老人「若者の寿司離れ」若者「金が若者離れしてるンゴ!」

    nigirizushi_moriawase.png




    1 :名無しさん 19/08/28(水) 15:45:01 ID:oPO

    外ればかり出るソシャゲーに課金する金はあるやろが
    同じ金で寿司屋にお任せガチャしたらURばかり出るで


    2 :名無しさん 19/08/28(水) 15:45:38 ID:xTN

    おまえらが喰えばええやん
    若者よりも数あるんだし


    3 :名無しさん 19/08/28(水) 15:45:45 ID:3ei

    好きなもの押し付けマン


    7 :名無しさん 19/08/28(水) 15:46:27 ID:oPO

    >>3
    消費が減ったという事実を言ってるだけ吐息


    9 :名無しさん 19/08/28(水) 15:46:48 ID:xTN

    >>7
    車とかも


    10 :名無しさん 19/08/28(水) 15:47:45 ID:oPO

    >>9
    金があったら買ってる!とか寝言言ってるやつは金あっても買わないぞ


    13 :名無しさん 19/08/28(水) 15:49:36 ID:Lmj

    >>10
    東京出てきて車手放した
    金ありゃ買ってるし維持しとるわ


    4 :名無しさん 19/08/28(水) 15:45:51 ID:xTN

    若者が若者がうっせーわ


    5 :名無しさん 19/08/28(水) 15:46:25 ID:7tQ

    これからの若者は2000万貯めるのに必死になるから


    14 :名無しさん 19/08/28(水) 15:49:46 ID:nvW

    >>5
    2000万は今の中高年やぞ
    若者は5000万や


    12 :名無しさん 19/08/28(水) 15:49:34 ID:PrW

    いや金あったら買ってるぞ


    15 :名無しさん 19/08/28(水) 15:50:03 ID:NiA

    寿司は食べたらなくなるけどURはサービスが存続してる限り見ることができるんだぞ


    79 :名無しさん 19/08/28(水) 16:23:02 ID:oPO

    >>15
    サービス終わったらすべてがパーって認めてるってことやん草


    19 :名無しさん 19/08/28(水) 15:52:10 ID:Dlr

    消費が伸びないって消費出来る給料ないからな底辺ワイは
    そらそうやろって思うもん


    20 :名無しさん 19/08/28(水) 15:53:04 ID:Dlr

    人並みの給料もらってる人ってどんだけ贅沢できるんやろうか


    24 :名無しさん 19/08/28(水) 15:56:01 ID:Dlr

    何も買えないわけではないけど気まぐれに贅沢品は買えないわな
    欲しい物があれば辛抱して貯めて買う
    みんなそうかもしれんが


    25 :名無しさん 19/08/28(水) 15:56:13 ID:uSI

    >>24
    これ


    26 :名無しさん 19/08/28(水) 15:57:02 ID:Dlr

    給料増やしてくれたら絶対使うわ
    貯金だけに回ることはない


    27 :名無しさん 19/08/28(水) 15:57:25 ID:QPY

    それ給料というお金の供給がすくないだけだろ


    34 :名無しさん 19/08/28(水) 15:58:44 ID:MUp

    ソシャゲ課金してるメインは40代やぞ


    36 :名無しさん 19/08/28(水) 16:00:49 ID:QPY

    実は消費には余暇や余分が必要なんだよ


    40 :名無しさん 19/08/28(水) 16:02:24 ID:emX

    老人「アクセルとブレーキ間違えた。しゃーない」

    若者「」


    64 :名無しさん 19/08/28(水) 16:14:41 ID:Dlr

    スマホ料金やスマホ本体が高すぎて金がないってのもあるやろ


    65 :名無しさん 19/08/28(水) 16:15:20 ID:O8E

    >>64
    ネットとか今どきほぼ必須費用やしなぁ


    67 :名無しさん 19/08/28(水) 16:15:52 ID:i5F

    金ない奴は趣味減らして出費減らせよ


    76 :名無しさん 19/08/28(水) 16:20:56 ID:Dlr

    >>67
    趣味が持てるような金がないねんなあ


    77 :名無しさん 19/08/28(水) 16:22:14 ID:7SI

    あと老後に向けて2000万円ためときゃならんしなあ…


    80 :名無しさん 19/08/28(水) 16:23:59 ID:aBt

    言うほど寿司離れしてるか?


    86 :名無しさん 19/08/28(水) 16:26:32 ID:Dlr

    >>80
    回転寿司、スーパー寿司も安いのに美味しくなって良い世の中やな


    112 :名無しさん 19/08/28(水) 16:34:55 ID:fQl

    刺身でいいよね


    114 :名無しさん 19/08/28(水) 16:35:49 ID:7SI

    多様性の時代になったんやな


    118 :名無しさん 19/08/28(水) 16:38:32 ID:uU8

    寿司屋も時価とかいうSSRあるよな


    121 :名無しさん 19/08/28(水) 16:41:01 ID:uU8

    ソシャゲ 出たキャラでマウント取り合う

    寿司屋仕入れた魚でマウント取り合う


    125 :名無しさん 19/08/28(水) 16:42:33 ID:Zbl

    >>121
    寿司屋側がマウントとるんかい!


    153 :名無しさん 19/08/28(水) 16:53:17 ID:uU8

    >>125
    客側も食通気取りが素材を生かせてないとマウントとるぞ


    161 :名無しさん 19/08/28(水) 17:03:38 ID:Dlr

    出前寿司をたまーに取るけどやっぱ寿司屋の寿司は美味い


    この記事へのコメント