新入社員俺のゲーミング環境www

    game_item.png




    1 :名無しさん 2019/06/13(木) 06:26:47.646 ID:xZUJtKSh.net



    2 :名無しさん 2019/06/13(木) 06:27:23.513 ID:2ZEGS+y5a.net

    スペックは?


    9 :名無しさん 2019/06/13(木) 06:29:08.449 ID:xZUJtKSh.net

    >>2
    core7の9
    rtx2070
    SSD512g
    HDD2t
    16のSDRAM


    18 :名無しさん 2019/06/13(木) 06:31:47.228 ID:kbRHE0Mw0.net

    >>9
    俺よりいいな!


    22 :名無しさん 2019/06/13(木) 06:32:30.025 ID:xZUJtKSh.net

    >>18
    母ちゃんに借金して買った!!
    家に入れる分合わせて10月まで毎月七万飛ぶよ


    4 :名無しさん 2019/06/13(木) 06:27:49.054 ID:NCDAPIsPd.net

    子供部屋おじさんじゃん


    6 :名無しさん 2019/06/13(木) 06:28:21.276 ID:GaNvxkNy0.net

    椅子疲れそうだな


    13 :名無しさん 2019/06/13(木) 06:30:12.811 ID:xZUJtKSh.net

    >>6
    うん
    お金貯まったら買い換えたい


    8 :名無しさん 2019/06/13(木) 06:28:53.450 ID:jqhMAwuYM.net

    こどおじ定期


    10 :名無しさん 2019/06/13(木) 06:29:39.806 ID:xZUJtKSh.net

    えっ新卒だよ?
    おじ……?


    72 :名無しさん 2019/06/13(木) 07:10:32.307 ID:o3/fPtlKM.net

    >>10
    20歳超えたらおじさんだぞ?


    84 :名無しさん 2019/06/13(木) 07:23:48.212 ID:xZUJtKSh.net

    >>72
    高卒なんです……。
    >>79
    OJTだよ?
    OJTの中のプログラミング研修ってカリキュラムで、
    模擬プロジェクトの中で受注設計実装テスト納品と全部順に一人でやってレビュー貰う


    11 :名無しさん 2019/06/13(木) 06:29:45.757 ID:S/vWl8bV0.net

    モニタ増やしたら捗るぞ


    16 :名無しさん 2019/06/13(木) 06:31:14.995 ID:2qpZBwLA0.net

    Switch俺も欲しいんだけど置物化してない?やるゲームある?


    19 :名無しさん 2019/06/13(木) 06:31:53.006 ID:xZUJtKSh.net

    >>14
    どうした

    >>16
    スマブラドラクエ来るから昨日ずっとやってた


    17 :名無しさん 2019/06/13(木) 06:31:18.607 ID:xZUJtKSh.net

    今後ちゃんとしたキャプボ買ったらモニター増やすわ
    投資もしてみたいし
    https://imgur.com/QCcMF5M


    21 :名無しさん 2019/06/13(木) 06:32:24.502 ID:kbRHE0Mw0.net

    >>17
    HDMIレコーダーが一緒でわろた


    20 :名無しさん 2019/06/13(木) 06:32:07.529 ID:2qpZBwLA0.net

    ワイヤレスマウス持ってるか?手首の疲れがダンチだぞ


    23 :名無しさん 2019/06/13(木) 06:33:11.311 ID:xZUJtKSh.net

    >>20
    ラグとかでないの?
    買ってみようかな


    25 :名無しさん 2019/06/13(木) 06:33:39.414 ID:HmAXtNsT0.net

    何故今買った


    35 :名無しさん 2019/06/13(木) 06:37:12.188 ID:xZUJtKSh.net

    >>25
    GWにゲームしたくて…///

    >>28
    そうだよー
    えっいや新卒社会人だよ?
    今後独り暮らし始めたならともかく実家暮らしの現状リビングに設置するわけにもいかんだろ


    26 :名無しさん 2019/06/13(木) 06:33:45.621 ID:cTXpUue60.net

    こうやってこどおじができるのか


    28 :名無しさん 2019/06/13(木) 06:34:17.725 ID:5jXn6QA4a.net

    子供部屋だろこれ
    学習机じゃね?


    30 :名無しさん 2019/06/13(木) 06:35:49.383 ID:v+R3yTKx0.net

    ええやん


    34 :名無しさん 2019/06/13(木) 06:37:05.434 ID:MIjPkeGN0.net

    スペックめっちゃよくてわろた


    37 :名無しさん 2019/06/13(木) 06:38:28.281 ID:xZUJtKSh.net

    独り暮らしも五年以内には始めたいし椅子も買い換えたいな
    机はあんま困ってないしいいや

    >>36
    まじか
    いくらくらいのがいいの?


    38 :名無しさん 2019/06/13(木) 06:38:33.230 ID:NCDAPIsPd.net

    窓際にPCとか間抜けじゃん


    39 :名無しさん 2019/06/13(木) 06:39:07.355 ID:xZUJtKSh.net

    >>38
    他におくとこ無かった…


    40 :名無しさん 2019/06/13(木) 06:39:39.902 ID:bjm2NRW80.net

    買ったら買ったでやるゲームなくない?
    mmoもないし、ほかにも


    42 :名無しさん 2019/06/13(木) 06:40:36.228 ID:xZUJtKSh.net

    >>40
    元々フォートナイトpupgしたかったんだけど今ドラクエ10しかしてないな
    正直無駄遣い感やばい


    41 :名無しさん 2019/06/13(木) 06:40:16.445 ID:2qpZBwLA0.net

    モンハンワールドやるぞ


    44 :名無しさん 2019/06/13(木) 06:40:44.993 ID:xZUJtKSh.net

    >>41
    ps4あるしなあ…


    43 :名無しさん 2019/06/13(木) 06:40:43.629 ID:86YWkE6u0.net

    ケースダサいな


    45 :名無しさん 2019/06/13(木) 06:40:58.256 ID:xZUJtKSh.net

    >>43
    光るやつ怖い


    47 :名無しさん 2019/06/13(木) 06:42:06.488 ID:frbIMEhYM.net

    勉強机ちっさw


    49 :名無しさん 2019/06/13(木) 06:43:49.920 ID:i7qi5DUPa.net

    どんだけ借金w


    53 :名無しさん 2019/06/13(木) 06:46:04.868 ID:+CPSqM9b0.net

    ほこり掃除しろ
    火事になるぞ


    60 :名無しさん 2019/06/13(木) 06:50:21.442 ID:u0O8rU6rr.net

    学習机引き出しいっぱいあるし頑丈だしたまに電源も通せるし使いやすいじゃん


    62 :名無しさん 2019/06/13(木) 06:51:40.982 ID:5jXn6QA4a.net

    いや新入社員で実家暮らしって
    わざわざママの家から近い企業を選んで受けたわけだろ?
    もう子供部屋おじさんに向かってるな


    64 :名無しさん 2019/06/13(木) 06:56:23.981 ID:xZUJtKSh.net

    >>62
    学校のツテでシステム開発の会社紹介してもらえた
    自転車こいで二十分でつくし待遇いいよ
    半年間ガッツリかけてプログラミング研修してもらえる


    63 :名無しさん 2019/06/13(木) 06:52:41.649 ID:+f+Do6Y10.net

    ハンガーもうちょいましなの使えよ…


    68 :名無しさん 2019/06/13(木) 06:58:40.401 ID:tlzy/rm3M.net

    しかも薄給の底辺SE
    見てられないな


    69 :名無しさん 2019/06/13(木) 07:01:25.116 ID:xZUJtKSh.net

    >>68
    プログラミング覚えたくてね
    いずれ起こして遊んで月数百万稼いでやるから見てろい


    70 :名無しさん 2019/06/13(木) 07:07:27.043 ID:kv1HI1880.net

    机はともかく椅子ぐらい買い替えたら?
    腰痛ハンパないぞ


    71 :名無しさん 2019/06/13(木) 07:08:56.011 ID:kbRHE0Mw0.net

    若いうちは意外と大丈夫


    73 :名無しさん 2019/06/13(木) 07:11:18.784 ID:XxBL5ry3p.net

    新米こどおじか
    ここは先輩多いからしっかりかわいがってもらえよ


    77 :名無しさん 2019/06/13(木) 07:16:24.233 ID:WCNEz7rua.net

    遮光カーテン買え


    80 :名無しさん 2019/06/13(木) 07:19:38.586 ID:mPb3dkaJa.net

    縛ったカーテンが生活感


    81 :名無しさん 2019/06/13(木) 07:20:38.530 ID:zcCoE9Tm0.net

    まごう事なきこどおじで草


    86 :名無しさん 2019/06/13(木) 07:36:08.616 ID:kbRHE0Mw0.net

    仕事開始が8時半としても20分なら8時にでても間に合うだろ
    職場が近いやつもメリットだな


    90 :名無しさん 2019/06/13(木) 07:41:48.991 ID:xZUJtKSh.net

    仕事9時からだよー
    飯食ってた


    92 :名無しさん 2019/06/13(木) 07:48:00.891 ID:vMdlmV8Y0.net

    言語は?


    94 :名無しさん 2019/06/13(木) 07:49:33.617 ID:xZUJtKSh.net

    >>92
    今やらされてるのはjavaとjs
    初めてアルゴリズムを書いて5日目にして電卓がある程度完成しました!


    93 :名無しさん 2019/06/13(木) 07:48:41.883 ID:xZUJtKSh.net

    おとなしく大学行っときゃいいものをなあ
    遊べる時間が1日三時間くらい少ないとかほんと草はえるわ


    97 :名無しさん 2019/06/13(木) 07:54:28.170 ID:IP9oVEUKd.net

    新卒相手に僻んでる子供部屋おじさんたちはなんなの?大丈夫?ハロワ行く?


    103 :名無しさん 2019/06/13(木) 08:43:56.006 ID:1hQG1yTEd.net

    18か9でこどおじ言われるのか
    つーかお前ら流行りに流され過ぎだし必死感出しすぎだし怖いわ


    106 :名無しさん 2019/06/13(木) 09:14:32.748 ID:KSMia0E4p.net

    ティッシュの配置が完璧


    この記事へのコメント