異常に汗かきやすい体質のやつwwwww

    sick_takansyou.png




    1 :名無しさん 2019/08/11(日) 23:16:24.86 ID:kPNEqEm1a.net

    ワインゴ
    ちょっと外出しただけでシャワー浴びた後みたいになるンゴね


    4 :名無しさん 2019/08/11(日) 23:17:01.01 ID:TIRSyeIb0.net

    ワイやで
    なんでみんな平気な顔して外歩けるんや


    6 :名無しさん 2019/08/11(日) 23:17:20.53 ID:v2dXPYoa0.net

    多汗症?


    7 :名無しさん 2019/08/11(日) 23:17:33.37 ID:nNN9TRNy0.net

    代謝がええんやぞ
    誇ってええことや


    8 :名無しさん 2019/08/11(日) 23:17:36.51 ID:A/Tzzdri0.net

    普段から外出てないからやろ


    2 :名無しさん 2019/08/11(日) 23:16:47.49 ID:Dt+j4sCb0.net

    ただのデブ定期


    37 :名無しさん 2019/08/11(日) 23:21:30.10 ID:pB09BV/c0.net

    >>2
    むしろガリ定期


    3 :名無しさん 2019/08/11(日) 23:16:54.10 ID:0GBC0xPo0.net

    サウナ入ったあとに外出したら汗出んで


    332 :名無しさん 2019/08/11(日) 23:40:32.73 ID:7l3LDwRi0.net

    >>3
    嘘つくな
    顔面ダラダラだわ


    12 :名無しさん 2019/08/11(日) 23:17:48.83 ID:ajSPtWVH0.net

    黒いTシャツ着てるといつの間にか白い汚れがあちこちあるンゴ


    31 :名無しさん 2019/08/11(日) 23:20:47.87 ID:6b72czgHd.net

    >>12
    塩?


    50 :名無しさん 2019/08/11(日) 23:22:28.20 ID:ajSPtWVH0.net

    >>31
    せやな
    塩分が出てるんや


    28 :名無しさん 2019/08/11(日) 23:20:14.44 ID:LoiTPe/bp.net

    >>12
    これ困る
    ちな177cm62kg


    225 :名無しさん 2019/08/11(日) 23:34:52.24 ID:2XSFcKwy0.net

    >>12
    グレーでもなるよな


    398 :名無しさん 2019/08/11(日) 23:43:35.12 ID:0YaSwA940.net

    >>12
    汗かくけどこれはないわ


    13 :名無しさん 2019/08/11(日) 23:17:49.51 ID:IuZMPwjsd.net

    顔の汗とまらねぇの何とかしたい
    ちな体重110kg


    5 :名無しさん 2019/08/11(日) 23:17:01.06 ID:Oc2mrxUV0.net

    痩せろ


    9 :名無しさん 2019/08/11(日) 23:17:43.19 ID:pJRYIH/g0.net

    ランニング始めたらすぐ汗かくようになってちょっと鬱陶しい


    14 :名無しさん 2019/08/11(日) 23:17:58.81 ID:O2YKO2nU0.net

    筋トレ真面目にしたらめっちゃ汗っかきになったわ


    15 :名無しさん 2019/08/11(日) 23:18:04.04 ID:RTxQK+Ds0.net

    あんま汗かかないけど手汗だけ酷くて泣きたい


    16 :名無しさん 2019/08/11(日) 23:18:04.57 ID:cbS3GfaS0.net

    自律神経破壊マン


    18 :名無しさん 2019/08/11(日) 23:18:13.30 ID:frmSPMVMd.net

    中学生まで多汗症だったわ
    誰よりも汗かいてた
    けど20歳過ぎたら治った
    なんやったんや


    17 :名無しさん 2019/08/11(日) 23:18:06.60 ID:Hxi3n2rv0.net

    水分取ったら一瞬で汗出てくるよな


    19 :名無しさん 2019/08/11(日) 23:18:22.05 ID:MIM5UOHAa.net

    ワイやん
    ちなヒョロガリ


    20 :名無しさん 2019/08/11(日) 23:18:41.11 ID:qznzQNOp0.net

    でもむっちゃ汗かくの気持ちいいよね


    21 :名無しさん 2019/08/11(日) 23:18:46.49 ID:Er5uOppL0.net

    汗腺ガバガバな方がバテにくいから気にせん方がええで


    22 :名無しさん 2019/08/11(日) 23:18:48.57 ID:eN72YBxzx.net

    いや今日は絶対汗だくになるやろ


    23 :名無しさん 2019/08/11(日) 23:19:11.38 ID:NyU+4gHp0.net

    代謝いいから良いことやぞ


    24 :名無しさん 2019/08/11(日) 23:19:28.99 ID:aEc2jABfa.net

    ワイ痩せてる時も太ってる時もこれやわ
    代謝がいいんかな自律神経いかれとるんかな


    25 :名無しさん 2019/08/11(日) 23:19:36.91 ID:1PiKmZj4a.net

    頭皮の汗がヤバい


    27 :名無しさん 2019/08/11(日) 23:20:00.50 ID:b6uzqVR90.net

    汗も出るし脂性だから顔やばいわ


    29 :名無しさん 2019/08/11(日) 23:20:23.20 ID:efVlxpq40.net

    むしろ汗出ない方がやばいわ死ぬやろ


    30 :名無しさん 2019/08/11(日) 23:20:47.55 ID:Izs6QjEma.net

    職場に一人いるわ
    ワキガじゃなくても臭い


    32 :名無しさん 2019/08/11(日) 23:20:47.87 ID:y/zWAkvE0.net

    ソフトストーンが脇汗のせいですぐ無効になる


    40 :名無しさん 2019/08/11(日) 23:21:40.79 ID:TMYc7QQG0.net

    >>32
    わいはつかうの辞めた


    47 :名無しさん 2019/08/11(日) 23:22:25.23 ID:y/zWAkvE0.net

    >>40
    くっっっっっさ


    33 :名無しさん 2019/08/11(日) 23:20:53.28 ID:xA+admgV0.net

    Tシャツ一枚で出かけたいのに最低二枚は着ないといけなくてめんどくさい


    41 :名無しさん 2019/08/11(日) 23:22:04.69 ID:a9j+Yca5a.net

    ワイは職場の手前の公衆トイレで匂いに耐えながら着替えてるわ


    34 :名無しさん 2019/08/11(日) 23:21:04.30 ID:k4OkYH9Y0.net

    マジレスすると普段から日光浴びてないからやろ
    わいもそれやったけど日光当たるようになったらなおった


    35 :名無しさん 2019/08/11(日) 23:21:08.55 ID:a1EcFQmup.net

    ちょっと駆け足するだけで汗が吹き出るから待ち合わせに遅れた時とか便利
    ちょっと走るだけですげー急いで来たみたいになる


    299 :名無しさん 2019/08/11(日) 23:38:55.64 ID:R0lfm3x90.net

    >>35
    賢い


    36 :名無しさん 2019/08/11(日) 23:21:15.46 ID:TMYc7QQG0.net

    脇やばい


    38 :名無しさん 2019/08/11(日) 23:21:34.49 ID:mpAiZpan0.net

    汗かくのはしゃーないけど制汗剤使わないやつなんなん?
    汗臭いの気にならんの?


    49 :名無しさん 2019/08/11(日) 23:22:27.45 ID:zY8eo4l60.net

    >>38
    頭からめっちゃ出るから制汗剤が使えん
    髪型もすぐ崩れるし困るわ


    53 :名無しさん 2019/08/11(日) 23:22:58.20 ID:dwPnJpf10.net

    >>38
    朝、職場着いたらすぐ8×4しとるぞ


    39 :名無しさん 2019/08/11(日) 23:21:39.93 ID:w7uBGNs20.net

    甘口カレー食べただけで汗だくやぞ


    42 :名無しさん 2019/08/11(日) 23:22:10.24 ID:y/zWAkvE0.net

    汗染みが目立つ服が着られない
    このせいで服のレパートリーが減る
    ラコレに依存しとるわ


    44 :名無しさん 2019/08/11(日) 23:22:15.52 ID:4gj12AH6x.net

    代謝良くてええな


    45 :名無しさん 2019/08/11(日) 23:22:16.69 ID:Wb3GycjwM.net

    人前で話するときがヤバイんや
    勘弁してくれ


    46 :名無しさん 2019/08/11(日) 23:22:19.04 ID:hbklnQnP0.net

    暑い時にかく汗はむしろいい事なんだよなあ


    57 :名無しさん 2019/08/11(日) 23:23:09.56 ID:y/zWAkvE0.net

    >>46
    なんでみんな私汗かきませんけど?みたいな顔して歩いとるんや?


    96 :名無しさん 2019/08/11(日) 23:25:54.53 ID:hbklnQnP0.net

    >>57
    エアコンガンガンかけて子供の時から汗かく機会が減ると汗かきにくくなる
    代謝落ちとるわけやから30超えるとデブるし当然体にも良くない


    48 :名無しさん 2019/08/11(日) 23:22:25.96 ID:Q9iR/3av0.net

    代謝いいからなんか?
    ワイも少し歩いただけで汗だっくだくなんやが
    ちなみに体重も軽い


    51 :名無しさん 2019/08/11(日) 23:22:37.26 ID:kal4ri830.net

    額とケツからの汗がやばい


    70 :名無しさん 2019/08/11(日) 23:24:09.02 ID:5J2MGrwW0.net

    >>51
    ワイも額と首筋と背中とかやばい
    意外と足裏とかかかない


    52 :名無しさん 2019/08/11(日) 23:22:49.62 ID:IQGwW2Vv0.net

    昔からそうやわ
    野球やっとった昔も若干ぽちゃってる今も


    54 :名無しさん 2019/08/11(日) 23:23:06.68 ID:M0RXzUiL0.net

    寒くなってくるとほんとつらい
    真冬に汗かいてるの恥ずかしすぎる


    55 :名無しさん 2019/08/11(日) 23:23:07.34 ID:PJI/IIZ80.net

    20歳までは全然汗かかなかったのに不思議なもんやな


    71 :名無しさん 2019/08/11(日) 23:24:10.23 ID:xA+admgV0.net

    >>55
    ワイやんけ!正確には普通だったのに20超えたくらいからめっちゃ汗かくようになったわ


    95 :名無しさん 2019/08/11(日) 23:25:53.72 ID:PJI/IIZ80.net

    >>71
    おるもんやな
    不思議やな


    56 :名無しさん 2019/08/11(日) 23:23:09.31 ID:5aAtqJPYM.net

    脇汗がやばい
    緊張するとポタポタたれてくる
    グレーの服なんか着れないよ


    58 :名無しさん 2019/08/11(日) 23:23:11.26 ID:xatmjbn10.net

    ワイも病気してから汗の量が尋常じゃなく出るわ
    体質変わったんやろか


    59 :名無しさん 2019/08/11(日) 23:23:19.00 ID:9/xGnLCr0.net

    ジムでバイクやると床がびちょびちょになる


    60 :名無しさん 2019/08/11(日) 23:23:41.22 ID:OOUXm6xEa.net

    わかる


    61 :名無しさん 2019/08/11(日) 23:23:42.11 ID:dxx75wZG0.net

    ワイヤで
    汗かきじゃなければくそでぶだとおもう


    62 :名無しさん 2019/08/11(日) 23:23:46.16 ID:szu2yQTqa.net

    175の57やけど脂汗やばいわ 顔とか常時ぬめってる


    63 :名無しさん 2019/08/11(日) 23:23:46.61 ID:OUKeH8Sj0.net

    代謝がいいなんて思ってたけど自律神経いかれてるって気づいたンゴ


    64 :名無しさん 2019/08/11(日) 23:23:57.17 ID:tED/vW1tF.net

    ワイも社会人になってからおかしいわ
    飯食うだけでびしょびしょや痩せてるのに


    65 :名無しさん 2019/08/11(日) 23:24:01.40 ID:a9j+Yca5a.net

    彼女いるやつおるか?
    どんな反応か知りたい


    172 :名無しさん 2019/08/11(日) 23:31:13.01 ID:y/zWAkvE0.net

    >>65
    彼女もよく汗かく方だからあんま気にされんで


    66 :名無しさん 2019/08/11(日) 23:24:02.09 ID:m/uIySOr0.net

    先週お祭り行ったら
    シャツの色が9割ぐらい変わってたわ


    67 :名無しさん 2019/08/11(日) 23:24:02.34 ID:xqwSS4QC0.net

    ちょっとでも辛いもん食ったら汗ドバーっと出るわ
    昔はそんなことなかったのに


    68 :名無しさん 2019/08/11(日) 23:24:06.81 ID:xgxLsqed0.net

    ワイの場合は汗じゃなくてミネラルウォーターやな
    それくらいサラッサラや


    69 :名無しさん 2019/08/11(日) 23:24:08.00 ID:YlOp7Nl/0.net

    朝起きて歯磨くだけで汗がジワってくる


    72 :名無しさん 2019/08/11(日) 23:24:11.86 ID:jHwWPyztd.net

    汗だくなのにみんな普通にしてるから冷房つけてとか言いづらい


    93 :名無しさん 2019/08/11(日) 23:25:40.30 ID:OOUXm6xEa.net

    >>72
    事務職ならUSB接続の卓上扇風機オススメ


    104 :名無しさん 2019/08/11(日) 23:26:33.65 ID:5J2MGrwW0.net

    >>93
    5月から10月くらいまで勤務中は常時稼働や


    74 :名無しさん 2019/08/11(日) 23:24:25.83 ID:SV/eZOnB0.net

    うわやべぇ汗かき始めたと思うと余計汗が噴き出す地獄のスパイラルや


    101 :名無しさん 2019/08/11(日) 23:26:21.73 ID:OOUXm6xEa.net

    >>74
    くっそわかる
    汗が出てる事に気付いてさらに汗出る


    110 :名無しさん 2019/08/11(日) 23:26:44.81 ID:rSTi3Xmk0.net

    >>74
    冷や汗はやばそう


    295 :名無しさん 2019/08/11(日) 23:38:50.23 ID:gY+sRzhb0.net

    >>74
    ラーメン屋とかでピリ辛程度の物食べたときにこれなるわ


    75 :名無しさん 2019/08/11(日) 23:24:28.21 ID:1A5P229Z0.net

    わい今年に入ってから2日に一回は湯船に浸かるようにしたんやが
    そのせいで何してもすぐ汗出るで


    76 :名無しさん 2019/08/11(日) 23:24:31.69 ID:u5t0/vxna.net

    歩いてる時は出ないけど止まった時、特に電車乗った時とかにドバドバ出てくるんやが
    ワイだけ?特に額


    89 :名無しさん 2019/08/11(日) 23:25:31.52 ID:5J2MGrwW0.net

    >>76
    同じや
    冬外寒いとこ歩いて満員電車暑すぎで汗止まらん


    327 :名無しさん 2019/08/11(日) 23:40:20.75 ID:R0lfm3x90.net

    >>76
    わかる
    止まるとドバドバ


    77 :名無しさん 2019/08/11(日) 23:24:32.78 ID:UVplvRMHM.net

    手汗やばいンゴ


    78 :名無しさん 2019/08/11(日) 23:24:34.32 ID:859m6XRHM.net

    ワイ他人に話しかけられると大量に汗が吹き出す
    コンビニで店員の前行っただけで汗がポタポタ落ちる


    79 :名無しさん 2019/08/11(日) 23:24:44.24 ID:sXZHaWEK0.net

    中学くらいの時は異常にかいてたけど最近はむしろ全くかかんわ


    80 :名無しさん 2019/08/11(日) 23:24:50.22 ID:rSTi3Xmk0.net

    汗は出した方がええやろ


    81 :名無しさん 2019/08/11(日) 23:24:52.52 ID:9vmprMGad.net

    ワイは局所性多汗症やから薬で抑えてるで


    82 :名無しさん 2019/08/11(日) 23:24:53.98 ID:F8ABMiCkM.net

    筋トレ始めてからやばいわ
    バスケなんかしたらシャツもズボンもパンツも全部絞れる


    83 :名無しさん 2019/08/11(日) 23:24:55.95 ID:B5vL2iPC0.net

    ワイも鼻先から垂れる勢いで汗かく
    自分だけ汗かいてて恥ずかしい
    ちなBMI20の体脂肪率13%


    84 :名無しさん 2019/08/11(日) 23:25:00.65 ID:ZFl/0Ucd0.net

    飯食ったあとが最悪やな
    アホみたいに汗出てしゃあないわ


    85 :名無しさん 2019/08/11(日) 23:25:12.13 ID:fedA+5x40.net

    脇汗手汗多いやつは刺激物控えると汗の量かなり減るで
    アルカロイド全部禁止や


    86 :名無しさん 2019/08/11(日) 23:25:25.49 ID:f3jr48zi0.net

    自律神経イかれてるとやっぱ汗かくもんなんか?


    90 :名無しさん 2019/08/11(日) 23:25:36.57 ID:TyvRLEyer.net

    バスや電車乗ってるときだんだん体の内側から暑くなってきて汗が止まらなくなる


    91 :名無しさん 2019/08/11(日) 23:25:36.79 ID:6G4XTD6vp.net

    脇毛剃ってたけど、逆に汗が吹き出てやばかったわ


    94 :名無しさん 2019/08/11(日) 23:25:45.55 ID:wCmwNLUw0.net

    会社の食堂で汗ダラダラで飯食ってるワイ
    ほんま恥ずかしい


    98 :名無しさん 2019/08/11(日) 23:26:09.46 ID:Qf9Ef5LH0.net

    手汗ひどすぎて
    うまくスマホタップできんわ


    99 :名無しさん 2019/08/11(日) 23:26:10.41 ID:uquTDCdv0.net

    プロバンサインを飲め
    汗止まるぞ 喉乾いて顔赤くなるけど


    102 :名無しさん 2019/08/11(日) 23:26:25.41 ID:dwPnJpf10.net

    汗染み防止Tシャツってあるけど、どれくらい防止してくれるんだろう


    103 :名無しさん 2019/08/11(日) 23:26:26.25 ID:2MqzC6Lu0.net

    少し運動したら頭から滝のような汗出るわ


    105 :名無しさん 2019/08/11(日) 23:26:34.30 ID:tBszstcaM.net

    リュックサック背負ってる時の背中よ


    125 :名無しさん 2019/08/11(日) 23:28:20.70 ID:a9j+Yca5a.net

    >>105
    それとワイは肩にかかっとるとこがやばい
    ケツと腰の間のとこもやばい


    106 :名無しさん 2019/08/11(日) 23:26:37.63 ID:wyaCQ8XBM.net

    太ってないのにこれやわ
    なんやねんまじ


    107 :名無しさん 2019/08/11(日) 23:26:37.66 ID:xatmjbn10.net

    車運転する時もハンドル手汗でびちょびちょ


    108 :名無しさん 2019/08/11(日) 23:26:38.92 ID:56DOL1oWa.net

    ケツ汗がヤバイわ
    外出するときマジで注意してる


    109 :名無しさん 2019/08/11(日) 23:26:40.50 ID:518ZX/o8d.net

    脇汗の滲み周囲に塩が析出して草


    111 :名無しさん 2019/08/11(日) 23:26:45.66 ID:nBRceJrfd.net

    運動不足や


    112 :名無しさん 2019/08/11(日) 23:26:46.84 ID:VfMBZbHM0.net

    ほんとの汗かきは冬のほうがきついよね


    115 :名無しさん 2019/08/11(日) 23:27:22.19 ID:uquTDCdv0.net

    >>112
    冬は電車きついわ


    122 :名無しさん 2019/08/11(日) 23:28:03.72 ID:rSTi3Xmk0.net

    >>115
    わかるメンスねえ


    118 :名無しさん 2019/08/11(日) 23:27:47.83 ID:5J2MGrwW0.net

    >>112
    暖房熱すぎ
    一人だけ汗かいてるの恥ずかしすぎや


    117 :名無しさん 2019/08/11(日) 23:27:42.85 ID:OXdQ5hAH0.net

    電車乗ってからタオル忘れたことに気付く恐怖な


    114 :名無しさん 2019/08/11(日) 23:27:11.48 ID:Ek37+YTn0.net

    ワイ額と鼻付近いわゆるTゾーンにしか汗かかないんやけど
    頬とか汗かきたいんやがどうしたらええんや


    120 :名無しさん 2019/08/11(日) 23:28:03.15 ID:OOUXm6xEa.net

    >>114
    運動して新陳代謝高めるのが良いかも


    127 :名無しさん 2019/08/11(日) 23:28:30.70 ID:Ek37+YTn0.net

    >>120
    サンガツ
    ランニングでも始めるか


    145 :名無しさん 2019/08/11(日) 23:29:48.11 ID:OOUXm6xEa.net

    >>127
    いきなりランニング始めると膝壊すから昇降ダイエットって検索してみて。これから始めると良いよ


    121 :名無しさん 2019/08/11(日) 23:28:03.27 ID:BLsxaviE0.net

    エクバやったあと台がベトベトになる
    体系は175/66/17や


    123 :名無しさん 2019/08/11(日) 23:28:13.15 ID:nTKsk5Sgp.net

    女だし太ってもいないのにクラスで一番汗っかきで、夏場は一人だけずぶ濡れで机に水たまりができてクラスメイトにドン引きされて、自分の体質を死ぬほど恨んだ


    132 :名無しさん 2019/08/11(日) 23:29:00.19 ID:Ek37+YTn0.net

    >>123
    こん!一緒に走らない?


    126 :名無しさん 2019/08/11(日) 23:28:22.74 ID:EN8gXpON0.net

    大人になったらマシになるやろ思ったらむしろ年々汗かく量増えてる気するヤバイ
    水分足りんくて結石患った


    130 :名無しさん 2019/08/11(日) 23:28:51.70 ID:4xOdg4av0.net

    Tシャツが塩ふいてるんやけどワイ死ぬんか?


    151 :名無しさん 2019/08/11(日) 23:30:02.42 ID:OOUXm6xEa.net

    >>130
    むしろ健康の証拠


    128 :名無しさん 2019/08/11(日) 23:28:40.69 ID:QcyCvbza0.net

    ワイも汗かくからTシャツ切る時絶対下になんか着てる


    134 :名無しさん 2019/08/11(日) 23:29:13.41 ID:iCU1GPoQ0.net

    代謝がいい証拠だろ
    クソ暑いのに汗一つかかず涼しい顔してる奴の方が不思議だわ


    160 :名無しさん 2019/08/11(日) 23:30:28.44 ID:xgxLsqed0.net

    >>134
    そういう奴が絞りだす汗ってめちゃくちゃくせえよな


    342 :名無しさん 2019/08/11(日) 23:41:15.87 ID:vqnD9fAl0.net

    >>160
    汗腺発達してないと汗かきにくいけどかいた汗は臭くなるみたいやな


    135 :名無しさん 2019/08/11(日) 23:29:19.52 ID:csrLJWH/C.net

    茶色のズボン履くと悲惨な目にあう


    136 :名無しさん 2019/08/11(日) 23:29:21.19 ID:DklfQs3S0.net

    汗っかきなのにワキガでごめんなさい


    139 :名無しさん 2019/08/11(日) 23:29:35.35 ID:BLsxaviE0.net

    ワイ汗はかきやすいけど不思議と臭くならない


    218 :名無しさん 2019/08/11(日) 23:34:18.11 ID:DklfQs3S0.net

    >>139
    自分のニオイはわかりにくいんやで
    ワイもワキガで嫁と子供から非難轟々だけど、序盤はワキに鼻近づけてかいでも自分ではあまりわからない
    もちろんその段階で嫁と子供には「臭いから風上にいないで」って言われてる(´;ω;`)ブワッ


    460 :名無しさん 2019/08/11(日) 23:45:48.11 ID:BLsxaviE0.net

    >>218
    ワイは誰からも臭いと言われへんわ
    ああでもスノボの後はめっちゃ臭い時ある


    140 :名無しさん 2019/08/11(日) 23:29:37.00 ID:xgxLsqed0.net

    UNIQLOのドライexポロシャツほんま助かる


    141 :名無しさん 2019/08/11(日) 23:29:41.10 ID:zY8eo4l60.net

    運動しても服屋で話しかけられても辛いモノ食べても汗ドバーや


    142 :名無しさん 2019/08/11(日) 23:29:45.34 ID:YVHGQaTx0.net

    今日テレビで筋肉むきむきのやつは何しても汗めっちゃかいてたなぁ


    146 :名無しさん 2019/08/11(日) 23:29:54.20 ID:x6KsUaZbd.net

    一番困るのが髪がびっしょり濡れて恥ずかしいこと
    まるでシャワー後なみに濡れる


    147 :名無しさん 2019/08/11(日) 23:29:54.24 ID:xatmjbn10.net

    飲み物飲んだ瞬間の汗の吹き出しようヤバい


    148 :名無しさん 2019/08/11(日) 23:29:54.78 ID:nSlHGOSj0.net

    外出て10分で日焼け止め流れ落ちる


    150 :名無しさん 2019/08/11(日) 23:29:59.10 ID:8w/XrCrY0.net

    涼しいとこでも常に汗かくよな


    152 :名無しさん 2019/08/11(日) 23:30:03.11 ID:QcyCvbza0.net

    汗かいてても臭くないならええやん
    臭いのに汗かくやつは死んだほうがいい


    154 :名無しさん 2019/08/11(日) 23:30:08.04 ID:wyaCQ8XBM.net

    自律神経が原因ならどうやったら治るんや?


    155 :名無しさん 2019/08/11(日) 23:30:08.64 ID:A/Tzzdri0.net

    自律神経いかれとるんやろ
    1日3時間は日光に当たらんと


    157 :名無しさん 2019/08/11(日) 23:30:19.74 ID:5J2MGrwW0.net

    秋が一番好きンゴ
    乾燥してて涼しくて汗っかきには最高や
    気温高くなくても湿度高いと額の汗やばい


    167 :名無しさん 2019/08/11(日) 23:30:45.38 ID:rSTi3Xmk0.net

    >>157
    秋ほんとすこ


    158 :名無しさん 2019/08/11(日) 23:30:21.97 ID:WWHksmF/a.net

    多汗症なのと昔からエアコン使ってなかったから汗かきまくってキツイな
    ちなガリ


    159 :名無しさん 2019/08/11(日) 23:30:23.79 ID:O8IbRHx2M.net

    分かる
    夏に長ズボンとか履いてる奴すげえなって思うもん さらにはTシャツの上に羽織ってたりとかさ
    無理やん 汗だくだくになるやん 嫌やん


    161 :名無しさん 2019/08/11(日) 23:30:29.11 ID:uX9+qJjb0.net

    代謝が良いのか自律神経バグってるのか知らんけど汗かいたらボディペーパーで拭くのを徹底してくれや��


    163 :名無しさん 2019/08/11(日) 23:30:32.37 ID:QGsx/V7C0.net

    夏は汗かいててもセーフ感あるけど冬は恥ずかしいわ
    学生時代冬でも半袖短パンやった時の体質が変わらん


    164 :名無しさん 2019/08/11(日) 23:30:33.75 ID:1OOYuGXF0.net

    ワイは冬でも脇汗びっしょりや


    165 :名無しさん 2019/08/11(日) 23:30:34.93 ID:QcyCvbza0.net

    辛い物食べると汗かく


    166 :名無しさん 2019/08/11(日) 23:30:44.24 ID:ZFl/0Ucd0.net

    冷房の温度20度位じゃないと快適に過ごせへん
    よく28度設定でとかいうけどそれじゃ暑すぎるわ


    170 :名無しさん 2019/08/11(日) 23:30:58.42 ID:CQIal2rf0.net

    汗かくとかゆくなるなあ これ


    185 :名無しさん 2019/08/11(日) 23:31:50.22 ID:+lQ3nwfhM.net

    >>170
    それもすげえめんどくさいんだよなこの世から夏消えて欲しいわ


    174 :名無しさん 2019/08/11(日) 23:31:14.57 ID:ShTcm2Mu0.net

    外出すると脇汗が異常なんやが


    175 :名無しさん 2019/08/11(日) 23:31:18.78 ID:sOClGiOPd.net

    結構混んでる駅のホームで待ってる中
    ワイ以外誰もタオル使ってなくて怖い


    176 :名無しさん 2019/08/11(日) 23:31:21.16 ID:h9YUc6Ao0.net

    ワキからカレーの匂いするンゴ


    177 :名無しさん 2019/08/11(日) 23:31:22.34 ID:HZDyoipF0.net

    体質だからどうにもならねえよなこれ
    こまめに拭くしかない


    178 :名無しさん 2019/08/11(日) 23:31:24.23 ID:bn/IEg2r0.net

    たまたまエコー受けたら甲状腺がでかかったからワイは原因それやな
    血液検査で異常とまではいかない数値やから特に薬や治療はなし


    183 :名無しさん 2019/08/11(日) 23:31:42.20 ID:t3PvRiBg0.net

    デブなのが原因かと思って筋トレし始めたら更に汗っかきになってもうたわ


    187 :名無しさん 2019/08/11(日) 23:32:00.32 ID:237nQYeT0.net

    電車内で汗かくとやばい
    ハンカチで拭かないと延々と垂れてくる


    204 :名無しさん 2019/08/11(日) 23:33:19.02 ID:wyaCQ8XBM.net

    >>187
    まつ毛とかに汗垂れてきて泣いてるみたいになるわ


    226 :名無しさん 2019/08/11(日) 23:34:55.91 ID:237nQYeT0.net

    >>204
    ホンマな
    拭かないと垂れるから他の客がたまに見てくるわ


    188 :名無しさん 2019/08/11(日) 23:32:05.99 ID:PQBzeiGd0.net

    緊張しいのワイは
    打ち合わせのたびにハンカチビショビショや


    194 :名無しさん 2019/08/11(日) 23:32:32.96 ID:QcyCvbza0.net

    異常に気温が暑いせいだろ


    196 :名無しさん 2019/08/11(日) 23:32:51.90 ID:KX6orobh0.net

    スノボー行ったとき−5℃なのに汗だくやったわ


    205 :名無しさん 2019/08/11(日) 23:33:19.88 ID:QGsx/V7C0.net

    朝練したらその後1時間くらい異常に汗かいてやばい
    シャワー浴びた意味ない


    200 :名無しさん 2019/08/11(日) 23:33:02.50 ID:HsNGwgMm0.net

    ドライヤーの熱で汗が出るから全然乾かない


    330 :名無しさん 2019/08/11(日) 23:40:22.25 ID:zFNXZ5mM0.net

    汗っかきやけど臭くないらしい

    匂いって何が原因になってるんやろ


    337 :名無しさん 2019/08/11(日) 23:40:58.18 ID:CDO/Nb6o0.net

    >>330
    結局は食事


    346 :名無しさん 2019/08/11(日) 23:41:25.69 ID:zFNXZ5mM0.net

    >>337
    いうてワイも肉が主食やで


    368 :名無しさん 2019/08/11(日) 23:42:26.50 ID:OMaAXE2Q0.net

    >>337
    シャツ黄色になってるデブとかマジでカールみたいな臭いするからな


    350 :名無しさん 2019/08/11(日) 23:41:31.85 ID:6lsWTF7B0.net

    >>330
    服をちゃんとしてれば汗っかきの方が臭いは少ない
    むしろ汗かかん奴の汗の方がヤバい


    381 :名無しさん 2019/08/11(日) 23:43:08.00 ID:iCU1GPoQ0.net

    >>330
    ジャンクフード、酒、タバコ


    454 :名無しさん 2019/08/11(日) 23:45:32.72 ID:yN6LfUYb0.net

    帰宅してシャツ脱いだら汗でズッシリ重いとか分からんだろうな普通の人には
    結婚どころか恋愛すら一生無理


    471 :名無しさん 2019/08/11(日) 23:46:20.61 ID:OOUXm6xEa.net

    >>454
    絞れる時あるよな


    474 :名無しさん 2019/08/11(日) 23:46:30.06 ID:R0lfm3x90.net

    >>454
    そのまま洗濯機入れると腐りそうだから床に汗だくシャツ広げて乾かしてから投入しとるわ


    486 :名無しさん 2019/08/11(日) 23:46:59.88 ID:cxBd+6UV0.net

    >>474
    どんだけ洗濯機に放置する気やねん


    629 :名無しさん 2019/08/11(日) 23:52:47.36 ID:A3HilYcA0.net

    >>454
    ワイは結婚出来たから大丈夫や


    615 :名無しさん 2019/08/11(日) 23:51:55.69 ID:A5iw+4wG0.net

    外出の時何か対策してる?


    621 :名無しさん 2019/08/11(日) 23:52:32.80 ID:0YaSwA940.net

    >>615
    タオル持ってく


    625 :名無しさん 2019/08/11(日) 23:52:37.69 ID:TwSVEEMp0.net

    >>615
    ウェットティッシュ持って行くだけや😣


    631 :名無しさん 2019/08/11(日) 23:52:53.46 ID:OOUXm6xEa.net

    >>615
    もう諦めてハンカチとマフラータオル持ってるわ


    683 :名無しさん 2019/08/11(日) 23:55:22.25 ID:amWkHXmjr.net

    >>615
    せいかんスプレー吹き掛けまくってるわ


    686 :名無しさん 2019/08/11(日) 23:55:32.12 ID:yWRIRl8u0.net

    >>615
    服にかけるひんやりするやつめっちゃええよ
    まあ汗はかくんだけどその汗のストレスでまたかく汗は軽減される気がするw


    207 :名無しさん 2019/08/11(日) 23:33:34.65 ID:rSTi3Xmk0.net

    去年の夏全く運動してなかった時期は脇汗がやばかったし嫌な感じの汗だった
    今年は外に出て運動してるから良い感じの汗が出る


    208 :名無しさん 2019/08/11(日) 23:33:35.30 ID:++38x6hr0.net

    電車通勤辛すぎるンゴ
    歩いてる時より立ち止まった時の汗がやばい
    尋常じゃない


    199 :名無しさん 2019/08/11(日) 23:33:02.15 ID:m/uIySOr0.net

    たまに外で仕事すると
    一日外にいるにはエアリズム3枚ぐらい必要やわ


    189 :名無しさん 2019/08/11(日) 23:32:11.86 ID:TwPojsCQ0.net

    ユニクロuの白Tシャツを3枚買ったわ
    これで乗り切るで


    184 :名無しさん 2019/08/11(日) 23:31:46.07 ID:O8IbRHx2M.net

    ガキっぽくても夏は半そでハーパン!
    膝出して行きましょう


    この記事へのコメント