「ニュータイプの音」が発見されてしまう。額に火花走る演出とかZ以降なんでやめちゃったの?





    1 :名無しさん 2019/05/30(木) 00:46:35.58 ID:1v7qi4SX0●.net BE:842343564-2BP(2000)



    3 :名無しさん 2019/05/30(木) 00:48:28.32 ID:e07OoMau0.net

    なんかちょっと違う


    4 :名無しさん 2019/05/30(木) 00:49:02.14 ID:wCw9sd5p0.net

    ザクとは違うのだよザクとは


    71 :名無しさん 2019/05/30(木) 04:33:41.52 ID:HiK7sTI20.net

    アレなくても「そこか!」みたいなセリフだけで、もうわかるようになったからじゃね


    10 :名無しさん 2019/05/30(木) 00:54:49.61 ID:jj/hACNc0.net

    止めてないと思うが


    8 :名無しさん 2019/05/30(木) 00:53:20.77 ID:xvKRtsf70.net

    同じ演出ではないだけで似たようなことはやってるから・・・


    53 :名無しさん 2019/05/30(木) 02:52:51.82 ID:mOVM/0Q50.net

    Vガンでウッソの額から電気出てたぞ


    51 :名無しさん 2019/05/30(木) 02:29:45.45 ID:nTKVC7S70.net

    割と最近の腐女子向けのシリーズもイナズマはしってただろ


    108 :名無しさん 2019/05/30(木) 08:59:59.20 ID:4hOdGdFn0.net

    種割れたりとか色々引き継がれてはいるよ。


    5 :名無しさん 2019/05/30(木) 00:49:44.00 ID:Z2F/T4sn0.net

    ツシャーン!とピリリリーン!があるけどどっち?(´・ω・`)


    41 :名無しさん 2019/05/30(木) 01:57:17.89 ID:ruOXx8BX0.net

    >>5
    チュルルリリリィー〜ン


    7 :名無しさん 2019/05/30(木) 00:50:23.97 ID:lJpICj/a0.net

    フレクサトーンだろ
    パーカッションやってりゃ1度は覚醒してる


    9 :名無しさん 2019/05/30(木) 00:53:57.73 ID:2biHzAsN0.net

    >>7
    なんつー事をw


    61 :名無しさん 2019/05/30(木) 03:29:40.95 ID:/zqRKw8j0.net

    金属の薄い曲がる板のような、巻き尺みたいなものだと思ってたのに


    11 :名無しさん 2019/05/30(木) 00:58:12.88 ID:m+CUQ1QS0.net

    哀戦士の奴はカッコ良かった


    12 :名無しさん 2019/05/30(木) 00:59:46.27 ID:cEng6BR+0.net

    遅いんだよ


    24 :名無しさん 2019/05/30(木) 01:23:59.83 ID:pl+CTSeA0.net

     
            ∧      
    ─ww──ヘ/  ':, /`ーw√レ──'^ー ─ -  
              ∨


    22 :名無しさん 2019/05/30(木) 01:18:32.89 ID:2l1DO5tO0.net

    ピュリリン


    16 :名無しさん 2019/05/30(木) 01:02:02.43 ID:RmBj+Ur+0.net

    それより連結音のブギョワーンとかモノアイのクポーンとかの方教えろ


    59 :名無しさん 2019/05/30(木) 03:18:23.86 ID:qDhAZssI0.net

    モノアイのグポンって音が好き
    そしてグポンと言葉にした奴すげーと思った


    18 :名無しさん 2019/05/30(木) 01:08:56.59 ID:5Dctki040.net

    ガンダムロボットの動くときのギュボーンビョイーンって音なんなの?


    17 :名無しさん 2019/05/30(木) 01:05:39.33 ID:Jo/+JGAX0.net

    ブッビッガン


    20 :名無しさん 2019/05/30(木) 01:12:35.85 ID:FQRTUTFG0.net

    ホワイトベースとソロシップの警報音は同じ
    これあまり使いどころのないマメな


    25 :名無しさん 2019/05/30(木) 01:24:35.86 ID:kfOt1odS0.net

    >>20
    違うだろ


    29 :名無しさん 2019/05/30(木) 01:29:59.04 ID:FQRTUTFG0.net

    >>25
    ガチで一緒だぞ
    ホワイトベース ソロシップ 警報
    あたりでぐぐってみ


    64 :名無しさん 2019/05/30(木) 03:55:35.60 ID:kfOt1odS0.net

    >>29
    お前こそググってみ


    66 :名無しさん 2019/05/30(木) 04:04:28.96 ID:vs6uUBoa0.net

    >>64
    お前がググれよ


    69 :名無しさん 2019/05/30(木) 04:20:28.84 ID:ErNBj6nB0.net

    >>66
    なら私が


    82 :名無しさん 2019/05/30(木) 06:05:42.87 ID:z7PZFyPu0.net

    >>69
    どうぞどうぞ


    21 :名無しさん 2019/05/30(木) 01:17:01.50 ID:JmL4R1PX0.net

    ちなみにビームライフルは うっふ〜ん な


    14 :名無しさん 2019/05/30(木) 01:00:53.72 ID:ho/cP9zl0.net

    ぴちゅーーん


    110 :名無しさん 2019/05/30(木) 10:17:51.43 ID:Bh4Bvwx60.net

    ビームライフルの音は「地球〜ん」と「うふ〜ん」の時がある


    43 :名無しさん 2019/05/30(木) 02:01:25.17 ID:ruOXx8BX0.net

    ピチュチュンピチュチュンピチュチュン(プァォ〜ンプァォ〜ンプァォ〜ンプァォ〜ンプァォ〜ン↑)


    54 :名無しさん 2019/05/30(木) 03:00:28.82 ID:v8nyFbT60.net

    >>43
    ピピピッピピピッピピピッ


    31 :名無しさん 2019/05/30(木) 01:32:08.71 ID:VdN1jowy0.net

    カタパルトから発進するときのふわぁん〜と言うのが欲しい。


    46 :名無しさん 2019/05/30(木) 02:23:55.55 ID:lPq9X39x0.net

    ニュータイプにレーザー兵器でスナイプさせたら終わりだろと思う
    格闘なんて成立するわけない


    38 :名無しさん 2019/05/30(木) 01:51:25.02 ID:YO7kSTke0.net

    モビルスーツ同士で蹴り入った時とか出る
    「ボィィィーン」が好き


    73 :名無しさん 2019/05/30(木) 04:46:38.25 ID:w0uV+EMw0.net

    レーダーが反応したときの音が一番好きだな


    83 :名無しさん 2019/05/30(木) 06:07:47.11 ID:cGUhWMSI0.net

    サイド7にザクが着地したときの
    ゴカンワゴカンワって音が好き


    93 :名無しさん 2019/05/30(木) 08:02:27.26 ID:sAdvWsoL0.net

    ボトムズの衝突音「パァワンッ」


    33 :名無しさん 2019/05/30(木) 01:35:39.13 ID:FVSKf3db0.net

    opのポンポンポポンポンみたいなのは何の音?


    34 :名無しさん 2019/05/30(木) 01:43:53.06 ID:QXoLfABz0.net

    >>33
    シモンズっていう電子ドラム


    39 :名無しさん 2019/05/30(木) 01:52:36.62 ID:FQRTUTFG0.net

    >>34
    懐かしいわ
    あれ当時クッソ高かったんだよな


    48 :名無しさん 2019/05/30(木) 02:27:51.66 ID:/3kAbdVh0.net

    >>34
    ロマンティックが止まらねぇ奴か


    74 :名無しさん 2019/05/30(木) 04:52:40.35 ID:dESxyWe30.net

    これ時代劇で使われてる効果音だよな


    100 :名無しさん 2019/05/30(木) 08:19:46.78

    効果音の元ネタってけっこう面白いよね

    スター・ウォーズで下敷きを曲げて手を離した音、ボヨ〜ンっていう音使ったって聞いて笑ったことがある


    42 :名無しさん 2019/05/30(木) 02:01:23.56 ID:96PiE9Zw0.net

    ゴジラの鳴き声もピアノとかいろいろ使ってると知って衝撃
    天才かよ


    58 :名無しさん 2019/05/30(木) 03:14:37.48 ID:bW4Y2yu50.net

    >>42
    シーボーズの声も人間の赤ちゃんの泣き声を録音して逆再生とか加工したとか


    96 :名無しさん 2019/05/30(木) 08:08:36.61 ID:6moiQ9fu0.net

    ドラグナーのレールガンの効果音とちびまる子ちゃんの母の怒る際の効果音は同じ


    60 :名無しさん 2019/05/30(木) 03:27:23.58 ID:ykA7KxQs0.net

    ゴン太くんの声も楽器だったよな


    27 :名無しさん 2019/05/30(木) 01:28:05.06 ID:0p/J1qOP0.net

    ザルに小豆入れれば波の音


    72 :名無しさん 2019/05/30(木) 04:41:06.72 ID:w6kkXVFj0.net

    ドドデン…ト゛ドドデン…(ドゥルルルルルル)シャウゥッ!!!!


    32 :名無しさん 2019/05/30(木) 01:35:06.15 ID:XRFmH8X20.net

    今だと合成するだけだけどこの頃だと色々と面白そうだよね


    この記事へのコメント