
1 :名無しさん 2019/10/01(火) 15:01:11.34 ID:CaQGju0Z0.net
みんな協力してくれるか?
3 :名無しさん 2019/10/01(火) 15:01:45.01 ID:buLCDafQa.net
いいとも🙆♀
2 :名無しさん 2019/10/01(火) 15:01:44.36 ID:E/0mS42bF.net
映えないからダメ
8 :名無しさん 2019/10/01(火) 15:02:32.46 ID:tVwCUPvsd.net
もうあったやろ
4 :名無しさん 2019/10/01(火) 15:01:48.99 ID:6WhCPUEX0.net
偶然ワイも甘酒にハマっとったとこや
大関の飲んどる
大関の飲んどる
7 :名無しさん 2019/10/01(火) 15:02:22.50 ID:CaQGju0Z0.net
>>4
美味いよなあれ
美味いよなあれ
5 :名無しさん 2019/10/01(火) 15:02:13.53 ID:S5AaHelsM.net
甘酒って密かにブームがあったけどもう去ったで
12 :名無しさん 2019/10/01(火) 15:02:57.00 ID:CaQGju0Z0.net
>>5
ワイらでもう一度火を着けるんや
ワイらでもう一度火を着けるんや
9 :名無しさん 2019/10/01(火) 15:02:42.27 ID:5yAgaReW0.net
もう終わっとるやん
10 :名無しさん 2019/10/01(火) 15:02:49.85 ID:vRAPImcDp.net
ワイも毎日飲んでる
11 :名無しさん 2019/10/01(火) 15:02:51.63 ID:tVwCUPvsd.net
牛乳入れて飲むとうまいで
14 :名無しさん 2019/10/01(火) 15:03:11.20 ID:vRAPImcDp.net
>>11
豆乳で割れば健康飲料に早変わりやそわ
豆乳で割れば健康飲料に早変わりやそわ
13 :名無しさん 2019/10/01(火) 15:03:08.82 ID:C/BW4tKE0.net
飲む点滴って表現じゃ弱い
16 :名無しさん 2019/10/01(火) 15:03:23.77 ID:UbPs3Y670.net
むしろ定着してしまったやろ
流行らせたいならわらび餅にしろ
流行らせたいならわらび餅にしろ
18 :名無しさん 2019/10/01(火) 15:03:52.14 ID:6WhCPUEX0.net
タピオカよりは健康にいいけどどっちも太るからあかんな
19 :名無しさん 2019/10/01(火) 15:03:57.33 ID:BN/vSr8y0.net
ファッ!?タピオカブーム仕掛けたのイッチなんか!?
22 :名無しさん 2019/10/01(火) 15:04:35.85 ID:R804zgvQ0.net
タピオカももう下火になっとるんやろ
23 :名無しさん 2019/10/01(火) 15:05:05.10 ID:CaQGju0Z0.net
甘酒おいしい
24 :名無しさん 2019/10/01(火) 15:05:17.54 ID:aiVQZh5wd.net
豆乳甘酒流行らせろ😠
美容にもいいぞ
美容にもいいぞ
25 :名無しさん 2019/10/01(火) 15:05:40.35 ID:hpVl2w9aa.net
タピオカの次に来るのは、
本命 レモネード
対抗 バナナジュース
大穴 タロイモドリンク
タロイモドリンクはマジでワンチャンある
専門店がいくつもできてるし
本命 レモネード
対抗 バナナジュース
大穴 タロイモドリンク
タロイモドリンクはマジでワンチャンある
専門店がいくつもできてるし
31 :名無しさん 2019/10/01(火) 15:06:31.70 ID:vRAPImcDp.net
>>25
どれもフックが足りんな
飲料だけじゃ食いつかないぞ
どれもフックが足りんな
飲料だけじゃ食いつかないぞ
48 :名無しさん 2019/10/01(火) 15:09:18.48 ID:+MLTqml6a.net
>>25
映えないから無理やで
映えないから無理やで
54 :名無しさん 2019/10/01(火) 15:10:04.06 ID:tVwCUPvsd.net
>>48
日本酒とかかわええ瓶で売っとるやろ
あれで甘酒も売ればいける
日本酒とかかわええ瓶で売っとるやろ
あれで甘酒も売ればいける
27 :名無しさん 2019/10/01(火) 15:06:01.30 ID:CPaz5kRfd.net
豆乳は毎日飲みよるんやが甘酒混ぜた方がええんか?
36 :名無しさん 2019/10/01(火) 15:07:11.54 ID:vRAPImcDp.net
>>27
健康飲料として最高やで
甘酒だけだと当分取りすぎになるからそれも防げて最高や
健康飲料として最高やで
甘酒だけだと当分取りすぎになるからそれも防げて最高や
41 :名無しさん 2019/10/01(火) 15:07:51.59 ID:CPaz5kRfd.net
>>36
今度試してみるわ美味かったら続ける
今度試してみるわ美味かったら続ける
49 :名無しさん 2019/10/01(火) 15:09:23.14 ID:vRAPImcDp.net
>>41
うすい甘酒の味や
豆乳の味ほぼ消える甘酒が嫌いやなければ不味くないと思うで
うすい甘酒の味や
豆乳の味ほぼ消える甘酒が嫌いやなければ不味くないと思うで
29 :名無しさん 2019/10/01(火) 15:06:17.22 ID:SGLtw4ka0.net
甘酒は万人受けする味じゃない
30 :名無しさん 2019/10/01(火) 15:06:24.42 ID:zzuY5CXp0.net
タピオカ廃れ始めてね?少なくとも最盛期は過ぎた感じある
32 :名無しさん 2019/10/01(火) 15:06:36.36 ID:VJZUsDXHp.net
次来るのはわらび餅かな
33 :名無しさん 2019/10/01(火) 15:06:47.89 ID:kLYNI91H0.net
信玄餅にしよう
34 :名無しさん 2019/10/01(火) 15:06:50.18 ID:tVwCUPvsd.net
ほうじ茶ラテ的な感じで甘酒も売り出そうや
37 :名無しさん 2019/10/01(火) 15:07:22.71 ID:r6hXZSZq0.net
でもインスタ映えしないじゃん
39 :名無しさん 2019/10/01(火) 15:07:41.15 ID:BjKJsH6g0.net
タピオカもくそ甘ったるい糖尿病爆弾だし甘酒もいけるだろ
43 :名無しさん 2019/10/01(火) 15:08:35.35 ID:fFxQpKlZ0.net
ちょいちょい起きてるぞ甘酒エアプ
47 :名無しさん 2019/10/01(火) 15:08:59.97 ID:sbore0CYd.net
飲む点滴とかいって一時期ブームになったよな
52 :名無しさん 2019/10/01(火) 15:09:39.12 ID:kFC8jG5i0.net
甘酒って名前がダサい
なんか今どきの横文字に変えんと
なんか今どきの横文字に変えんと
55 :名無しさん 2019/10/01(火) 15:10:05.06 ID:o/roEAXK0.net
甘酒って名前がダサくて若いバカ女にはウケない
横文字の意識高そうな名前に変えろ
横文字の意識高そうな名前に変えろ
68 :名無しさん 2019/10/01(火) 15:11:35.04 ID:hpVl2w9aa.net
>>55
でも英語でもamazakeだからなあ
スウィートライスカクテルとかでええか?
でも英語でもamazakeだからなあ
スウィートライスカクテルとかでええか?
57 :名無しさん 2019/10/01(火) 15:10:20.46 ID:fw50Kewea.net
チーズティー流行る流行るとか言ってたけど全然流行らんかったな
80 :名無しさん 2019/10/01(火) 15:13:04.56 ID:tMdjCxSQd.net
>>57
くっっっっそ不味いからしゃーない
今までの流行りもんで最低クラス
くっっっっそ不味いからしゃーない
今までの流行りもんで最低クラス
60 :名無しさん 2019/10/01(火) 15:10:59.53 ID:hlnxqpys0.net
酒ってついてると流行らんから名前変えろ
71 :名無しさん 2019/10/01(火) 15:11:48.01 ID:GtP/ek+Y0.net
ドイツもちょっと前にタピオカ流行ってそのあとはフローズンヨーグルトが流行ったんやって
インスタ映えもするしフローズンヨーグルトいけるんちゃう
インスタ映えもするしフローズンヨーグルトいけるんちゃう
79 :名無しさん 2019/10/01(火) 15:12:42.89 ID:8TvwTm3Oa.net
次はチョコバナナブーム来るで
トッピング盛り盛りで映えるしな
トッピング盛り盛りで映えるしな
93 :名無しさん 2019/10/01(火) 15:15:59.49 ID:kP/ARDATp.net
牛乳コーナーなんかで売ってるノンアルコールどぶろく的な甘酒あんまり甘くなくて好き
生姜風味プラスとか色々ある飲み切りサイズのは甘味が強くて苦手
生姜風味プラスとか色々ある飲み切りサイズのは甘味が強くて苦手
61 :名無しさん 2019/10/01(火) 15:11:09.14 ID:IhB8EKdD0.net
甘酒にタピオカ入れればええやん
この記事へのコメント