冷房ガンガンにつけたまま海外旅行で無事終

    setsuden_airconditioner_man.png




    1 :名無しさん 2019/06/12(水) 23:56:59.695 ID:4WTUEh0dp.net

    一ヶ月旅行で半月経ってから気づいた模様


    2 :名無しさん 2019/06/12(水) 23:57:19.483 ID:mMlp4d9x0.net

    はい死んだ


    4 :名無しさん 2019/06/12(水) 23:57:27.873 ID:cyO0xrkM0.net

    せいぜい値段も3万とかだろ


    5 :名無しさん 2019/06/12(水) 23:57:31.479 ID:zD7NSXonp.net

    二万くらいだろ


    6 :名無しさん 2019/06/12(水) 23:57:34.852 ID:VP6s42L10.net

    電力会社に電話して止めてもらえよ


    7 :名無しさん 2019/06/12(水) 23:57:41.380 ID:2MClO0V10.net

    大した額じゃない


    8 :名無しさん 2019/06/12(水) 23:57:57.342 ID:fHJelpnj0.net

    それくらい払えるだろ
    余分な出費だが


    9 :名無しさん 2019/06/12(水) 23:58:10.432 ID:k8DnRouRa.net

    窓開けてたとして5万くらいじゃね?


    23 :名無しさん 2019/06/13(木) 00:01:24.117 ID:TkJvoCFIa.net

    >>9
    窓開けてたらドロボウ入られてもっと行きそう


    10 :名無しさん 2019/06/12(水) 23:58:26.742 ID:4WTUEh0dp.net

    貧乏旅行で変える頃には金は使い果たしてる模様


    13 :名無しさん 2019/06/12(水) 23:59:20.587 ID:fHJelpnj0.net

    >>10
    口座にプールしてる金くらいあるだろ
    ないなら旅行なんてしてる場合かよ


    11 :名無しさん 2019/06/12(水) 23:58:54.565 ID:mMqGVLjW0.net

    冷房「ぶっちゃけほとんどサボってた」


    12 :名無しさん 2019/06/12(水) 23:59:01.825 ID:XdExouqdM.net

    5月の後半から冷房つけてたのかよ


    24 :名無しさん 2019/06/13(木) 00:01:58.500 ID:6S2iWSE20.net

    >>12
    北海道39℃一回あったからそれからつけて出発した
    って言い訳するんじゃね?


    14 :名無しさん 2019/06/12(水) 23:59:42.241 ID:ZhDzK8GO0.net

    たいしていかないぞよかったな


    15 :名無しさん 2019/06/12(水) 23:59:52.408 ID:cBUQY4oW0.net

    冷房なんて24時間つけっぱでも大した額にならんだろ
    家にエアコンが何台もあるような豪邸ならともかくさ・・・


    18 :名無しさん 2019/06/13(木) 00:00:46.405 ID:7SVAo6/pa.net

    >>15
    普通のつけっぱは大した事ないよな
    窓開けてたら常に全開だから悲惨


    41 :名無しさん 2019/06/13(木) 00:35:36.592 ID:mDSvgRRs0.net

    >>15
    変に古い機種じゃなければ逆につけたままの方が安い
    暑い時だけ着けたり消したりだと全開になるからな
    今の時期なら2万位ですむ


    16 :名無しさん 2019/06/13(木) 00:00:02.878 ID:xo+TCCzU0.net

    なんでつけっぱなしだって気付いたんだよ


    20 :名無しさん 2019/06/13(木) 00:00:53.598 ID:AWJSBYSop.net

    >>16
    出発の前日の夜暑くて冷房つけてた
    朝はバタバタだったからもちろん消してない

    はず


    21 :名無しさん 2019/06/13(木) 00:01:03.967 ID:EnpE1HpU0.net

    付けっぱなしの方がオンオフするより電気代安いらしいし大した金額にならなそう


    25 :名無しさん 2019/06/13(木) 00:02:19.495 ID:RVlc5G3ka.net

    スマート家電コントローラ買っとけ外出先から操作できる
    いくつあるリモコンをスマホにまとめられるし


    27 :名無しさん 2019/06/13(木) 00:02:52.667 ID:EIY1nhsp0.net

    冷房つけっぱなしは大して電力消費しない


    28 :名無しさん 2019/06/13(木) 00:04:54.963 ID:Z+56cU/I0.net

    24時間365日エアコン稼働させてるけどトータルで月2万程度だぞ
    いちいち気にするほどのものでもない


    30 :名無しさん 2019/06/13(木) 00:05:42.988 ID:rcy0+4yr0.net

    冷房ならつけっぱなしの方がいいが暖房はそうもいかないみたいだな


    32 :名無しさん 2019/06/13(木) 00:08:20.032 ID:j0SRHb9F0.net

    一昨年エアコンをこまめに消してた8月1ヶ月の電気代15000円
    去年エアコン24時間つけっぱなしの8月1ヶ月の電気代8500円
    だったよ
    今年もつけっぱなしにする予定


    33 :名無しさん 2019/06/13(木) 00:09:33.568 ID:fADOsP6T0.net

    北海道の家なら付けっぱなしで良くね?


    37 :名無しさん 2019/06/13(木) 00:13:26.625 ID:cnVJbptv0.net

    地域とマンションか一戸建て 木造か鉄筋で大分かわる


    40 :名無しさん 2019/06/13(木) 00:17:25.096 ID:4VzvWA940.net

    1台なら1月連続稼動でも1万円くらいだったな


    43 :名無しさん 2019/06/13(木) 01:02:24.201 ID:2NlFeDCw0.net

    コンセントとか埃で引火する事あるからブレーカー落としてから行くもんじゃないんか?
    火災保険は条件複雑すぎて適用外になったらマジで死ぬわ


    36 :名無しさん 2019/06/13(木) 00:13:17.353 ID:e06Ncds9a.net

    マイケル・ジャクソンの豪邸位じゃないとパンクしないよ


    この記事へのコメント