1 :名無しさん 2019/07/30(火) 15:38:40.60 ID:x+f3dzSY0.net BE:422186189-PLT(12015)
すごい技術、義体へ一歩前進って感じ。微小電極100本が人の前腕の神経繊維に埋め込まれ、外部のコンピュータと接続。前腕の神経からの電気信号をデジタル信号に変換しアームを動かす。/「ルーク」と名付けられた最先端の義手が開発される......意のままに動き、触覚もある https://t.co/dCsbpKYNuS pic.twitter.com/FQs5784Ga2
— 佐々木俊尚 (@sasakitoshinao) July 30, 2019
ヒトの手の触知覚のメカニズムを模倣した最先端の義手「LUKEアーム」が米ユタ大学の研究チームによって開発された。
ユーザーの意のままに動き、触覚もあるのが特徴だ。
2019年7月24日、学術雑誌「サイエンス・ロボティックス」において研究成果をまとめた論文が公開された。
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2019/07/post-12636.php
5 :名無しさん 2019/07/30(火) 15:39:57.41 ID:wz3LBp+x0.net
オートメイルかな
15 :名無しさん 2019/07/30(火) 15:41:48.49 ID:aIe2wSu70.net
草薙素子まであとどれくらい?
3 :名無しさん 2019/07/30(火) 15:39:17.45 ID:6t8uZyH50.net
サイコガンにはめてるだけであれだけ動かせる義手はよ
28 :名無しさん 2019/07/30(火) 15:44:11.42 ID:fTsXp9aF0.net
>>3
握力500Kgだっけ
金塊何トンか入ったケーズを片手でらくらく持ち運べる
義手の方もそうだっけ?
握力500Kgだっけ
金塊何トンか入ったケーズを片手でらくらく持ち運べる
義手の方もそうだっけ?
147 :名無しさん 2019/07/30(火) 17:22:00.61 ID:+qdN+3qK0.net
>>28
金塊800キロ。素手の方な。
金塊800キロ。素手の方な。
257 :名無しさん 2019/07/31(水) 05:17:52.37 ID:YevWxVyY0.net
>>3
ちなみにコブラは左利き
ちなみにコブラは左利き
4 :名無しさん 2019/07/30(火) 15:39:45.79 ID:utDvXnh40.net
メーテルと旅に出ないとな。
6 :名無しさん 2019/07/30(火) 15:40:12.48 ID:gdWVpduY0.net
エロいな。
触手とかできそう
触手とかできそう
7 :名無しさん 2019/07/30(火) 15:40:45.62 ID:1CXlqRHj0.net
これの延長線上に触覚のあるVRがあるからな
全力で応援する
全力で応援する
49 :名無しさん 2019/07/30(火) 15:50:00.23 ID:/4c4CSlm0.net
>>7
その下心にあっぱれ
その下心にあっぱれ
139 :名無しさん 2019/07/30(火) 17:00:39.76 ID:BzBmZBYs0.net
>>7
ちなみに映像を網膜直接投影のデバイス、触れるホログラム(触れると手に触覚フィードバック、ホログラム映像へ反映)も既にあってだな
ちなみに映像を網膜直接投影のデバイス、触れるホログラム(触れると手に触覚フィードバック、ホログラム映像へ反映)も既にあってだな
150 :名無しさん 2019/07/30(火) 17:25:06.02 ID:DZxvbjBY0.net
>>139
あと10年後に生まれてくれば…
あと10年後に生まれてくれば…
198 :名無しさん 2019/07/30(火) 18:45:07.69 ID:ZO4wnat30.net
>>150
夢見るのは勝手だが、網膜投影のやつは正確には視野欠損患者の視野を補完するためのものでそうたいしたもんじゃない。
それとは別の人工網膜を実現した本物の義眼は最近実現されたが、視力0,01クラスに白黒映像とまだまだ改良しなけりゃならん。やはり生身には勝てん。
夢見るのは勝手だが、網膜投影のやつは正確には視野欠損患者の視野を補完するためのものでそうたいしたもんじゃない。
それとは別の人工網膜を実現した本物の義眼は最近実現されたが、視力0,01クラスに白黒映像とまだまだ改良しなけりゃならん。やはり生身には勝てん。
8 :名無しさん 2019/07/30(火) 15:40:55.78 ID:Q0KeXjI90.net
夢がある
人間の手の形だと既存の道具を使う時に便利そうだけれども
用途によっては手の形に拘る必要もないので、新たなデバイスの可能性も見えてくる
人間の手の形だと既存の道具を使う時に便利そうだけれども
用途によっては手の形に拘る必要もないので、新たなデバイスの可能性も見えてくる
216 :名無しさん 2019/07/30(火) 20:21:31.92 ID:f5d2Crk50.net
>>8
これはわかってるレス
これはわかってるレス
9 :名無しさん 2019/07/30(火) 15:41:00.19 ID:iGU3CNGQ0.net
その内両手両足切断して
義手義足にする手術とか流行りそうだな
義手義足にする手術とか流行りそうだな
16 :名無しさん 2019/07/30(火) 15:41:49.73 ID:lXK1zz/L0.net
>>9
インプラントみたいなもんか
インプラントみたいなもんか
65 :名無しさん 2019/07/30(火) 15:53:10.91 ID:DqyLHwh40.net
>>9
999に乗らなくていいな
999に乗らなくていいな
109 :名無しさん 2019/07/30(火) 16:20:43.89 ID:I9JdOq930.net
>>9
骨延長とかやらんでも身長10cm伸ばせるw
骨延長とかやらんでも身長10cm伸ばせるw
162 :名無しさん 2019/07/30(火) 17:45:03.53 ID:crDLK5e00.net
>>9
さらに進めば脳しか残らないw
その脳さえ記憶力とか機械に直結しそう
さらに進めば脳しか残らないw
その脳さえ記憶力とか機械に直結しそう
193 :名無しさん 2019/07/30(火) 18:30:26.00 ID:vpr9cbfU0.net
>>162
ゴーストが囁いて何たらかんたらって奴だな
ゴーストが囁いて何たらかんたらって奴だな
230 :名無しさん 2019/07/30(火) 21:07:31.93 ID:CeTAc7w50.net
>>9
最後脳みそだけは残ってると思ってたらチップに置き換えられてるとかね
最後脳みそだけは残ってると思ってたらチップに置き換えられてるとかね
235 :名無しさん 2019/07/30(火) 21:16:42.48 ID:2l42XsbG0.net
>>230
銃夢かよ
銃夢かよ
10 :名無しさん 2019/07/30(火) 15:41:00.72 ID:A6+51T6R0.net
STAP細胞はありまーす
22 :名無しさん 2019/07/30(火) 15:42:26.44 ID:JEYgR55I0.net
>>10
ねーよ(´・ω・`)
ねーよ(´・ω・`)
11 :名無しさん 2019/07/30(火) 15:41:10.84
腕6本くらい追加で付けてくれ
258 :名無しさん 2019/07/31(水) 05:36:03.56 ID:UkYZvA7H0.net
>>11
脳みそ(OS?)が対応できなさそう
脳みそ(OS?)が対応できなさそう
12 :名無しさん 2019/07/30(火) 15:41:38.38 ID:orsAiChx0.net
ブレインマシンインターフェイス
13 :名無しさん 2019/07/30(火) 15:41:44.56 ID:W+SaEwcx0.net
これは間違いなくエロに使われる
250 :名無しさん 2019/07/30(火) 23:55:16.93 ID:XEAHocqe0.net
>>13
遠距離カップルもニッコリやな
遠距離カップルもニッコリやな
17 :名無しさん 2019/07/30(火) 15:41:54.61 ID:avU3iYzT0.net
もうこれ完全に強化人間じゃん
18 :名無しさん 2019/07/30(火) 15:42:07.14 ID:tYLqnA2p0.net
義体化
あとは電脳化だけか
あとは電脳化だけか
241 :名無しさん 2019/07/30(火) 22:19:12.15 ID:CnK3XxLE0.net
>>18
今日はフィーバーかかりっぱなしじゃーゆうてるジジイ位の歳までに実現するかな
今日はフィーバーかかりっぱなしじゃーゆうてるジジイ位の歳までに実現するかな
20 :名無しさん 2019/07/30(火) 15:42:09.24 ID:oY9hHdLr0.net
ヴェノムスネークごっこできる日も近そう
30 :名無しさん 2019/07/30(火) 15:44:52.96 ID:d2HpbSAJ0.net
機械の体が手に入るな
24 :名無しさん 2019/07/30(火) 15:42:32.29 ID:h2wKFXHU0.net
これ人間の手以外の形のアタッチメントをつけたら
どんな感覚になるんかな。例えばドクターオクトパスみたいな触手とか
どんな感覚になるんかな。例えばドクターオクトパスみたいな触手とか
23 :名無しさん 2019/07/30(火) 15:42:30.64 ID:1uadr39j0.net
電源がネックだな
29 :名無しさん 2019/07/30(火) 15:44:20.45 ID:+2MAthjY0.net
ユタ州ってめっちゃ田舎なイメージだけど
そこの大学ってまたすごいな
医療技術の発展はほんとうれしいね
そこの大学ってまたすごいな
医療技術の発展はほんとうれしいね
144 :名無しさん 2019/07/30(火) 17:13:41.53 ID:cKbTXZXn0.net
>>29
ユタは田舎じゃないヨー
ユタは田舎じゃないヨー
165 :名無しさん 2019/07/30(火) 18:00:15.72 ID:HzxlISSK0.net
>>144
デリカットさん、チィーっす
デリカットさん、チィーっす
32 :名無しさん 2019/07/30(火) 15:44:56.86 ID:r24XocHT0.net
ルークか
日本で独自に製作できたらなんて名前になるかな
日本で独自に製作できたらなんて名前になるかな
249 :名無しさん 2019/07/30(火) 23:46:18.97 ID:gTH8REBl0.net
>>32
カセットアーム
カセットアーム
33 :名無しさん 2019/07/30(火) 15:45:15.16 ID:z44kRT1e0.net
脳に直接電極挿して義肢動かす実験を思い出した
34 :名無しさん 2019/07/30(火) 15:45:18.30 ID:F697bSEW0.net
やりすぎ都市伝説で関が言ってたな。
31 :名無しさん 2019/07/30(火) 15:44:53.20 ID:B9eXqCyf0.net
錬金術はよ
40 :名無しさん 2019/07/30(火) 15:46:33.58 ID:jEse6wxT0.net
いま毎晩ハガレン2期見てるわ
37 :名無しさん 2019/07/30(火) 15:45:45.47 ID:OiTjz3nT0.net
ガンダムのサンダーボルト
38 :名無しさん 2019/07/30(火) 15:45:55.70 ID:gV7iH1tS0.net
フォースは使えますか?
42 :名無しさん 2019/07/30(火) 15:46:57.98 ID:1nnIDc+K0.net
仕込み刀は?
44 :名無しさん 2019/07/30(火) 15:48:25.97 ID:1h737dHH0.net
マンとマシンがひとつになって〜
148 :名無しさん 2019/07/30(火) 17:22:50.82 ID:o7qsuq7G0.net
>>44
カタルシスウェーブ!
カタルシスウェーブ!
52 :名無しさん 2019/07/30(火) 15:50:46.21 ID:v64BeFMmO.net
ベルセルクのガッツの義手ってどうやって動かしてるんだろ
62 :名無しさん 2019/07/30(火) 15:52:18.35 ID:aVOMg/s80.net
>>52
根性
根性
66 :名無しさん 2019/07/30(火) 15:53:18.56 ID:1nnIDc+K0.net
>>52
手の部分は磁石って設定だったと思う
手の部分は磁石って設定だったと思う
61 :名無しさん 2019/07/30(火) 15:51:55.14 ID:PLIQWEUc0.net
>>1
それなんてヴァイオレットエバーガーデン
それなんてヴァイオレットエバーガーデン
53 :名無しさん 2019/07/30(火) 15:50:53.83 ID:yMQQejXo0.net
Z武さんが二足歩行になる日も近いな
115 :名無しさん 2019/07/30(火) 16:24:40.73 ID:IENyioVU0.net
>>53
筋肉の動かし方を知らないからリハビリが大変だろうな
筋肉の動かし方を知らないからリハビリが大変だろうな
117 :名無しさん 2019/07/30(火) 16:34:08.73 ID:wGFKXruU0.net
話題のalsなどで身体が動かない人たちは神経、信号は先端まで伸びてるんだよね?革命じゃん
155 :名無しさん 2019/07/30(火) 17:30:25.61 ID:xHb8vLBH0.net
ここまで知覚のメカニズムを解明応用出来るんならCRPSの治療法確立はよ
67 :名無しさん 2019/07/30(火) 15:53:25.79 ID:Lzz/EQ3J0.net
そのうちスピードもパワーも精度も人以上の手が出来るのだろうな
63 :名無しさん 2019/07/30(火) 15:52:35.98 ID:kM6ePKO50.net
そろそろ健常者も手を切り落としてはめようとかなりそうだな
68 :名無しさん 2019/07/30(火) 15:53:34.67 ID:HNUT8AWTO.net
サイバネの方に進むのか…?
てっきりiPSやES細胞の再生の方かと…
義手義足義体を造るより、再生医療の方が、自分自身の肉体の方が生身の感覚の方が、良くね?
このままサイバネが進むと、不具者がサイバネで機械化兵士にされそう
フィクションによくある、視覚と脳が衛星とリンクされた鷹の目とか
てっきりiPSやES細胞の再生の方かと…
義手義足義体を造るより、再生医療の方が、自分自身の肉体の方が生身の感覚の方が、良くね?
このままサイバネが進むと、不具者がサイバネで機械化兵士にされそう
フィクションによくある、視覚と脳が衛星とリンクされた鷹の目とか
69 :名無しさん 2019/07/30(火) 15:54:08.90 ID:qXPszFOB0.net
あと100年くらいしたら首から下全部義体に置換できるのかな
72 :名無しさん 2019/07/30(火) 15:54:45.88 ID:S5Y8uPJ10.net
サイボーグやん
71 :名無しさん 2019/07/30(火) 15:54:43.35 ID:QIoce0Jt0.net
バイオニック・ジェミーか
81 :名無しさん 2019/07/30(火) 16:00:33.20 ID:g3hIxzEs0.net
攻殻機動隊みたいだな
73 :名無しさん 2019/07/30(火) 15:55:53.74 ID:lkkmDlpL0.net
いろんなネタがあるけど、絵面的に
エドだろうなw 篭手付けてそれに仕込み刀いれてやったら
大層売れそう。
エドだろうなw 篭手付けてそれに仕込み刀いれてやったら
大層売れそう。
82 :名無しさん 2019/07/30(火) 16:00:48.89 ID:ZlRfmXuv0.net
ロボットは、日本のお家芸と言われていたのに随分置いていかれたもんだな
152 :名無しさん 2019/07/30(火) 17:26:29.11 ID:+49SeEWD0.net
>>82
日本がリードしてた事があるのって産業用ロボットとアシモくらいでしょ
義手義足は手足失ってる退役軍人が大量にいるアメリカの方が進んでたんじゃねー?
日本がリードしてた事があるのって産業用ロボットとアシモくらいでしょ
義手義足は手足失ってる退役軍人が大量にいるアメリカの方が進んでたんじゃねー?
88 :名無しさん 2019/07/30(火) 16:04:44.54 ID:WZXwy3iS0.net
そろそろ義手義足での公式競技は制限しておいたほうがいいな
ハードウェアチートになりそう
ハードウェアチートになりそう
83 :名無しさん 2019/07/30(火) 16:02:19.14 ID:5hIAhnWA0.net
どうせなら人間と同じ可動域じゃなくて
手首とかぐるぐる回るようにしたら良いのに、と思ったけど
ドライバー持って回しても芯がズレるだろうし、以外に活用場所無いよな?
手首とかぐるぐる回るようにしたら良いのに、と思ったけど
ドライバー持って回しても芯がズレるだろうし、以外に活用場所無いよな?
90 :名無しさん 2019/07/30(火) 16:05:27.07 ID:2BSUdD3z0.net
>>83
線で繋げてたらグルグル無理だろ
360度までは出来るかもしれないけど
線で繋げてたらグルグル無理だろ
360度までは出来るかもしれないけど
94 :名無しさん 2019/07/30(火) 16:11:28.39 ID:mJdN9Hja0.net
>>83
コークスクリューが打てる
コークスクリューが打てる
99 :名無しさん 2019/07/30(火) 16:13:52.04 ID:W+SaEwcx0.net
>>83
どうせならロケットパンチにしよう
どうせならロケットパンチにしよう
87 :名無しさん 2019/07/30(火) 16:04:40.57 ID:X2TuQ+j30.net
サイコガンつけてくれ
246 :名無しさん 2019/07/30(火) 23:14:31.57 ID:diuzl1Ys0.net
死ぬまでに義体化を実現してくれ
俺は美少女化して永遠に生きる
俺は美少女化して永遠に生きる
97 :名無しさん 2019/07/30(火) 16:13:05.99 ID:ZPRDnFKp0.net
電脳化もお願い
103 :名無しさん 2019/07/30(火) 16:15:39.26 ID:K0UOXF//0.net
>>97
電脳硬化症になるぞ
電脳硬化症になるぞ
124 :名無しさん 2019/07/30(火) 16:43:02.16 ID:g3hIxzEs0.net
>>103
村井ワクチンも開発されてるだろう
村井ワクチンも開発されてるだろう
170 :名無しさん 2019/07/30(火) 18:02:28.66 ID:u2ZfFNNm0.net
神経接続って凄すぎるな
首にジャック付く未来も見えてきてんじゃねぇか
首にジャック付く未来も見えてきてんじゃねぇか
77 :名無しさん 2019/07/30(火) 15:58:09.30 ID:nkJOWI490.net
これってさ
神経への信号を記録できたら色々捗りそうなんだけどな
AVとか凄いことになりそう
神経への信号を記録できたら色々捗りそうなんだけどな
AVとか凄いことになりそう
56 :名無しさん 2019/07/30(火) 15:51:19.49 ID:bbPVu3Oy0.net
これ、3Dエロゲを触覚で楽しめる可能性を秘めた技術じゃないか?
159 :名無しさん 2019/07/30(火) 17:36:37.91 ID:Ix3nBHoj0.net
神経とブルートゥースで結んで遠隔操作できるようにすれば閃いた!
171 :名無しさん 2019/07/30(火) 18:03:26.66 ID:VXAOnvpg0.net
>>159
ジオングの手みたいなこと出来るな
ジオングの手みたいなこと出来るな
223 :名無しさん 2019/07/30(火) 21:01:48.66 ID:Ix3nBHoj0.net
>>171
違いますもっとエッチなことに使います
違いますもっとエッチなことに使います
248 :名無しさん 2019/07/30(火) 23:44:16.69 ID:/mEAIqq90.net
サイバー手コキも可能なのか?
43 :名無しさん 2019/07/30(火) 15:48:03.71 ID:JlJjrA/90.net
ネットで動作と感触送られてて()。
57 :名無しさん 2019/07/30(火) 15:51:20.65 ID:LkJbhqP70.net
二人で感じる感触・快楽を独り占め
ますます少子化進みそうだ
ますます少子化進みそうだ
106 :名無しさん 2019/07/30(火) 16:18:12.18 ID:O6Yqd/Zx0.net
AV業界はこれをエロの方向に活用すべきだ。
105 :名無しさん 2019/07/30(火) 16:17:00.05 ID:twTi8xUP0.net
高速連打機能や超絶振動機能とか付けてほしい
145 :名無しさん 2019/07/30(火) 17:14:29.37 ID:AQ38DuSU0.net
とうとうきたか
180 :名無しさん 2019/07/30(火) 18:11:45.50 ID:p/BOo0pt0.net
感覚もあるって、すげぇ時代になったもんだわ。
168 :名無しさん 2019/07/30(火) 18:02:09.71 ID:OgX84AAs0.net
すげーなここまで来たか
未来を作ってる奴らには感謝しかないね
未来を作ってる奴らには感謝しかないね
39 :名無しさん 2019/07/30(火) 15:46:28.31 ID:KRoK9pwS0.net
やっと21世紀らしくなってきたな
この記事へのコメント