
1 :名無しさん 2019/09/25(水) 12:55:02.76 ID:++Yb9urqp.net
この先どうするんだろうね
2 :名無しさん 2019/09/25(水) 12:55:33.34 ID:++Yb9urqp.net
ちな子供(5)もいる模様
8 :名無しさん 2019/09/25(水) 12:56:29.71 ID:YK2lr/NJ0.net
なんか離婚する人、身の回りでも多くなってきたわ
11 :名無しさん 2019/09/25(水) 12:56:32.39 ID:bfNUqggNa.net
ちゃんと祝儀返してもらえよ
12 :名無しさん 2019/09/25(水) 12:56:36.17 ID:1wXppxnYd.net
ちゃんと子孫残せてええやん
お前も頑張れよ
お前も頑張れよ
17 :名無しさん 2019/09/25(水) 12:57:37.38 ID:++Yb9urqp.net
なお未だに黒子のバスケとか銀魂とかが好きな明らかな地雷
せっかく結婚できたのに
せっかく結婚できたのに
28 :名無しさん 2019/09/25(水) 12:59:56.46 ID:ZxTrAEdE0.net
>>17
おいいいいいい!とか言いそう
やっぱキツイな
おいいいいいい!とか言いそう
やっぱキツイな
18 :名無しさん 2019/09/25(水) 12:57:40.88 ID:Yt5kc227r.net
離婚理由なんや?
21 :名無しさん 2019/09/25(水) 12:58:51.54 ID:++Yb9urqp.net
>>18
子供を幼稚園に入れたら働くって言ってその後2年半以上働かずニートやってたら
旦那がいよいよブチ切れたらしい
もともと旦那もそんな高給取りちゃうからな
子供を幼稚園に入れたら働くって言ってその後2年半以上働かずニートやってたら
旦那がいよいよブチ切れたらしい
もともと旦那もそんな高給取りちゃうからな
30 :名無しさん 2019/09/25(水) 13:00:47.83 ID:2pCydSQ40.net
>>21
残念でもないし当然
残念でもないし当然
35 :名無しさん 2019/09/25(水) 13:01:39.59 ID:Yt5kc227r.net
>>21
家事育児してるからニートじゃないとか言ってそうやな。おつかれ
家事育児してるからニートじゃないとか言ってそうやな。おつかれ
36 :名無しさん 2019/09/25(水) 13:01:49.75 ID:5rWrrEV60.net
>>21
そら捨てられるわ
そら捨てられるわ
39 :名無しさん 2019/09/25(水) 13:02:06.68 ID:k1Nib8Tw0.net
>>21
親権旦那に行きそうやな
親権旦那に行きそうやな
22 :名無しさん 2019/09/25(水) 12:59:04.84 ID:BtUgZRija.net
家とか買ったなら旦那かわいそうやな
25 :名無しさん 2019/09/25(水) 12:59:28.31 ID:bfNUqggNa.net
旦那が親権持った方が良さそうやな
26 :名無しさん 2019/09/25(水) 12:59:33.36 ID:BW2havX10.net
女は金貰えるからええやんけ
毎月小遣い入るんやぞ
毎月小遣い入るんやぞ
32 :名無しさん 2019/09/25(水) 13:00:57.22 ID:4aaTsPuod.net
ええな
37 :名無しさん 2019/09/25(水) 13:01:57.59 ID:YIrx7Omk0.net
金せびらせそう
54 :名無しさん 2019/09/25(水) 13:05:18.07 ID:0BDF5Z4pa.net
こんなんでも家事育児してたから親権は母親で養育費必要とかなるからなあ
57 :名無しさん 2019/09/25(水) 13:06:01.65 ID:3attoVvr0.net
ワイも似たような状況やわ。
親権とって離婚したいから色々準備中
親権とって離婚したいから色々準備中
65 :名無しさん 2019/09/25(水) 13:07:01.58 ID:0H4JAPeMd.net
まぁ百歩譲って家事やってりゃまだ許せるが仕事も家事もしないニート嫁とかおるからな
ワイのとこもそうやったからリリースしたわ
ワイのとこもそうやったからリリースしたわ
この記事へのコメント