/11/23(金) 17:00:12.19 ID:EagdfwcAa.net
>>136
例えば?
例えば?
147 :名無しさん 2018/11/23(金) 17:01:08.30 ID:T+dzbhDq0.net
>>138
フランス映画とか大体それ
フランス映画とか大体それ
172 :名無しさん 2018/11/23(金) 17:05:28.28 ID:ZiuNJUBnp.net
>>147
適当すぎて草
適当すぎて草
159 :名無しさん 2018/11/23(金) 17:02:49.68 ID:EagdfwcAa.net
>>147
無感情なら2時間壁を眺め続けるのと変わらんだろ
つまり、物語ではない
無感情なら2時間壁を眺め続けるのと変わらんだろ
つまり、物語ではない
170 :名無しさん 2018/11/23(金) 17:05:03.68 ID:T+dzbhDq0.net
>>159
だからその壁が面白いと感じればそれまでなんだよな
だからその壁が面白いと感じればそれまでなんだよな
185 :名無しさん 2018/11/23(金) 17:07:20.11 ID:EagdfwcAa.net
>>170
だから面白いのは壁であって物語ではない
感情が揺さぶられてこその物語
だから面白いのは壁であって物語ではない
感情が揺さぶられてこその物語
176 :名無しさん 2018/11/23(金) 17:06:08.20 ID:5eeh4D3l0.net
>>170
それ壁の景色であって物語やないやろ
壁が動くんか?
それ壁の景色であって物語やないやろ
壁が動くんか?
153 :名無しさん 2018/11/23(金) 17:02:17.76 ID:g13fZEf/a.net
>>147
フランス映画だって幅広いジャンルあるんだけど頭大丈夫か?
まさかメルヴィルもクロードルルーシュも一緒くたにしてねえよな?
フランス映画だって幅広いジャンルあるんだけど頭大丈夫か?
まさかメルヴィルもクロードルルーシュも一緒くたにしてねえよな?
167 :名無しさん 2018/11/23(金) 17:04:24.76 ID:T+dzbhDq0.net
>>153
まぁ全部とは言わんよ、フランスってかヨーロッパ映画では無感情なの珍しくないだろ
まぁ全部とは言わんよ、フランスってかヨーロッパ映画では無感情なの珍しくないだろ
174 :名無しさん 2018/11/23(金) 17:05:42.90 ID:g13fZEf/a.net
>>167
そもそもちゃんとヨーロッパ映画見てるのか?
そもそもちゃんとヨーロッパ映画見てるのか?
171 :名無しさん 2018/11/23(金) 17:05:20.94 ID:727vCIrT0.net
>>167
そうやって肝心なとこだけジャンル広げて逃げようとすんなや
タイトルだけでも何個か並べてみろよ
そうやって肝心なとこだけジャンル広げて逃げようとすんなや
タイトルだけでも何個か並べてみろよ
179 :名無しさん 2018/11/23(金) 17:06:13.74 ID:T+dzbhDq0.net
>>171
じゃあニーチェの馬
じゃあニーチェの馬
182 :名無しさん 2018/11/23(金) 17:07:14.36 ID:727vCIrT0.net
>>179
ならそのストーリーが無感情でもどういうところが面白かったかは説明できるか?
ならそのストーリーが無感情でもどういうところが面白かったかは説明できるか?
181 :名無しさん 2018/11/23(金) 17:07:06.82 ID:g13fZEf/a.net
>>179
タルベーラかよ
また極端なのもってきたな
タルベーラかよ
また極端なのもってきたな
84 :名無しさん 2018/11/23(金) 16:50:45.65 ID:RA1DnbR90.net
海外ドラマの脚本なんかは人を引きつけるセオリーがかなり体系的に決まっててがっつり論文になってるらしいからそういうの読めばいんじゃね?
90 :名無しさん 2018/11/23(金) 16:52:00.01 ID:OshKm7CX0.net
>>84
それでもシーズンひっぱるとグダグダになったり難しいんやね
それでもシーズンひっぱるとグダグダになったり難しいんやね
100 :名無しさん 2018/11/23(金) 16:53:17.35 ID:H201z9/mp.net
>>84
海外ドラマは最初面白ければ後どんだけつまらなくなっても一定数視聴者つくしな
その点では楽やで
海外ドラマは最初面白ければ後どんだけつまらなくなっても一定数視聴者つくしな
その点では楽やで
116 :名無しさん 2018/11/23(金) 16:54:55.43 ID:T+dzbhDq0.net
>>84
海外ドラマの構造なんて同じようなもんやん
海外ドラマの構造なんて同じようなもんやん
122 :名無しさん 2018/11/23(金) 16:56:21.01 ID:RA1DnbR90.net
>>116
体系的に決まってるって言ってるんやから当たり前やろ…読解力どないなってんねや…
体系的に決まってるって言ってるんやから当たり前やろ…読解力どないなってんねや…
89 :名無しさん 2018/11/23(金) 16:51:58.08 ID:LkkI06aq0.net
わかりやすい、ストーリーのテンポ(早いほうがいい)だけはどんな話でも必ず必要
121 :名無しさん 2018/11/23(金) 16:56:18.66 ID:T+dzbhDq0.net
>>89
スローテンポで面白いのもあるんだよなあ
スローテンポで面白いのもあるんだよなあ
92 :名無しさん 2018/11/23(金) 16:52:13.96 ID:/4qqJBFGM.net
ワイは物語の中でしっかり対比があるのがすこやで
126 :名無しさん 2018/11/23(金) 16:56:48.49 ID:T+dzbhDq0.net
>>92
対比って悪と正義みたいな構図か?
対比って悪と正義みたいな構図か?
140 :名無しさん 2018/11/23(金) 17:00:19.73 ID:/4qqJBFGM.net
>>126
お辞儀スネイプハリーとか士郎綺礼みたいな感じや
他が同じだけど部分的に差異があって物語での役割が大きく違うのとかがすこ
お辞儀スネイプハリーとか士郎綺礼みたいな感じや
他が同じだけど部分的に差異があって物語での役割が大きく違うのとかがすこ
144 :名無しさん 2018/11/23(金) 17:00:59.50 ID:LkkI06aq0.net
>>140
勧善懲悪わかりやすくていいよね
勧善懲悪わかりやすくていいよね
166 :名無しさん 2018/11/23(金) 17:03:49.95 ID:/4qqJBFGM.net
>>144
この二作品は勧善懲悪じゃないと思うんだが……
この二作品は勧善懲悪じゃないと思うんだが……
95 :名無しさん 2018/11/23(金) 16:52:29.33 ID:kSK2NFJDr.net
ワイ、ドラゴンボールのストーリーがつまらんとかいう輩が許せない
99 :名無しさん 2018/11/23(金) 16:53:15.82 ID:/4qqJBFGM.net
>>95
実際文字に起こしたらつまらんやろ
漫画やアニメだから面白いけど
実際文字に起こしたらつまらんやろ
漫画やアニメだから面白いけど
131 :名無しさん 2018/11/23(金) 16:58:18.08 ID:T+dzbhDq0.net
>>99
確かにテキストだと面白くないだろってのはある
確かにテキストだと面白くないだろってのはある
119 :名無しさん 2018/11/23(金) 16:55:46.48 ID:kSK2NFJDr.net
>>99
その感想はよくわからん
全部の漫画がそうなるんやないか
その感想はよくわからん
全部の漫画がそうなるんやないか
132 :名無しさん 2018/11/23(金) 16:58:36.81 ID:/4qqJBFGM.net
>>119
例えば20世紀少年とか小説媒体でもストーリーが面白いやろ
ドラゴンボールが小説媒体なら評価差れる部分は恐らく戦闘描写であってそれはストーリーと密接に関係しててもストーリーの面白さとは言い辛いと思う
個人の感想や
例えば20世紀少年とか小説媒体でもストーリーが面白いやろ
ドラゴンボールが小説媒体なら評価差れる部分は恐らく戦闘描写であってそれはストーリーと密接に関係しててもストーリーの面白さとは言い辛いと思う
個人の感想や
141 :名無しさん 2018/11/23(金) 17:00:24.84 ID:sWiqzZirr.net
>>132
20世紀少年は映画媒体で見たけどつまらなかったぞ
漫画なら面白いのかもしれんが
20世紀少年は映画媒体で見たけどつまらなかったぞ
漫画なら面白いのかもしれんが
160 :名無しさん 2018/11/23(金) 17:03:09.31 ID:/4qqJBFGM.net
>>141
映画もそんなに悪くなかったと思うけど漫画のが良いのは事実やな
映画もそんなに悪くなかったと思うけど漫画のが良いのは事実やな
112 :名無しさん 2018/11/23(金) 16:54:33.69 ID:d2Zh34wG0.net
>>95
ガキの頃よくマッマからビーム撃って殴り合ってるだけの何が面白いんやって言われたわ
ガキの頃よくマッマからビーム撃って殴り合ってるだけの何が面白いんやって言われたわ
137 :名無しさん 2018/11/23(金) 16:59:58.47 ID:OshKm7CX0.net
シナリオ最高で完成したら最低やったってのもあるんやろなあ
139 :名無しさん 2018/11/23(金) 17:00:19.63 ID:g13fZEf/a.net
>>137
腐る程あるぞ
腐る程あるぞ
148 :名無しさん 2018/11/23(金) 17:01:10.26 ID:OshKm7CX0.net
>>139
ちょっと興味あるんで作品名教えて
見てみる
ちょっと興味あるんで作品名教えて
見てみる
163 :名無しさん 2018/11/23(金) 17:03:32.52 ID:g13fZEf/a.net
>>148
なんでもええけど例えば暴走機関車は黒澤のシナリオのほうがおもしろいな
まあこれは脚本というか原案やけど
なんでもええけど例えば暴走機関車は黒澤のシナリオのほうがおもしろいな
まあこれは脚本というか原案やけど
152 :名無しさん 2018/11/23(金) 17:01:56.67 ID:RA1DnbR90.net
>>137
原作クソおもろかったんに
映像化したらゴミだったみたいなもんやろか
原作クソおもろかったんに
映像化したらゴミだったみたいなもんやろか
164 :名無しさん 2018/11/23(金) 17:03:34.30 ID:OshKm7CX0.net
>>152
どうなんやろ
デビルマンとかはシナリオの時点でゴミ化されてた気がする
どうなんやろ
デビルマンとかはシナリオの時点でゴミ化されてた気がする
145 :名無しさん 2018/11/23(金) 17:01:00.74 ID:+zqTWRcS0.net
登場人物に救いがあること
あまりにも救いすぎるとそれはそれでつまらないけど
何も救いがないただ陰惨なものはストーリーとして成立していない
あまりにも救いすぎるとそれはそれでつまらないけど
何も救いがないただ陰惨なものはストーリーとして成立していない
150 :名無しさん 2018/11/23(金) 17:01:48.46 ID:Dj3WOR1j0.net
>>145
それは好みやろな
それは好みやろな
154 :名無しさん 2018/11/23(金) 17:02:22.13 ID:OshKm7CX0.net
>>145
ミストとかあかんのか
ミストとかあかんのか
156 :名無しさん 2018/11/23(金) 17:02:26.99 ID:d2Zh34wG0.net
>>145
でもミストはヒットしたんやろ?
主人公は助かってるから救いでええのかあれ?
でもミストはヒットしたんやろ?
主人公は助かってるから救いでええのかあれ?
204 :名無しさん 2018/11/23(金) 17:11:01.20 ID:T+dzbhDq0.net
>>145
救いないストーリーエアプか?
救いないストーリーエアプか?
219 :名無しさん 2018/11/23(金) 17:14:21.19 ID:XgfhENaw0.net
>>145
わかる
わかる
161 :名無しさん 2018/11/23(金) 17:03:20.93 ID:JIzZZ9UDa.net
現実との対比や
ハンターハンターは連載当時に流行ってたものとか風潮をうまく漫画に取り入れとったらしい
ハンターハンターは連載当時に流行ってたものとか風潮をうまく漫画に取り入れとったらしい
201 :名無しさん 2018/11/23(金) 17:10:29.66 ID:T+dzbhDq0.net
>>161
現実との対比も良く言われるけどしっくり来ないんだよな、どういうことなん?
現実との対比も良く言われるけどしっくり来ないんだよな、どういうことなん?
207 :名無しさん 2018/11/23(金) 17:11:42.41 ID:727vCIrT0.net
>>201
早くニーチェの馬の面白さについて説明しろや
人に疑問と否定だけぶつけてりゃ議論してる気になれて楽なもんやな
早くニーチェの馬の面白さについて説明しろや
人に疑問と否定だけぶつけてりゃ議論してる気になれて楽なもんやな
177 :名無しさん 2018/11/23(金) 17:06:08.39 ID:z+Ucdv3t0.net
読者を肯定してくれる物語が面白い
ワンピースで例えるとあぁ仲間を大切にすることは正しいんだ、と読者は再確認できる
自分を肯定してくれる物語を脳が都合よく面白く感じてるだけ
ワンピースで例えるとあぁ仲間を大切にすることは正しいんだ、と読者は再確認できる
自分を肯定してくれる物語を脳が都合よく面白く感じてるだけ
192 :名無しさん 2018/11/23(金) 17:09:09.90 ID:RA1DnbR90.net
>>177
否定してくる物語も面白いで
自分の無意識の傲慢なんかをがっつり指摘されるような話は気づきがあっておもろいわ
否定してくる物語も面白いで
自分の無意識の傲慢なんかをがっつり指摘されるような話は気づきがあっておもろいわ
208 :名無しさん 2018/11/23(金) 17:11:47.59 ID:q/xif2Zpa.net
>>192
それも結局自分の中の現状を否定する迷いの感情を肯定してるだけやからな
本当に否定してくる物語はまずあまりの価値観の差に理解が及ばない
不快な感情だけが残る
それも結局自分の中の現状を否定する迷いの感情を肯定してるだけやからな
本当に否定してくる物語はまずあまりの価値観の差に理解が及ばない
不快な感情だけが残る
221 :名無しさん 2018/11/23(金) 17:14:51.02 ID:RA1DnbR90.net
>>208
いや迷いの感情を肯定してくれてるって意味では言ってないねんけどなんかうまく伝わっとらんぽくてすまんな
いや迷いの感情を肯定してくれてるって意味では言ってないねんけどなんかうまく伝わっとらんぽくてすまんな
187 :名無しさん 2018/11/23(金) 17:07:29.16 ID:Fpc9TdSSd.net
シナリオ骨法も知らずにアニ豚ってシナリオ語ってるよな
196 :名無しさん 2018/11/23(金) 17:09:40.42 ID:5eeh4D3l0.net
>>187
まあ視聴者が語らんのなら誰が語るのかって感じやけど
まあ視聴者が語らんのなら誰が語るのかって感じやけど
188 :名無しさん 2018/11/23(金) 17:08:00.75 ID:T+dzbhDq0.net
結局ストーリーの面白さってストーリーを表現する媒体で変わってしまうんかねえ
189 :名無しさん 2018/11/23(金) 17:08:32.90 ID:EagdfwcAa.net
>>188
受け手で変わるだけ
受け手で変わるだけ
197 :名無しさん 2018/11/23(金) 17:09:47.38 ID:9H55bbr+0.net
イッチに聞きたいんだけど、ストーリーの面白さを論理的に説明できると思った理由って何?
225 :名無しさん 2018/11/23(金) 17:15:10.63 ID:T+dzbhDq0.net
>>197
出来るはずなんだが難しい
出来るはずなんだが難しい
206 :名無しさん 2018/11/23(金) 17:11:40.29 ID:g13fZEf/a.net
面白い脚本がそのまま面白い映画になるわけちゃうしな
212 :名無しさん 2018/11/23(金) 17:12:56.31 ID:OshKm7CX0.net
>>206
演出やら演技やら映像やら不確定要素に満ちとるなあ
演出やら演技やら映像やら不確定要素に満ちとるなあ
222 :名無しさん 2018/11/23(金) 17:15:01.89 ID:g13fZEf/a.net
>>212
これメンス
これメンス
216 :名無しさん 2018/11/23(金) 17:13:52.18 ID:QvuvYj4Bp.net
起承転結という黄金ガイドライン
224 :名無しさん 2018/11/23(金) 17:15:08.58 ID:OshKm7CX0.net
>>216
転が大事とか聞いたけど今は起があかんと見てもらえない時代やね
転が大事とか聞いたけど今は起があかんと見てもらえない時代やね
この記事へのコメント