1 :名無しさん 2019/09/14(土) 14:15:48.90 ID:eWTjYeT90●.net BE:271912485-2BP(2000)
"あおらせ屋"も出現! 交通マナー混乱時代が生んだ「ドラレコモンスター」に気をつけろ!
動画サイトやSNSに投稿されている悪質な運転動画を分析している、日本自動車研究所・主任研究員の北島創氏が次のように話す。
「この種の動画を観察していると『わざとあおらせているな』と思われるものも見受けられます。
前後をカットして、挑発した相手があおっている部分だけを都合よく編集している動画もあると思います」
前出の国沢氏もこう話す。
「最近は、わざとゆっくり走って、相手を怒らせて録画してさらす"あおらせ屋"も出現してきました。
今後はそういう行為にもタガをはめる必要があります。
そのためにも、『どこまでがあおり運転なのか』を定義して、みんなで共有しなければなりません」
https://news.nifty.com/article/domestic/society/12176-401752/
4 :名無しさん 2019/09/14(土) 14:17:26.11 ID:dt4h+c+R0.net
いるいる
腹立つ
腹立つ
5 :名無しさん 2019/09/14(土) 14:17:58.92 ID:exM77TSg0.net
35なら煽らずに普通に追い越せばいいだろうと
煽るからそうなるだけ
煽るからそうなるだけ
52 :名無しさん 2019/09/14(土) 14:27:50.49 ID:1tQ+o9Tn0.net
>>5
片側一車線道路&イエローラインだったらどうするんだよ
片側一車線道路&イエローラインだったらどうするんだよ
118 :名無しさん 2019/09/14(土) 14:37:52.26 ID:q/1EuARF0.net
>>52
のんびり付いていけばいいだけじゃん?
そんなに急いでどうすんのさ〜
のんびり付いていけばいいだけじゃん?
そんなに急いでどうすんのさ〜
191 :名無しさん 2019/09/14(土) 15:00:19.40 ID:yOGWoPn+0.net
>>52
隙を見てイエローカットするわ
隙を見てイエローカットするわ
201 :名無しさん 2019/09/14(土) 15:04:26.71 ID:PUIis3ey0.net
>>5
そういうヤツら限って抜かそうとするとスピード上げるんだよな
そういうヤツら限って抜かそうとするとスピード上げるんだよな
6 :名無しさん 2019/09/14(土) 14:18:04.87 ID:XyIUaDcp0.net
わざとゆっくり走る逆煽り運転問題
7 :名無しさん 2019/09/14(土) 14:18:06.93 ID:qWoaThF90.net
そんなん遭遇したことねえわ
8 :名無しさん 2019/09/14(土) 14:18:43.56 ID:Jc/3ip6l0.net
昨日帰宅ラッショで50km道路で30kmの奴いたわ
あれ逆に当人は楽しんでんじゃね?
うざいわ
あれ逆に当人は楽しんでんじゃね?
うざいわ
9 :名無しさん 2019/09/14(土) 14:18:54.43 ID:YUDK99op0.net
どちらかと言えば煽る奴の方が危険なので、煽らせ屋は無問題
137 :名無しさん 2019/09/14(土) 14:42:43.78 ID:vW0Izc9Q0.net
>>9
前方不注意の方が悪くなるのをいい事におかしなタイミングで急ブレーキかけてくる悪質なヤツも多いだろ
前方不注意の方が悪くなるのをいい事におかしなタイミングで急ブレーキかけてくる悪質なヤツも多いだろ
141 :名無しさん 2019/09/14(土) 14:44:00.30 ID:FGDOfLud0.net
>>9
お前も早く免許取れよ
お前も早く免許取れよ
10 :名無しさん 2019/09/14(土) 14:19:12.52 ID:XyIUaDcp0.net
結局対策はドラレコ積んで無編集で証明することしかできないんだよな
26 :名無しさん 2019/09/14(土) 14:22:50.42 ID:LrsSgPcg0.net
>>10
明らかに編集しましたって感じの動画上げる奴は今後は卑怯物扱いになっていきそうな感じがするよ
明らかに編集しましたって感じの動画上げる奴は今後は卑怯物扱いになっていきそうな感じがするよ
11 :名無しさん 2019/09/14(土) 14:19:38.66 ID:wYA47wJP0.net
そのうち轢かれたフリをする当たり屋ってのも出てくるな
12 :名無しさん 2019/09/14(土) 14:19:53.08 ID:SZ+UUkTZ0.net
>>1
こういうとろとろ運転の車が居たら必要以上に車間距離をとればイライラせずに済むぞ。
こういうとろとろ運転の車が居たら必要以上に車間距離をとればイライラせずに済むぞ。
53 :名無しさん 2019/09/14(土) 14:27:56.92 ID:F1tkwh3a0.net
>>12
そうすると俺が煽らせ運転してるように後続車に思われるだろ
そうすると俺が煽らせ運転してるように後続車に思われるだろ
202 :名無しさん 2019/09/14(土) 15:04:50.21 ID:NAmnyZfA0.net
>>53
フフフッてなった
フフフッてなった
13 :名無しさん 2019/09/14(土) 14:20:25.84 ID:Jc/3ip6l0.net
速度超過で切符あるのなら
速度遅延で切符あってほしいわ
速度遅延で切符あってほしいわ
42 :名無しさん 2019/09/14(土) 14:26:14.40 ID:UzOY1CPb0.net
>>13
安全運転義務違反という便利な法律あるよ
安全運転義務違反という便利な法律あるよ
192 :名無しさん 2019/09/14(土) 15:00:23.45 ID:ZmMKhXNV0.net
>>13
高速道路は50km/h以下で走っちゃダメ
(自動車専用道路ではない)
普段から車乗ってなかった先輩が会社移転で車通勤余儀なくされて何十年ぶりかで高速道路運転した時にビビってゆっくり走ってたらパトカーに止められたと言ってた
高速道路は50km/h以下で走っちゃダメ
(自動車専用道路ではない)
普段から車乗ってなかった先輩が会社移転で車通勤余儀なくされて何十年ぶりかで高速道路運転した時にビビってゆっくり走ってたらパトカーに止められたと言ってた
14 :名無しさん 2019/09/14(土) 14:20:59.49 ID:V48c771N0.net
原付だから30km/h走行してるけど、問題ないよね?
128 :名無しさん 2019/09/14(土) 14:40:40.05 ID:q/1EuARF0.net
>>14
キープレフトしてればOK
キープレフトしてればOK
15 :名無しさん 2019/09/14(土) 14:21:06.79 ID:dHp2UERT0.net
イキリ倒した車が後ろに来たら制限速度以下にスローダウンしますよ
信号は黄色で余裕の停止
しばらくすると右に左に左に右にと虫のような動きになるから笑える
信号は黄色で余裕の停止
しばらくすると右に左に左に右にと虫のような動きになるから笑える
37 :名無しさん 2019/09/14(土) 14:24:59.17 ID:Z/lzIHiG0.net
>>15
こういう人の車には乗りたくない
精神的に煽ってる人と何も変わりがないし
こういう人の車には乗りたくない
精神的に煽ってる人と何も変わりがないし
48 :名無しさん 2019/09/14(土) 14:27:38.28 ID:DwBrGPhA0.net
>>15
黄色で止まるのは当たり前だろバカ
黄色で止まるのは当たり前だろバカ
198 :名無しさん 2019/09/14(土) 15:03:33.28 ID:EwB3pKs/0.net
>>48
黄色信号は「止まれ」だからな
黄色で停止できるように前方の信号との距離を計算して早めに減速を開始
黄色信号は「止まれ」だからな
黄色で停止できるように前方の信号との距離を計算して早めに減速を開始
51 :名無しさん 2019/09/14(土) 14:27:50.33 ID:uUvK1v4I0.net
>>15
正しい運転だわ
正しい運転だわ
16 :名無しさん 2019/09/14(土) 14:21:11.59 ID:MEbTHlOu0.net
煽らせてユーチューブに上げて小銭稼ぎでもすんのか?
暇なやつもおるんやな
暇なやつもおるんやな
75 :名無しさん 2019/09/14(土) 14:30:28.95 ID:1tQ+o9Tn0.net
>>16
ただ最近のYoutubeはチャンネル登録数が1000人超えないと収益化できないから
動画上げてすぐに金が入るなんて事はない
ただ最近のYoutubeはチャンネル登録数が1000人超えないと収益化できないから
動画上げてすぐに金が入るなんて事はない
79 :名無しさん 2019/09/14(土) 14:30:51.24 ID:a+98nNtx0.net
>>16
それならまだいい。
自称意識高い系の暇なじじいがやってると最悪だぞ。
それならまだいい。
自称意識高い系の暇なじじいがやってると最悪だぞ。
17 :名無しさん 2019/09/14(土) 14:21:20.13 ID:+pQN5J3A0.net
日常的に農家のじいさんがトロトロやってるので慣れてる
19 :名無しさん 2019/09/14(土) 14:21:36.72 ID:F82WZCA40.net
30?/h規制のところだろうな、結構いっぱいある
25 :名無しさん 2019/09/14(土) 14:22:38.78 ID:3w2posLq0.net
煽らせっていうかそれも煽りでいいと思う
27 :名無しさん 2019/09/14(土) 14:23:13.96 ID:2uu0FzQx0.net
高速道なら最低速度の規制もあるんだけどな。
28 :名無しさん 2019/09/14(土) 14:23:23.31 ID:UzOY1CPb0.net
わざとゆっくり走るのもなかなか根気いる
35 :名無しさん 2019/09/14(土) 14:24:36.30 ID:/fscGL7h0.net
制限速度ギリギリまで出してたら文句言われる筋合いない
45 :名無しさん 2019/09/14(土) 14:26:28.45 ID:L8vS07Tj0.net
制限時速で走るのマジで迷惑
煽りたくもなるわな
煽りたくもなるわな
55 :名無しさん 2019/09/14(土) 14:28:28.87 ID:Jc/3ip6l0.net
>>45
速度超過だけでなく
遅い車も取り締まりすべきだよな
速度超過だけでなく
遅い車も取り締まりすべきだよな
46 :名無しさん 2019/09/14(土) 14:26:49.23 ID:S6q9OXSw0.net
35キロならいいだろ
50キロ制限ならダメだろうけど
50キロ制限ならダメだろうけど
49 :名無しさん 2019/09/14(土) 14:27:42.91 ID:8Jl2xOqW0.net
追い越し禁止だけ守ってんじゃねーよ
57 :名無しさん 2019/09/14(土) 14:28:37.11 ID:msoMVU0B0.net
殴ったら負けと同じ
煽ったら負け
煽ったら負け
この記事へのコメント
まさに「争いは、同じレベルの者同士でしか発生しない!」
車間開けろ、ルート変更しろ、別の車を間に挟め
で全て解決
通報に抵抗があるのなら、「明らかにおかしいので心配だ」と相談の形で#9110にかけるのでも良い
結果ママに裁判起こさせて勝訴したら喜んでんだよ。あの世でw
アレは後ろの馬鹿があーだこーだ、だから僕は何も悪いことしてないんダァって思うのかな?あの世でww