金魚や亀を勝手に放流… 名勝「旧古河庭園」迷惑客に悩む

    kingyo_pattern.png




    1 :名無しさん 2019/08/27(火) 15:46:36.13 ID:icN+lIOS9.net

    金魚や亀を勝手に放流、コスプレ姿で撮影... 名勝「旧古河庭園」迷惑客に悩む
    2019/8/27 15:13

    国の名勝に指定されている東京都北区の「旧古河庭園」が、
    「金魚や亀を勝手に放流しないで」と公式ツイッターで呼びかけ、反響を呼んでいる。

    旧古河庭園は、10大財閥の1つとされた古河家の邸宅で、今から100年前の1919年(大正8年)に完成した。

    ■「生態系が崩れると、園内の景観も崩れてしまう」

    ニコライ堂なども手がけたイギリス人のジョサイア・コンドル(1852〜1920)が洋館と洋風庭園を設計し、
    京都の庭師の小川治兵衛(1860〜1933)が日本庭園を造った。
    和洋が調和した都立庭園として、当時の原型を留める貴重な存在になっている。

    ところが、旧古河庭園が投稿した2019年8月27日のツイートによると、
    日本庭園内にある「心字池」に金魚や亀を勝手に放流する人がいるという。
    庭園側は、縁日などで買ったり飼い切れなくなったりした金魚などではないかとして、
    そういったマナーの悪い行為はしないようにツイッターで呼びかけた。

    「庭園の中での生態系が崩れると、園内の景観も崩れてしまいます。何より飼い主として責任をもって最後まで命を見届けてください」

    金魚など放流の影響について、庭園側は、こう説明して理解を求めた。
    このツイートは、27日昼過ぎ現在で500件以上もリツイートされるなど、関心を集めている。

    都公園協会の旧古河庭園サービスセンターは27日、呼びかけた経緯について、
    担当者がJ-CASTニュースの取材にこう答えた。
    「『この間、金魚を放している人を見た』と男性客から今朝、職員に話があり、
    時々こういうことがありますので、注意喚起のためにツイートしました。
    このお客さまによりますと、ビニール袋に金魚を入れて池に放していたということです」

    ■注意されて「見逃してくれ」

    1年前には、別の客から、「池に亀を放している人がいた」と庭園側に電話があった。
    この客が「いいんですか?」と注意すると、「見逃してくれ」と懇願されたという。

    金魚などを勝手に池に放す行為は、1年間で10件ぐらいはあるのではないかと、担当者は言う。
    「池には、もともとニシキゴイや亀などがいましたが、見たことのない金魚が何匹も泳いでいたこともありました。
    池に放しても、長生きはできないんですが。園内の生態系が壊れると、昆虫などが発生して、
    草木の食害も心配されます。本当は、池の周りに柵を作りたくないのですが、作らざるをえないのが現状ですね」

    園内では、このほかにも、マナーの悪い客がいるそうだ。

    アニメに出てくる洋館に形が似ているためか、許可を得ないまま、コスプレ姿で撮影をする人がいるという。
    また、東南アジア系の人たちを中心に、結婚式の衣装で園内撮影したりするケースもあった。
    いずれの撮影についても、文化財庭園のため断っているそうだ。

    「グループで来て園内で大声を出したり、お酒を買ってきて柵の中で飲んでいたりしたケースもありました。
    海外からのお客さまは、文化の違いもあると思います。お声かけすれば、理解して止めて下さっていますね」

    J-CASTニュース https://www.j-cast.com/2019/08/27365943.html
    金魚や亀などを放流しないよう呼びかけ
    https://imgur.com/v1lp84b


    2 :名無しさん 2019/08/27(火) 15:48:07.06 ID:kds74g6j0.net

    放流はともかく

    コスプレは別に良くね?


    54 :名無しさん 2019/08/27(火) 16:09:55.60 ID:caABbrWq0.net

    >>2
    撮影が禁止だからなぁ


    4 :名無しさん 2019/08/27(火) 15:48:39.28 ID:aCjQpPgL0.net

    普段着だと言い張れ


    6 :名無しさん 2019/08/27(火) 15:49:00.45 ID:qJiCcAMu0.net

    取ったど〜!(´▽`)ノ(U)


    7 :名無しさん 2019/08/27(火) 15:49:43.78 ID:ruwBarvE0.net

    >>6
    もといたところに戻してきなさい!!
    ウチじゃ飼えません!!


    10 :名無しさん 2019/08/27(火) 15:51:55.63 ID:7707ugF/0.net

    まるでコスプレイヤーが金魚や亀を放流してるように誤解させる記事は酷いと思う
    コスプレイヤーの撮影と金魚と亀は別ものだろ
    金魚と亀を持ってコスプレしに行くようなコスプレイヤーなんてこの世に存在しないわ


    28 :名無しさん 2019/08/27(火) 15:57:52.76 ID:Yp9BwX/B0.net

    >>10
    相応の金額で貸し切りにして相手の了承を得てたらコスプレでも良いんじゃね?
    相手が止めてくれって言ってんのにコスプレくらい良いだろとかアホかよ


    33 :名無しさん 2019/08/27(火) 15:59:27.57 ID:IA9IwKtE0.net

    >>28
    うちの地元の観光地、コスプレ大歓迎ですってやった結果、
    撮影するために景色いい場所をずっと占領したり、立ち入り禁止の
    場所にまで入り込んで撮影するようになって、普通の観光客が
    嫌がっていなくなってた
    自業自得だから何にも同情しないが


    116 :名無しさん 2019/08/27(火) 17:44:56.52 ID:Mfv+ocyg0.net

    >>28
     ご家族などの記念写真や風景写真を撮影する場合は、公園へ申請せずに撮影することができます。
     各公園への申請が必要となるのは、撮影目的が営利・非営利に関わらず、公園の一定の場所を一定の時間、排他的、独占的に使用するような場合です。
     例えば、テレビ・映画の撮影、モデル撮影会、宣伝用ポスター撮影などは申請が必要となります。
    http://www.kensetsu.metro.tokyo.jp/jigyo/park/kouenannai/satuei.html


    13 :名無しさん 2019/08/27(火) 15:52:43.18 ID:SC0h2xZE0.net

    古河庭園でそんなことするやついるんかよ
    バエるためなら何やってもいいと思ってんのか
    モラルハザードもどこまでいくやら


    19 :名無しさん 2019/08/27(火) 15:54:08.44 ID:e47g5F8O0.net

    頭おかしい

    嬉々として外来種放すとか馬鹿なのか?
    いや、馬鹿なのか


    29 :名無しさん 2019/08/27(火) 15:59:05.32 ID:6buPevhT0.net

    コスプレの奴も度を過ぎた撮影でもしてたんじゃなえのか?
    他の客の邪魔になるような


    50 :名無しさん 2019/08/27(火) 16:08:37.95 ID:f6cYksf+0.net

    神社なんかで勝手に結婚写真撮ってる中国人いるよな


    51 :名無しさん 2019/08/27(火) 16:08:44.55 ID:UEsAICyB0.net

    トンキンは動物飼うなよ


    55 :名無しさん 2019/08/27(火) 16:10:15.12 ID:A6AHmjOx0.net

    ペットの売買はもっと厳格にした方がいいけど捨てるなって言ったって絶対に聞くわけがない
    販売店に引き取り窓口設置を義務付けろ


    61 :名無しさん 2019/08/27(火) 16:17:28.86 ID:lYe1zqz30.net

    >>55
    んなもん態々設置せずとも「引き取ってくれませんか?」の一言で大体ケリがつくやろ
    それにそんな窓口設置を全てのペットショップが受け入れられるワケねーじゃん


    59 :名無しさん 2019/08/27(火) 16:13:55.60 ID:r7N7p5Mm0.net

    亀捨てはいかん重罪だ
    責任持って死ぬまで飼え
    先に飼い主が死ぬこともあるからちゃんと遺言状に亀の譲渡先まで書いておくように


    65 :名無しさん 2019/08/27(火) 16:19:41.12 ID:nhCQ9MJL0.net

    コスプレイヤーがあたし可愛い画像取る為にやってんだろうな


    69 :名無しさん 2019/08/27(火) 16:25:35.70 ID:IA9IwKtE0.net

    >>65
    撮影スタジオとか、貸切してくれるとこを金払って撮影してる人等はまだいいが
    こういうとこで撮影始めるやつらは無断でやってるだけあって本当迷惑


    70 :名無しさん 2019/08/27(火) 16:25:47.83 ID:0q0liv880.net

    ベアトリーチェのコスプレならシックだし聖地だしええやん…?


    74 :名無しさん 2019/08/27(火) 16:29:45.91 ID:D+ugQ8Xt0.net

    >>70
    根本的な所で撮影自体がダメなんだろ


    81 :名無しさん 2019/08/27(火) 16:40:25.49 ID:7+msEauP0.net

    いい加減金魚とか亀を縁日で取れないように規制しろよw


    82 :名無しさん 2019/08/27(火) 16:41:14.53 ID:BOfL+avo0.net

    祭の金魚って、アロワナのエサにするようなやつだろ
    長生きできねーって


    94 :名無しさん 2019/08/27(火) 16:52:15.99 ID:DF2oGybD0.net

    アニオタみたいな異常な奴らを甘やかすからこういうことになるんだ


    113 :名無しさん 2019/08/27(火) 17:36:06.53 ID:zrXstxGV0.net

    なんでこんなやりたい放題されてるんだ


    99 :名無しさん 2019/08/27(火) 17:00:46.88 ID:MJTN4ogB0.net

    いい歳こいてアニメのコスプレとかしている連中って、
    結局、幼稚な人種なんだなと思う。


    88 :名無しさん 2019/08/27(火) 16:46:52.08 ID:IBC5iGKX0.net

    入場禁止にすればいいのでは


    この記事へのコメント