【悲報】八村塁さん、怪しいおじさんから教わり上達していた

    the-ball-3640769_1280.jpg




    1 :名無しさん 2019/10/28(月) 12:55:10 ID:gg5dLLxPM.net

    >日本での日々と同じように早く体育館に行くと、驚くほどうまいおじさんがいた。
    >高度な技術を次々教えてくれた。
    https://imgur.com/7C31Gza


    2 :名無しさん 2019/10/28(月) 12:55:46.99 ID:VwuJaeVlH.net

    怪しいおじさん(ストックトン)


    3 :名無しさん 2019/10/28(月) 12:55:54.47 ID:a8DNmnWL0.net

    漫画の主人公じゃん


    4 :名無しさん 2019/10/28(月) 12:55:58.36 ID:AGDBRuDy0.net

    やさしいおっさんがいるもんやなあ


    5 :名無しさん 2019/10/28(月) 12:56:20.93 ID:4UCYpOyI0.net

    詳しくないから知らんのやけどこのおじさんは日本の野球でいうと誰や?


    8 :名無しさん 2019/10/28(月) 12:57:04 ID:unnp9mOqa.net

    >>5
    鳥谷敬


    18 :名無しさん 2019/10/28(月) 12:59:07.62 ID:4UCYpOyI0.net

    >>8
    >>11
    >>12
    サンガツ
    渋めのレジェンドって事はわかったわ


    11 :名無しさん 2019/10/28(月) 12:57:41.42 ID:6MyLZ8jfd.net

    >>5
    吉田義男


    12 :名無しさん 2019/10/28(月) 12:58:04.62 ID:8AlekKqNd.net

    >>5
    福本豊


    15 :名無しさん 2019/10/28(月) 12:58:43.90 ID:/bLHAG2ar.net

    >>5
    吉田義男とか宮本慎也


    35 :名無しさん 2019/10/28(月) 13:01:38 ID:6tcDSuRmd.net

    >>5
    司令塔で歴代No2(私見)の選手や
    ガチレジェンド


    39 :名無しさん 2019/10/28(月) 13:02:17.18 ID:sqX9/b060.net

    >>35
    1位は?


    45 :名無しさん 2019/10/28(月) 13:03:13.04 ID:6tcDSuRmd.net

    >>39
    マジックジョンソン
    ここは皆納得やろ
    ジャバーが怪我したときセンターとして出場して41得点とか頭おかしい


    6 :名無しさん 2019/10/28(月) 12:56:59 ID:ulk5H6FJ0.net

    怪しいおじさん(NBA通算アシスト数歴代1位)


    16 :名無しさん 2019/10/28(月) 12:58:46.39 ID:OAnLKD4Up.net

    漫画やん


    17 :名無しさん 2019/10/28(月) 12:58:46.70 ID:FAP+j3600.net

    キャプ翼定期


    21 :名無しさん 2019/10/28(月) 12:59:38.24 ID:G/oCOEWBd.net

    驚くほどうまいおじさんで草


    22 :名無しさん 2019/10/28(月) 12:59:56.34 ID:6tcDSuRmd.net

    優しいおじさん(スティール数とアシスト数歴代1位)


    23 :名無しさん 2019/10/28(月) 13:00:15.79 ID:GeIe8Qwo0.net

    無能な漫画家が描きそうな描写


    24 :名無しさん 2019/10/28(月) 13:00:20.97 ID:L++6A1bO0.net

    パワプロにありそうなイベント


    28 :名無しさん 2019/10/28(月) 13:01:16 ID:mM3MFmaM0.net

    こいついっつも行くとこでイベント起きてんな


    34 :名無しさん 2019/10/28(月) 13:01:36 ID:KsE3R+e50.net

    マンガかよ


    36 :名無しさん 2019/10/28(月) 13:01:44.51 ID:Pz2eQN7Dp.net

    あのデニスロッドマンから一番汚いと言われる男
    褒め言葉なんやろうけど


    41 :名無しさん 2019/10/28(月) 13:02:46.13 ID:HzLLVSgdM.net

    完全にサクセスストーリーに乗っかってるやんこの流れ


    42 :名無しさん 2019/10/28(月) 13:02:46.92 ID:pt77QppU0.net

    漫画やん


    43 :名無しさん 2019/10/28(月) 13:03:01.03 ID:61yyxLX10.net

    ストックトンで草


    46 :名無しさん 2019/10/28(月) 13:03:43.39 ID:ve7sVQ0C0.net

    めっちゃ大物で草


    48 :名無しさん 2019/10/28(月) 13:04:21.87 ID:N8vaWuTh0.net

    この謎のおじさんって誰か知らんかったけどジョンストックトンだったんか
    そりゃうめえわ
    ほんまゴンザガで良かったなあ…
    ノースカロライナとかデュークじゃこうはならん


    49 :名無しさん 2019/10/28(月) 13:04:27.90 ID:VM0GRvZD0.net

    レジェンド定期


    52 :名無しさん 2019/10/28(月) 13:04:35.01 ID:9XZA1za70.net

    昨日やってたNHKの八村特集で、マジックジョンソンとロッドマンにはインタビューしてるのに、ジョーダンのインタビューがないのがなんでって感じだった


    57 :名無しさん 2019/10/28(月) 13:05:32.92 ID:N8vaWuTh0.net

    >>52
    ジョーダンってもう自分のブランドで悠々自適やしそんなテレビとか出ないんちゃう
    現地のバスケ番組でも出てんの見たことないわ


    61 :名無しさん 2019/10/28(月) 13:06:20 ID:tpYhichzd.net

    >>52
    他球団のオーナーやし


    56 :名無しさん 2019/10/28(月) 13:05:12.55 ID:tGKo9WEH6.net

    肉体的に衰えていて、今の方がレベル上がってるとしても昔のレジェンドってやっぱ超絶うまいんやな
    塁もルーキーとはいえNBAだしそれに超上手いって思われるって相当ヤバイで


    142 :名無しさん 2019/10/28(月) 13:21:57.79 ID:/GSIKfTK0.net

    >>56
    所詮アマチュアとプロで鳴らした選手だしなあ
    バスケみたあなコンタクトスポーツなら余計にやろね


    58 :名無しさん 2019/10/28(月) 13:05:36.11 ID:mM3MFmaM0.net

    主人公にだけ起こるイベントやんこういうのって


    63 :名無しさん 2019/10/28(月) 13:06:38.62 ID:dUETVS7t0.net

    八村普通にチームの主力級になりそうだよな


    65 :名無しさん 2019/10/28(月) 13:07:05.21 ID:xrqz/n01M.net

    ストックトンゴンザガにおるんか
    知らんかったわ


    67 :名無しさん 2019/10/28(月) 13:07:47.59 ID:N8vaWuTh0.net

    ゴンザガのコーチなん?
    それとも大学にただバスケしにきてるだけ?


    70 :名無しさん 2019/10/28(月) 13:09:22.75 ID:snk4WBNp0.net

    >>67
    近所に住んでるからたまに覗きに来るんや


    68 :名無しさん 2019/10/28(月) 13:08:53.23 ID:ZqGhv5Hc6.net

    海外だと昔のトッププロと練習できる機会があるから良いよな
    バスケちゃうけど錦織もアメリカではトッププロと練習できたのが良い経験やったと言ってたし


    69 :名無しさん 2019/10/28(月) 13:08:54.85 ID:V0yJckLQ0.net

    代表チームの監督として再会するやつやん


    77 :名無しさん 2019/10/28(月) 13:10:06 ID:LRbFG7Cz0.net

    https://imgur.com/bwCo5Ri
    うーん普通のおじさん


    87 :名無しさん 2019/10/28(月) 13:11:59.89 ID:FzpVP+Zk0.net

    >>77
    ただのおっちゃんやな


    147 :名無しさん 2019/10/28(月) 13:22:28 ID:y4VRE7vY0.net

    >>77
    ええ....この見た目でレジェンドとかガチやん


    160 :名無しさん 2019/10/28(月) 13:24:14.46 ID:DCcXCOQR0.net

    >>77
    手キレイやな


    81 :名無しさん 2019/10/28(月) 13:10:42.81 ID:6ykSzqXcp.net

    身長もアメリカ基準ならそこまで高くないし本当にふつうのおじさんに見えそう


    86 :名無しさん 2019/10/28(月) 13:11:38.71 ID:z+4dYOuVM.net

    そら驚くほど上手いおじさんやろw


    91 :名無しさん 2019/10/28(月) 13:12:53.02 ID:i3IIxfD7d.net

    優しいおじさん・・・!!


    104 :名無しさん 2019/10/28(月) 13:15:46.99 ID:sxdpbCoPd.net

    ジャンプのバスケ漫画でありそうな場面



    この記事へのコメント