なろう作家さん、まともに働いたことかないのがばれるwwwwwww

    entertainment_novel.png




    1 :名無しさん 2019/08/22(木) 16:22:09.703 ID:Bx88ADM8a.net

    社会人は死ぬまで日々勉強なのにw

    https://imgur.com/bCAuObc


    2 :名無しさん 2019/08/22(木) 16:23:26.919 ID:Lp37ITV2M.net

    でお前は?


    3 :名無しさん 2019/08/22(木) 16:23:36.021 ID:D6+6zF1Ua.net

    働きたくないから小説描いてんだろう


    5 :名無しさん 2019/08/22(木) 16:24:17.572 ID:3b0NTepm0.net

    社会人て勉強してるの?


    8 :名無しさん 2019/08/22(木) 16:25:11.608 ID:3TEk7oph0.net

    >>5

    してるぞ


    9 :名無しさん 2019/08/22(木) 16:25:14.735 ID:EJSvKZw10.net

    >>5
    会社から資格とれ言われて仕方なしに勉強する


    6 :名無しさん 2019/08/22(木) 16:24:59.749 ID:BuqJG9tR0.net

    なんか部屋が魚眼レンズ通してるみたいだし
    女の何かがおかしい……


    7 :名無しさん 2019/08/22(木) 16:25:04.989 ID:jx1zIfowa.net

    勉強するかどうかって職種によらない?
    本人が「勉強」と「仕事を覚えたりスキルアップ」を別物扱いしてる事もあるし


    10 :名無しさん 2019/08/22(木) 16:25:23.859 ID:NeBO0tMc0.net

    学校の授業だけが勉強じゃないからな


    11 :名無しさん 2019/08/22(木) 16:25:56.862 ID:GzAZc2aNd.net

    また民間人がなんか言ってんのか


    12 :名無しさん 2019/08/22(木) 16:26:30.396 ID:PIO2pY/20.net

    こんな些細なこと突いて虚しくないのか


    13 :名無しさん 2019/08/22(木) 16:26:41.130 ID:jyhEQqFl0.net

    勉強っていうほどのものじゃないだろ


    14 :名無しさん 2019/08/22(木) 16:28:24.133 ID:F2N1DEVoM.net

    転生先の異世界住人「働く?スゲエェ〜〜〜!!!」


    16 :名無しさん 2019/08/22(木) 16:29:10.785 ID:x9iICgaKa.net

    本読んで勉強しない人もいるだろ 資格は実務経験で乗りきるタイプ


    17 :名無しさん 2019/08/22(木) 16:29:26.381 ID:N4/SAyOm0.net

    人生常に勉強だぞ
    いろんな意味で


    18 :名無しさん 2019/08/22(木) 16:29:29.712 ID:Z5Lbtn9Ld.net

    工場とか派遣とかは勉強しないだろうけど
    真っ当な職なら何歳になっても勉強よ


    19 :名無しさん 2019/08/22(木) 16:29:47.477 ID:zdOqXPLq0.net

    正直1Pだけ晒されても前後分からんから叩けない


    20 :名無しさん 2019/08/22(木) 16:30:05.554 ID:bMoDw+ay0.net

    異世界人「働けばお金がもらえるのか!」


    21 :名無しさん 2019/08/22(木) 16:30:11.722 ID:nmMw+42M0.net

    勉強会と称した残業


    22 :名無しさん 2019/08/22(木) 16:30:14.441 ID:qLKms9xDa.net

    せめてもっと豪華な部屋を描けよ


    23 :名無しさん 2019/08/22(木) 16:30:21.088 ID:de2tv7WC0.net

    主人公がそう思ってるだけだろ?
    読者に合わせてるんだよ


    24 :名無しさん 2019/08/22(木) 16:30:43.749 ID:4+0kpLeuM.net

    >>23
    すごく納得した


    27 :名無しさん 2019/08/22(木) 16:36:15.779 ID:JQmBpdHQ0.net

    >>23
    「会社でもバリバリ勉強してたから余裕!」って反応だったら読者居なくなるもんな笑


    25 :名無しさん 2019/08/22(木) 16:33:58.950 ID:zkakAWi0d.net

    勉強したくなければ仕事もしたくないような奴らじゃないの
    なろう作家って


    26 :名無しさん 2019/08/22(木) 16:34:46.848 ID:CmtbHu7K0.net

    言うほど勉強してるか?


    31 :名無しさん 2019/08/22(木) 17:20:26.638 ID:CN4N4QR10.net

    >>26
    9割の人間は入社時に勉強するだけでその後してないな


    28 :名無しさん 2019/08/22(木) 16:36:47.045 ID:qhHw2bGBd.net

    いちいち台詞回しが説明口調なのなんとかして


    29 :名無しさん 2019/08/22(木) 16:36:48.271 ID:CvqVJmgkd.net

    専門医試験は30前後で受けるから
    失われる脳細胞との追いかけっこになる


    30 :名無しさん 2019/08/22(木) 16:42:00.653 ID:aiyS9v+B0.net

    たんぽぽ乗せる仕事してたのかもしれん


    この記事へのコメント

    • たった3コマだけ見せられてさあ叩けwって言われても無理だよ
      2019年08月31日 18:32