
1 :名無しさん 2019/08/03(土) 12:00:20.95 ID:VJGCJL3m0.net
ウォーキングデッドやスーツは時間忘れてずっと見てまうのに日本のドラマは1話でもうええわってなる
2 :名無しさん 2019/08/03(土) 12:00:49.26 ID:GXrBRBLv0.net
ウォーキングデッドやスーツって海外ドラマの中でもゴミのほうじゃん
405 :名無しさん 2019/08/03(土) 12:45:39.04 ID:UG8pUb94d.net
>>2
ファーストシーズンは面白いから(震え声)
ファーストシーズンは面白いから(震え声)
3 :名無しさん 2019/08/03(土) 12:01:21.57 ID:zHcBzhxdM.net
日本語ドラマは芸能人の学芸会の劇やからな
155 :名無しさん 2019/08/03(土) 12:23:15.38 ID:nmTs1znM0.net
>>3
ほんこれ
俳優女優ってほんまお笑い芸人以下やで
神格化されすぎ
ほんこれ
俳優女優ってほんまお笑い芸人以下やで
神格化されすぎ
4 :名無しさん 2019/08/03(土) 12:01:43.22 ID:wEpcysCaM.net
それでも日本の多くのものよりマシだし
5 :名無しさん 2019/08/03(土) 12:01:59.53 ID:4F5ZF45f0.net
スーツとかご都合主義だらけやん
ドクターXと変わらん
ドクターXと変わらん
6 :名無しさん 2019/08/03(土) 12:02:15.03 ID:T2QiYY4C0.net
お遊戯会レベルの演技だから
8 :名無しさん 2019/08/03(土) 12:02:38.31 ID:b6ozvGZ+a.net
久々にルーズベルトゲーム見たらくっそ面白かった
9 :名無しさん 2019/08/03(土) 12:02:49.84 ID:25mhz4y90.net
昔よりレベル下がってるよな
脚本演出役者の演技全部あかん
脚本演出役者の演技全部あかん
10 :名無しさん 2019/08/03(土) 12:03:04.87 ID:UDHnAsCg0.net
仮に俳優の質上げても問題山積みやな
11 :名無しさん 2019/08/03(土) 12:03:29.59 ID:WZUfMMyI0.net
役者がだいたい同じやねん
12 :名無しさん 2019/08/03(土) 12:03:41.37 ID:gQZdt7bo0.net
お話しにもよるけど予算が二桁くらいちゃうやろ
15 :名無しさん 2019/08/03(土) 12:04:24.29 ID:DpbHa2Tz0.net
海外ドラマも10話くらいで終わらせてくれ
18 :名無しさん 2019/08/03(土) 12:04:48.18 ID:rUUguj9wM.net
クソ久しぶりにプリズンブレイク観たら思った以上にガバガバで草生える
キャラクターが個性的で面白いだけやな
ギャグ漫画と変わらん
キャラクターが個性的で面白いだけやな
ギャグ漫画と変わらん
31 :名無しさん 2019/08/03(土) 12:08:19.07 ID:6q6soXU70.net
>>18
アニメ化しても違和感ないと思うわ
アニメ化しても違和感ないと思うわ
22 :名無しさん 2019/08/03(土) 12:05:50.71 ID:UDHnAsCg0.net
北欧のドラマはけっこう英語リメイクしてるし質の高いのもありそうやね
25 :名無しさん 2019/08/03(土) 12:06:39.88 ID:4F5ZF45f0.net
スーツとか絶対バレるのに、なんとなくコメディタッチにしてバレるの阻止してるし
27 :名無しさん 2019/08/03(土) 12:07:37.08 ID:+A9KftlC0.net
日本の俳優はおこちゃまみたいのばっかだな
なんでナベケンさんや真田広之みたいな男受けのする若手俳優がいないの?
なんでナベケンさんや真田広之みたいな男受けのする若手俳優がいないの?
29 :名無しさん 2019/08/03(土) 12:07:57.24 ID:8jyGq5nE0.net
エージェントオブシールドめっちゃ金かかってるよな
30 :名無しさん 2019/08/03(土) 12:08:16.10 ID:AeoR57k00.net
良い歳こいて中学生みたいなこと言ってて草
洋楽聴いてる俺かっけーわー邦楽とか聴いてるやつくだらねぇ的なノリ?
洋楽聴いてる俺かっけーわー邦楽とか聴いてるやつくだらねぇ的なノリ?
33 :名無しさん 2019/08/03(土) 12:08:39.68 ID:V5mXPVKyd.net
海外ドラマの糞つまらんのはそもそも日本に来ないからな
37 :名無しさん 2019/08/03(土) 12:09:19.61 ID:SzcQQhgt0.net
>>33
糞来まくってるぞ
逆にくっそ傑作なのに見れないのむっちゃある
糞来まくってるぞ
逆にくっそ傑作なのに見れないのむっちゃある
403 :名無しさん 2019/08/03(土) 12:45:35.80 ID:fFViLVXM0.net
>>33
これドラマ以外もあてはまるよな
日本から出たことないと海外の物はレベル高いと錯覚する
実際はレベル低いやつが自動でフィルタリングされてるだけ
これドラマ以外もあてはまるよな
日本から出たことないと海外の物はレベル高いと錯覚する
実際はレベル低いやつが自動でフィルタリングされてるだけ
34 :名無しさん 2019/08/03(土) 12:09:04.93 ID:2ld8Vp39a.net
ビッグバンセオリーとかいう神ドラマ
40 :名無しさん 2019/08/03(土) 12:10:12.30 ID:WZUfMMyI0.net
>>34
劣化が激しいからさっさと新作おろしてほしい
劣化が激しいからさっさと新作おろしてほしい
41 :名無しさん 2019/08/03(土) 12:10:32.48 ID:SzcQQhgt0.net
>>34
ビッグバンセオリーとかあっちのモニタリングみたいなもんやぞ
リアルでは人気だけどネットでクソほど叩かれる
ビッグバンセオリーとかあっちのモニタリングみたいなもんやぞ
リアルでは人気だけどネットでクソほど叩かれる
52 :名無しさん 2019/08/03(土) 12:11:38.26 ID:utnPLFP6p.net
>>41
まあ電車男みたいなもんやろしなぁ
まあ電車男みたいなもんやろしなぁ
60 :名無しさん 2019/08/03(土) 12:12:17.98 ID:2ld8Vp39a.net
>>41
そうなんや
普通にご飯食べながらとか作業しながら見るのに丁度いいんやけどな
そうなんや
普通にご飯食べながらとか作業しながら見るのに丁度いいんやけどな
36 :名無しさん 2019/08/03(土) 12:09:17.56 ID:IQWkUkQ30.net
ルパンの娘面白いやろ
38 :名無しさん 2019/08/03(土) 12:09:38.99 ID:rBYtlVct0.net
日本人の知的水準下がってるんじゃないかと心配になる
45 :名無しさん 2019/08/03(土) 12:10:52.08 ID:41/SxwuPa.net
>>38
ゾンビドラマみたら知的水準とか草はえる
ゾンビドラマみたら知的水準とか草はえる
43 :名無しさん 2019/08/03(土) 12:10:34.09 ID:3BYQeYbEa.net
こういう海外ドラマであげられるのってだいたい欧米ドラマやけど
東南アジアとかアフリカとかのドラマ見てみたい
インドは映画が有名やがドラマも踊るんやろか興味ある
東南アジアとかアフリカとかのドラマ見てみたい
インドは映画が有名やがドラマも踊るんやろか興味ある
47 :名無しさん 2019/08/03(土) 12:10:56.92 ID:SzcQQhgt0.net
>>43
ネトフリにあるやんn
ネトフリにあるやんn
57 :名無しさん 2019/08/03(土) 12:11:56.74 ID:3BYQeYbEa.net
>>47
あるんか!
ネトフリ見てないから知らんかったわ
あとで見てみるやで
あるんか!
ネトフリ見てないから知らんかったわ
あとで見てみるやで
68 :名無しさん 2019/08/03(土) 12:13:20.23 ID:SzcQQhgt0.net
>>57
聖なるゲームってのがインドのドラマでは評価高い
聖なるゲームってのがインドのドラマでは評価高い
46 :名無しさん 2019/08/03(土) 12:10:54.78 ID:xI1KURec0.net
予算予算アンド予算
48 :名無しさん 2019/08/03(土) 12:11:15.53 ID:DRXvDHQ+0.net
アメドラおもろいんやけどそのうち同じパターンの繰り返しなって飽きるんだよなあ
49 :名無しさん 2019/08/03(土) 12:11:20.75 ID:hznPvDML0.net
警察以外銃が撃てないからな
50 :名無しさん 2019/08/03(土) 12:11:21.82 ID:9W2g0Ets0.net
スーツとかジャップのクソドラマ以上に不快だわ
メンヘラの精神年齢クソガキが毎回クソみたいな喧嘩をするだけ
あんなの見て喜ぶのまんさんくらいやろ
メンヘラの精神年齢クソガキが毎回クソみたいな喧嘩をするだけ
あんなの見て喜ぶのまんさんくらいやろ
64 :名無しさん 2019/08/03(土) 12:12:54.18 ID:8txyVFpI0.net
>>50
メイン視聴層ってまんさんなんやからそれにウケれば十分なんやで
オッサンばかりになったら即打ち切りなったし
メイン視聴層ってまんさんなんやからそれにウケれば十分なんやで
オッサンばかりになったら即打ち切りなったし
51 :名無しさん 2019/08/03(土) 12:11:31.33 ID:VgWu3U4V0.net
NCISネイビーとか言う神
73 :名無しさん 2019/08/03(土) 12:13:45.76 ID:8Yi/JI2Kd.net
>>51
トニー→降板
ジヴァ→降板
アビー→ギブス役と衝突し降板
マラード先生→高齢のため半ゲストキャラ化
もうあかん
トニー→降板
ジヴァ→降板
アビー→ギブス役と衝突し降板
マラード先生→高齢のため半ゲストキャラ化
もうあかん
134 :名無しさん 2019/08/03(土) 12:20:02.54 ID:VgWu3U4V0.net
>>73
逆にギブス元気すぎるやろ
逆にギブス元気すぎるやろ
157 :名無しさん 2019/08/03(土) 12:23:20.09 ID:8Yi/JI2Kd.net
>>134
最新シーズンでメンタルボロって、過去の復讐をチームにバラして自首するとか言い出してるからセーフ
最新シーズンでメンタルボロって、過去の復讐をチームにバラして自首するとか言い出してるからセーフ
53 :名無しさん 2019/08/03(土) 12:11:48.49 ID:UDHnAsCg0.net
イタリアとかフランスのドラマとか入ってこないけどつまらんのやろか
62 :名無しさん 2019/08/03(土) 12:12:39.80 ID:SzcQQhgt0.net
>>53
ネトフリに結構あるぞ
今はイギリス以外ならEUではドイツとスペインが凄い
ネトフリに結構あるぞ
今はイギリス以外ならEUではドイツとスペインが凄い
75 :名無しさん 2019/08/03(土) 12:13:51.69 ID:UDHnAsCg0.net
>>62
入ってるんやなちゃんと
入ってるんやなちゃんと
88 :名無しさん 2019/08/03(土) 12:15:23.06 ID:SzcQQhgt0.net
>>75
ネトフリが金出して作らせてるからな
日本でも今度山田孝之主演の全裸監督ってネトフリオリジナルが来る
久しぶりに日本のドラマで楽しみにしてるわ
ネトフリが金出して作らせてるからな
日本でも今度山田孝之主演の全裸監督ってネトフリオリジナルが来る
久しぶりに日本のドラマで楽しみにしてるわ
61 :名無しさん 2019/08/03(土) 12:12:34.32 ID:6OIdSAa90.net
海外ドラマはうっかり1話目見たら全部見てしまうわ
日本はないけど
日本はないけど
66 :名無しさん 2019/08/03(土) 12:13:08.69 ID:5DV5t1PHp.net
日本人で日本の俳優の演技力べた褒めしてるの特撮オタクだけだよな
76 :名無しさん 2019/08/03(土) 12:13:52.51 ID:utnPLFP6p.net
>>66
オダギリジョー以外まともなんおらんのにな
オダギリジョー以外まともなんおらんのにな
69 :名無しさん 2019/08/03(土) 12:13:30.12 ID:4zVx1wn70.net
日本でも結婚できない男とか仁とかドクターコトーとか面白いのあるやん
71 :名無しさん 2019/08/03(土) 12:13:41.32 ID:aAyfkEPKM.net
トゥルーデテクティブもスーツもHOCも好きだけどウォーキングデッドとゲーム生子ローンはきつや
74 :名無しさん 2019/08/03(土) 12:13:49.28 ID:C28ylLzEa.net
今の日本のドラマのほとんどが面白い作品を作ろうと思って作ってないからやろな
事務所と結託して旬のタレントやアイドルの土壌を増やしてるみたいなもんやろ
事務所と結託して旬のタレントやアイドルの土壌を増やしてるみたいなもんやろ
77 :名無しさん 2019/08/03(土) 12:14:03.88 ID:9m8IUngl0.net
ビッグバンセオリーは脚本が神がかり的に面白いわ
たった20分にあそこまで内容詰め込んで何回も擦れそうなネタその回で使い切るのやべぇよ
たった20分にあそこまで内容詰め込んで何回も擦れそうなネタその回で使い切るのやべぇよ
95 :名無しさん 2019/08/03(土) 12:16:03.98 ID:SzcQQhgt0.net
>>77
ビッグバンセオリーでそれやったらもっと評価高いの見たら面白すぎて死にそうやな君
ビッグバンセオリーでそれやったらもっと評価高いの見たら面白すぎて死にそうやな君
78 :名無しさん 2019/08/03(土) 12:14:06.52 ID:hznPvDML0.net
北欧ドラマはつまらないぞ
森の中の連続殺人犯が出すぎ
森の中の連続殺人犯が出すぎ
79 :名無しさん 2019/08/03(土) 12:14:08.25 ID:VS1td68R0.net
シリコンバレー好き
80 :名無しさん 2019/08/03(土) 12:14:11.22 ID:e2OSAd010.net
日本のドラマってコントだよな
85 :名無しさん 2019/08/03(土) 12:15:10.13 ID:uZLje8gNp.net
刑事ナッシュ・ブリッジスをアマプラで見れるようにしろ😠
93 :名無しさん 2019/08/03(土) 12:15:42.72 ID:DpbHa2Tz0.net
>>85
わいのオカンが一番好きな海外ドラマやんけ
わいのオカンが一番好きな海外ドラマやんけ
90 :名無しさん 2019/08/03(土) 12:15:33.29 ID:BaJOCu8C0.net
アメリカのドラマが面白いだけで欧州のドラマは面白くないぞ
91 :名無しさん 2019/08/03(土) 12:15:33.95 ID:xI1KURec0.net
日本のドラマは人気の小説や漫画に人気タレント当てはめるだけだからな
オリジナル脚本で演技力俳優使ったドラマ作ってみろよ?誰も見ないと思うわ
オリジナル脚本で演技力俳優使ったドラマ作ってみろよ?誰も見ないと思うわ
98 :名無しさん 2019/08/03(土) 12:16:13.04 ID:41/SxwuPa.net
>>91
ドクターx
ドクターx
107 :名無しさん 2019/08/03(土) 12:16:54.73 ID:SzcQQhgt0.net
>>91
ゆーてあっちも原作ものかなりあるぞ
ゆーてあっちも原作ものかなりあるぞ
94 :名無しさん 2019/08/03(土) 12:16:02.20 ID:8jyGq5nE0.net
ストレンジャーシングスってどうなんや??
みんなおもろいいうからシーズン1途中なんやが今んとこ微妙すぎる
みんなおもろいいうからシーズン1途中なんやが今んとこ微妙すぎる
102 :名無しさん 2019/08/03(土) 12:16:37.48 ID:GXrBRBLv0.net
>>94
80年代洋画に興味ないならつまらんぞ
80年代洋画に興味ないならつまらんぞ
99 :名無しさん 2019/08/03(土) 12:16:18.03 ID:zRaoiO30d.net
ネトフリの女囚人のやつおもしろいで
111 :名無しさん 2019/08/03(土) 12:17:29.40 ID:4F5ZF45f0.net
ガチで半沢直樹>>>スーツや
118 :名無しさん 2019/08/03(土) 12:18:09.43 ID:kY9bKup90.net
>>111
百里ある
百里ある
125 :名無しさん 2019/08/03(土) 12:18:53.75 ID:zRaoiO30d.net
>>111
井戸田潤作品は日本のなかでも抜けて面白いよな
井戸田潤作品は日本のなかでも抜けて面白いよな
121 :名無しさん 2019/08/03(土) 12:18:38.63 ID:gQ8ujSYq0.net
結婚できない男みたいなのが見たい
126 :名無しさん 2019/08/03(土) 12:18:57.55 ID:kY9bKup90.net
>>121
そろそろまたあるよな結婚できない男の新作
そろそろまたあるよな結婚できない男の新作
123 :名無しさん 2019/08/03(土) 12:18:51.92 ID:a3h27J43p.net
パーソンオブインタレストが過去一好きやったわ
124 :名無しさん 2019/08/03(土) 12:18:53.30 ID:UqyCKKAPa.net
ビッグバンセオリーなんかよりシリコンバレーの方がおもろいぞ
135 :名無しさん 2019/08/03(土) 12:20:29.29 ID:SzcQQhgt0.net
>>124
シリコンバレーは面白いんやけど
キャスト亡くなったのがなあ
亡くなってなかったらほんま傑作になったやろなあ
シリコンバレーは面白いんやけど
キャスト亡くなったのがなあ
亡くなってなかったらほんま傑作になったやろなあ
138 :名無しさん 2019/08/03(土) 12:20:55.65 ID:vYd1mrsZ0.net
日本の役者はガチで台詞溜めすぎや
お前ら普段の会話でもそんなノロノロしゃべってんのかと
海外ドラマはスピーディで見てて爽快感ある
お前ら普段の会話でもそんなノロノロしゃべってんのかと
海外ドラマはスピーディで見てて爽快感ある
151 :名無しさん 2019/08/03(土) 12:22:35.26 ID:koIL3XUq0.net
>>138
海外ドラマみたいなテンポで話が進んだら年寄りがついてこれんやろ
ボケかけの老人でも分かりやすいように作ってるんや
海外ドラマみたいなテンポで話が進んだら年寄りがついてこれんやろ
ボケかけの老人でも分かりやすいように作ってるんや
197 :名無しさん 2019/08/03(土) 12:27:51.21 ID:B+7q7nGU0.net
>>138
そもそも外人のやり取り自体がドラマ的ってのもあるんちゃうかね
もちろんリアルの海外なんて知らんワイのイメージやけど
日本人が同じノリをやってもギャグみたいになるやろ
そもそも外人のやり取り自体がドラマ的ってのもあるんちゃうかね
もちろんリアルの海外なんて知らんワイのイメージやけど
日本人が同じノリをやってもギャグみたいになるやろ
159 :名無しさん 2019/08/03(土) 12:23:26.16 ID:Af/u8ojgM.net
ドイツの二次大戦ドラマやばくて震えたわ
兄弟のやつ
兄弟のやつ
160 :名無しさん 2019/08/03(土) 12:23:50.18 ID:DpbHa2Tz0.net
主演の年齢が日本と違うよな 海外ドラマは役者歴の長い人が主演やってる 日本は若者がほとんど
163 :名無しさん 2019/08/03(土) 12:24:10.75 ID:P1TwE/g00.net
コメディドラマなら
オフィス 米英どっちも
arrested development
サインフェルド
こいつらが糞オモロイ
オフィス 米英どっちも
arrested development
サインフェルド
こいつらが糞オモロイ
170 :名無しさん 2019/08/03(土) 12:24:48.63 ID:UqyCKKAPa.net
>>163
パークスアンドレクリエーションもええぞ
パークスアンドレクリエーションもええぞ
179 :名無しさん 2019/08/03(土) 12:26:02.53 ID:P1TwE/g00.net
>>170
エイプリルとロン・スワンソン大好き
エイプリルとロン・スワンソン大好き
164 :名無しさん 2019/08/03(土) 12:24:18.02 ID:sTe2e6ss0.net
海外の上位層と日本の底辺比べたらそらそういう感想になるやろ
166 :名無しさん 2019/08/03(土) 12:24:33.55 ID:eW1V8W+C0.net
海外ドラマって人気出たらそれが落ち込むまでシーズンを無理矢理続けるのが嫌い
以前はよく見てたが、最近はそれが嫌で一切見なくなった
以前はよく見てたが、最近はそれが嫌で一切見なくなった
168 :名無しさん 2019/08/03(土) 12:24:40.64 ID:vYd1mrsZ0.net
白い巨塔や古畑を超える日本のドラマってもう出てこんやろなぁ
173 :名無しさん 2019/08/03(土) 12:25:17.78 ID:kY9bKup90.net
>>168
半沢とまんぷくはあかんか?
半沢とまんぷくはあかんか?
189 :名無しさん 2019/08/03(土) 12:27:14.35 ID:vYd1mrsZ0.net
>>173
半沢とリーガルハイは悪くなかったな
コンフィデンスマンJPは無理やった
半沢とリーガルハイは悪くなかったな
コンフィデンスマンJPは無理やった
199 :名無しさん 2019/08/03(土) 12:27:57.68 ID:kY9bKup90.net
>>189
コンフィデンスマンはチープすぎるよな
リーガルハイもチープだけど面白いチープさ
コンフィデンスマンはチープすぎるよな
リーガルハイもチープだけど面白いチープさ
169 :名無しさん 2019/08/03(土) 12:24:42.60 ID:B+7q7nGU0.net
照明の差がデカいと聞いた事がある
日本のドラマはめっちゃ明るくてコント見てるみたいでリアル感が全然無い
日本のドラマはめっちゃ明るくてコント見てるみたいでリアル感が全然無い
180 :名無しさん 2019/08/03(土) 12:26:08.47 ID:UDHnAsCg0.net
>>169
照明っちゅうか映像面はずっとあかんな
昔から変わらん
照明っちゅうか映像面はずっとあかんな
昔から変わらん
175 :名無しさん 2019/08/03(土) 12:25:34.00 ID:3crCEvj90.net
ファーゴ面白すぎ
映像と演出が日本と違うわ
映像と演出が日本と違うわ
185 :名無しさん 2019/08/03(土) 12:26:31.79 ID:UqyCKKAPa.net
>>175
S1つまらんかったんやが見続けて大丈夫か?
S1つまらんかったんやが見続けて大丈夫か?
205 :名無しさん 2019/08/03(土) 12:28:38.59 ID:3crCEvj90.net
>>185
S1が一番面白いで2.3も面白いが
合わないならやめていい
殺人鬼のセリフが面白いドラマやね
S1が一番面白いで2.3も面白いが
合わないならやめていい
殺人鬼のセリフが面白いドラマやね
218 :名無しさん 2019/08/03(土) 12:29:51.01 ID:UqyCKKAPa.net
>>205
>>212
映画好きやから乗れなかったんや
サンガツ
>>212
映画好きやから乗れなかったんや
サンガツ
188 :名無しさん 2019/08/03(土) 12:27:10.28 ID:wYe+PA6Ad.net
バラエティやCMで馴染んだ顔とかアイドルが出演しとるからお遊戯会に見えてまう、しゃーなし
191 :名無しさん 2019/08/03(土) 12:27:25.68 ID:mbg1CmzP0.net
ヒアリングが得意で向こうの文化にも詳しいわけじゃないなら演技の差云々いうのはずれてると思うわ
逆にフィクションとして見るなら詳しくないほうがこういう話なんだなって見る側が受け取りやすいからちゃうか?
日本部隊で大恋愛だとか銃バンバン撃ってもありえないわって白けるやん
逆にフィクションとして見るなら詳しくないほうがこういう話なんだなって見る側が受け取りやすいからちゃうか?
日本部隊で大恋愛だとか銃バンバン撃ってもありえないわって白けるやん
192 :名無しさん 2019/08/03(土) 12:27:35.41 ID:lOHwd15u0.net
海外ひとくくりでええんか
210 :名無しさん 2019/08/03(土) 12:28:58.43 ID:2KoI6oqq0.net
>>192
ネトリフとかで見れる海外アニメて言うた方がええかもな
でも日本のドラマはくっそつまらんし金をもらってでも見たくない
ネトリフとかで見れる海外アニメて言うた方がええかもな
でも日本のドラマはくっそつまらんし金をもらってでも見たくない
202 :名無しさん 2019/08/03(土) 12:28:13.13 ID:15SWs+Q30.net
ゲースロシーズン8くそすぎて悲しくなった
224 :名無しさん 2019/08/03(土) 12:30:17.55 ID:3PBNab5x0.net
>>202
あの決戦で白けた、オチは良かったけどね
あの決戦で白けた、オチは良かったけどね
228 :名無しさん 2019/08/03(土) 12:31:02.75 ID:Ncos3ezBa.net
海外ドラマは脚本家が複数人いるけど
日本は脚本家の作品としてのドラマだよな
海外ドラマは複数人でネルから面白くなるんだろ
日本は脚本家の作品としてのドラマだよな
海外ドラマは複数人でネルから面白くなるんだろ
235 :名無しさん 2019/08/03(土) 12:31:53.62 ID:2KoI6oqq0.net
>>228
アニメとか映画もそうやん
だからそいつ死んだら機能しなくなる
アニメとか映画もそうやん
だからそいつ死んだら機能しなくなる
259 :名無しさん 2019/08/03(土) 12:33:54.27 ID:P1TwE/g00.net
>>228
それに関しては一長一短やろ
それに関しては一長一短やろ
238 :名無しさん 2019/08/03(土) 12:32:01.57 ID:c4FQCEpfa.net
朝ドラは最近は当たり多いよな
すずのですら面白い
すずのですら面白い
243 :名無しさん 2019/08/03(土) 12:32:19.77 ID:zRaoiO30d.net
プリズンブレイクが未だに最高なんやが
248 :名無しさん 2019/08/03(土) 12:32:50.85 ID:gzz3xRFf0.net
金やろ
お話作るにしても日本は脚本家1人で作り上げるけど
アメリカは複数の作家が集まって意見出し合うんやろ
お話作るにしても日本は脚本家1人で作り上げるけど
アメリカは複数の作家が集まって意見出し合うんやろ
264 :名無しさん 2019/08/03(土) 12:34:13.65 ID:9OwZQexma.net
海外ドラマはシーズンが多すぎて途中でいやになってしまう
この記事へのコメント