
1 :名無しさん 2019/09/27(金) 11:15:30.36 ID:CAP_USER.net
財務省が27日発表した8月の貿易統計(確報)によると、半導体製造に使うフッ化水素の韓国向け輸出が数量、金額ともにゼロとなった。前年同月は3378トン、2年前の8月は2590トンを輸出していた。
日本政府は7月4日から、フッ化水素など半導体材料3品目の韓国への輸出管理を厳格化した。その影響が統計でも裏付けられた。
韓国向けのフッ化水素輸出は7月に前年同月比82%減の479トンに縮小していた。韓国貿易協会によると、同国のフッ化水素輸入は日本産シェアが約4割。日本政府は8月末、管理厳格化後初めて、韓国向け輸出を許可したと明らかにした。
一方、フッ化水素と同じく輸出管理が厳しくなっったフッ化ポリイミドとレジストは詳細な輸出量が分からない。
財務省は「貿易統計の品目は、今回の輸出審査見直しと一対一で対応していない」という。分類の方法が異なるので、この2品目は正確に把握できない。
2019/9/27 10:37
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO50278570X20C19A9EAF000/
日本政府は7月4日から、フッ化水素など半導体材料3品目の韓国への輸出管理を厳格化した。その影響が統計でも裏付けられた。
韓国向けのフッ化水素輸出は7月に前年同月比82%減の479トンに縮小していた。韓国貿易協会によると、同国のフッ化水素輸入は日本産シェアが約4割。日本政府は8月末、管理厳格化後初めて、韓国向け輸出を許可したと明らかにした。
一方、フッ化水素と同じく輸出管理が厳しくなっったフッ化ポリイミドとレジストは詳細な輸出量が分からない。
財務省は「貿易統計の品目は、今回の輸出審査見直しと一対一で対応していない」という。分類の方法が異なるので、この2品目は正確に把握できない。
2019/9/27 10:37
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO50278570X20C19A9EAF000/
2 :名無しさん 2019/09/27(金) 11:16:24.17 ID:/eHwG/VT.net
無くてもなんとかなるな
5 :名無しさん 2019/09/27(金) 11:17:25.29 ID:LPQ7KMlj.net
ずっとこのままでいいんじゃないですかね
8 :名無しさん 2019/09/27(金) 11:17:42.93 ID:S7q6TYor.net
韓国が国産で作れるって報道で見たから心配ないよ。
9 :名無しさん 2019/09/27(金) 11:17:49.86 ID:QR4PMNYx.net
自作出来たんでないの???
15 :名無しさん 2019/09/27(金) 11:19:08.72 ID:+gZN2Td1.net
これはセクシーなニュース
16 :名無しさん 2019/09/27(金) 11:19:23.21 ID:iNtt9F1P.net
いいね!
17 :名無しさん 2019/09/27(金) 11:19:24.49 ID:h9SK4sJv.net
送らなくてもあっちは工場回ってるみたいだし、もう送らんでいいな
21 :名無しさん 2019/09/27(金) 11:20:48.19 ID:tpXa/McO.net
そりゃテロ国家に横流ししてる国には輸出できんわ
23 :名無しさん 2019/09/27(金) 11:21:47.76 ID:VcM6BH+8.net
生産に使う分は大した事なくて横流しが大半だったって事だろ。
24 :名無しさん 2019/09/27(金) 11:22:00.95 ID:nu3tabHO.net
100%国内産でいけるって言ってたからだろ(鼻ほじ
29 :名無しさん 2019/09/27(金) 11:23:40.68 ID:9aUZ2woJ.net
すがすがしい記事だな
40 :名無しさん 2019/09/27(金) 11:25:21.84 ID:JhwUz3KP.net
フッ化水素に戦犯シール貼るの?
42 :名無しさん 2019/09/27(金) 11:25:30.78 ID:h9SK4sJv.net
いやあ世耕さんGJだわー こんな大臣なかなか出てこない
50 :名無しさん 2019/09/27(金) 11:26:50.78 ID:9ebT+Ndl.net
韓国企業全部が中国などに転売して儲けていたということか
79 :名無しさん 2019/09/27(金) 11:34:35.94 ID:fMUlkpDO.net
横流しがばれるから書類がかけなくて困ってるのか
96 :名無しさん 2019/09/27(金) 11:38:19.38 ID:F9K6S0bL.net
輸出したとかやっぱりフェイクだったんじゃねーか
129 :名無しさん 2019/09/27(金) 11:45:01.47 ID:gSXlkYgV.net
あらら、まじで横流ししてたんだね
3 :名無しさん 2019/09/27(金) 11:17:09.28 ID:HRt4o0Y1.net
台湾から仕入れてるんだろ?
111 :名無しさん 2019/09/27(金) 11:41:38.50 ID:2Gx9tLPK.net
>>3
ロシアや中国から買うやら
国産化成功ってホロホロしていたから問題ないだろう
ロシアや中国から買うやら
国産化成功ってホロホロしていたから問題ないだろう
200 :名無しさん 2019/09/27(金) 12:01:11.95 ID:Llc2hxdn.net
>>111
狼少年が次々とホラを吹くもんだから、どれも嘘に聞こえる罠w
日本産から別のものに切り替えたら、製造ラインをごそっと交換して、おまけに出来た製品を1からチェックし直さないといけないんだが。
年内に半導体商品を商用大量生産なんて夢また夢の話なんだよな。
韓国から「フッ化水素の自国生産が可能になった!」とかの情報が上がる度に首を捻る。
どう見ても株価対策にしか見えないしw
大体仮に出来たとしても、それでもまだ必要素材の1/3だしなぁ。
狼少年が次々とホラを吹くもんだから、どれも嘘に聞こえる罠w
日本産から別のものに切り替えたら、製造ラインをごそっと交換して、おまけに出来た製品を1からチェックし直さないといけないんだが。
年内に半導体商品を商用大量生産なんて夢また夢の話なんだよな。
韓国から「フッ化水素の自国生産が可能になった!」とかの情報が上がる度に首を捻る。
どう見ても株価対策にしか見えないしw
大体仮に出来たとしても、それでもまだ必要素材の1/3だしなぁ。
13 :名無しさん 2019/09/27(金) 11:18:19.99 ID:CAP_USER.net
朝鮮日報
85日目の「不和(フッ化)」水素
>日本政府の半導体・ディスプレー用重要素材3種の対韓輸出規制が85日目を迎える中、半導体工程に必須の液体フッ化水素など一部素材はまだ1回も輸出許可が下りていないことが分かった。
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2019/09/27/2019092780006.html
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2019/09/27/2019092780006_2.html
85日目の「不和(フッ化)」水素
>日本政府の半導体・ディスプレー用重要素材3種の対韓輸出規制が85日目を迎える中、半導体工程に必須の液体フッ化水素など一部素材はまだ1回も輸出許可が下りていないことが分かった。
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2019/09/27/2019092780006.html
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2019/09/27/2019092780006_2.html
19 :名無しさん 2019/09/27(金) 11:20:00.43 ID:S78PLgmA.net
>>13
許可が降りないって事は
やっぱり最終消費者の確認が取れないのかな?
まあ不買がんばってね😊
許可が降りないって事は
やっぱり最終消費者の確認が取れないのかな?
まあ不買がんばってね😊
20 :名無しさん 2019/09/27(金) 11:20:19.88 ID:LPQ7KMlj.net
>>13
あらあら
作ってないからいらないってことみたいだね
あらあら
作ってないからいらないってことみたいだね
51 :名無しさん 2019/09/27(金) 11:27:07.23 ID:aap2WqR4.net
>>13
>日本製液体フッ化水素の供給が長期間断たれ、サムスン電子とSKハイニックスが備蓄したフッ化水素の在庫量も急速に減少している。
>業界は在庫量を極秘事項にしているが、フッ化水素の保管可能期間が3カ月であることを考えると、業界が保有する在庫量は1カ月分にも満たないと推定される。
めちゃくちゃ切羽詰まってるじゃねえかwww
>日本製液体フッ化水素の供給が長期間断たれ、サムスン電子とSKハイニックスが備蓄したフッ化水素の在庫量も急速に減少している。
>業界は在庫量を極秘事項にしているが、フッ化水素の保管可能期間が3カ月であることを考えると、業界が保有する在庫量は1カ月分にも満たないと推定される。
めちゃくちゃ切羽詰まってるじゃねえかwww
56 :名無しさん 2019/09/27(金) 11:27:57.08 ID:5RKyXB6C.net
>>13
不良率が高まる事を覚悟の上でかw
書類提出した方がよくない?
不良率が高まる事を覚悟の上でかw
書類提出した方がよくない?
64 :名無しさん 2019/09/27(金) 11:30:18.41 ID:iJ1yaRun.net
>>56
出せたら出したでそれ以外の部材も止められるんだよ
下手したら国ごと制裁食らう
察してやれよ
出せたら出したでそれ以外の部材も止められるんだよ
下手したら国ごと制裁食らう
察してやれよ
26 :名無しさん 2019/09/27(金) 11:22:31.69 ID:x8HBtKfa.net
韓国って国産化したとか記事あったけど
続報ないけどどうなったんだろう
続報ないけどどうなったんだろう
31 :名無しさん 2019/09/27(金) 11:24:04.15 ID:iNYfuysh.net
>>26
あれそもそも台湾だか中国から輸入した物をマジェマジェしてただけだからね、国産化と言っても一から作ってるわけではない
あれそもそも台湾だか中国から輸入した物をマジェマジェしてただけだからね、国産化と言っても一から作ってるわけではない
38 :名無しさん 2019/09/27(金) 11:24:53.76 ID:MF/K0ed3.net
>>26
便りが無いのは良い便り
便りが無いのは良い便り
33 :名無しさん 2019/09/27(金) 11:24:11.41 ID:ozjcJuLm.net
韓国が代替100%終了って言ってたし気にせず続けるべき
きちんと疑惑が払拭できる情報がなければ輸出許可はしてはいけない
きちんと疑惑が払拭できる情報がなければ輸出許可はしてはいけない
106 :名無しさん 2019/09/27(金) 11:40:13.10 ID:kjNqQXWZ.net
お前ら、再度言うがこれは審査期間中の時期だからな
実際の輸出は9月に発生してるはずだぞ
実際の輸出は9月に発生してるはずだぞ
122 :名無しさん 2019/09/27(金) 11:43:23.30 ID:aap2WqR4.net
>>106
>>13
>日本政府の許可が3回続き、当時の韓国半導体業界からは「日本の輸出規制によるリスクがある程度緩和される」との期待感が生まれた。
>しかし、業界関係者は「それ以降の輸入は全くない。先月輸入された気体フッ化水素も供給不足を解決するには至らない少量だった。
>日本が国際社会を意識し、面目を立てたのだと思われる」と指摘した
9月は数kgかな
>>13
>日本政府の許可が3回続き、当時の韓国半導体業界からは「日本の輸出規制によるリスクがある程度緩和される」との期待感が生まれた。
>しかし、業界関係者は「それ以降の輸入は全くない。先月輸入された気体フッ化水素も供給不足を解決するには至らない少量だった。
>日本が国際社会を意識し、面目を立てたのだと思われる」と指摘した
9月は数kgかな
183 :名無しさん 2019/09/27(金) 11:59:06.24 ID:zPPFAFiB.net
>>106
それなw
駆け込み分が輸出されただけだぞw
7月以降分は一切許可されていないw
それなw
駆け込み分が輸出されただけだぞw
7月以降分は一切許可されていないw
116 :名無しさん 2019/09/27(金) 11:42:18.09 ID:1sgIM1zH.net
フッ化水素の
保管可能期間は短い
9月下旬には
日本製高純度フッ化水素の在庫が切れる
いよいよだね
保管可能期間は短い
9月下旬には
日本製高純度フッ化水素の在庫が切れる
いよいよだね
この記事へのコメント
。
これからも頑張れー!