約束のネバーランド、実写化決定! 12歳から16歳に設定を変更

    kandou_movie_eigakan.png




    1 :名無しさん 2019/09/27(金) 03:05:34.36 ID:n95uJ9z20.net

    https://imgur.com/R0uM8V6
    まじかよ😨


    6 :名無しさん 2019/09/27(金) 03:09:57.76 ID:ORUN+TEca.net

    実写化なら子役だと思ってたわ…


    12 :名無しさん 2019/09/27(金) 03:12:44.69 ID:An31COEvd.net

    ハシカンや浜辺ってコスプレばっかさせられてるな


    4 :名無しさん 2019/09/27(金) 03:08:14.88 ID:C2JcNSsE0.net

    2時間じゃ脱出までしかできないやん
    続編前提やんけ


    8 :名無しさん 2019/09/27(金) 03:10:45.99 ID:bL7cK4GHa.net

    >>4
    脱出以降やる必要ある?


    9 :名無しさん 2019/09/27(金) 03:12:14.36 ID:C2JcNSsE0.net

    >>8
    フィル取り残したまま終わるのかよ


    7 :名無しさん 2019/09/27(金) 03:10:38.88 ID:946yHSVW0.net

    浜辺美波の無駄遣いやん


    10 :名無しさん 2019/09/27(金) 03:12:15.25 ID:kB2v0ajTr.net

    子供にやらせーや


    19 :名無しさん 2019/09/27(金) 03:15:44.17 ID:TBuM+ufha.net

    寺田心食わせろ


    26 :名無しさん 2019/09/27(金) 03:18:58.82 ID:bL7cK4GHa.net

    まあ3人のビジュアルは悪くないかも


    24 :名無しさん 2019/09/27(金) 03:18:10.78 ID:XfSWDjyW0.net

    キングダムの実写版とかいう成功作
    なお乗馬シーンのクオリティからして次回作は期待できん模様


    25 :名無しさん 2019/09/27(金) 03:18:52.25 ID:SBo3z+gQ0.net

    コスプレ大会やってどこが儲かってるんや?
    毎回爆死してるけどやるってことは誰か儲かる仕組みがあるんやろ?


    27 :名無しさん 2019/09/27(金) 03:19:39.18 ID:bL7cK4GHa.net

    >>25
    キングダムとか銀魂とかるろ剣とか大当たりあるやん


    53 :名無しさん 2019/09/27(金) 03:29:46.75 ID:u6hovjtAd.net

    右の子イケメンやな


    70 :名無しさん 2019/09/27(金) 03:33:29.48 ID:PVTJLFec0.net

    賭ケグルイハマってたよな浜辺美波


    34 :名無しさん 2019/09/27(金) 03:22:42.87 ID:2HI0hMWx0.net

    ノーマンとレイがエマの取り合いして普通にノーマンやフィル含めた全員で脱出しそう


    37 :名無しさん 2019/09/27(金) 03:24:17.84 ID:I8YLz8hv0.net

    >>34
    ママ殺してハッピーエンドやぞ


    43 :名無しさん 2019/09/27(金) 03:26:23.42 ID:2HI0hMWx0.net

    >>37
    ママは特に伏線も無く謎にエマたち助けて死にそう


    41 :名無しさん 2019/09/27(金) 03:25:45.09 ID:ds+KDwn+0.net

    平川雄一郎

    そのときは彼によろしく(2007年6月2日、東宝)
    陰日向に咲く(2008年1月26日、東宝)
    ROOKIES?卒業?(2009年5月30日、東宝)
    ラブコメ(2010年9月25日、ショウゲート)
    ツナグ(2012年10月6日、東宝)脚本・監督
    想いのこし(2014年11月22日、東映)
    僕だけがいない街(2016年3月19日、ワーナー・ブラザース映画)
    春待つ僕ら(2018年12月14日、ワーナー・ブラザーズ映画)
    記憶屋(2020年公開予定、松竹)


    49 :名無しさん 2019/09/27(金) 03:28:22.92 ID:XfSWDjyW0.net

    >>41
    ルーキーズの映画って甲子園がガバガバCGで草はえた思い出しかないんやが


    45 :名無しさん 2019/09/27(金) 03:27:26.13 ID:bL7cK4GHa.net

    ヒット ルーキーズ、デスノ、るろ剣、銀魂、暗殺、斉木
    爆死 ブリーチ、ジョジョ

    ジャンプは打率高いな


    54 :名無しさん 2019/09/27(金) 03:30:01.44 ID:uBE1slPe0.net

    >>45
    斉木言うほどヒットしたか?


    64 :名無しさん 2019/09/27(金) 03:32:11.81 ID:mxjQkwI+0.net

    >>54
    あのいかにも低予算な感じで10億行ったならヒットでええんちゃう


    56 :名無しさん 2019/09/27(金) 03:30:20.57 ID:XfSWDjyW0.net

    >>45
    こうみるとそのうちNARUTOワンピスラダンもされそうで震える


    72 :名無しさん 2019/09/27(金) 03:33:55.96 ID:tQ3yXgzz0.net

    こいつ賭ケグルイのやつ?


    73 :名無しさん 2019/09/27(金) 03:34:43.73 ID:aDth93kv0.net

    コスプレでも咲とかは比較的完成度高かったような


    80 :名無しさん 2019/09/27(金) 03:36:04.77 ID:FfPD20JS0.net

    ジオウのウールが出るから特撮オタクからは絶賛されるやろ


    90 :名無しさん 2019/09/27(金) 03:37:57.72 ID:bL7cK4GHa.net

    >>80
    ノーマンがウールくんなのか
    全然わからんかった


    82 :名無しさん 2019/09/27(金) 03:37:01.02 ID:mxjQkwI+0.net

    ワイが初めて浜辺美波見た時はあの花の実写やったけどめちゃくちゃ可愛かったわ
    でもあれ高畑息子出てるから二度とテレビでやらないだろうな


    95 :名無しさん 2019/09/27(金) 03:39:17.63 ID:aDth93kv0.net

    なんとなくやけどキャラの頭数が必要になる作品はどうしても雑になりがちな気はする
    漫画なら比較的簡単に用意できても実写だと手間かかるケース


    83 :名無しさん 2019/09/27(金) 03:37:15.22 ID:MKXttFFv0.net

    >“出荷”される年齢を12歳から16歳に引き上げる

    いや引き上げちゃアカンでしょ…


    97 :名無しさん 2019/09/27(金) 03:39:24.57 ID:gZpaIfq00.net

    >>83
    ひどいな
    改変してて草


    110 :名無しさん 2019/09/27(金) 03:42:20.01 ID:eA7TFVvR0.net

    >>83
    もはや脱走焦る必要なくて草


    87 :名無しさん 2019/09/27(金) 03:37:45.83 ID:5TkS5Vuh0.net

    なんで大人がやんねんネバーランドは小さな子供が大きな大人のママに抗う話なのに大人がやったら約束のネバーランドを実写化する意味無いやん


    100 :名無しさん 2019/09/27(金) 03:40:00.12 ID:K7iOKYHB0.net

    実写化は百歩譲って分かるとしてコスプレする必要ある?


    103 :名無しさん 2019/09/27(金) 03:41:12.74 ID:I1c4ubrsd.net

    >>100
    コスプレしないと原作厨がうるせえからな
    髪の色が違うとか言って発狂し出すやつがおるんやぞ


    108 :名無しさん 2019/09/27(金) 03:41:31.75 ID:aDth93kv0.net

    年齢改変はぬ〜べ〜の悲劇を思い出すわ


    113 :名無しさん 2019/09/27(金) 03:42:49.17

    今年もキングダム、埼玉、アルキメデス、ファブル、かぐやと当たってるからな


    84 :名無しさん 2019/09/27(金) 03:37:31.92 ID:0itVGN+hd.net

    アクタージュの方を浜辺美波で実写化して欲しいわ


    この記事へのコメント