水槽に入れる用に流木買ったんだけど浮いてくる

    suisou_fish.png




    1 :名無しさん 2019/06/13(木) 00:11:10.162 ID:GPWCijxer.net

    ふざけてんの????????


    2 :名無しさん 2019/06/13(木) 00:11:32.695 ID:DyNXSOHQ0.net

    重りつけろよアホか


    3 :名無しさん 2019/06/13(木) 00:11:44.984 ID:LLuwQe7R0.net

    水吸ったら沈むよ


    4 :名無しさん 2019/06/13(木) 00:12:03.059 ID:UCMffeoV0.net

    浮かせてレイアウトしようぜ


    6 :名無しさん 2019/06/13(木) 00:12:22.080 ID:6S2iWSE20.net

    流木なんだからそりゃ浮くだろwww


    7 :名無しさん 2019/06/13(木) 00:12:25.459 ID:7z9hLYl5a.net

    水抜け


    8 :名無しさん 2019/06/13(木) 00:13:47.027 ID:GPWCijxer.net

    はぁ〜やっぱおもりつけるしかねぇか
    何日か水につけたら沈むの?


    11 :名無しさん 2019/06/13(木) 00:14:36.808 ID:UCMffeoV0.net

    >>8
    沈むモノもあれば
    沈まないモノもある


    10 :名無しさん 2019/06/13(木) 00:14:20.572 ID:o/VIXqoQ0.net

    煮てみなよ
    沈むしアクも取れるし


    13 :名無しさん 2019/06/13(木) 00:15:28.652 ID:TkJvoCFIa.net

    >>10
    出汁はどうしてる?


    20 :名無しさん 2019/06/13(木) 00:19:01.632 ID:GPWCijxer.net

    >>10
    もう煮た奴なんだけど


    22 :名無しさん 2019/06/13(木) 00:20:24.209 ID:o/VIXqoQ0.net

    >>20
    もっと煮ろって事だろう
    5時間くらいやってダメならボルトぶち込むとか


    24 :名無しさん 2019/06/13(木) 00:21:59.547 ID:GPWCijxer.net

    >>22
    めんどいわ
    水つけて沈まなかったら鉛付けるわ


    12 :名無しさん 2019/06/13(木) 00:15:15.058 ID:eqbYt1s50.net

    ドリルで穴開けて水に沈めとけそれでも沈まないのあるけど


    14 :名無しさん 2019/06/13(木) 00:15:35.591 ID:KqnqaZ4g0.net

    川行って天然物の流木取ってこいよ


    17 :名無しさん 2019/06/13(木) 00:17:30.983 ID:HnQ8L3Y4a.net

    枝流木ってどうなの?
    この前ホームセンターで見かけたけどさ


    18 :名無しさん 2019/06/13(木) 00:18:35.511 ID:UCMffeoV0.net

    何がどうなのか
    もっと詳細に


    27 :名無しさん 2019/06/13(木) 00:22:47.330 ID:HnQ8L3Y4a.net

    >>18
    いままでは茶色いゴツいのしか使ったことないので

    アクの有無
    沈むのか

    この辺?あとは相場かなー
    1000円の2つも買えば組み合わせてかなり複雑なの作れそうなのは茶色系流木と違うな、と思いました


    32 :名無しさん 2019/06/13(木) 00:25:51.358 ID:UCMffeoV0.net

    >>27
    アクは出にくい
    浮くものよくあるから触って軽いのは避けた方が無難


    33 :名無しさん 2019/06/13(木) 00:29:15.584 ID:HnQ8L3Y4a.net

    >>32
    へー
    カインズで売っててさ
    アクアショップじゃないから需要ないみたいでいいやつゴロゴロしてたのよ
    とりあえず買ってみるよ


    35 :名無しさん 2019/06/13(木) 00:30:19.972 ID:YeHOsxAQd.net

    >>33
    それもしかして部屋の置物用じゃないのか


    37 :名無しさん 2019/06/13(木) 00:31:12.170 ID:HnQ8L3Y4a.net

    >>35
    ちゃんとアクアコーナーにあったよ
    茶色い流木の横に置いてあった


    21 :名無しさん 2019/06/13(木) 00:20:02.671 ID:o38NsINh0.net

    鉛くくりつけるんやで


    23 :名無しさん 2019/06/13(木) 00:20:38.231 ID:GPWCijxer.net

    >>21
    それしかないかぁ
    はぁ


    25 :名無しさん 2019/06/13(木) 00:22:07.265 ID:PMCTS8vo0.net

    鉛はないわ


    28 :名無しさん 2019/06/13(木) 00:22:48.722 ID:eqbYt1s50.net

    一日中煮込んだ上数ヶ月重し乗せて沈めても浮かんでくるの経験してからスレ立てろ


    29 :名無しさん 2019/06/13(木) 00:22:55.502 ID:Pc3qi4QF0.net

    釘打てよ


    31 :名無しさん 2019/06/13(木) 00:25:09.738 ID:GPWCijxer.net

    あードリルで穴ね
    やってみるわ


    34 :名無しさん 2019/06/13(木) 00:29:20.626 ID:YeHOsxAQd.net

    浮いてもいいんだよ


    36 :名無しさん 2019/06/13(木) 00:30:31.050 ID:GPWCijxer.net

    浮いたらライトの光遮っちゃうじゃん


    26 :名無しさん 2019/06/13(木) 00:22:35.330 ID:q/leARh00.net

    天然水入れないから


    この記事へのコメント