
1 :名無しさん 2019/09/18(水) 18:51:08.67 ID:BidjmUkZ9.net
芸能Posted on 2019年9月18日 16:55
9月15日に放送されたバラエティ番組「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!」(日本テレビ系)に、霜降り明星がゲスト出演した。同番組では、せいやが、人気企画「七変化」に挑戦したという。
「『七変化』は、挑戦者が7回変装し、出演者を何回笑わせられるかという企画で、笑った者は1000円の罰金を払うルールです。今回、せいやはダウンタウンいじりや本物の医師からヒップの穴に指を入れられるなど、体を張った芸で爆笑をかっさらい、5万3000円を獲得。歴代挑戦者の中では、第4位という好成績を残しました」(テレビ誌記者)
今回、M-1王者が挑戦するということで、多くの注目を集めた「七変化」。その結果、せいやの趣向を凝らしたネタは視聴者の間で好評だったものの、思わぬ部分に批判が殺到していたという。
「今回の企画中、せいやが猫の扮装をして登場した際、浜田雅功にだけ吠えるというボケがありました。その時、番組では、《会議室に迷い込んだ猫》《浜田だけ気に入らない》と、わざわざ説明テロップと効果音を挿入。その他にも、彼のボケを事細かに、テロップで説明するという演出が繰り返されたことで、SNSでは『長年続く番組の雰囲気をぶち壊す最悪の編集』『視聴者をバカだと思ってるのか!? マジで冷める』『せっかくネタはおもしろいのに、テロップのせいで集中できない。松本人志はこれを許しているの?』と、批判意見であふれ返る事態となったのです。日本テレビといえば、テロップを多用したネタ見せ番組『エンタの神様』を放送する局ですから、その流れを汲んでいるのかもしれません」(前出・テレビ誌記者)
「ガキ使」は2年前、長年携わっていたスタッフの菅賢治氏や大沼朗裕氏が外れ、大幅なリニューアルが行われた。それらの影響が、徐々に出始めているのかもしれない。
https://www.asagei.com/excerpt/133538
9月15日に放送されたバラエティ番組「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!」(日本テレビ系)に、霜降り明星がゲスト出演した。同番組では、せいやが、人気企画「七変化」に挑戦したという。
「『七変化』は、挑戦者が7回変装し、出演者を何回笑わせられるかという企画で、笑った者は1000円の罰金を払うルールです。今回、せいやはダウンタウンいじりや本物の医師からヒップの穴に指を入れられるなど、体を張った芸で爆笑をかっさらい、5万3000円を獲得。歴代挑戦者の中では、第4位という好成績を残しました」(テレビ誌記者)
今回、M-1王者が挑戦するということで、多くの注目を集めた「七変化」。その結果、せいやの趣向を凝らしたネタは視聴者の間で好評だったものの、思わぬ部分に批判が殺到していたという。
「今回の企画中、せいやが猫の扮装をして登場した際、浜田雅功にだけ吠えるというボケがありました。その時、番組では、《会議室に迷い込んだ猫》《浜田だけ気に入らない》と、わざわざ説明テロップと効果音を挿入。その他にも、彼のボケを事細かに、テロップで説明するという演出が繰り返されたことで、SNSでは『長年続く番組の雰囲気をぶち壊す最悪の編集』『視聴者をバカだと思ってるのか!? マジで冷める』『せっかくネタはおもしろいのに、テロップのせいで集中できない。松本人志はこれを許しているの?』と、批判意見であふれ返る事態となったのです。日本テレビといえば、テロップを多用したネタ見せ番組『エンタの神様』を放送する局ですから、その流れを汲んでいるのかもしれません」(前出・テレビ誌記者)
「ガキ使」は2年前、長年携わっていたスタッフの菅賢治氏や大沼朗裕氏が外れ、大幅なリニューアルが行われた。それらの影響が、徐々に出始めているのかもしれない。
https://www.asagei.com/excerpt/133538
4 :名無しさん 2019/09/18(水) 18:55:07.81 ID:iA0r56YJ0.net
ガキもそろそろ終わりやろね
7 :名無しさん 2019/09/18(水) 18:56:53.24 ID:hz+UwqPe0.net
日テレってテレ朝以上にテロップとナレーション頼みだよね
8 :名無しさん 2019/09/18(水) 18:57:18.88 ID:UQn0y6Gc0.net
久しぶりに見たら
ロゴが変わってていつものOPも無かったのでびっくりしたな
ロゴが変わってていつものOPも無かったのでびっくりしたな
14 :名無しさん 2019/09/18(水) 18:59:36.53 ID:zt+svt/G0.net
テロップ芸ってダウンタウンがはじめたん違うの?
16 :名無しさん 2019/09/18(水) 19:00:01.87 ID:R5X0Fxcs0.net
劇団ひとりのが面白かった
18 :名無しさん 2019/09/18(水) 19:00:24.95 ID:R5X0Fxcs0.net
せいやははっきり言ってつまんなかった
19 :名無しさん 2019/09/18(水) 19:00:28.45 ID:4khkjP430.net
今笑い所ですよーが寒い
22 :名無しさん 2019/09/18(水) 19:01:47.18 ID:h6cM7zMg0.net
お笑い番組って芸人より脚本とか編集のスタッフにかかってるから
ダメなメンバーに変わったならもう終焉だね。
お疲れ様でした。さようなら。
ダメなメンバーに変わったならもう終焉だね。
お疲れ様でした。さようなら。
25 :名無しさん 2019/09/18(水) 19:02:11.63 ID:7nqYKd7/0.net
過去にうけてた奴らのを色々パクってた印象
27 :名無しさん 2019/09/18(水) 19:02:41.86 ID:EdsrZxdH0.net
笑ってはいけないとか、一切笑うところがないように感じる
29 :名無しさん 2019/09/18(水) 19:03:25.05 ID:iAltp9Cq0.net
嫌なら見るな
33 :名無しさん 2019/09/18(水) 19:04:08.75 ID:+RBGkzes0.net
ガースーはガキ使降りてから今何やってんの?
34 :名無しさん 2019/09/18(水) 19:04:09.31 ID:zttVAAfy0.net
てかあれって、ダウンタウン一座への売りこみみたいな感じでしょ?
オーディションっていうかさ
視聴者も、あのコーナーではよく訓練されたファンが中心になってみているだろうし
オーディションっていうかさ
視聴者も、あのコーナーではよく訓練されたファンが中心になってみているだろうし
35 :名無しさん 2019/09/18(水) 19:04:18.20 ID:8hrMi6A70.net
テロップ多くてもテレ朝の深夜バラエティは面白い番組多かったけどな
内Pとか
編集のセンスの問題だわ
内Pとか
編集のセンスの問題だわ
36 :名無しさん 2019/09/18(水) 19:04:42.09 ID:I+4j+HfgO.net
テロップや編集のことなら、ダウンタウンなうの方が酷い
ナレーション過多だし
せっかく低予算でやってて、各居酒屋の雰囲気が欲しいのに過剰な編集とナレーションでトークの流れや空気がぶつ切りになって台無しで、毎回違う店でやっても意味がない
あれならスタジオにセット作ってそこにゲスト連れてきて酒飲んで話聞くスタイルにしたらいい
ガキはまだ良い方だ
ナレーション過多だし
せっかく低予算でやってて、各居酒屋の雰囲気が欲しいのに過剰な編集とナレーションでトークの流れや空気がぶつ切りになって台無しで、毎回違う店でやっても意味がない
あれならスタジオにセット作ってそこにゲスト連れてきて酒飲んで話聞くスタイルにしたらいい
ガキはまだ良い方だ
38 :名無しさん 2019/09/18(水) 19:05:26.55 ID:ZzMExZak0.net
テロップだけじゃなく変化も作家が考えてるんだろ
41 :名無しさん 2019/09/18(水) 19:06:40.78 ID:EsWymXPx0.net
テロップ芸は探偵ナイトスクープが開発してめちゃイケが完成させた印象
42 :名無しさん 2019/09/18(水) 19:06:45.69 ID:pt4FabRo0.net
わざと寒いテロップ入れてんのかな?って思ったけどな
48 :名無しさん 2019/09/18(水) 19:08:11.92 ID:4xs9/fxo0.net
本田翼七変化で同じことしてほしいほどだろ
51 :名無しさん 2019/09/18(水) 19:08:40.77 ID:zttVAAfy0.net
テロップ芸は、スタードッキリマル秘報告が、ある意味元祖だから
ここ10年程度のスパンでかたぅちゃだめだよ
そんなんだから、この程度でおもろいとか言いだすんだよね
深夜枠じゃなくてゴールデン枠で小学生相手にするレベル
いや今時小学生も難しいか
ここ10年程度のスパンでかたぅちゃだめだよ
そんなんだから、この程度でおもろいとか言いだすんだよね
深夜枠じゃなくてゴールデン枠で小学生相手にするレベル
いや今時小学生も難しいか
52 :名無しさん 2019/09/18(水) 19:08:40.92 ID:pePA678P0.net
かと思えば前回の挑戦シリーズでは楽屋に引っ込んだ松本の「○○をしている松本」のテロップが無いっていう
どうなってるんだ
どうなってるんだ
53 :名無しさん 2019/09/18(水) 19:09:23.28 ID:I+4j+HfgO.net
編集でお寒い感じにされて、体張ったせいやが可哀想だな
55 :名無しさん 2019/09/18(水) 19:10:23.26 ID:zttVAAfy0.net
お笑い学校とかいいながら、そんなんだったら笑いの歴史くらい勉強してから漫才・コントやれよ
どうせなら徹底的に作りこんでみろよ
瞬発力だけで笑い取れるのは天才でも、ほんの一時期だけだぞ
どうせなら徹底的に作りこんでみろよ
瞬発力だけで笑い取れるのは天才でも、ほんの一時期だけだぞ
59 :名無しさん 2019/09/18(水) 19:12:27.01 ID:UxDWLYZx0.net
霜降りは面白いかは別として過去の七変化を観てるなぁって印象
過去ウケたネタのトレース感が強かった
優秀だとは思ったけど若いのに新しさがないね
過去ウケたネタのトレース感が強かった
優秀だとは思ったけど若いのに新しさがないね
97 :名無しさん 2019/09/18(水) 19:23:40.33 ID:YJ177dMk0.net
>>59
松本いじりは鉄板になってるからな
いじりやすい
松本いじりは鉄板になってるからな
いじりやすい
60 :名無しさん 2019/09/18(水) 19:12:55.43 ID:dq4tLzKg0.net
始まる前に
「今夜もせいやがボケをかましまくるぅ〜」
ってナレーションなかったの
「今夜もせいやがボケをかましまくるぅ〜」
ってナレーションなかったの
62 :名無しさん 2019/09/18(水) 19:13:48.13 ID:ka7E6WuMO.net
霜降りでてきた時は、脅威の新星 天才粗品みたいな扱いで、雛壇は前列の奥の良い席だったのに
雛壇後方でパッと消えていきそうな位置にいた草薙が、独特なネガティブで先輩芸人が気に入り出して、次には粗品の隣に座って弄られ出して。
粗品が草薙のバーターみたくなって、今や単独で飛ぶ鳥を落とさない勢いだ。
意外や意外で粗品もせいやも雛壇で喋れない、下半身ネタしかない
雛壇後方でパッと消えていきそうな位置にいた草薙が、独特なネガティブで先輩芸人が気に入り出して、次には粗品の隣に座って弄られ出して。
粗品が草薙のバーターみたくなって、今や単独で飛ぶ鳥を落とさない勢いだ。
意外や意外で粗品もせいやも雛壇で喋れない、下半身ネタしかない
64 :名無しさん 2019/09/18(水) 19:14:20.56 ID:hbu2ug3m0.net
正直、渡辺直美の回は興奮してしまった
91 :名無しさん 2019/09/18(水) 19:21:45.24 ID:TEtxfhvX0.net
>>64
なんでだよw
渡辺直美の七変化、マジシャンのやつは面白かったなぁ
なんでだよw
渡辺直美の七変化、マジシャンのやつは面白かったなぁ
67 :名無しさん 2019/09/18(水) 19:15:12.80 ID:OKZrA0um0.net
松本いじりのやつ面白かったけど
82 :名無しさん 2019/09/18(水) 19:19:21.82 ID:WByP7dQP0.net
>>67
ダウンタウンをいじって笑いをとるってのに隔世の感があったな…
ダウンタウンをいじって笑いをとるってのに隔世の感があったな…
75 :名無しさん 2019/09/18(水) 19:17:09.23 ID:aGMouX3L0.net
七変化って寒笑いが殆どじゃね?
つまらないのにしつこくやっての笑いとかも多いし
本当に笑わせたってネタは極少数
つまらないのにしつこくやっての笑いとかも多いし
本当に笑わせたってネタは極少数
79 :名無しさん 2019/09/18(水) 19:18:58.54 ID:vjXOTVvb0.net
浜田のガラガラ声でけっこう稼いだのが面白かった
81 :名無しさん 2019/09/18(水) 19:19:17.69 ID:PH6ecpLO0.net
渡辺直美はクソ面白かった
84 :名無しさん 2019/09/18(水) 19:19:40.00 ID:9fMyxZ/R0.net
YouTubeがテロップだらけな時点でね
92 :名無しさん 2019/09/18(水) 19:22:36.63 ID:WByP7dQP0.net
正直フォルクスワーゲンで一番笑ったけどな
96 :名無しさん 2019/09/18(水) 19:23:22.53 ID:2aJUjHpv0.net
ココリコ田中の七変化は面白かった
99 :名無しさん 2019/09/18(水) 19:23:51.46 ID:I9oHPK8l0.net
あのテロップはマジで目を疑った
スタッフはせいやが嫌いなのか?とすら思ったわ
スタッフはせいやが嫌いなのか?とすら思ったわ
101 :名無しさん 2019/09/18(水) 19:23:57.45 ID:mafDl4Sj0.net
面白くないのを楽しむ企画じゃなかったっけ
105 :名無しさん 2019/09/18(水) 19:25:11.59 ID:dfpE+EiU0.net
内Pのテロップセンスは抜群だったな
54 :名無しさん 2019/09/18(水) 19:09:30.67 ID:lEWFH+wn0.net
ヘイポーの謝罪文はよ
この記事へのコメント