
1 :名無しさん 19/10/08(火) 01:51:38 ID:tQ8
今年ことはいい加減割とガチな模様
2 :名無しさん 19/10/08(火) 01:53:22 ID:bCQ
三番手らしいぞ
3 :名無しさん 19/10/08(火) 01:53:51 ID:mB1
まさかの受賞確率二倍というボーナスステージ
4 :名無しさん 19/10/08(火) 01:54:11 ID:bnK
毎年言ってるな
いつになったら取るねん
いつになったら取るねん
5 :名無しさん 19/10/08(火) 01:54:16 ID:Q3l
今年のノーベル文学賞はグレタさんの「よくもそんなことを」やで
8 :名無しさん 19/10/08(火) 01:55:54 ID:PTm
今年はラノベ作家らしいで
9 :名無しさん 19/10/08(火) 01:56:05 ID:yfg
村上春樹以外にノーベル賞取れそうな人いるん?
医学賞はダメやったみたいやが
医学賞はダメやったみたいやが
18 :名無しさん 19/10/08(火) 02:02:31 ID:mB1
>>9
物理と化学ならば分野次第ではふつうに
経済学は数学方面からの貢献で微粒子レベルで可能性あるかも?
平和はお察し
物理と化学ならば分野次第ではふつうに
経済学は数学方面からの貢献で微粒子レベルで可能性あるかも?
平和はお察し
14 :名無しさん 19/10/08(火) 02:00:02 ID:lDR
今度こそ確実やな!うおおおおおおおお!!!
15 :名無しさん 19/10/08(火) 02:01:09 ID:Nkl
言うほど村上春樹って今取れるだけの能力もっとるか?
ワイの見立てでは完全に晩年にさしかかってて能力値は低下してると思うんやが
ワイの見立てでは完全に晩年にさしかかってて能力値は低下してると思うんやが
22 :名無しさん 19/10/08(火) 02:04:55 ID:K1W
>>15
今の能力とか関係ないやろ
ボブ・ディランとかもう単なる老人に与えられてるし
今の能力とか関係ないやろ
ボブ・ディランとかもう単なる老人に与えられてるし
29 :名無しさん 19/10/08(火) 02:06:59 ID:p2c
え?まじで取ったらいかんやろ
毎年恒例のネタがなくなる
毎年恒例のネタがなくなる
31 :名無しさん 19/10/08(火) 02:07:06 ID:X2F
今年まとめて2年分授与されるし
その前はボブディランだから村上春樹でもええくらいハードル下がってるな
その前はボブディランだから村上春樹でもええくらいハードル下がってるな
41 :名無しさん 19/10/08(火) 02:09:35 ID:bCQ
小説やめてエッセイでも書いたほうが確率上がりそう
50 :名無しさん 19/10/08(火) 02:11:17 ID:86t
この人の作品読んだけどワイはあかんかったわ
なんかこうなんとも言えない生暖かい気持ち悪さというか
なんかこうなんとも言えない生暖かい気持ち悪さというか
66 :名無しさん 19/10/08(火) 02:13:35 ID:bCQ
>>50
これ
何か自己陶酔の成れの果てみたいな文章に見えてあかんかった
これ
何か自己陶酔の成れの果てみたいな文章に見えてあかんかった
71 :名無しさん 19/10/08(火) 02:14:42 ID:PTm
選考委員「男女平等をアッピるしたいから女性作家受賞させたろ!」
この記事へのコメント