
1 :名無しさん 2019/09/01(日) 13:14:49.66 ID:dek14F5z9.net
タレントの中居正広(47)が1日放送のフジテレビ「ワイドナショー」(日曜前10・00)に出演。京都市伏見区のアニメ制作会社「京都アニメーション」第1スタジオの放火殺人事件で、全被害者の実名が報道された件で、「公表してください!とは僕は思えない」と率直に語った。
京都府警は27日、亡くなった社員35人のうち、身元が公表されていなかった男女25人の実名を新たに公表。府警はDNA型鑑定などで死者35人全員の身元を特定した。遺族へ身元公表に対する心情や、報道機関による取材対応の可否などを個別に聞き取り、実名を公表しないよう求めた京アニ側の意向も踏まえながら、警察庁と公表の時期や内容を協議。その上で今月2日、遺族の了承を得られるなどした男女10人の住所や実名、年齢を先行して発表していた。
今回の流れについて、「T.M.Revolution」こと歌手の西川貴教(48)は「報道の原理原則は十分に理解したうえで、被害に遭われたご家族の方も、企業としても公表しませんとおっしゃっているところにきて、公表しましょう、してください!ってメディアの方からおっしゃった。十分にこの事件の悲惨さだったり、ご家族の辛さは伝わっているんじゃないかと思う」と実名報道に否定的な考えを示した。
「ダウンタウン」の松本人志(55)は議論を「うーん」と厳しい表情で見守りつつ、「昔は飛行機なんかも当たり前のようにお名前出ていた。それが当たり前だと思ってたから。今だったら、そこはもうちょっと配慮しないといけなかったですから。(公表も)時期とかもある」と話すにとどめた。これには、西川も「昔だったら、卒業アルバムに住所も名前も記載されていた時代と、今はそれこそ、自分の個人情報をいかに(隠すか)…というところで、移り変わりに合わせて変えていく必要があるんじゃないかと思う」と指摘した。
中居は「僕なんかも経験のないこと、当事者になったことがない」と前置きをしたうえで「でも、自分が当事者になったことを考えると、自分の親愛なる人とか、友達とか、好きな人とかが何か事件、事故に巻き込まれてしまった時に『公表してください!』って思えるかってなったら、僕は思えないと思う。悲しみを増すことではない、悲しみを少しでも軽減できるようにって考えると、当事者だったら居たたまれないかなと思う」と遺族や関係者に思いを寄せた。
2019年09月01日 12:44芸能
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2019/09/01/kiji/20190901s00041000156000c.html
京都府警は27日、亡くなった社員35人のうち、身元が公表されていなかった男女25人の実名を新たに公表。府警はDNA型鑑定などで死者35人全員の身元を特定した。遺族へ身元公表に対する心情や、報道機関による取材対応の可否などを個別に聞き取り、実名を公表しないよう求めた京アニ側の意向も踏まえながら、警察庁と公表の時期や内容を協議。その上で今月2日、遺族の了承を得られるなどした男女10人の住所や実名、年齢を先行して発表していた。
今回の流れについて、「T.M.Revolution」こと歌手の西川貴教(48)は「報道の原理原則は十分に理解したうえで、被害に遭われたご家族の方も、企業としても公表しませんとおっしゃっているところにきて、公表しましょう、してください!ってメディアの方からおっしゃった。十分にこの事件の悲惨さだったり、ご家族の辛さは伝わっているんじゃないかと思う」と実名報道に否定的な考えを示した。
「ダウンタウン」の松本人志(55)は議論を「うーん」と厳しい表情で見守りつつ、「昔は飛行機なんかも当たり前のようにお名前出ていた。それが当たり前だと思ってたから。今だったら、そこはもうちょっと配慮しないといけなかったですから。(公表も)時期とかもある」と話すにとどめた。これには、西川も「昔だったら、卒業アルバムに住所も名前も記載されていた時代と、今はそれこそ、自分の個人情報をいかに(隠すか)…というところで、移り変わりに合わせて変えていく必要があるんじゃないかと思う」と指摘した。
中居は「僕なんかも経験のないこと、当事者になったことがない」と前置きをしたうえで「でも、自分が当事者になったことを考えると、自分の親愛なる人とか、友達とか、好きな人とかが何か事件、事故に巻き込まれてしまった時に『公表してください!』って思えるかってなったら、僕は思えないと思う。悲しみを増すことではない、悲しみを少しでも軽減できるようにって考えると、当事者だったら居たたまれないかなと思う」と遺族や関係者に思いを寄せた。
2019年09月01日 12:44芸能
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2019/09/01/kiji/20190901s00041000156000c.html
7 :名無しさん 2019/09/01(日) 13:18:53.48 ID:gaJuW99cO.net
>>1
これ、公表したから有名な作画監督の死も分かった訳で、隠蔽して良いものじゃない
これ、公表したから有名な作画監督の死も分かった訳で、隠蔽して良いものじゃない
249 :名無しさん 2019/09/01(日) 14:19:53.39 ID:XXHjcw4/0.net
>>7
隠蔽やないだろ
隠蔽やないだろ
40 :名無しさん 2019/09/01(日) 13:35:57.34 ID:tGQDgGLE0.net
>>1
この番組ワイドショーのオバサンが、被害者の人物像を知っていたほうが伝えやすいとか言ってたな。
あんなオバハンに自分の人生を代弁されるのは嫌だよなあ。
この番組ワイドショーのオバサンが、被害者の人物像を知っていたほうが伝えやすいとか言ってたな。
あんなオバハンに自分の人生を代弁されるのは嫌だよなあ。
217 :名無しさん 2019/09/01(日) 14:15:14.19 ID:vNe2Wizv0.net
>>1
ちょっと待ってくれ、誰かも激怒してたけどさ、そもそも世間に公表するしないに関わらず、マスコミ側は京アニの従業員名簿くらいとっくに入手して取材していただろうし(取材が良いとは思わない)、今さら被害者を公表したからといって遺族への取材が増えるとも思えない
遺族へ取材し金に変える為に被害者名を公表した、っていう言い分はおかしいと思う
ちょっと待ってくれ、誰かも激怒してたけどさ、そもそも世間に公表するしないに関わらず、マスコミ側は京アニの従業員名簿くらいとっくに入手して取材していただろうし(取材が良いとは思わない)、今さら被害者を公表したからといって遺族への取材が増えるとも思えない
遺族へ取材し金に変える為に被害者名を公表した、っていう言い分はおかしいと思う
233 :名無しさん 2019/09/01(日) 14:17:43.29 ID:hT8OgWcB0.net
>>217
要はネタが欲しいんだろ
今更公表したのは再度この話題に注目集めて視聴率稼ぐため
本当に信念から報道するなら名簿入手してた時点で報道してる
遺族の了承を得てこのタイミングって訳でもないし
要はネタが欲しいんだろ
今更公表したのは再度この話題に注目集めて視聴率稼ぐため
本当に信念から報道するなら名簿入手してた時点で報道してる
遺族の了承を得てこのタイミングって訳でもないし
11 :名無しさん 2019/09/01(日) 13:19:25.73 ID:2tbzYXDZ0.net
公表しろとも思わないけど
公表しないで欲しいって気持ちがあまりわからないな
別によくないか
公表しないで欲しいって気持ちがあまりわからないな
別によくないか
16 :名無しさん 2019/09/01(日) 13:21:36.24 ID:muEbk+uA0.net
>>11
マスゴミに玩具にされるのに?
マスゴミに玩具にされるのに?
22 :名無しさん 2019/09/01(日) 13:26:42.41 ID:fddeNaOU0.net
>>11
静かに見送りたい人もいるのにちょくちょく掘り返されるんだぞ
静かに見送りたい人もいるのにちょくちょく掘り返されるんだぞ
21 :名無しさん 2019/09/01(日) 13:25:20.21 ID:yd39u9GB0.net
基本報道するけど個々の遺族の感情として公表して欲しくないという意思表示は尊重すればいい
30 :名無しさん 2019/09/01(日) 13:29:48.70 ID:53FE9JiK0.net
名前を出して仕事をしていた人たちだから、お別れという意味で公表する方が良いと思う
ただ、それ以上は不要
家族やら友人の声はいらない
ただ、それ以上は不要
家族やら友人の声はいらない
33 :名無しさん 2019/09/01(日) 13:32:16.83 ID:2obfiY3r0.net
報道されてしまったんだから黙っていようよ
はい、これ以上何も言いません
はい、これ以上何も言いません
34 :名無しさん 2019/09/01(日) 13:32:28.23 ID:/+FLaUmr0.net
反対してる遺族もいたらしいじゃん
36 :名無しさん 2019/09/01(日) 13:35:23.88 ID:0vFj9tN00.net
公表されて困るのは被害者や被害者家族の中にやましい生き方をしてるのがいるからだろ
疚しい気持ちがないなら名前だしてもらった方がいいだろ
疚しい気持ちがないなら名前だしてもらった方がいいだろ
46 :名無しさん 2019/09/01(日) 13:37:54.77 ID:dycmvDIm0.net
>>36
意味が分からんw
その思考回路は全く分からん
意味が分からんw
その思考回路は全く分からん
112 :名無しさん 2019/09/01(日) 13:55:13.01 ID:jv/Ye8Tq0.net
>>36
本気でそう思うならまず君の個人情報をあちらこちらで晒してみてはどうかね。やましいことがないならできるでしょ?
本気でそう思うならまず君の個人情報をあちらこちらで晒してみてはどうかね。やましいことがないならできるでしょ?
42 :名無しさん 2019/09/01(日) 13:36:28.21 ID:GgjSM3lH0.net
公表はする
遺族へ取材には行けない
これで解決
海外でも普通に公表してるし非公開にする意味不明
遺族へ取材には行けない
これで解決
海外でも普通に公表してるし非公開にする意味不明
50 :名無しさん 2019/09/01(日) 13:38:34.40 ID:f9uhfVvw0.net
>>42
お前らが顔写真発掘してブスいじりするじゃん
お前らが顔写真発掘してブスいじりするじゃん
55 :名無しさん 2019/09/01(日) 13:39:38.60 ID:lVVq2m4k0.net
>>50
第一弾10人の発表の時に早速やってたからなぁ
第一弾10人の発表の時に早速やってたからなぁ
370 :名無しさん 2019/09/01(日) 14:48:29.88 ID:7z2ZEsnA0.net
世間に公表されて喜ぶ人もいるかもしれんが、どちらかといえば晒し者にされてる気持ちになっちゃいそう
そこは想像できる
そこは想像できる
371 :名無しさん 2019/09/01(日) 14:48:36.98 ID:Xv026e8m0.net
公表してほしいという遺族もいるだろうが
痛ましい事件を思い出したくない
胡散臭い連中が近寄ってくるのでそっとしておいてほしい
って遺族もいるわけでさ
そんな遺族の事情も鑑みることもなく、
銭儲けにネタになるからという薄汚い意図が透けて見えてるのに
報道の自由を盾にして正当化しようとするマスゴミの卑劣さにみんな怒ってんだよな
痛ましい事件を思い出したくない
胡散臭い連中が近寄ってくるのでそっとしておいてほしい
って遺族もいるわけでさ
そんな遺族の事情も鑑みることもなく、
銭儲けにネタになるからという薄汚い意図が透けて見えてるのに
報道の自由を盾にして正当化しようとするマスゴミの卑劣さにみんな怒ってんだよな
378 :名無しさん 2019/09/01(日) 14:50:30.23 ID:UBPN7z+C0.net
何の為に報道するのか分からない。
こんな事件は親族の意向くんであげで欲しいわ
こんな事件は親族の意向くんであげで欲しいわ
386 :名無しさん 2019/09/01(日) 14:52:32.38 ID:vEZ8dmvP0.net
>>378
>何の為に報道するのか分からない。
>事件事故に関する加害者被害者など、原則は実名です。
>「誰かが亡くなった」では、
>事実確認ができず現実感が薄れます。
>実名だからこそ伝わることもあります。
>その報道を市民がどう受け止めるかは、さらに次の段階です。
>実名が出ないために、デマが広がってしまうこともあります。
>実名が出たばかりに、本人や関係者が必要以上に苦しむこともあります。
>何の為に報道するのか分からない。
>事件事故に関する加害者被害者など、原則は実名です。
>「誰かが亡くなった」では、
>事実確認ができず現実感が薄れます。
>実名だからこそ伝わることもあります。
>その報道を市民がどう受け止めるかは、さらに次の段階です。
>実名が出ないために、デマが広がってしまうこともあります。
>実名が出たばかりに、本人や関係者が必要以上に苦しむこともあります。
326 :名無しさん 2019/09/01(日) 14:36:58.20 ID:3Hn/g9W10.net
報道の原理原則が間違えてると言う人はいないのかね
333 :名無しさん 2019/09/01(日) 14:38:50.66 ID:ImLwsRnz0.net
被害者側が決めたらいいやん。公表するしないは。
280 :名無しさん 2019/09/01(日) 14:26:15.15 ID:ww3P+8QU0.net
知りたいとも思わんけどな
65 :名無しさん 2019/09/01(日) 13:42:11.18 ID:d5eXCEYU0.net
知ったところでというのはあるが
興味のない人には被害者自体が消えうせる ただの火事で終わる
興味のない人には被害者自体が消えうせる ただの火事で終わる
383 :名無しさん 2019/09/01(日) 14:51:50.98 ID:XbS/l5jt0.net
もし自分が事故に遭ったら
氏名公表は仕方ないが 年齢と職業と写真は断固拒否する
氏名公表は仕方ないが 年齢と職業と写真は断固拒否する
この記事へのコメント