福岡県「ふくおかは明太子と豚骨ラーメンが名物!」

    japan_character8_kyuusyuu1_fukuoka.png




    1 :名無しさん 2019/04/22(月) 02:47:29.86 ID:xIowCXfNd.net

    福岡県民「ラーメンそんなに食べんな うどんばっかりや 明太子?ほぼ食わないぞ 贈答用かお土産用や」




    なんやこいつら…


    3 :名無しさん 2019/04/22(月) 02:48:03.61 ID:c4af5Iy+0.net

    食うけどな


    8 :名無しさん 2019/04/22(月) 02:49:05.51 ID:FZoZ2W5T0.net

    大体そんなもんやろ


    10 :名無しさん 2019/04/22(月) 02:49:16.54 ID:+cZVxLk10.net

    うどんは福岡が至高ってタモリが言ってた


    2 :名無しさん 2019/04/22(月) 02:47:53.88 ID:kWvlN9BUa.net

    牧のうどん定期


    38 :名無しさん 2019/04/22(月) 03:03:39.74 ID:ih+0GsJD0.net

    ウエストってまだあるんか


    42 :名無しさん 2019/04/22(月) 03:06:52.84 ID:LvmVtOtl0.net

    >>38
    ウエストのうどんが一番すこ
    ネギ入れ放題や


    44 :名無しさん 2019/04/22(月) 03:08:15.61 ID:2AFWwziX0.net

    ウエストは昔ミニカツ丼やらミニうな丼やらあって大好きやった
    今はただの冷凍うどん屋でちょっとかなC


    46 :名無しさん 2019/04/22(月) 03:08:49.16 ID:qiycTPFor.net

    >>44
    そこで資さんですよ


    50 :名無しさん 2019/04/22(月) 03:10:13.87 ID:FgqN+JzZM.net

    ウエストって千葉県民のわいからすると焼肉屋なんやけど
    あのウエストだよな


    52 :名無しさん 2019/04/22(月) 03:10:36.52 ID:2AFWwziX0.net

    >>50
    そのウエストやで


    53 :名無しさん 2019/04/22(月) 03:10:37.41 ID:d3t/ns7V0.net

    >>50
    系列は同じやで
    こっちにも焼肉ウエストあるし


    6 :名無しさん 2019/04/22(月) 02:48:48.56 ID:hPU0p+8E0.net

    うどんも言うほど食わん


    15 :名無しさん 2019/04/22(月) 02:50:35.67 ID:nKnppA8Ld.net

    どこの都道府県もそんなもんやろ
    日常的に名物食うてるのなんて香川ぐらい


    14 :名無しさん 2019/04/22(月) 02:49:52.15 ID:4hgA+jhl0.net

    香川「うどん!!」


    26 :名無しさん 2019/04/22(月) 02:55:27.29 ID:cRE2MYAIx.net

    明太子なんて贈答用、お土産用でも普通食わないやろ


    24 :名無しさん 2019/04/22(月) 02:54:33.56 ID:sPhwDu5y0.net

    名物とかご当地の食いもんなんて基本そんなもんやろ


    11 :名無しさん 2019/04/22(月) 02:49:25.37 ID:TdCclrM20.net

    ラーメンは食うんちゃうんか??


    29 :名無しさん 2019/04/22(月) 02:57:21.07 ID:LvmVtOtl0.net

    明太子は食わないけどラーメンは食うやろ
    男同士で遊んだら絶対ラーメンや


    28 :名無しさん 2019/04/22(月) 02:56:56.79 ID:qFoQc6J70.net

    博多民は一蘭とかふくやの行列見て笑ってるで


    12 :名無しさん 2019/04/22(月) 02:49:50.72 ID:wtYH5h6Cd.net

    朝から元祖食うて昼は毎日ふくやの定食で明太子食い放題行ってる仲買人のワイは有能福岡民って事でええか?


    40 :名無しさん 2019/04/22(月) 03:05:45.35 ID:0o6/9CuB0.net

    豚骨そんな好きでもないけど博多とんこつはほんと美味いと思う
    ワイが福岡おったらたぶん毎日食っとるわ


    41 :名無しさん 2019/04/22(月) 03:06:46.86 ID:kdwgOi6MM.net

    長浜屋とかいうラーメン屋クソまずくてびっくりした


    45 :名無しさん 2019/04/22(月) 03:08:22.05 ID:qiycTPFor.net

    >>41
    長浜ラーメンって言っても色々あるからしゃーない
    ハズレ引いたんや


    30 :名無しさん 2019/04/22(月) 02:59:20.83 ID:cgfMpxze0.net

    お前らはもう少し茹でろ
    https://imgur.com/LNQ70O5


    32 :名無しさん 2019/04/22(月) 03:00:35.87 ID:tKnsusB7a.net

    >>30
    うどんはふにゃふにゃなのに何故やろ


    33 :名無しさん 2019/04/22(月) 03:01:46.73 ID:gdl5mgby0.net

    >>32
    低加水でモチモチ感の少ない麺だから食感を残すには茹で時間を短くするしかない


    69 :名無しさん 2019/04/22(月) 03:18:32.60 ID:tPA63PeD0.net

    >>32
    忙しい人のためにゆで時間短いのを作ったんや


    36 :名無しさん 2019/04/22(月) 03:01:50.47 ID:SCQzSbFTp.net

    >>30
    これで提供が牛丼より遅いのが許せん


    48 :名無しさん 2019/04/22(月) 03:09:42.73 ID:WkyGLfec0.net

    ラーメンはラーメンで福岡だけでも長浜派博多派久留米派でだいぶ派閥あるからな


    4 :名無しさん 2019/04/22(月) 02:48:07.40 ID:Eof6SaAh0.net

    博多通りもん旨いンゴ


    5 :名無しさん 2019/04/22(月) 02:48:25.70 ID:kUofYZV10.net

    明太子うまい


    7 :名無しさん 2019/04/22(月) 02:49:00.60 ID:nh+zgeDH0.net

    ひよ子


    64 :名無しさん 2019/04/22(月) 03:16:43.19 ID:IrTf9Vjk0.net

    名物の物あんま食わんのは大体の所そうやないの?


    66 :名無しさん 2019/04/22(月) 03:17:17.70 ID:qKJrOQoZ0.net

    >>1
    東京人は東京ばな奈食うんか?


    67 :名無しさん 2019/04/22(月) 03:17:52.60 ID:bNuUD6Dnr.net

    >>66
    それはお土産としての名物やしちょっとズレてるやん


    65 :名無しさん 2019/04/22(月) 03:16:52.76 ID:3K+AoD3B0.net

    大阪民はたこ焼き食いまくりだし名古屋民は何にでも味噌やん
    結構名物って食ってるもんちゃうの?


    62 :名無しさん 2019/04/22(月) 03:15:21.04 ID:kC7LqTVC0.net

    いやラーメンは食いまるぞ@久留米


    77 :名無しさん 2019/04/22(月) 03:20:02.08 ID:b0HZVvJpM.net

    鉄鍋餃子マジウマ


    19 :名無しさん 2019/04/22(月) 02:52:44.40 ID:UYAXIb2N0.net

    ワイ「天ぷらのひらお」


    22 :名無しさん 2019/04/22(月) 02:53:59.87 ID:qiycTPFor.net

    >>19
    平尾は駅の近くの鳥皮30円の居酒屋ほんと好き


    20 :名無しさん 2019/04/22(月) 02:53:06.38 ID:5SPZWjnOd.net

    ほんまの福岡県民なら福岡は焼き鳥の街って言うはず


    80 :名無しさん 2019/04/22(月) 03:20:50.47 ID:xPEUaYXPM.net

    焼き鳥(豚)って福岡だっけ?


    84 :名無しさん 2019/04/22(月) 03:21:53.19 ID:WkyGLfec0.net

    >>80
    せやね
    北海道も買うらしいけど
    こっちじゃ焼き鳥といえば豚バラ
    豚バラが焼き鳥のメイン


    61 :名無しさん 2019/04/22(月) 03:14:57.96 ID:Oct576eL0.net

    高校時代はリョーユーのマンハッタンを昼に毎日食うとったな


    57 :名無しさん 2019/04/22(月) 03:12:56.35 ID:WkyGLfec0.net

    牧のうどん始めて行った時食っても食っても麺が減らないからびびったわ
    あれなんやねん


    58 :名無しさん 2019/04/22(月) 03:13:43.25 ID:Ik7dUe8j0.net

    ワイは資さんうどん派


    83 :名無しさん 2019/04/22(月) 03:21:48.37 ID:b0HZVvJpM.net

    >>58
    し…資さん

    肉ごぼ天にトトロ昆布入れて食うわ
    全国展開待ってるで


    51 :名無しさん 2019/04/22(月) 03:10:34.44 ID:geltOuaf0.net

    丸天ごぼ天が地のものって知らんかった


    55 :名無しさん 2019/04/22(月) 03:11:37.92 ID:2AFWwziX0.net

    >>51
    それな ごぼう天うどんを日常的に食べられんとか九州以外の人かわいそすぎるやろ


    60 :名無しさん 2019/04/22(月) 03:14:36.00 ID:bNuUD6Dnr.net

    >>55
    大地のうどんの屋根みたいなごぼ天好き


    49 :名無しさん 2019/04/22(月) 03:10:03.27 ID:VzD5os5K0.net

    ラーメンは食べるけど明太子は買ったことないな


    31 :名無しさん 2019/04/22(月) 02:59:21.48 ID:SCQzSbFTp.net

    うどんもラーメンもそこそこ食うやろ
    明太子は生活レベルによるやろうな
    ワイの家はほぼ毎朝ごはんみそ汁漬物明太子や


    56 :名無しさん 2019/04/22(月) 03:11:47.00 ID:hA8W5Ntr0.net

    わいはラーメン好きやが豚骨はクソ脂っぽいから普通に苦手やったり好んで食べん友達も多いわ


    68 :名無しさん 2019/04/22(月) 03:18:07.56 ID:WkyGLfec0.net

    言うてラーメンは食う方やな
    ラーメンよりうどんってだけでラーメン屋も多いし


    73 :名無しさん 2019/04/22(月) 03:19:05.96 ID:5pVwZo8ja.net

    関東におるけどウエストのうどんほんま恋しいわ
    ネギめっちゃかけて食いたい


    34 :名無しさん 2019/04/22(月) 03:01:47.07 ID:rkkDRNUF0.net

    ラーメンも明太子も食いまくりや


    39 :名無しさん 2019/04/22(月) 03:04:40.44 ID:pjUq7Jzq0.net

    ワイ、ジンギスカンパクパクで草ァ!


    この記事へのコメント

    • 武器と暴力と果てしなく低い人間性が名物でしょ
      それしかないけど
      2019年09月30日 19:35