インドカレー、英国式カレー、日式カレー やっぱりインドカレーが最強だわ

    food_curry_sarasara.png




    1 :名無しさん 2019/09/10(火) 19:21:47.96 ID:rXTackhCM.net

    インドカレー
    掟破りのインド人コック以外はビーフカレーは作らないが野菜、羊、シーフード等豊富なレパートリー
    ナン、チャパティ、ライスなど多彩な食べ方

    英国式カレー
    面白みのない味

    日式カレー
    英国式カレーがベース
    具だくさんなものが多く、野菜や肉、魚介類を摂れる
    トッピングが豊富


    2 :名無しさん 2019/09/10(火) 19:22:19.48 ID:pf8VLMpaM.net

    ナンがうまいだけでは?


    5 :名無しさん 2019/09/10(火) 19:22:54.32 ID:rXTackhCM.net

    >>2
    ライスでも美味いぞ
    チーズナンは反則だが


    3 :名無しさん 2019/09/10(火) 19:22:36.64 ID:jzRNPQ8v0.net

    でもあいつらマサラチャーハンしか食ってなくね


    4 :名無しさん 2019/09/10(火) 19:22:43.56 ID:pf8VLMpaM.net

    結局チーズナンがうまいだけでは?


    6 :名無しさん 2019/09/10(火) 19:23:06.64 ID:pf8VLMpaM.net

    そもそもカレーパンでいいのでは?


    7 :名無しさん 2019/09/10(火) 19:23:37.49 ID:g8IP2AYW0.net

    英国式かわいそう


    11 :名無しさん 2019/09/10(火) 19:24:56.40 ID:pf8VLMpaM.net

    結局じゃがいも入ったカレーがうまい


    13 :名無しさん 2019/09/10(火) 19:25:26.18 ID:pf8VLMpaM.net

    母親が作ってくれたじゃがいもが入ったバーモントカレーが一番うまい


    15 :名無しさん 2019/09/10(火) 19:26:12.64 ID:++IeElB8d.net

    辛いの平気だけど結局バーモントに落ち着く


    16 :名無しさん 2019/09/10(火) 19:26:24.97 ID:jzRNPQ8v0.net

    ハニーチーズナンはどこでも食えるようにしとけ


    17 :名無しさん 2019/09/10(火) 19:27:00.34 ID:QN2LAT/+0.net

    カレールーじゃなくてカレー粉で作るカレーが美味しい


    19 :名無しさん 2019/09/10(火) 19:27:16.54 ID:rXTackhCM.net

    LEEの固形がなくなったのは痛い


    20 :名無しさん 2019/09/10(火) 19:27:25.53 ID:HNP/cHls0.net

    油の旨味ギトギトのミャンマーカレーすこ


    21 :名無しさん 2019/09/10(火) 19:27:27.40 ID:1G0kqE6p0.net

    デリーのカシミールが世界一美味い


    22 :名無しさん 2019/09/10(火) 19:27:40.17 ID:yKMc+paZd.net

    ナンがでかすぎて辛い
    日本のマッマ式カレーライスがいい


    24 :名無しさん 2019/09/10(火) 19:28:55.79 ID:Qcuh95Zva.net

    ワイは南インドカレーに落ち着いた


    77 :名無しさん 2019/09/10(火) 19:37:27.25 ID:hu8s8zIR0.net

    >>24
    あれ辛すぎないか?


    25 :名無しさん 2019/09/10(火) 19:28:57.53 ID:TGR0DH5w0.net

    インドカレールーカレーも良く食うがたまにスープカレーも食いたくなる


    26 :名無しさん 2019/09/10(火) 19:29:13.08 ID:Qcuh95Zva.net

    >>25
    わかる


    27 :名無しさん 2019/09/10(火) 19:29:34.69 ID:jo6BbcNM0.net

    そもそもインドカレーだけ括りとしてでかすぎやろ


    28 :名無しさん 2019/09/10(火) 19:29:57.80 ID:D3flgOiQ0.net

    たまにほうれん草カレー食いたくなる


    30 :名無しさん 2019/09/10(火) 19:30:11.42 ID:H9nTEy2x0.net

    ビリヤニがいちばんうまい


    36 :名無しさん 2019/09/10(火) 19:31:23.11 ID:MiyzXYu50.net

    >>30
    ビリヤニ好きなんやけどインド料理屋にもなかなか置いてなくて悲しい
    かといって自炊で作れる自信もないし


    41 :名無しさん 2019/09/10(火) 19:32:06.89 ID:jo6BbcNM0.net

    >>30
    ビリヤニはちゃんとしてるところじゃないとインド風チャーハンみたいの出てくるわ


    32 :名無しさん 2019/09/10(火) 19:30:38.90 ID:MiyzXYu50.net

    マトンカレーこそ至高


    35 :名無しさん 2019/09/10(火) 19:31:17.12 ID:rXTackhCM.net

    そういえば、タイカレーもあったな


    39 :名無しさん 2019/09/10(火) 19:31:56.09 ID:uT7G+UJ0p.net

    ワイ「どれもうめーw」


    42 :名無しさん 2019/09/10(火) 19:32:20.81 ID:hJ5omgCL0.net

    ナンとかいう炭水化物界の頂点がインドカレー屋でしか食えないのはおかしい


    43 :名無しさん 2019/09/10(火) 19:32:42.59 ID:D3flgOiQ0.net

    タイ料理屋で出てきたココナッツがけご飯が死ぬほどまずかった
    それ以外はうまかった


    44 :名無しさん 2019/09/10(火) 19:32:54.88 ID:Wu3HyN9D0.net

    近所にあるインドカレー屋が月1でハッピーデーがあって単品半額(テイクアウトもあり)だからジャガイモナン(360円の半額)とか色々単品食べてみてるわ


    45 :名無しさん 2019/09/10(火) 19:33:15.82 ID:6bZWotQB0.net

    みんなが完全に間違ってる英国

    英国カレー → イギリス人カレーなんて食べない 食べるとしたらインド料理
    紅茶の国 → ほぼ8割は朝コーヒー党 一部のおじいちゃんとか紅茶


    48 :名無しさん 2019/09/10(火) 19:34:14.94 ID:gVHKxUbSM.net

    インドネシアカレーもうまい
    ココナッツ入りのスープカレーや


    49 :名無しさん 2019/09/10(火) 19:34:16.35 ID:rM9FM4Wk0.net

    日本式カレーはトッピングがないと味気ない


    52 :名無しさん 2019/09/10(火) 19:34:51.31 ID:IAKJmdBNr.net

    街中によくあるインド料理屋のインドカレーは
    インドカレー本場風日式カレーやで
    ソースは元インド駐在わい


    56 :名無しさん 2019/09/10(火) 19:35:20.13 ID:6bZWotQB0.net

    >>52
    本場とは何がちゃうの?


    98 :名無しさん 2019/09/10(火) 19:39:36.22 ID:IAKJmdBNr.net

    >>56
    地域によってまっっちまちやけど、
    わいがよく食べたのはしゃばしゃばな豆のカレーが一般基本で
    オカズに野菜の油びしゃびしゃのカレー煮みたいなんが何品かついてた
    全体的に日本のやつみたいに甘くないしくりーみーじゃない
    あと米をメインで食べる感じやったで


    105 :名無しさん 2019/09/10(火) 19:40:23.61 ID:6bZWotQB0.net

    >>98
    手でたべる?


    115 :名無しさん 2019/09/10(火) 19:42:24.15 ID:IAKJmdBNr.net

    >>105
    若い女の子は完全にスプーンが多かった
    手で食べる派が一番多いのはおっさんやな
    わいは手で食べるの好きやけど下手でマナー的に人前では食えんかった


    この記事へのコメント