
1 :名無しさん 2019/08/10(土) 12:59:33.021 ID:jCH9Rsr50.net
97部
2時間半で42000円
もうやめたい
2時間半で42000円
もうやめたい
2 :名無しさん 2019/08/10(土) 13:00:08.970 ID:jCH9Rsr50.net
しかも折り込み作業の時間含めたら2時間半じゃなくて3時間なんだが
3 :名無しさん 2019/08/10(土) 13:00:49.208 ID:A4EmPQRJ0.net
出前のバイトとダブルワークしたら稼げそう
4 :名無しさん 2019/08/10(土) 13:01:01.806 ID:au3o04xr0.net
時給11000円か
なかなかじゃん
なかなかじゃん
5 :名無しさん 2019/08/10(土) 13:02:45.672 ID:NyoUmV/NM.net
俺なんか82部で3万9000円だぞ
6 :名無しさん 2019/08/10(土) 13:03:17.108 ID:6/QJmrzJ0.net
3時間で4万はやべえな
時間的に他のバイト掛け持ち出来そうだからそこら辺の正社員やり全然稼げそう
時間的に他のバイト掛け持ち出来そうだからそこら辺の正社員やり全然稼げそう
7 :名無しさん 2019/08/10(土) 13:04:25.831 ID:Wyer87dmr.net
月給だろ
8 :名無しさん 2019/08/10(土) 13:04:55.753 ID:Rx2ewT6GF.net
めっちゃ金貰えるんだな
かなりハードなのか?
かなりハードなのか?
11 :名無しさん 2019/08/10(土) 13:07:28.607 ID:jCH9Rsr50.net
>>8
毎朝1時45分に起きて5時までやって昼は学校
毎朝1時45分に起きて5時までやって昼は学校
9 :名無しさん 2019/08/10(土) 13:05:14.760 ID:fMDK3zke0.net
高ぇ
10 :名無しさん 2019/08/10(土) 13:06:47.427 ID:jCH9Rsr50.net
あたりめぇだろ月に決まってら
12 :名無しさん 2019/08/10(土) 13:08:18.625 ID:jCH9Rsr50.net
ちなみに休みは月一日
58 :名無しさん 2019/08/10(土) 14:22:42.875 ID:44XeeBvod.net
>>12
は?
30日3時間働いて月42000円?
時給450円くらいしかないけど大丈夫か?
は?
30日3時間働いて月42000円?
時給450円くらいしかないけど大丈夫か?
13 :名無しさん 2019/08/10(土) 13:08:34.664 ID:CJNjG1KJ0.net
月何日やってるの?
17 :名無しさん 2019/08/10(土) 13:10:20.182 ID:jCH9Rsr50.net
>>13
30
30
14 :名無しさん 2019/08/10(土) 13:09:04.481 ID:chhnvYq10.net
新聞奨学生かなんかか?
16 :名無しさん 2019/08/10(土) 13:09:58.280 ID:CJNjG1KJ0.net
時給換算500円以下かよ
18 :名無しさん 2019/08/10(土) 13:10:21.051 ID:vBqxyAkP0.net
夕刊配りなよ
20 :名無しさん 2019/08/10(土) 13:11:28.216 ID:jCH9Rsr50.net
>>18
夕刊とは言っても15時からだしそうなると14時30分には準備しなきゃだし学校あるから無理だ
>>14
それが奨学生ですらないというね
ただのアルバイト
夕刊とは言っても15時からだしそうなると14時30分には準備しなきゃだし学校あるから無理だ
>>14
それが奨学生ですらないというね
ただのアルバイト
19 :名無しさん 2019/08/10(土) 13:10:55.816 ID:oucxdura0.net
時給2万円近くとかすげぇ(´・ω・`)
21 :名無しさん 2019/08/10(土) 13:12:06.434 ID:chhnvYq10.net
やめちまえよ
23 :名無しさん 2019/08/10(土) 13:13:09.922 ID:jCH9Rsr50.net
>>21
人手不足すぎてやめられない
人手不足すぎてやめられない
28 :名無しさん 2019/08/10(土) 13:15:06.861 ID:vC9O4BxHd.net
>>23
意味がわからん
お前経営者か?
意味がわからん
お前経営者か?
27 :名無しさん 2019/08/10(土) 13:14:00.779 ID:chhnvYq10.net
>>23
いやそれ雇う側の理屈だろ
やめさせてもらえないなら黙ってバックレたらいいんだよバカ
いやそれ雇う側の理屈だろ
やめさせてもらえないなら黙ってバックレたらいいんだよバカ
22 :名無しさん 2019/08/10(土) 13:12:27.714 ID:vC9O4BxHd.net
月30やって月給4万とかアホかよ
最低賃金確実に違反してるし会社訴えとけ
最低賃金確実に違反してるし会社訴えとけ
24 :名無しさん 2019/08/10(土) 13:13:46.203 ID:osK/XMuXH.net
郵便配達とか今どきやるやついたんだ
25 :名無しさん 2019/08/10(土) 13:13:50.029 ID:jCH9Rsr50.net
最初は時給換算だと1000円は余裕で超えるって言われたのになぁ
でもそんなのも口約束だから今さら何も言えないっそ
でもそんなのも口約束だから今さら何も言えないっそ
30 :名無しさん 2019/08/10(土) 13:15:58.110 ID:jCH9Rsr50.net
いや職場の人もめっちゃ良くしてくれるしなんか心が痛むだろ
32 :名無しさん 2019/08/10(土) 13:16:24.480 ID:X11vH/Kv0.net
えらい高給だな
37 :名無しさん 2019/08/10(土) 13:20:06.274 ID:s1GBK65U0.net
2時間半で42000円ってことは時給16800円か
配る量が多いんか?
配る量が多いんか?
42 :名無しさん 2019/08/10(土) 13:23:32.017 ID:W6bNxTtE0.net
ブラック特有の人情
43 :名無しさん 2019/08/10(土) 13:25:24.219 ID:pq91o+Nya.net
いっちみたいなお人好しブラック奴隷がいるおかげで日本が成り立っているんだからちゃんと感謝しないと
44 :名無しさん 2019/08/10(土) 13:25:24.443 ID:X11vH/Kv0.net
新聞配達の学生バイトなんてそんなもんだろう
昔は100部以上配って2〜3万とかだぞ
昔は100部以上配って2〜3万とかだぞ
47 :名無しさん 2019/08/10(土) 13:29:44.447 ID:Cy2DKUww0.net
新聞社による
地方紙とかだとクッソ安い
読売や日経なんかは割と高い
地方紙とかだとクッソ安い
読売や日経なんかは割と高い
49 :名無しさん 2019/08/10(土) 13:31:01.653 ID:jCH9Rsr50.net
>>47
そうでもない
そうでもない
50 :名無しさん 2019/08/10(土) 13:33:16.864 ID:Jsad53Bv0.net
ワイと好きな時遊んでくれたら毎月1万やるで
53 :名無しさん 2019/08/10(土) 13:37:09.795 ID:B2Ix7kPh0.net
時給500円くらい?
59 :名無しさん 2019/08/10(土) 14:25:17.443 ID:44XeeBvod.net
絶対辞めた方がいいって
人手不足とかこっちには関係ない
2週間前に辞めることを報告したら法的に問題ないしその意思を伝えろ
2週間後の○日に辞めます。何があってもその日以降は出勤しませんってさ
人手不足とかこっちには関係ない
2週間前に辞めることを報告したら法的に問題ないしその意思を伝えろ
2週間後の○日に辞めます。何があってもその日以降は出勤しませんってさ
60 :名無しさん 2019/08/10(土) 14:37:47.650 ID:hTxjtCN40.net
俺もやってるが
折り込みや仕分け一切なし
完全に配達のみ160部くらいで8万くらい
バイクで二時間程度
折り込みや仕分け一切なし
完全に配達のみ160部くらいで8万くらい
バイクで二時間程度
61 :名無しさん 2019/08/10(土) 14:39:38.246 ID:hTxjtCN40.net
走行距離トータルで20?くらいかな
この記事へのコメント
ただし 嫌われ新聞1位2位の所だが
Official
こっちもまだ現役で200部以上は配るが3時間で終わるし、月14万は超えてる