
1 :名無しさん 2019/09/24(火) 21:08:47.17 ID:MaVIe/7C9.net
意欲作や怪作が集中して「夏枯れ」とは無縁だった今期の連ドラ戦線――。視聴率争いは田中圭主演の「あなたの番です―反撃編―」が頭ひとつ抜けていた印象だが、その一方で注目を集めたのは「女の戦い」である。果たして、アラサー女優が競演する「夏の陣」で軍配は誰に上がったのか。
芸能記者に言わせると今期の連ドラで話題を攫(さら)ったのは、
「やはり『あな番』でしょう。2クール連続の放映ですが、徐々に視聴率を上げて最終回は19・4%を記録。1クール目の最終回でW主演の原田知世が殺害されたのには驚いたし、SNS上では“真犯人”の予想が白熱。視聴者を巻き込む展開も含め、今後のミステリードラマの試金石になるかもしれません」
そんな「あな番」に勝負を挑んだのが、アラサー女優の主演ドラマだった。
なかでも、石原さとみ(32)の「Heaven? 〜ご苦楽レストラン〜」は下馬評が高かったが、
「彼女は“ミステリー作家兼レストランオーナー”という役どころでしたが、高飛車な部分が鼻についた人が少なくなかったのでは」
とはライターの吉田潮氏。
「問題はむしろ演出で、キャラ設定やギャグが上滑りしていた印象。岸部一徳や段田安則など、芸達者なベテラン俳優が脇を固めていただけに残念です」
実際、ドラマは苦戦を強いられ、過去の主演作は2ケタが当たり前だった石原だが、今回の平均視聴率は8・7%に沈んだ。もうひとり株を下げたと囁かれるのは、出産を経て4年ぶりに連ドラに復帰した杏(33)である。
➖ アラサーの壁
テレビドラマ研究家の古崎康成氏によれば、
「彼女は『花咲舞が黙ってない』で演じたような、まっすぐで喜怒哀楽のハッキリした役が似合う女優です。しかし、今回の『偽装不倫』のヒロインは屈折した性格。復帰作のセレクトがイマイチだったと感じます。本来なら“ポスト米倉”を狙える女優なんですが……」
ふたりに共通するのはアラサー女優の壁だ。民放の制作スタッフが言う。
「この年代になると、ドジだけど可愛い新米ナースや新人刑事は演じづらい。そこで多くの女優がカッコいいヒロイン、特に40代ながら視聴率女王に君臨する“米倉涼子”を目指すわけです。ただ、こうした路線変更は難しく、このところ作品に恵まれない石原などは、まさに女優人生の岐路に立たされています」
反対に、「脱皮」に成功したのが「監察医 朝顔」が絶好調の上野樹里(33)。
「ワガママで扱いづらい女優とされてきた上野ですが、3年前に結婚してから性格が丸くなったと評判」(同)だそうで、「月9」は「のだめカンタービレ」以来にもかかわらず、ほぼ全話で視聴率2ケタ超えを達成した。
そして、先の吉田氏が「今期一番の作品」と太鼓判を押すのが黒木華(はる)(29)主演の「凪(なぎ)のお暇(いとま)」である。
「何事も周囲に合わせる主体的でない主人公を見事に演じていました。彼女への評価とギャラは今後も上がると思います」
他方、ドラマの視聴率は6%台と低空飛行でも、独特の存在感を放つのは深田恭子(36)。彼女はすでに「アラフォー」だが、
「今回の『ルパンの娘』ではボディスーツを着こなし、東京ガスのCMでも『うる星やつら』のラムちゃんを演じている。ドラマで話題を集めてCMに繋げる、特異なポジションを築いています」(前出記者)
夏の陣では「あなたの番です」の前に苦杯を喫したアラサー女優たち。果たして、次の視聴率女王は「どなたの番」になるのか。
「週刊新潮」2019年9月26日号 掲載
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190924-00584206-shincho-ent
芸能記者に言わせると今期の連ドラで話題を攫(さら)ったのは、
「やはり『あな番』でしょう。2クール連続の放映ですが、徐々に視聴率を上げて最終回は19・4%を記録。1クール目の最終回でW主演の原田知世が殺害されたのには驚いたし、SNS上では“真犯人”の予想が白熱。視聴者を巻き込む展開も含め、今後のミステリードラマの試金石になるかもしれません」
そんな「あな番」に勝負を挑んだのが、アラサー女優の主演ドラマだった。
なかでも、石原さとみ(32)の「Heaven? 〜ご苦楽レストラン〜」は下馬評が高かったが、
「彼女は“ミステリー作家兼レストランオーナー”という役どころでしたが、高飛車な部分が鼻についた人が少なくなかったのでは」
とはライターの吉田潮氏。
「問題はむしろ演出で、キャラ設定やギャグが上滑りしていた印象。岸部一徳や段田安則など、芸達者なベテラン俳優が脇を固めていただけに残念です」
実際、ドラマは苦戦を強いられ、過去の主演作は2ケタが当たり前だった石原だが、今回の平均視聴率は8・7%に沈んだ。もうひとり株を下げたと囁かれるのは、出産を経て4年ぶりに連ドラに復帰した杏(33)である。
➖ アラサーの壁
テレビドラマ研究家の古崎康成氏によれば、
「彼女は『花咲舞が黙ってない』で演じたような、まっすぐで喜怒哀楽のハッキリした役が似合う女優です。しかし、今回の『偽装不倫』のヒロインは屈折した性格。復帰作のセレクトがイマイチだったと感じます。本来なら“ポスト米倉”を狙える女優なんですが……」
ふたりに共通するのはアラサー女優の壁だ。民放の制作スタッフが言う。
「この年代になると、ドジだけど可愛い新米ナースや新人刑事は演じづらい。そこで多くの女優がカッコいいヒロイン、特に40代ながら視聴率女王に君臨する“米倉涼子”を目指すわけです。ただ、こうした路線変更は難しく、このところ作品に恵まれない石原などは、まさに女優人生の岐路に立たされています」
反対に、「脱皮」に成功したのが「監察医 朝顔」が絶好調の上野樹里(33)。
「ワガママで扱いづらい女優とされてきた上野ですが、3年前に結婚してから性格が丸くなったと評判」(同)だそうで、「月9」は「のだめカンタービレ」以来にもかかわらず、ほぼ全話で視聴率2ケタ超えを達成した。
そして、先の吉田氏が「今期一番の作品」と太鼓判を押すのが黒木華(はる)(29)主演の「凪(なぎ)のお暇(いとま)」である。
「何事も周囲に合わせる主体的でない主人公を見事に演じていました。彼女への評価とギャラは今後も上がると思います」
他方、ドラマの視聴率は6%台と低空飛行でも、独特の存在感を放つのは深田恭子(36)。彼女はすでに「アラフォー」だが、
「今回の『ルパンの娘』ではボディスーツを着こなし、東京ガスのCMでも『うる星やつら』のラムちゃんを演じている。ドラマで話題を集めてCMに繋げる、特異なポジションを築いています」(前出記者)
夏の陣では「あなたの番です」の前に苦杯を喫したアラサー女優たち。果たして、次の視聴率女王は「どなたの番」になるのか。
「週刊新潮」2019年9月26日号 掲載
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190924-00584206-shincho-ent
3 :名無しさん 2019/09/24(火) 21:10:13.04 ID:qvbi+2WK0.net
>>1
脚本と演出です。
脚本と演出です。
19 :名無しさん 2019/09/24(火) 21:21:56.77 ID:GeR9bJQe0.net
>>1
最終回以外は面白かった
最終回はダメだ。あれはダメなやつや。
最終回以外は面白かった
最終回はダメだ。あれはダメなやつや。
24 :名無しさん 2019/09/24(火) 21:25:12.53 ID:f9PzfFVn0.net
>>1
なにが朝顔が「ほぼ全話二桁」だ
「完全全話二桁」なのに
なにが朝顔が「ほぼ全話二桁」だ
「完全全話二桁」なのに
6 :名無しさん 2019/09/24(火) 21:11:22.28 ID:HLDXESfk0.net
もう32かい
8 :名無しさん 2019/09/24(火) 21:12:44.88 ID:WooXtkeV0.net
作品に恵まれないよね
アンナチュラルはよかったけど
アンナチュラルはよかったけど
12 :名無しさん 2019/09/24(火) 21:14:55.83 ID:0tOlD5Je0.net
>>8
う〜ん
可愛いんだけど真面目なのか演技が暑苦しいんだよな
う〜ん
可愛いんだけど真面目なのか演技が暑苦しいんだよな
29 :名無しさん 2019/09/24(火) 21:28:07.62 ID:TmyyEAUT0.net
>>8
石原さとみ好きなのに残念ながら全話視聴出来た作品はアンナチュラルだけ
早く続編やらないかな
石原さとみ好きなのに残念ながら全話視聴出来た作品はアンナチュラルだけ
早く続編やらないかな
9 :名無しさん 2019/09/24(火) 21:14:27.10 ID:nv2Eb5Ok0.net
ちげーわ脚本と演出だろw
10 :名無しさん 2019/09/24(火) 21:14:30.94 ID:Ufx8J8Rc0.net
深キョンと同じホリプロだからあの路線には行けないし、真面目路線はこれまたホリプロに綾瀬はるかがいるからなあ
13 :名無しさん 2019/09/24(火) 21:15:07.97 ID:F3eKlcID0.net
何やっても石原さとみだし
14 :名無しさん 2019/09/24(火) 21:16:05.01 ID:kGcpc5JD0.net
キャラがいつも同じだからだよ
15 :名無しさん 2019/09/24(火) 21:16:41.23 ID:qvbi+2WK0.net
これは経費の多部が他を圧倒してた。
脚本も演出も脇も良く、でんでんなど神。(w
エグノリや松本まりか?じゃねーや
ガッキーのあれにも出てたあいつも良かった。
脚本も演出も脇も良く、でんでんなど神。(w
エグノリや松本まりか?じゃねーや
ガッキーのあれにも出てたあいつも良かった。
16 :名無しさん 2019/09/24(火) 21:17:25.32 ID:tTpqEuDe0.net
あの話のあのウザいキャラは石原さとみじゃなきゃもっと視聴率低かったかもよ
でも重たさ皆無で夏に見るには楽な話だったから局もそういう狙いだったんじゃないかと思った
でも重たさ皆無で夏に見るには楽な話だったから局もそういう狙いだったんじゃないかと思った
20 :名無しさん 2019/09/24(火) 21:22:17.00 ID:H9Kr9lSF0.net
石原さとみはもっとコメディに吹っ切れるべき
21 :名無しさん 2019/09/24(火) 21:23:34.06 ID:3BJAQayM0.net
でも何やっても米倉涼子だけど、どこが違うの
28 :名無しさん 2019/09/24(火) 21:27:59.67 ID:OfxvCkX80.net
>>21
製作側が、毎度おなじみセレブ高飛車キャラみたいな安直路線だから
アンナチュラルとか校閲は、そうじゃなくても面白かったのに
製作側が、毎度おなじみセレブ高飛車キャラみたいな安直路線だから
アンナチュラルとか校閲は、そうじゃなくても面白かったのに
35 :名無しさん 2019/09/24(火) 21:34:24.53 ID:B72eQ9t90.net
>>21
身長
身長
22 :名無しさん 2019/09/24(火) 21:23:34.25 ID:AwNAvErJ0.net
永遠のゴリ推しアイドル深田は違うだろう
23 :名無しさん 2019/09/24(火) 21:23:36.46 ID:ulPpvdlE0.net
いつもの感じかな
25 :名無しさん 2019/09/24(火) 21:25:25.97 ID:acDUo4Nj0.net
問題は石原さとみじゃなくて脚本とTV局
26 :名無しさん 2019/09/24(火) 21:25:33.51 ID:TEkB46eA0.net
野島の脚本が悪い→ヘブン8%
27 :名無しさん 2019/09/24(火) 21:27:46.05 ID:2biuTWc3O.net
女優のせいにすんなや
クッソ寒い演出のせいだろ
ヘブン原作面白いからドラマ化楽しみにしてたのに滅茶苦茶にしやがって
クッソ寒い演出のせいだろ
ヘブン原作面白いからドラマ化楽しみにしてたのに滅茶苦茶にしやがって
30 :名無しさん 2019/09/24(火) 21:29:33.54 ID:/VInZnRV0.net
でもheavenの番宣的なナビ的なヤツではあんま視聴率気にしすぎなくてもいいみたいな感じの事を誰かが言ってた気がする
31 :名無しさん 2019/09/24(火) 21:31:15.93 ID:O2vAAVaX0.net
ドラマとしてみるからだろう
共演とか変な物出すの止めて、石原さとみのイメージビデオなら高視聴率間違いない
共演とか変な物出すの止めて、石原さとみのイメージビデオなら高視聴率間違いない
33 :名無しさん 2019/09/24(火) 21:32:16.23 ID:/VInZnRV0.net
>>31
ずっとさとみん映してて欲しい
ずっとさとみん映してて欲しい
34 :名無しさん 2019/09/24(火) 21:33:34.95 ID:2sebZfYs0.net
>>31
YOUTUBEでやれ
そんなもんドラマ以下だ
YOUTUBEでやれ
そんなもんドラマ以下だ
36 :名無しさん 2019/09/24(火) 21:39:46.52 ID:3JOBuBu40.net
女優ってルックスだけでは決まらないよね
「一般人よりブサい」って言われる黒木華が高視聴率や高評価連発してるわけだし
「一般人よりブサい」って言われる黒木華が高視聴率や高評価連発してるわけだし
39 :名無しさん 2019/09/24(火) 21:42:10.46 ID:PufVmgvl0.net
綾瀬はるかみたいな非美人系じゃないと同性からの支持は難しい
昔の深津絵里がそんな感じだった
昔の深津絵里がそんな感じだった
42 :名無しさん 2019/09/24(火) 21:45:43.25 ID:ZZrWTVk20.net
キムタクの同類
石原さとみが石原さとみを演じているだけ
石原さとみが石原さとみを演じているだけ
43 :名無しさん 2019/09/24(火) 21:45:43.96 ID:W/z/ZGZ40.net
今回のドラマがコケたのは石原さとみのせいじゃない。
石原さとみは良くも悪くもいつも通りの石原さとみだった。
他の役者たちも全然悪くない。
記事にもあるが、演出や脚本が中途半端だっただけ。
志尊淳や岸部一徳の無駄遣い、心霊みたいなマンガ風演出のダダ滑り、
一話2ストーリー制の詰め込みのせいで伝わりづらく、薄っぺらい内容などなど。
どちらかというと昔のほのぼのホームドラマみたいな内容なのだから、
何か特別な展開がありそうで何もないというのは苦しかった気がする。
奇をてらった演出などせずに、もっとオーソドックスで良かったんじゃないかと。
つーか、視聴者は配役だけで観る訳じゃないってことだよ。
石原さとみは良くも悪くもいつも通りの石原さとみだった。
他の役者たちも全然悪くない。
記事にもあるが、演出や脚本が中途半端だっただけ。
志尊淳や岸部一徳の無駄遣い、心霊みたいなマンガ風演出のダダ滑り、
一話2ストーリー制の詰め込みのせいで伝わりづらく、薄っぺらい内容などなど。
どちらかというと昔のほのぼのホームドラマみたいな内容なのだから、
何か特別な展開がありそうで何もないというのは苦しかった気がする。
奇をてらった演出などせずに、もっとオーソドックスで良かったんじゃないかと。
つーか、視聴者は配役だけで観る訳じゃないってことだよ。
44 :名無しさん 2019/09/24(火) 21:46:18.79 ID:hB9+4CuL0.net
30代だと容姿におばさん臭が入ってくるから厳しいよね
45 :名無しさん 2019/09/24(火) 21:48:48.39 ID:Skl+7aof0.net
あのドラマの内容じゃ誰が主役でも数字取れないって
46 :名無しさん 2019/09/24(火) 21:50:19.99 ID:iVwoy/WI0.net
石原の演技はクドくて好かん
意識高い系女だし
意識高い系女だし
47 :名無しさん 2019/09/24(火) 21:52:19.66 ID:w5grR6/00.net
ふみのは、容易に凌いだようにみえるわ〜。。
51 :名無しさん 2019/09/24(火) 22:11:01.30 ID:YWSKay/C0.net
上野樹里、杏、石原さとみの同い年対決でぶっちぎりのビリだったね、極楽レストランw
54 :名無しさん 2019/09/24(火) 22:20:37.45 ID:rZXKxcMF0.net
さとみ自身の問題でもあるぞ
自分がやってみたい役に挑戦しろよ
自分がやってみたい役に挑戦しろよ
55 :名無しさん 2019/09/24(火) 22:21:48.18 ID:2HrU+02c0.net
いや先ず題材でしょう。
56 :名無しさん 2019/09/24(火) 22:26:00.26 ID:waa0U/7W0.net
見た目が暑苦しい
メイクとか
アンナチュラルのときだけは良かった
メイクとか
アンナチュラルのときだけは良かった
57 :名無しさん 2019/09/24(火) 22:47:45.93 ID:PxDpo4YJ0.net
私私!私が出てるよ!という暑苦しさが抜けない限り無理
自分でメイクとかする前にもっと演技力磨けよ
自分でメイクとかする前にもっと演技力磨けよ
58 :名無しさん 2019/09/24(火) 22:47:53.62 ID:YusKBRH50.net
生まれてこのかた苦労した事無いのが滲み出てるからなぁ。
女優より政治家向けだと思う。
女優より政治家向けだと思う。
59 :名無しさん 2019/09/24(火) 22:48:47.78 ID:AUk+7xsB0.net
小栗旬と一緒にやってた下っ端OL役がお似合いよw
セレブ気取りの役似合わないw 嫉妬するだけw
セレブ気取りの役似合わないw 嫉妬するだけw
60 :名無しさん 2019/09/24(火) 22:51:57.38 ID:2irXnSRA0.net
そろそろ恋愛物じゃなくてファミリーもので母親役とかやる年頃なんじゃないの?化粧薄めにしたら良いお母さん役にぴったりだし。
61 :名無しさん 2019/09/24(火) 22:53:31.76 ID:AUk+7xsB0.net
仕事ができない新人OLで人気でたんだから初心に帰れw
地位が大物になりすぎたw
地位が大物になりすぎたw
62 :名無しさん 2019/09/24(火) 23:00:14.83 ID:U3OhbXX80.net
どれもこれも同じキャラ。もうあきた。
63 :名無しさん 2019/09/24(火) 23:05:47.25 ID:eHEkUDij0.net
石原さとみは顔だけではなく演技も好きだけどね
ずっと前に保険の先生役やってたんだけど、ヤバ過ぎて面白かった
ずっと前に保険の先生役やってたんだけど、ヤバ過ぎて面白かった
65 :名無しさん 2019/09/24(火) 23:10:59.95 ID:XinnPaqq0.net
すっかり低視聴率女王だな
人気がイマイチ出なかった失敗例
人気がイマイチ出なかった失敗例
66 :名無しさん 2019/09/24(火) 23:18:25.29 ID:6uzSh/i50.net
>>65
そっか?
少なくともホリプロ女優の中では、石原さとみが一番人気あるでしょうし
そっか?
少なくともホリプロ女優の中では、石原さとみが一番人気あるでしょうし
75 :名無しさん 2019/09/25(水) 00:48:12.32 ID:a9pf9RWk0.net
>>66
綾瀬はるかなんじゃ…
綾瀬はるかなんじゃ…
78 :名無しさん 2019/09/25(水) 00:53:17.03 ID:bMIOXV410.net
>>75
綾瀬はるかは、金22で6%の爆死
その金22で石原さとみはアンナチュラルで12%とかなり話題になったヒットドラマがある
綾瀬はるかは、金22で6%の爆死
その金22で石原さとみはアンナチュラルで12%とかなり話題になったヒットドラマがある
80 :名無しさん 2019/09/25(水) 01:04:06.92 ID:iccG+X2W0.net
>>78
ギボムスって話題になってたじゃん
石原さとみもアンナチュラル良かったね
ギボムスって話題になってたじゃん
石原さとみもアンナチュラル良かったね
67 :名無しさん 2019/09/24(火) 23:20:00.34 ID:AUk+7xsB0.net
小栗旬主役で脇役でちょこっとでるくらいでいいのに
主役とかやるからコケるw
主役とかやるからコケるw
68 :名無しさん 2019/09/24(火) 23:22:26.93 ID:HnMxpc5i0.net
石原さとみじゃ演技の幅が狭すぎて
69 :名無しさん 2019/09/24(火) 23:43:08.85 ID:YXxpTZVv0.net
もともと大変な大根だしきれいでもないやん
バックが…なだけやん
バックが…なだけやん
71 :名無しさん 2019/09/25(水) 00:41:06.52 ID:SJKOOJ310.net
脚本とTV局
73 :名無しさん 2019/09/25(水) 00:46:00.28 ID:53UbA97b0.net
そういや上野樹里と石原さとみといえば秋ちゃん冬ちゃんだな。
あの頃は上野樹里の周回遅れになるなんて思ってもなかったな
あの頃は上野樹里の周回遅れになるなんて思ってもなかったな
74 :名無しさん 2019/09/25(水) 00:47:26.43 ID:a9pf9RWk0.net
失恋ショコラティエとかリッチプアウーマンとか好きだった
イケメンの相手役がいいかも?
会社のマドンナって感じで
イケメンの相手役がいいかも?
会社のマドンナって感じで
76 :名無しさん 2019/09/25(水) 00:50:28.70 ID:bMIOXV410.net
新垣結衣も良枠の水22で8%の大コケしてたな
88 :名無しさん 2019/09/25(水) 02:11:17.85 ID:zbVA5Jsx0.net
>>76
いやもう日テレのドラマがクソでしょ
深夜枠の話題性だけを狙って作ったようなクソドラマぐらいしか視聴率取れないじゃん
水曜も土曜も全然ダメ
バラエティで引っ張ってるだけ
いやもう日テレのドラマがクソでしょ
深夜枠の話題性だけを狙って作ったようなクソドラマぐらいしか視聴率取れないじゃん
水曜も土曜も全然ダメ
バラエティで引っ張ってるだけ
90 :名無しさん 2019/09/25(水) 02:44:45.65 ID:X9Fjtq2D0.net
>>88
結局優れた原作とかが無ければ、視聴率取れないんだよ新垣
結局優れた原作とかが無ければ、視聴率取れないんだよ新垣
77 :名無しさん 2019/09/25(水) 00:52:18.48 ID:lE5flHfd0.net
なんか演技が大袈裟過ぎる
81 :名無しさん 2019/09/25(水) 01:04:33.11 ID:9LM6l/uw0.net
深田恭子よりマシ
82 :名無しさん 2019/09/25(水) 01:12:30.40 ID:djhnrRdF0.net
アンナチュラルはおもしろかったじゃん
83 :名無しさん 2019/09/25(水) 01:13:24.85 ID:DbUZmYXZ0.net
それ以下なのが20代女優
84 :名無しさん 2019/09/25(水) 01:14:27.44 ID:XW8mQdM+0.net
ドラマの視聴率なんか、題材と脚本で決まるようなもんで、それらに比べたら主演がどうとかほとんど関係ないだろう
85 :名無しさん 2019/09/25(水) 01:17:24.38 ID:tbanOrg00.net
声を張ることがうまい演技だと思ってるド下手
86 :名無しさん 2019/09/25(水) 02:05:05.66 ID:f5UKxNTx0.net
杏のヤツは韓流の恋愛ものなんてオッサンどもは絶対に見ないだろ。
但し、同じ韓流でも医療・刑事ものは一定の視聴者がいた。その差だな。
石原さとみのヤツは100%制作側の責任。
ちなみに米倉涼子に恋愛ものは無理。
但し、同じ韓流でも医療・刑事ものは一定の視聴者がいた。その差だな。
石原さとみのヤツは100%制作側の責任。
ちなみに米倉涼子に恋愛ものは無理。
87 :名無しさん 2019/09/25(水) 02:07:56.12 ID:zbVA5Jsx0.net
高嶺とかヘブンとかクソつまらん脚本で出るからやろ
アンナチュラルもっかいやれ
アンナチュラルもっかいやれ
89 :名無しさん 2019/09/25(水) 02:36:17.86 ID:WGKY9luq0.net
石原も杏もただのごり押しやん
91 :名無しさん 2019/09/25(水) 02:54:46.21 ID:lmvS5/1K0.net
声がオバサン声ww
酒焼けした低い声
酒焼けした低い声
92 :名無しさん 2019/09/25(水) 03:21:25.00 ID:uFtq6yur0.net
雑誌の表紙飾りまくるのだけは
一人前w
メイクやファッションに力入れすぎて視聴者も
女優という目で見てくれなくなってるんじゃないの。石原さとみは雑誌で見てればいいか、みたいな
一人前w
メイクやファッションに力入れすぎて視聴者も
女優という目で見てくれなくなってるんじゃないの。石原さとみは雑誌で見てればいいか、みたいな
93 :名無しさん 2019/09/25(水) 03:22:48.61 ID:jwEzR8FO0.net
ずっとアンナチュラルやってりゃいいんだよ石原は
94 :名無しさん 2019/09/25(水) 03:28:58.89 ID:BztT9VOj0.net
ずーっと英会話のCMやってんだからそろそろ仕事に行かせないの?
決められた台詞を読んでるようなのしか見たことないぞ
石川遼みたいにどうせ全然身に付いてないんだろ
決められた台詞を読んでるようなのしか見たことないぞ
石川遼みたいにどうせ全然身に付いてないんだろ
95 :名無しさん 2019/09/25(水) 03:38:41.45 ID:zp5MABHi0.net
あたし男だけどコイツはあざとい感がmaxで嫌
98 :名無しさん 2019/09/25(水) 06:40:24.43 ID:90il27E10.net
Heavenは誰がやっても振るわないと思うけどね
石原も脇の俳優陣も気の毒でしかない
石原も脇の俳優陣も気の毒でしかない
99 :名無しさん 2019/09/25(水) 06:45:39.28 ID:CIyHjM6/0.net
ていうか昔ならアラサー女優が主演張るってあまりなかったよね
矢田亜希子も長谷川京子も結婚して主演からは遠のいたし
10年前なら菅野美穂や深キョン、米倉涼子あたりが主演してたけど みんな当時独身だった
矢田亜希子も長谷川京子も結婚して主演からは遠のいたし
10年前なら菅野美穂や深キョン、米倉涼子あたりが主演してたけど みんな当時独身だった
100 :名無しさん 2019/09/25(水) 06:47:23.38 ID:aH0cuu9y0.net
そろそろ若返りは必要だろうね
この記事へのコメント