1 :名無しさん 2019/09/14(土) 10:57:37.63 ID:4lBYierK9.net
https://pbs.twimg.com/media/EEUMZixVUAAtY5A?format=jpg
ぴんぽん
@pinpon_2011
#被災地いらなかった物リスト
Image
12:50 PM · Sep 13, 2019·Twitter Web App
29.1K
Retweets
34.8K
Likes
https://mobile.twitter.com/pinpon_2011
関連スレ
【首相動静】安倍ら、千葉県民が台風で大変な中、高級ピザ屋(予算6千円から)で夕食★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568424808/
(deleted an unsolicited ad)
ぴんぽん
@pinpon_2011
#被災地いらなかった物リスト
Image
12:50 PM · Sep 13, 2019·Twitter Web App
29.1K
Retweets
34.8K
Likes
https://mobile.twitter.com/pinpon_2011
関連スレ
【首相動静】安倍ら、千葉県民が台風で大変な中、高級ピザ屋(予算6千円から)で夕食★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568424808/
(deleted an unsolicited ad)
4 :名無しさん 2019/09/14(土) 10:58:52.71 ID:affDYvQG0.net
辛ラーメンwwwwwww
8 :名無しさん 2019/09/14(土) 10:59:23.87 ID:Waj0RfT70.net
千羽鶴は冬なら燃やして暖をとれるけどな。
90 :名無しさん 2019/09/14(土) 11:08:51.11 ID:b/drBcjr0.net
>>8
薪に火をつけるの大変だから着火剤にすれば良いよね
薪に火をつけるの大変だから着火剤にすれば良いよね
580 :名無しさん 2019/09/14(土) 11:48:05.92 ID:GmFQAJCQ0.net
>>8
その発想は無かったw
その発想は無かったw
10 :名無しさん 2019/09/14(土) 10:59:42.55 ID:m/jYb1kY0.net
役所に届いて公務員が配りもせずに処分に困ったものだよね
14 :名無しさん 2019/09/14(土) 10:59:59.62 ID:wAd+DiNs0.net
一生懸命子どもたちが折った千羽鶴を贈りました
子どもたちに飾られているところを見せてあげたいので、写真を送ってください
マジでよくあるらしい
子どもたちに飾られているところを見せてあげたいので、写真を送ってください
マジでよくあるらしい
33 :名無しさん 2019/09/14(土) 11:01:59.84 ID:k/HQiQM10.net
>>14
嫌がらせに面倒な返答まで要求とか鬼や悪魔でもそこまでしないよなw
嫌がらせに面倒な返答まで要求とか鬼や悪魔でもそこまでしないよなw
81 :名無しさん 2019/09/14(土) 11:07:29.27 ID:BRdhclok0.net
>>14
すごい
『善意の押し付け』の見本みたいなケースだな
すごい
『善意の押し付け』の見本みたいなケースだな
91 :名無しさん 2019/09/14(土) 11:08:51.82 ID:5PB1bD2P0.net
>>81
励ましの寄せ書きの色紙まで付いているんだろうな・・
励ましの寄せ書きの色紙まで付いているんだろうな・・
137 :名無しさん 2019/09/14(土) 11:14:06.10 ID:BRdhclok0.net
>>91
どこぞの知らない子供達が先生に書かされたであろう寄せ書きなんて、正直全然励まされないだろうね
どこぞの知らない子供達が先生に書かされたであろう寄せ書きなんて、正直全然励まされないだろうね
286 :名無しさん 2019/09/14(土) 11:27:00.41 ID:2D+QdC9k0.net
>>14
うわあ...
マジでゾッとした
うわあ...
マジでゾッとした
349 :名無しさん 2019/09/14(土) 11:33:03.41 ID:j/BchUKp0.net
>>14
支援物資の段ボールやっと届いた・・・! → 写真送ってください
とかマジ怒りこみ上げそうw
支援物資の段ボールやっと届いた・・・! → 写真送ってください
とかマジ怒りこみ上げそうw
629 :名無しさん 2019/09/14(土) 11:50:50.29 ID:69qjmomE0.net
>>14
千羽鶴でバーベキューしてるとこ撮るか
千羽鶴でバーベキューしてるとこ撮るか
932 :名無しさん 2019/09/14(土) 12:11:47.26 ID:uEJ/lrqM0.net
>>14
燃やして暖をとったところを写して送り返すべきかもね
燃やして暖をとったところを写して送り返すべきかもね
19 :名無しさん 2019/09/14(土) 11:00:41.91 ID:5PB1bD2P0.net
もう千羽鶴持って行ったバカが居るのか・・
324 :名無しさん 2019/09/14(土) 11:30:34.10 ID:5nvYZo9F0.net
>>19
貰いものの千羽鶴を届けただけじゃね?
ババ抜きのババのようにぐるぐる回ってるんだよ。
貰いものの千羽鶴を届けただけじゃね?
ババ抜きのババのようにぐるぐる回ってるんだよ。
619 :名無しさん 2019/09/14(土) 11:50:27.45 ID:Gn/b9iLj0.net
>>324
ワロタ
ワロタ
28 :名無しさん 2019/09/14(土) 11:01:17.72 ID:KUNhLmkM0.net
落花生やキャベツ送ってあげたい
271 :名無しさん 2019/09/14(土) 11:25:45.45 ID:JAgCHfSj0.net
>>28
元千葉県民だけど八街の落花生とか高くてほとんど食べたことないw
元千葉県民だけど八街の落花生とか高くてほとんど食べたことないw
50 :名無しさん 2019/09/14(土) 11:03:54.50 ID:pCUvnnzV0.net
千羽鶴は困るよな
62 :名無しさん 2019/09/14(土) 11:04:57.59 ID:0ze/wtoy0.net
断水なのにカップラーメン
停電なのに電気毛布
停電なのに電気毛布
63 :名無しさん 2019/09/14(土) 11:05:08.58 ID:3XJZoxew0.net
頑張れって内容の手紙
70 :名無しさん 2019/09/14(土) 11:06:23.68 ID:tOhTwTOK0.net
東日本大震災で誰も食べない辛いラーメンが
どこからか送ってこられて処分に困っている
自治体職員の映像を思い出したw
どこからか送ってこられて処分に困っている
自治体職員の映像を思い出したw
73 :名無しさん 2019/09/14(土) 11:06:31.08 ID:SfJU4lCs0.net
千羽鶴協会とかありそう
82 :名無しさん 2019/09/14(土) 11:07:42.79 ID:PaGNQYIM0.net
千羽鶴は紙幣でよろしく
99 :名無しさん 2019/09/14(土) 11:09:23.86 ID:k/HQiQM10.net
しかし実際、被災者が欲しいと思う食料って何だろうな?
110 :名無しさん 2019/09/14(土) 11:10:49.18 ID:kADCxlie0.net
辛くない方がいいです(切実)
131 :名無しさん 2019/09/14(土) 11:12:59.57 ID:HPmdCCDt0.net
毎回いらないって言われても送る奴w
167 :名無しさん 2019/09/14(土) 11:17:32.90 ID:UuD4IiL80.net
味うんぬんは置いといて水が自由に使えない環境で辛い物はねーよ
173 :名無しさん 2019/09/14(土) 11:17:52.09 ID:tCwaIa7I0.net
すくなくとも、千羽鶴だけは日本の悪習と言わざるを得ない
みつからないように捨てるという、なにか悪い事でもしてるか
のような対応まで余儀なくさせるというw
みつからないように捨てるという、なにか悪い事でもしてるか
のような対応まで余儀なくさせるというw
335 :名無しさん 2019/09/14(土) 11:31:38.34 ID:sNFy4da80.net
>>173
千羽鶴自体は良いんだよ
問題はそれを送る意味や状況を理解しないで送りつける側
千羽鶴自体は良いんだよ
問題はそれを送る意味や状況を理解しないで送りつける側
194 :名無しさん 2019/09/14(土) 11:19:37.59 ID:2GvU1BOH0.net
断捨離の
「自分がいらないものは他の人もいらない」が
大基本だよ
「自分がいらないものは他の人もいらない」が
大基本だよ
219 :名無しさん 2019/09/14(土) 11:21:37.37 ID:urQc/y3h0.net
周波数違いの家電って、全く動かないわけじゃないよな。
代用品がないとか、緊急時の一時しのぎで使う程度なら、使いようはあるはず。
災害時、そういった用途があるのかは分からんが。
代用品がないとか、緊急時の一時しのぎで使う程度なら、使いようはあるはず。
災害時、そういった用途があるのかは分からんが。
310 :名無しさん 2019/09/14(土) 11:29:22.75 ID:2GvU1BOH0.net
>>267
停電が終われば使えるから大丈夫だろ
停電中でも停電が終わってもゴミでいらない
古着と千羽鶴と辛ラーメンと規格の
合わない家電が問題
停電が終われば使えるから大丈夫だろ
停電中でも停電が終わってもゴミでいらない
古着と千羽鶴と辛ラーメンと規格の
合わない家電が問題
284 :名無しさん 2019/09/14(土) 11:26:40.56 ID:wP+R6Zoz0.net
みんな要らねーもん送るの止めろよw
この記事へのコメント