【悲報】いきなりステーキが逝きそう

    building_food_steak.png




    1 :名無しさん 2019/08/30(金) 14:41:16.61 ID:pg6+1qvy0.net

    ラーメン・カレー・定食/7月既存店売上・客数いきなり!ステーキ3割減
    2019年8月30日 月次


    ラーメン・カレー・定食8社が発表した7月の月次営業情報によると、既存店売上高は、トリドール2.3%増、幸楽苑0.6%増となった。

    一方、王将フードサービス1.2%減、リンガーハット3.1%減、ハイデイ日高3.2%減、いきなり!ステーキ29.6%減、壱番屋0.7%減、大戸屋5.1%減と明暗を分けた。

    https://www.ryutsuu.biz/sales/l083018.html


    2 :名無しさん 2019/08/30(金) 14:41:34.03 ID:5Z6kDjc9d.net

    逝きそうステーキ


    4 :名無しさん 2019/08/30(金) 14:42:47.36 ID:GlYMXogNM.net

    ど田舎の町にも店できててヤバイと思ってたわ


    6 :名無しさん 2019/08/30(金) 14:43:00.11 ID:x9PpRm0C0.net

    なんか値上げしたのか?


    11 :名無しさん 2019/08/30(金) 14:44:10.68 ID:bYhujs7qd.net

    >>6
    自分で外食行った時に客減ってる感じせんか?


    8 :名無しさん 2019/08/30(金) 14:43:43.99 ID:teZJ6NG30.net

    アメリカ牛肉の関税大幅に下がるから大丈夫


    247 :名無しさん 2019/08/30(金) 15:06:11.07 ID:Cv/WKZZJp.net

    >>8
    ライバルも安くなるのでは…


    9 :名無しさん 2019/08/30(金) 14:43:46.66 ID:/q8yoZsE0.net

    調子にのってNYまでいったりするから…………


    12 :名無しさん 2019/08/30(金) 14:44:18.93 ID:ex3DEW/m0.net

    この味ならスーパーで肉買って焼けばええやん理論が浸透した


    13 :名無しさん 2019/08/30(金) 14:44:34.61 ID:Y3Y0zJve0.net

    たまに食うには本当に好きなんや 潰れんでくれ


    14 :名無しさん 2019/08/30(金) 14:44:35.54 ID:ZyoyC1YLa.net

    店増やしすぎやろ
    また減らせばいいんちゃう


    15 :名無しさん 2019/08/30(金) 14:44:36.03 ID:NuFyLYwv0.net

    近所にパクリ店できてて草


    19 :名無しさん 2019/08/30(金) 14:45:12.63 ID:gq6N+Rdo0.net

    バカ舌のワイには安くて量あるほうがええねん頼むから潰れんな


    82 :名無しさん 2019/08/30(金) 14:52:36.15 ID:6q4nhfSma.net

    >>19
    潰さないためには通うしかないぞ


    684 :名無しさん 2019/08/30(金) 15:32:58.78 ID:coCnhj2Z0.net

    >>82
    体が潰れてしまう


    21 :名無しさん 2019/08/30(金) 14:45:29.57 ID:CwMUFOtva.net

    回転寿司の方がええしなあ


    32 :名無しさん 2019/08/30(金) 14:47:13.54 ID:pg6+1qvy0.net

    >>21
    回転寿司もそんなに良くないんだよなぁ・・・

    寿司チェーン/7月既存店スシローのみ増、くら、かっぱ、元気は減
    2019年8月30日 月次


    寿司チェーン4社が発表した7月の月次営業情報によると、既存店売上高は、スシローグローバルホールディングスが前年同月比3.4%増だった。

    一方、くら寿司8.7%減、カッパ・クリエイト3.2%減、元気寿司2.3%減と前年割れとなった。


    41 :名無しさん 2019/08/30(金) 14:48:02.53 ID:CwMUFOtva.net

    >>32
    外食産業自体がヤバいなあ


    326 :名無しさん 2019/08/30(金) 15:10:22.09 ID:NGVSoDm4M.net

    >>41
    一部のブルジョワ以外大多数の底辺みんな不況やからしゃーない


    25 :名無しさん 2019/08/30(金) 14:46:34.04 ID:IPVky/pk0.net

    10月からは増税の影響でまた外食産業の景気は確実に落ち込む


    26 :名無しさん 2019/08/30(金) 14:46:37.40 ID:A2ST6GeIa.net

    店だしすぎたらそら死ぬよ


    27 :名無しさん 2019/08/30(金) 14:46:47.56 ID:VYmnLAVp0.net

    なぜTVで取り上げられるとブームが去るのか


    33 :名無しさん 2019/08/30(金) 14:47:22.32 ID:+xTUaitla.net

    わしの地域にドカドカ出店してきた割にはすでに過疎気味や


    34 :名無しさん 2019/08/30(金) 14:47:25.02 ID:7lp4bmOa0.net

    肉の日にグラム単価半額くらいやってるかと思って昨日ホムペ見たら全然安くなってなくて草生えたわ
    結局モンスターグリルのリブ半額で32ポンド食ってきたわ


    652 :名無しさん 2019/08/30(金) 15:30:45.44 ID:VQzkGHCBa.net

    >>34
    大食いチャンピオンかな


    36 :名無しさん 2019/08/30(金) 14:47:31.68 ID:n23h7PGuM.net

    利益7割減はきついわな
    純利益も3割減


    37 :名無しさん 2019/08/30(金) 14:47:34.65 ID:C/sdFZGIa.net

    いきなりなんて名乗っとんのに出が死ぬほど遅くて呆れた


    412 :名無しさん 2019/08/30(金) 15:17:17.41 ID:9Ktlb2SW0.net

    >>37
    ほんとそれなw


    52 :名無しさん 2019/08/30(金) 14:49:23.17 ID:g2cZ5iEBd.net

    昨日の10倍キャンペーン参加してないやつwwwww


    55 :名無しさん 2019/08/30(金) 14:49:35.60 ID:19MgUtcT0.net

    いきなり店舗数増やしすぎやろ


    58 :名無しさん 2019/08/30(金) 14:49:43.40 ID:tU2hTyd3d.net

    いきなりステーキで出てくる感じの赤身肉がスーパーで売られてないねんな
    最近やたらとA4の和牛とか置いとるけど脂多くて食えたもんじゃないし


    66 :名無しさん 2019/08/30(金) 14:50:50.68 ID:Wi2NJ08nd.net

    >>58
    オージービーフ買えばええだけやぞ


    81 :名無しさん 2019/08/30(金) 14:52:30.48 ID:tU2hTyd3d.net

    >>66
    オージーはなんかちゃうねん
    一番近いのが米国のプライムビーフ


    59 :名無しさん 2019/08/30(金) 14:49:45.06 ID:ru0gefgoa.net

    オージーなら家で自分で焼いた方が安いし
    高い肉なら他のまともなステーキ屋行った方がいい


    89 :名無しさん 2019/08/30(金) 14:53:33.37 ID:19MgUtcT0.net

    そもそも安くねえしな


    91 :名無しさん 2019/08/30(金) 14:54:09.92 ID:gCaJvg8x0.net

    バカみたいに店増やしたのがほんま謎


    94 :名無しさん 2019/08/30(金) 14:54:20.67 ID:YDIQ/s99M.net

    小樽にオープンすんのほんま草やわ


    97 :名無しさん 2019/08/30(金) 14:54:35.41 ID:NgpDOyqK0.net

    そういや今日チャージ20%の肉の日やんけ…って思ったら昨日か
    雨やから行かんかったからしゃーない

    わいは定期で行くで
    ステーキ大好き


    103 :名無しさん 2019/08/30(金) 14:54:56.11 ID:n184jzwVd.net

    わおバカ舌 ペッパーランチで充分
    いきなりは高い


    106 :名無しさん 2019/08/30(金) 14:55:28.07 ID:mfobJ+T00.net

    ワイは普通に美味しいと思ったけど店の運が良かったんやろうか


    134 :名無しさん 2019/08/30(金) 14:58:21.18 ID:fqBhism00.net

    >>106
    ハズレのワイルドステーキだけ食ってまずいまずい言ってるやつもいっぱいおるから


    123 :名無しさん 2019/08/30(金) 14:57:30.13 ID:Nz5A7TxT0.net

    一番許せないのは黒ウーロン茶がサントリーのやつからよくわからないプライベートブランドに変更されたこと

    ゴールド会員になったメリット削るのやめろや


    157 :名無しさん 2019/08/30(金) 15:00:07.18 ID:wa+gk4BwM.net

    初期は安くておいしかったってマジ?
    食わず嫌いせず行っときゃ良かったな


    166 :名無しさん 2019/08/30(金) 15:00:43.87 ID:NGnG+zoTd.net

    >>157
    千円でそれなりステーキやったからな


    182 :名無しさん 2019/08/30(金) 15:01:36.99 ID:A93CybMfd.net

    >>166
    この値段なら流行るのはわかる


    193 :名無しさん 2019/08/30(金) 15:02:40.09 ID:pWNWloQaM.net

    いきなりだけ落ちすぎやろ
    店出しすぎやな


    201 :名無しさん 2019/08/30(金) 15:03:03.29 ID:PCRFKLo/d.net

    アンチ乙、V字回復するから
    https://imgur.com/ZeNhG1R


    209 :名無しさん 2019/08/30(金) 15:03:31.87 ID:iHzYjNbMa.net

    >>201
    ダメそうですね…


    218 :名無しさん 2019/08/30(金) 15:04:26.50 ID:seObVXzk0.net

    ワイルドステーキが不味過ぎる
    大多数はまずそこから頼むからそこで脱落する


    278 :名無しさん 2019/08/30(金) 15:07:35.04 ID:ylzWkHlzr.net

    単純に値上げしすぎでしょ


    293 :名無しさん 2019/08/30(金) 15:08:30.67 ID:pZG7t3erM.net

    フォルクス どん ステーキガスト 宮 ブロンコビリー ビッグボーイ
    この辺りならどれが一番美味いんや?


    301 :名無しさん 2019/08/30(金) 15:09:02.04 ID:ncGBPpi30.net

    >>293
    うーんこれはブロンコビリー


    305 :名無しさん 2019/08/30(金) 15:09:17.48 ID:Q7cvYHqX0.net

    >>293
    ブロンコビリーやろなあ


    312 :名無しさん 2019/08/30(金) 15:09:46.99 ID:HkpuTufHM.net

    >>293
    フォルクスかブロンコ


    398 :名無しさん 2019/08/30(金) 15:16:01.85 ID:9lLTc+Iu0.net

    >>293
    スープの宮
    サラダのブロンコ
    好きな方行くとええ


    407 :名無しさん 2019/08/30(金) 15:16:55.27 ID:lkmvYdIU0.net

    >>293
    美味いかはともかくフォルクス


    806 :名無しさん 2019/08/30(金) 15:41:46.01 ID:82me5gDe0.net

    >>293
    パンうまいからフォルクス


    360 :名無しさん 2019/08/30(金) 15:12:57.42 ID:MTVYbtKd0.net

    結構行くから身の丈に合った経営に戻してくれ


    この記事へのコメント

    • いや、計画通りでしょ

      東京チカラめし〜野郎ラーメン、そしていきなりステーキ、潰さないと儲からないよ
      2019年09月02日 21:26
    • 立ち食い店舗はガラガラ
      2019年09月02日 23:52