
1 :名無しさん 2019/08/27(火) 01:51:21.36 ID:8L9pcBdHM.net
ワイ「うーん…アルトバイエルン!」
5 :名無しさん 2019/08/27(火) 01:52:46.06 ID:aAEYuaQ+0.net
世界が変わった
8 :名無しさん 2019/08/27(火) 01:54:03.32 ID:evGrnvps0.net
ワイはまんまるのソーセージ!
3 :名無しさん 2019/08/27(火) 01:52:13.16 ID:c3wmy5hM0.net
プリマプリマプリマプリマ
7 :名無しさん 2019/08/27(火) 01:53:46.61 ID:JZVBkJoYa.net
結果シャウエッセン
9 :名無しさん 2019/08/27(火) 01:54:10.80 ID:WS4a3Rcia.net
明らかに味が違うよな
何が違うんやろな
何が違うんやろな
10 :名無しさん 2019/08/27(火) 01:54:12.54 ID:XXhE75wpd.net
袋パンパンしてるのに5本しか入ってないやん!
13 :名無しさん 2019/08/27(火) 01:54:52.19 ID:JOYSTzQb0.net
>>10
小生これやだ
小生これやだ
32 :名無しさん 2019/08/27(火) 01:57:28.55 ID:q91Umx/D0.net
>>10
やっぱ特別にしてもらってんのか?
やっぱ特別にしてもらってんのか?
140 :名無しさん 2019/08/27(火) 02:10:49.15 ID:IcL9f5aUM.net
>>10
袋パンパンなのは長持ちさせるためやからな
袋パンパンなのは長持ちさせるためやからな
6 :名無しさん 2019/08/27(火) 01:53:15.93 ID:U0NkechB0.net
2袋398円くらいやろセールだと368円
58 :名無しさん 2019/08/27(火) 02:01:36.34 ID:o3MnIm320.net
>>6
スーパー最安値は300円やで
スーパー最安値は300円やで
11 :名無しさん 2019/08/27(火) 01:54:24.00 ID:WloeRiIe0.net
シャウエッセンなんだよなぁ
ようやく茹でシャウエッセンが最強ってことに気づいた
ようやく茹でシャウエッセンが最強ってことに気づいた
289 :名無しさん 2019/08/27(火) 02:26:51.39 ID:lhHw+gyBd.net
>>11
茹でからのちょい焼きが美味やぞ
茹でからのちょい焼きが美味やぞ
12 :名無しさん 2019/08/27(火) 01:54:48.19 ID:8L9pcBdHM.net
スーパーとかに売ってるアメリカっぽいでかいソーセージって美味いんかな
なんか雑な味がしそう
なんか雑な味がしそう
34 :名無しさん 2019/08/27(火) 01:57:37.43 ID:umAnJTJY0.net
>>12
映画とかドラマに出てくる凍ったソーセージ食ってみたけど
うんソーセージやねくらいで安いソーセージのほうがマシ
映画とかドラマに出てくる凍ったソーセージ食ってみたけど
うんソーセージやねくらいで安いソーセージのほうがマシ
14 :名無しさん 2019/08/27(火) 01:54:57.91 ID:67Tmq4nT0.net
ワイはジョンソンヴィル
253 :名無しさん 2019/08/27(火) 02:24:08.24 ID:dghPjkoQ0.net
>>14
これ
これ
16 :名無しさん 2019/08/27(火) 01:55:18.80 ID:dz8OdUy90.net
日ハム優勝しろよ
17 :名無しさん 2019/08/27(火) 01:55:33.42 ID:4qBishhUd.net
ごてあら好き
18 :名無しさん 2019/08/27(火) 01:55:34.27 ID:3gPY2dIWa.net
加工肉美味いけど塩分気にしだして食えなくなったわ
19 :名無しさん 2019/08/27(火) 01:55:45.59 ID:xg/awEKX0.net
でも味全然違うやろ
業務用スーパーの激安ソーセージとかクソまずいわ
業務用スーパーの激安ソーセージとかクソまずいわ
46 :名無しさん 2019/08/27(火) 02:00:04.30 ID:ZGRb8AoF0.net
>>19
ほんまに不味くて食えたもんじゃなかった
安物買いの銭失いやった
ほんまに不味くて食えたもんじゃなかった
安物買いの銭失いやった
20 :名無しさん 2019/08/27(火) 01:56:01.23 ID:2CFL5ZZx0.net
香熏しか買わない
これも中身かなり減ったけど
これも中身かなり減ったけど
21 :名無しさん 2019/08/27(火) 01:56:02.59 ID:IISbB2+Fd.net
ぼくはウィニー
22 :名無しさん 2019/08/27(火) 01:56:11.84 ID:umAnJTJY0.net
ワイはシャウエッセン
袋パンパンでスカスカでもシャウエッセン
袋パンパンでスカスカでもシャウエッセン
24 :名無しさん 2019/08/27(火) 01:56:24.19 ID:BrIxsFeRp.net
やっすいウインナーは買って後悔するからな
量だけ無駄にあるし
量だけ無駄にあるし
23 :名無しさん 2019/08/27(火) 01:56:21.78 ID:Sz8XAQRR0.net
魚肉ソーセージしか買わない
健康的
健康的
25 :名無しさん 2019/08/27(火) 01:56:31.35 ID:o+koR+r80.net
5袋100円の方が気になる
26 :名無しさん 2019/08/27(火) 01:56:49.45 ID:vCxQu5Pe0.net
今度チーズ入りのシャウエッセン爆誕
29 :名無しさん 2019/08/27(火) 01:57:12.40 ID:VOfMfuWk0.net
ごてあらポーやろ
30 :名無しさん 2019/08/27(火) 01:57:13.08 ID:bDvtJrjA0.net
どうしてあんなに味違うのか不思議や
27 :名無しさん 2019/08/27(火) 01:56:54.50 ID:3C3S592sa.net
2袋で10本くらいしか入ってなくて泣く
31 :名無しさん 2019/08/27(火) 01:57:24.71 ID:+MF0wejt0.net
ドンドン小さくなっとるよな
37 :名無しさん 2019/08/27(火) 01:58:24.00 ID:JOYSTzQb0.net
献立の都合もあるし実質値上げより単純値上げのほうがマシやとおもう
33 :名無しさん 2019/08/27(火) 01:57:32.20 ID:44o49acn0.net
ウインナーなんか食うな
素直に肉買え
素直に肉買え
38 :名無しさん 2019/08/27(火) 01:58:34.66 ID:cdi5MP8H0.net
つまみに丁度ええわ
35 :名無しさん 2019/08/27(火) 01:57:41.03 ID:jnnZO+Taa.net
3本目から無駄にぷりっぷりした食感にいらっとくる
36 :名無しさん 2019/08/27(火) 01:57:59.92 ID:5FJCVLgEa.net
無名ソーセージってなんであんなパリパリしないん
39 :名無しさん 2019/08/27(火) 01:58:49.74 ID:Ncn5uO1f0.net
>>36
ケーシングが人工で羊腸使ってないから
ケーシングが人工で羊腸使ってないから
50 :名無しさん 2019/08/27(火) 02:00:24.55 ID:cOk02hKb0.net
価格と袋の大きさに対して内容量が貧弱すぎる
40 :名無しさん 2019/08/27(火) 01:58:51.02 ID:44o49acn0.net
加工肉の値上げはしょうがない気がするな
41 :名無しさん 2019/08/27(火) 01:59:14.12 ID:8L9pcBdHM.net
なんでソーセージってだいたい2袋セットで売られとるか知っとる?
双生児(ソーセージ)やからやw
双生児(ソーセージ)やからやw
54 :名無しさん 2019/08/27(火) 02:01:07.53 ID:5mO4ukyN0.net
>>41
?
?
42 :名無しさん 2019/08/27(火) 01:59:22.18 ID:FL+pzZmi0.net
シャウエッセンとか特売なら2つで318円くらいになるやろ
43 :名無しさん 2019/08/27(火) 01:59:24.88 ID:b/0sibITd.net
この前初めてジョンソンヴィル食ったんやがくっそうまかったわ
44 :名無しさん 2019/08/27(火) 01:59:29.10 ID:3XsMrAME0.net
業務スーパーのやつはウィンナーロールにするといくらかマシ
45 :名無しさん 2019/08/27(火) 01:59:39.83 ID:KaWst4vVa.net
博多の薫りとか言うパリパリするのに安くて美味いソーセージすき
47 :名無しさん 2019/08/27(火) 02:00:10.56 ID:sEtF8qaN0.net
ウィンナーとソーセージの違いってなんだよ
64 :名無しさん 2019/08/27(火) 02:02:08.08 ID:RQvspM6sa.net
>>47
ソーセージの中のウィンナーや
ソーセージの中のウィンナーや
74 :名無しさん 2019/08/27(火) 02:03:39.15 ID:sEtF8qaN0.net
>>64
サンガツ
サンガツ
48 :名無しさん 2019/08/27(火) 02:00:23.64 ID:TNrc8iRVp.net
チョリソー味とかいう神の食べ物
51 :名無しさん 2019/08/27(火) 02:00:32.94 ID:cZtKm4eB0.net
シャウエッセンがうますぎてなあ
トーストに挟んでケチャップかけるだけでご馳走や
トーストに挟んでケチャップかけるだけでご馳走や
53 :名無しさん 2019/08/27(火) 02:00:52.46 ID:x4dTx1mld.net
ジョンソンヴィル美味いよな
55 :名無しさん 2019/08/27(火) 02:01:16.70 ID:n5Or0cLK0.net
ほ、骨付きソーセージ…
56 :名無しさん 2019/08/27(火) 02:01:21.58 ID:51dCNQ1/0.net
ソーセージ焼く派と茹でる派半々説
67 :名無しさん 2019/08/27(火) 02:02:14.40 ID:liBum6Z50.net
>>56
なんjは焼く派がけっこう多かった気がする
なんjは焼く派がけっこう多かった気がする
57 :名無しさん 2019/08/27(火) 02:01:35.10 ID:0Nq+cE1z0.net
ジョンソンヴィルをキャンプの朝飯でホットドッグにしたらめちゃうまだったわ
59 :名無しさん 2019/08/27(火) 02:01:41.03 ID:cdi5MP8H0.net
まずいやつは刻んで目玉焼きに放り込むんやで
61 :名無しさん 2019/08/27(火) 02:01:49.36 ID:GoxzpHyHd.net
ワイは業務スーパーのこだわり生フランク
62 :名無しさん 2019/08/27(火) 02:01:54.66 ID:4qBishhUd.net
明治ケンコーハムの影の薄さ好き
63 :名無しさん 2019/08/27(火) 02:02:00.26 ID:g3MAChOZa.net
香燻な
66 :名無しさん 2019/08/27(火) 02:02:12.00 ID:huTnpNyR0.net
シャウエッセンが強すぎる
やっすいの買ったらまずすぎて即戻したわ
やっすいの買ったらまずすぎて即戻したわ
68 :名無しさん 2019/08/27(火) 02:02:27.54 ID:0XqFbu7YM.net
高級ウインナーとかアホらし!
65 :名無しさん 2019/08/27(火) 02:02:08.94 ID:LTzifnL20.net
クソでかヴルストすこ
70 :名無しさん 2019/08/27(火) 02:03:05.49 ID:R0mxZ4Uk0.net
ハーブとか入ってる奴意外と不味いよな
69 :名無しさん 2019/08/27(火) 02:02:51.84 ID:9wTPBIac0.net
ポークビッツを一旦冷ましてレンジに入れてカリっとさせるの好きや
71 :名無しさん 2019/08/27(火) 02:03:15.62 ID:B4IisD40a.net
正直肉汁入ってれば全部美味しいわ
72 :名無しさん 2019/08/27(火) 02:03:28.00 ID:Ncn5uO1f0.net
フライパンに水を薄く敷いてソーセージ入れてから蓋して弱火にかける
水が蒸発したら中火にしてコロコロ
が一番好き
水が蒸発したら中火にしてコロコロ
が一番好き
77 :名無しさん 2019/08/27(火) 02:03:58.87 ID:wd/dql/K0.net
アルトバイエルンってシャウエッセンと比べると微妙やない?
その辺の有象無象よりは美味いけど
その辺の有象無象よりは美味いけど
84 :名無しさん 2019/08/27(火) 02:04:52.47 ID:liBum6Z50.net
>>77
その分安いなあ
スレタイやと同額になってるけど
その分安いなあ
スレタイやと同額になってるけど
78 :名無しさん 2019/08/27(火) 02:03:59.22 ID:s1/hh2ukM.net
なおワイ5本入りのチーカマ買う模様
81 :名無しさん 2019/08/27(火) 02:04:23.77 ID:LyPTH1ebp.net
限定なのか分からんが辛いシャウエッセンも美味かった
82 :名無しさん 2019/08/27(火) 02:04:35.62 ID:ERPheFdD0.net
豊潤って奴うまい?
97 :名無しさん 2019/08/27(火) 02:06:11.70 ID:hABJiLqI0.net
>>82
普通に食えるで
不味いものではない
普通に食えるで
不味いものではない
83 :名無しさん 2019/08/27(火) 02:04:36.52 ID:8L9pcBdHM.net
焼く前に包丁で切れ目入れるのって普通よな?
別にパリパリ感なくならんし
別にパリパリ感なくならんし
87 :名無しさん 2019/08/27(火) 02:05:17.11 ID:VOfMfuWk0.net
>>83
破裂怖いからね
破裂怖いからね
85 :名無しさん 2019/08/27(火) 02:04:56.68 ID:EgVluiya0.net
ワイはチーズインソーセージ
89 :名無しさん 2019/08/27(火) 02:05:36.77 ID:Ncn5uO1f0.net
アルトバイエルンのテープにひっついてるマスタードソースクッソ好きなんやけどあれだけ売って欲しい
香薫に付けて食いたい
香薫に付けて食いたい
90 :名無しさん 2019/08/27(火) 02:05:38.30 ID:XfXhQkJzd.net
激安謎ソーセージは猫も食わんレベル
91 :名無しさん 2019/08/27(火) 02:05:38.47 ID:k3GdqHJF0.net
104 :名無しさん 2019/08/27(火) 02:06:51.91 ID:IcsN75Qt0.net
>>91
これ高いけどまじでうまい
これ高いけどまじでうまい
155 :名無しさん 2019/08/27(火) 02:12:29.48 ID:9WXkJe/la.net
>>91
これ茹でてマスタードベチャベチャに付けてビールと一緒に食うと最高にうまい
でも1個半で肉肉しすぎて飽きる
これ茹でてマスタードベチャベチャに付けてビールと一緒に食うと最高にうまい
でも1個半で肉肉しすぎて飽きる
103 :名無しさん 2019/08/27(火) 02:06:51.31 ID:tcwqgc4ia.net
>>91
これも美味しいけど
コストコの業務用シャウエッセンが最強やわ
あと別方向で赤いウインナーを塩コショウですこ
これも美味しいけど
コストコの業務用シャウエッセンが最強やわ
あと別方向で赤いウインナーを塩コショウですこ
232 :名無しさん 2019/08/27(火) 02:21:36.50 ID:OJ2s+Fava.net
>>91
これうまいけど油きつすぎ
これうまいけど油きつすぎ
241 :名無しさん 2019/08/27(火) 02:22:20.10 ID:wgIC0JbkM.net
>>232
結構油ぽいよな
結構油ぽいよな
379 :名無しさん 2019/08/27(火) 02:34:23.73 ID:3lHxOmeR0.net
>>91
これってボイルが一番美味しいんだよな
これってボイルが一番美味しいんだよな
389 :名無しさん 2019/08/27(火) 02:35:14.62 ID:OJ2s+Fava.net
>>379
やっぱそうなんか
レンチンやとめっちゃ油っこくなるから今度ボイルしてみるわ
やっぱそうなんか
レンチンやとめっちゃ油っこくなるから今度ボイルしてみるわ
94 :名無しさん 2019/08/27(火) 02:06:02.98 ID:33M/Nr6w0.net
一時和牛が出てたシャウエッセンのCMでレンチン調理オススメしてたけど普通にボイルした方が美味かったわ
95 :名無しさん 2019/08/27(火) 02:06:05.07 ID:YZcAIYBH0.net
ある程度までは高いものは大体旨い
93 :名無しさん 2019/08/27(火) 02:05:49.58 ID:Qn6000c40.net
レモンアンドパセリみたいなやつすき
96 :名無しさん 2019/08/27(火) 02:06:06.34 ID:INRqJ5xp0.net
香燻はおいしいよな
99 :名無しさん 2019/08/27(火) 02:06:22.10 ID:IcsN75Qt0.net
シャウエッセン一択なんだよなぁ
100 :名無しさん 2019/08/27(火) 02:06:32.06 ID:3qzUZrtH0.net
ジョンソンヴィル「1本100円です」
124 :名無しさん 2019/08/27(火) 02:08:27.35 ID:q5HyGPUU0.net
業務スーパーとかのはいくら安くても不味すぎる
101 :名無しさん 2019/08/27(火) 02:06:38.87 ID:OvoVLcaea.net
安いソーセージは焼いて食うんや
105 :名無しさん 2019/08/27(火) 02:07:10.07 ID:YZcAIYBH0.net
激安ソーセージは燻したら食えないことは無いから暇と鍋あればお勧め
108 :名無しさん 2019/08/27(火) 02:07:19.17 ID:9wphlFt4d.net
ド底辺ソーセージは味もやが歯応えもうんちやわ
153 :名無しさん 2019/08/27(火) 02:12:04.52 ID:3HaCrF250.net
一人暮らしして一番驚くのが実家で普通に食ってたソーセージの値段だよね
159 :名無しさん 2019/08/27(火) 02:12:58.26 ID:NMiQfn2Ca.net
>>153
ほんとそれ
あとツナ缶とか
ほんとそれ
あとツナ缶とか
172 :名無しさん 2019/08/27(火) 02:14:03.07 ID:Ncn5uO1f0.net
>>153
勝手にコンビーフの缶詰開けてモシャモシャ食ってたのに罪悪感覚える
勝手にコンビーフの缶詰開けてモシャモシャ食ってたのに罪悪感覚える
112 :名無しさん 2019/08/27(火) 02:07:25.26 ID:RJ8MK2SQ0.net
最近ジョンソンビルのチーズしか買ってねーわ
111 :名無しさん 2019/08/27(火) 02:07:21.18 ID:ehak2tkur.net
ごてあらポーなんだよなあ
113 :名無しさん 2019/08/27(火) 02:07:27.18 ID:XXhE75wpd.net
コンビニのジャイアントフランクみたいなの無いんかな
117 :名無しさん 2019/08/27(火) 02:07:35.50 ID:liBum6Z50.net
ステマやけどシェーファーさんの熟成あらびきウインナーって美味いで
関東なら売ってると思う
関東なら売ってると思う
119 :名無しさん 2019/08/27(火) 02:07:42.53 ID:janVg6BY0.net
手作りソーセージも中々やで
122 :名無しさん 2019/08/27(火) 02:08:17.96 ID:tcwqgc4ia.net
頑固亭主の腸詰めくっそ旨いぞ
高いけどはまる
高いけどはまる
127 :名無しさん 2019/08/27(火) 02:09:13.69 ID:mbgd7eb10.net
加工豚肉食うと体にわるいで
134 :名無しさん 2019/08/27(火) 02:10:14.05 ID:JOYSTzQb0.net
>>127
でも無い生活は考えられへんのや
でも無い生活は考えられへんのや
132 :名無しさん 2019/08/27(火) 02:09:45.21 ID:IcL9f5aUM.net
シャウエッセンとアルトバイエルンどっちがうまいんや?
136 :名無しさん 2019/08/27(火) 02:10:25.86 ID:q5HyGPUU0.net
>>132
アルトバイエルンやで
アルトバイエルンやで
207 :名無しさん 2019/08/27(火) 02:17:54.66 ID:tcwqgc4ia.net
>>132
好み
ワイはシャウエッセン
好み
ワイはシャウエッセン
138 :名無しさん 2019/08/27(火) 02:10:31.97 ID:NTW3oe3/0.net
【急募】ソーセージの一番美味い調理法
141 :名無しさん 2019/08/27(火) 02:10:59.48 ID:Ncn5uO1f0.net
>>138
おでん
おでん
147 :名無しさん 2019/08/27(火) 02:11:36.12 ID:hABJiLqI0.net
>>138
ホットドック
ホットドック
166 :名無しさん 2019/08/27(火) 02:13:37.49 ID:Ih08dcs40.net
>>138
ソーセージ丼
ソーセージ丼
226 :名無しさん 2019/08/27(火) 02:21:15.19 ID:7JT0Q8Lia.net
>>138
ナポリタン
ナポリタン
137 :名無しさん 2019/08/27(火) 02:10:29.43 ID:Ncn5uO1f0.net
ジョンソンヴィルのチーズ入りをおでんに入れるとヤバい
130 :名無しさん 2019/08/27(火) 02:09:20.50 ID:3qzUZrtH0.net
特売のあらびきウインナーが無くて、冷蔵庫のジョンソンヴィルをポトフにぶち込んだら馬鹿の味がした
149 :名無しさん 2019/08/27(火) 02:11:51.22 ID:LgYOsrVqp.net
シャウエッセンをボイルして食べるとクソ美味い
ご飯にもめっちゃ合う
そのままプレーンで良し
マスタード良し
ケチャップ&マヨネーズ良し
ご飯にもめっちゃ合う
そのままプレーンで良し
マスタード良し
ケチャップ&マヨネーズ良し
171 :名無しさん 2019/08/27(火) 02:14:02.07 ID:g45xIU+K0.net
ボイルした後焼いて焦げ目つける定期
169 :名無しさん 2019/08/27(火) 02:13:58.70 ID:TNrc8iRVp.net
火で炙るのが最良の調理法
102 :名無しさん 2019/08/27(火) 02:06:46.95 ID:3C3S592sa.net
このスレ見たらうんめぇソーセージ食べたくなってきたゾ
この記事へのコメント