1 :名無しさん 2019/07/29(月) 13:17:14.363 ID:EBy0+quL0NIKU.net
クーラー効いてないとこで気持ち良さそうに寝てるけど
2 :名無しさん 2019/07/29(月) 13:17:31.128 ID:FmsJHOrLMNIKU.net
寝てるんじゃなくて気絶してるんだぞ
3 :名無しさん 2019/07/29(月) 13:18:09.393 ID:awsXgzj/xNIKU.net
アフリカ出身だからな
5 :名無しさん 2019/07/29(月) 13:18:56.103 ID:9fmheRzKpNIKU.net
乾燥地帯原産だから多湿の方がきつい
16 :名無しさん 2019/07/29(月) 13:23:08.127 ID:/x7KtI5trNIKU.net
>>5
これ
これ
7 :名無しさん 2019/07/29(月) 13:19:17.570 ID:azHVOTywdNIKU.net
元はエジプトの生き物だぞ
8 :名無しさん 2019/07/29(月) 13:19:58.497 ID:WqaBqxFa0NIKU.net
冷たい水飲ませておけば平気じゃね
9 :名無しさん 2019/07/29(月) 13:20:00.985 ID:Gdr3YKMSaNIKU.net
エジプト産
多湿は苦手
多湿は苦手
10 :名無しさん 2019/07/29(月) 13:20:01.296 ID:I0RQfUsM0NIKU.net
冷房が嫌いなんだよ
12 :名無しさん 2019/07/29(月) 13:20:48.550 ID:yVXERqeuaNIKU.net
口閉じてるのにすごい
13 :名無しさん 2019/07/29(月) 13:21:25.244 ID:JUQODX/z0NIKU.net
全てを諦めた顔で倒れ伏してる
14 :名無しさん 2019/07/29(月) 13:21:27.243 ID:I0RQfUsM0NIKU.net
うちの猫は梅雨前にバリカンでライオンカットにしてもらってるわ
15 :名無しさん 2019/07/29(月) 13:22:25.907 ID:EBy0+quL0NIKU.net
湿気には弱いんか
ドライも苦手みたいだしどうしようもないな
ドライも苦手みたいだしどうしようもないな
17 :名無しさん 2019/07/29(月) 13:25:12.821 ID:tMNnfK9I0NIKU.net
カーテンと窓の隙間にいるけど暑いだろそこ
33 :名無しさん 2019/07/29(月) 13:58:51.588 ID:Lss217i70NIKU.net
>>17
リビングのクーラーつけてると大体そこにいるわ
窓際の暑さが猫的には丁度いいのかね
リビングのクーラーつけてると大体そこにいるわ
窓際の暑さが猫的には丁度いいのかね
19 :名無しさん 2019/07/29(月) 13:26:33.459 ID:WbTHwwYvaNIKU.net
汗かかないって聞くよな
20 :名無しさん 2019/07/29(月) 13:28:05.473 ID:IcjLpd2OaNIKU.net
>>19
肉球だけ汗かくんだぞ
肉球だけ汗かくんだぞ
21 :名無しさん 2019/07/29(月) 13:30:01.391 ID:+OIkyu4A0NIKU.net
クーラー嫌いだから効いてない部屋に行ってしまう
22 :名無しさん 2019/07/29(月) 13:33:14.601 ID:PDfWwd9i0NIKU.net
冬とかストーブの前で毛が焦げるぐらい熱くなってんのに寝てるからな
23 :名無しさん 2019/07/29(月) 13:36:01.893 ID:+OIkyu4A0NIKU.net
>>22
うちはそれが危なくてストーブ撤去してオール電化にした
うちはそれが危なくてストーブ撤去してオール電化にした
46 :名無しさん 2019/07/29(月) 14:24:38.990 ID:yP1zPUOxaNIKU.net
>>22
うちのは毎年髭焦がしてたな
うちのは毎年髭焦がしてたな
24 :名無しさん 2019/07/29(月) 13:48:11.916 ID:EBy0+quL0NIKU.net
さすがに暑すぎたのかクーラーが効いた俺の部屋に一匹で帰ってたw
25 :名無しさん 2019/07/29(月) 13:51:48.818 ID:TO4/iyfHaNIKU.net
みせて
28 :名無しさん 2019/07/29(月) 13:53:54.601 ID:EBy0+quL0NIKU.net
29 :名無しさん 2019/07/29(月) 13:54:34.154 ID:KN0Nlx7h0NIKU.net
>>28
きゃわわわわわわあああああああああああ
きゃわわわわわわあああああああああああ
31 :名無しさん 2019/07/29(月) 13:56:30.317 ID:Gdr3YKMSaNIKU.net
>>28
美猫だね
美猫だね
34 :名無しさん 2019/07/29(月) 13:59:57.796 ID:EBy0+quL0NIKU.net
>>31
まだ11ヶ月だからね
毛並みがいい
まだ11ヶ月だからね
毛並みがいい
35 :名無しさん 2019/07/29(月) 14:01:30.449 ID:Gdr3YKMSaNIKU.net
>>34
11ヶ月にしては大きいなw
11ヶ月にしては大きいなw
37 :名無しさん 2019/07/29(月) 14:03:49.837 ID:EBy0+quL0NIKU.net
>>35
去勢したらでかくなった
食欲がやばい
去勢したらでかくなった
食欲がやばい
38 :名無しさん 2019/07/29(月) 14:06:42.331 ID:Gdr3YKMSaNIKU.net
>>37
大きい猫も可愛いけどいっぱい遊んであげてね
大きい猫も可愛いけどいっぱい遊んであげてね
40 :名無しさん 2019/07/29(月) 14:15:52.805 ID:EBy0+quL0NIKU.net
>>38
わかった
運動させるようにする
わかった
運動させるようにする
42 :名無しさん 2019/07/29(月) 14:20:30.134 ID:Gdr3YKMSaNIKU.net
>>40
顔も見たいなー(ФωФ)
顔も見たいなー(ФωФ)
48 :名無しさん 2019/07/29(月) 14:27:21.919 ID:Gdr3YKMSaNIKU.net
>>43
綺麗ー有り難う
綺麗ー有り難う
32 :名無しさん 2019/07/29(月) 13:58:17.571 ID:FzWdJQ0T0NIKU.net
口開けてハッハッハッハッやってたら危ない
口開けても犬みたいに体温調節出来ないから
やりだしたら強制的にでもクーラー効いてる部屋に連れていって
口開けても犬みたいに体温調節出来ないから
やりだしたら強制的にでもクーラー効いてる部屋に連れていって
36 :名無しさん 2019/07/29(月) 14:01:42.137 ID:EBy0+quL0NIKU.net
>>32
犬は暑いとアピってくるからなぁ
猫は直射日光ガンガン浴びてて心配になるときがある
犬は暑いとアピってくるからなぁ
猫は直射日光ガンガン浴びてて心配になるときがある
47 :名無しさん 2019/07/29(月) 14:26:48.409 ID:2gJvMytP0NIKU.net
猫にとっては涼しい場所よりお気に入りの場所だから
実家牛屋だけど35℃とかでも牛舎のエンジンの近くで長くなってるのをよく見る
冬はそこでいいんだろうけど
実家牛屋だけど35℃とかでも牛舎のエンジンの近くで長くなってるのをよく見る
冬はそこでいいんだろうけど
45 :名無しさん 2019/07/29(月) 14:23:16.690 ID:A74Tie/R0NIKU.net
冷房嫌いな猫は熱中症になるまで暑い場所にいるよな
この記事へのコメント