
1 :名無しさん 2019/10/06(日) 12:06:10.763 ID:SOnlV/lu0.net
Junya ISHINO/石野純也太郎時貞順平康太@june_ya 1h
Uber Eats頼んだら、配送30分ぐらい遅れたうえに、スープこぼされてグチャグチャになってたから受取拒否したら、マンション共有部分に投げ捨てられてた。
かなりありえないんだけど、サポートに連絡したら、個人事業主だから関与できない、勝手に警察に連絡しろの一点張り。ありえない…。蓋閉まってるしもったいないから持ち帰って食いました
Uber Eats頼んだら、配送30分ぐらい遅れたうえに、スープこぼされてグチャグチャになってたから受取拒否したら、マンション共有部分に投げ捨てられてた。
かなりありえないんだけど、サポートに連絡したら、個人事業主だから関与できない、勝手に警察に連絡しろの一点張り。ありえない…。蓋閉まってるしもったいないから持ち帰って食いました
Uber Eats頼んだら、配送30分ぐらい遅れたうえに、スープこぼされてグチャグチャになってたから受取拒否したら、マンション共有部分に投げ捨てられてた。かなりありえないんだけど、サポートに連絡したら、個人事業主だから関与できない、勝手に警察に連絡しろの一点張り。ありえない…。@UberEats_JP pic.twitter.com/MxqpA46x3t
— Junya ISHINO/石野純也 (@june_ya) October 5, 2019
5 :名無しさん 2019/10/06(日) 12:08:06.414 ID:k/wJ75VH0.net
個人事業主とは
6 :名無しさん 2019/10/06(日) 12:08:40.908 ID:nOZ18OLa0.net
ワロスw
7 :名無しさん 2019/10/06(日) 12:08:42.456 ID:0VUuH1m80.net
そもそもあんなもん使うなよ
8 :名無しさん 2019/10/06(日) 12:09:06.454 ID:jxb8g+yE0.net
背中にしょってたらこぼれるよな
9 :名無しさん 2019/10/06(日) 12:09:12.325 ID:GZg/igZTp.net
で警察はうごいたの?
10 :名無しさん 2019/10/06(日) 12:09:15.848 ID:k/wJ75VH0.net
時給数百円で配達業務をする個人事業主…
こんなんを事業主と認める法律のほうに問題がありそう
こんなんを事業主と認める法律のほうに問題がありそう
11 :名無しさん 2019/10/06(日) 12:10:03.393 ID:aenrsgu10.net
これがあるから頼みたくない
13 :名無しさん 2019/10/06(日) 12:11:21.090 ID:6ZQ26YBLr.net
食うんかい
15 :名無しさん 2019/10/06(日) 12:11:41.473 ID:S20gM8SDd.net
受取拒否したおかげでただ食い
16 :名無しさん 2019/10/06(日) 12:11:48.915 ID:LFtQf8k4M.net
普通の出前だと店側が材料無駄になって終わるだけだけどこの場合はどうなんの?
店側に「受け取ってもらえませんでした」って報告するだけで終わんの?
店側に「受け取ってもらえませんでした」って報告するだけで終わんの?
17 :名無しさん 2019/10/06(日) 12:11:50.113 ID:k/wJ75VH0.net
庶民VS底辺の戦い
上級はこういうニュース見てせせら笑ってるんだろうなあ ムカつくわ
上級はこういうニュース見てせせら笑ってるんだろうなあ ムカつくわ
18 :名無しさん 2019/10/06(日) 12:13:21.761 ID:MZ62op1qM.net
デリバリープロバイダですら嫌なのに個人に配達させるのなんかもっと嫌だろ、よって馬鹿はこいつ
19 :名無しさん 2019/10/06(日) 12:14:07.677 ID:Uu+MvQRN0.net
食ったんなら金払えよ
乞食じゃねーか
乞食じゃねーか
28 :名無しさん 2019/10/06(日) 12:16:03.763 ID:dYckQuf60.net
>>19
乞食ならまだいい
これは窃盗だ
乞食ならまだいい
これは窃盗だ
30 :名無しさん 2019/10/06(日) 12:16:39.707 ID:k/wJ75VH0.net
>>28
バカか
バカか
29 :名無しさん 2019/10/06(日) 12:16:10.905 ID:k/wJ75VH0.net
>>19
法律上は捨てていったゴミは所有権放棄されてるから
拾ってどうしようが問題はない
むしろマンション内に投棄していった配達員が警察に注意されろ
法律上は捨てていったゴミは所有権放棄されてるから
拾ってどうしようが問題はない
むしろマンション内に投棄していった配達員が警察に注意されろ
21 :名無しさん 2019/10/06(日) 12:14:24.624 ID:z2yNVaF7a.net
Uber eatsのせいでUber自体の評判が落ちてくれると嬉しいんだけどな…
26 :名無しさん 2019/10/06(日) 12:15:57.153 ID:eOgSowIRM.net
受取拒否した物食うのは気持ち悪い
27 :名無しさん 2019/10/06(日) 12:15:57.703 ID:FMjIyLov0.net
これ料金どうなるん?
先払いなんか?
先払いなんか?
33 :名無しさん 2019/10/06(日) 12:17:12.714 ID:8cHTZtGW0.net
>>27
クレカ支払い
ウーバーイーツで頼むってのはそういうこと
クレカ支払い
ウーバーイーツで頼むってのはそういうこと
36 :名無しさん 2019/10/06(日) 12:18:00.751 ID:FMjIyLov0.net
>>33
最悪だな
最悪だな
31 :名無しさん 2019/10/06(日) 12:16:46.493 ID:QzeTyTE+0.net
投げ捨てても蓋閉まってるから大丈夫なのに配達中にこぼれたスープとは一体・・・???
34 :名無しさん 2019/10/06(日) 12:17:23.782 ID:C1PP/d8V0.net
ウーバーイーツって要するに配達元が配達に責任持ちませんよって制度だからな
そして本来責任を負うべき配達員もまともに事業としてやってるつもりがないから責任取らない
結局注文者が泣き寝入りするだけの仕組み
そして本来責任を負うべき配達員もまともに事業としてやってるつもりがないから責任取らない
結局注文者が泣き寝入りするだけの仕組み
38 :名無しさん 2019/10/06(日) 12:19:02.561 ID:k/wJ75VH0.net
>>34
たった数百円でなんでも好きなもの配達してくれるような
うまい話は無いってことだな
たった数百円でなんでも好きなもの配達してくれるような
うまい話は無いってことだな
35 :名無しさん 2019/10/06(日) 12:17:44.887 ID:9+5Dc/W/0.net
あんなもんクソしかいないでしょ
この間オートロックが開かないって騒いで絡んできたよ
おれそのマンションの住人じゃないのに
この間オートロックが開かないって騒いで絡んできたよ
おれそのマンションの住人じゃないのに
42 :名無しさん 2019/10/06(日) 12:20:31.811 ID:6UVUyTb/a.net
>>35
配達先がオートロックじゃないのに騒いでたの?
配達先がオートロックじゃないのに騒いでたの?
37 :名無しさん 2019/10/06(日) 12:18:04.064 ID:074mnsHUa.net
見知らぬチャリカスをパシリにしてるだけだからな
44 :名無しさん 2019/10/06(日) 12:20:40.116 ID:C1PP/d8V0.net
>>37
まさにこれ
まさにこれ
40 :名無しさん 2019/10/06(日) 12:20:01.658 ID:Flhhpehaa.net
いや個人事業主ってお前んとこで雇ってんだからお前らの責任だろうが
47 :名無しさん 2019/10/06(日) 12:22:24.196 ID:z2yNVaF7a.net
>>40
雇ってはいない
雇ってはいない
48 :名無しさん 2019/10/06(日) 12:22:29.623 ID:FMjIyLov0.net
なんでこんな商売がまかり通ってるの?
アメリカから流れてきた会社よな?
アメリカから流れてきた会社よな?
51 :名無しさん 2019/10/06(日) 12:23:22.173 ID:qPFinrIU0.net
まあまあ汚いおっさんがやってて(こんなヤツが触った飯食いたくねー)って思ったわw
57 :名無しさん 2019/10/06(日) 12:30:21.750 ID:1rKS4zFN0.net
配達がクソなのはしょうがない
サポートの対応がマジでこれならこの先未来はない
サポートの対応がマジでこれならこの先未来はない
この記事へのコメント