【悲報】こち亀作者、Vtuberにハマる

    youtuber_virtual.png




    1 :名無しさん 2019/09/20(金) 13:12:26.91 ID:HO9hCm03a.net

    「こち亀」作者・秋本治さん、「VTuberが大好き」「両さんがVTuberになったら面白い」
    https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1909/20/news060_4.html


    3 :名無しさん 2019/09/20(金) 13:12:59.69 ID:9o7zKvRC0.net

    連載してなくてよかったな
    絶対やってるわ


    7 :名無しさん 2019/09/20(金) 13:14:12.38 ID:qLcPkOQS0.net

    >>3
    もうやったんだよなぁ


    4 :名無しさん 2019/09/20(金) 13:13:22.70 ID:53EOB+080.net

    もう描いたぞ


    5 :名無しさん 2019/09/20(金) 13:13:30.07 ID:ytoD2WrQa.net

    アキモツ先生相変わらず感性が若いな


    6 :名無しさん 2019/09/20(金) 13:13:41.20 ID:HVmX+Xw80.net

    それであの漫画が誕生したのか…


    9 :名無しさん 2019/09/20(金) 13:14:15.69 ID:HFOTD4JSr.net

    こうやってなんでも興味持てるからあんなに続いたんだろうな


    11 :名無しさん 2019/09/20(金) 13:14:41.88 ID:KNFqopcfM.net

    続いてたらボカロの話とか描いてそうやな


    14 :名無しさん 2019/09/20(金) 13:15:36.06 ID:viHuFoF5d.net

    >>11
    連載してるときからやってたぞ
    ほかろってキャラがいるくらいや


    16 :名無しさん 2019/09/20(金) 13:15:57.73 ID:MXuGi/w90.net

    >>11
    とっくにやってる定期


    13 :名無しさん 2019/09/20(金) 13:14:56.56 ID:SLV6N4/w0.net

    あの漫画の誕生秘話か


    15 :名無しさん 2019/09/20(金) 13:15:54.15 ID:xU+uilEV0.net

    まだまだ若い人の文化に興味あるのすごいわ


    19 :名無しさん 2019/09/20(金) 13:16:19.70 ID:HFOTD4JSr.net

    当時の流行りものはだいたい書いてる説


    22 :名無しさん 2019/09/20(金) 13:17:01.13 ID:qLcPkOQS0.net

    >>19
    大体書いてるからある意味歴史資料みたいなもんやな


    20 :名無しさん 2019/09/20(金) 13:16:26.19 ID:6Z/PmCY60.net

    とっくに爺さんのくせに感性が若すぎるやろ


    23 :名無しさん 2019/09/20(金) 13:17:02.63 ID:VfDldupw0.net

    ボカロのあの婦警が出てきたせいで、実家が寺でハード系のバンドやってる婦警いなくなったよな


    24 :名無しさん 2019/09/20(金) 13:17:04.23 ID:xvSwR4MSM.net

    それっぽいのやってたよな?
    本田だったか巻き込んで


    27 :名無しさん 2019/09/20(金) 13:17:33.62 ID:spGkL8b00.net

    秋本治すとくん説


    32 :名無しさん 2019/09/20(金) 13:20:14.98 ID:1MUSzkXfd.net

    あきもつ先生ほんま新しい物好きやな


    28 :名無しさん 2019/09/20(金) 13:19:43.56 ID:hAuOFemSd.net

    まあ両津ならおもろいだろうよ


    この記事へのコメント