田舎マイルドヤンキーて若いのに嫁も子もいて更にアルファード乗ってるけど何したらそんなに稼げるの

    mild_yankee_dqn.png




    1 :名無しさん 2019/11/04(月) 10:04:29 ID:Eum5ROuEp.net

    謎だよな


    3 :名無しさん 2019/11/04(月) 10:04:54.43 ID:S3cRBrka0.net

    土方


    4 :名無しさん 2019/11/04(月) 10:04:58.60 ID:SBoFjVOy0.net

    無理して買ってるんやぞ


    11 :名無しさん 2019/11/04(月) 10:06:04.00 ID:/uRtCZxGp.net

    60回払いのローンに決まってるやろ


    5 :名無しさん 2019/11/04(月) 10:05:04.97 ID:d6WIq/kc0.net

    アルファード(型落ち中古)

    見かけの大きさに騙されたらアカン


    7 :名無しさん 2019/11/04(月) 10:05:25.22 ID:HAG5feQ10.net

    ドカチン系は若いうちは同世代より稼げる


    6 :名無しさん 2019/11/04(月) 10:05:17.23 ID:34xkqOu1a.net

    カツアゲ


    8 :名無しさん 2019/11/04(月) 10:05:25.41 ID:eWCVk0I0a.net

    ブルーワーカーって馬鹿にされてるけど給料クソ高いからな


    14 :名無しさん 2019/11/04(月) 10:06:59.91 ID:TT0OIbHha.net

    >>8
    知り合いのおっちゃんは年収ウン千万やわ


    10 :名無しさん 2019/11/04(月) 10:06:03.21 ID:mLsYxRgx0.net

    きみらのやりくりも問題や


    12 :名無しさん 2019/11/04(月) 10:06:11.81 ID:W6IdEGkK0.net

    親の支援


    13 :名無しさん 2019/11/04(月) 10:06:31.27 ID:Cj6wIMR3M.net

    謎の会社の社長や


    20 :名無しさん 2019/11/04(月) 10:08:21 ID:FjPUX0B90.net

    小さい自動車修理会社とか中古車販売会社の社長とか


    15 :名無しさん 2019/11/04(月) 10:07:01.38 ID:XJ7HQ1q50.net

    残クレちゃうん?


    17 :名無しさん 2019/11/04(月) 10:07:44.01 ID:3GelllJbd.net

    型落ちレクサスも多いよな


    18 :名無しさん 2019/11/04(月) 10:07:44.15 ID:eWCVk0I0a.net

    肉体労働系って給料高いし体鍛えられるし悪くないよな


    19 :名無しさん 2019/11/04(月) 10:07:46.68 ID:Lx5ysoiV0.net

    土木建築やろ
    引くほど儲かるで


    22 :名無しさん 2019/11/04(月) 10:09:06.63 ID:XJ7HQ1q50.net

    あの手の人って、コンプレッションシャツをよく着てるけど、アレは刺青隠しなん?


    60 :名無しさん 2019/11/04(月) 10:23:01 ID:gt1OYYj30.net

    >>22
    サポータ機能が付いとるからやぞ
    働きながら筋トレしとるようなもんやからな


    65 :名無しさん 2019/11/04(月) 10:24:43.90 ID:C1fJLOshM.net

    >>22
    夏でも長袖やから身体冷えるようにや
    熱中症にクッソ厳しくなったからちょっとでも耐寒温度下げるんや


    23 :名無しさん 2019/11/04(月) 10:09:30.76 ID:p/8yIxrep.net

    大体二世帯で金ある奴やな


    25 :名無しさん 2019/11/04(月) 10:09:39.30 ID:eWCVk0I0a.net

    そういう意味では夢がある社会だよな
    気合と根性さえあれば一生懸命勉強してきて良い大学入ったやつら以上に稼げる方法はあるってことやし

    まぁ気合と根性のハードルが高いわけだが


    26 :名無しさん 2019/11/04(月) 10:09:42.70 ID:XOJIlqpJ0.net

    地元のヤンキーは溶接で稼いでるらしい
    ワイには出来んわ


    27 :名無しさん 2019/11/04(月) 10:09:46.66 ID:KXMsnpjH0.net

    肉体を犠牲にしてるからな
    若い頃はいいけど年取ったら悲惨やで


    28 :名無しさん 2019/11/04(月) 10:09:58.39 ID:Vc8tscXF0.net

    身体が持てば解体工とかくっそ稼げるしな


    29 :名無しさん 2019/11/04(月) 10:10:23.53 ID:rFcAHs3a0.net

    所得に対するクルマへのステ振りが高いんや
    とにかくクルマ・バイクを人生で一番に考える


    32 :名無しさん 2019/11/04(月) 10:10:35.30 ID:AKWTc4cfd.net

    フルローンで車に全ツッパやぞ


    39 :名無しさん 2019/11/04(月) 10:14:11.06 ID:myl6mF13a.net

    田舎で車へのステ振り高くなるのって当たり前だからな
    移動手段車しかないし他に金かけるもん無いから
    なお残った金はそのままパチに使われる模様


    31 :名無しさん 2019/11/04(月) 10:10:34.70 ID:deEqIS+U0.net

    アルファードやベルファイアてトヨタはさすがやわ
    ようわかっとる


    48 :名無しさん 2019/11/04(月) 10:19:46.28 ID:e7knzzqm0.net

    下流マイルドヤンキー ルーミータンク
    中流マイルドヤンキー ノアヴォク
    上流マイルドヤンキー アルヴェル

    見事にカバー出来てるわ


    33 :名無しさん 2019/11/04(月) 10:10:53.90 ID:JuAFzfmf0.net

    お前ら知らんやろけど高卒前提ならたいして金かからんのやで


    35 :名無しさん 2019/11/04(月) 10:11:44.12 ID:eWCVk0I0a.net

    >>33
    これな

    高卒でいいならそこまで金かからん
    やべーのはほんま大学


    45 :名無しさん 2019/11/04(月) 10:17:04.83 ID:eWCVk0I0a.net

    塾に通わせない 習い事させない 高卒で働かせる

    これさえしてれば、クソ贅沢できるからな


    46 :名無しさん 2019/11/04(月) 10:18:40 ID:YHtibiEY0.net

    今思えば少年野球チームって色んな家庭の奴がいてカオスだったな
    新車のクラウン乗ってくる親父コーチの息子から、土方ファミリーまでいた


    34 :名無しさん 2019/11/04(月) 10:11:18.37 ID:jLM4yVcSa.net

    車に一番金使ってる
    実家がわりと金ある


    44 :名無しさん 2019/11/04(月) 10:16:53.82 ID:G1kwkBNh0.net

    そらもう実家からの援助よ
    両方の家からあるからな


    37 :名無しさん 2019/11/04(月) 10:12:57.60 ID:T0WgqXDF0.net

    天災の度に仕事あるし老朽化で解体建築もあるし
    お前らみたいなフリーターよりハードだけど稼げる仕事してるで


    52 :名無しさん 2019/11/04(月) 10:20:51.18 ID:DteUtYD10.net

    >>37
    ITみたいな下請け構造と解体とか受注値下げ合戦してるイメージあるんやが


    38 :名無しさん 2019/11/04(月) 10:14:07.62 ID:eWCVk0I0a.net

    災害多いもんなぁ
    バブルって言い方は不謹慎だがガチでバブルやと思う


    42 :名無しさん 2019/11/04(月) 10:15:51.59 ID:r6SmM6tS0.net

    残価設定で5年ローンのやで乗ったあとは型落ち中古かNボックスコースや


    47 :名無しさん 2019/11/04(月) 10:18:55.89 ID:G1kwkBNh0.net

    その親も50前後で下手したら爺ちゃんも建設業とかでまだ現役やったりするし


    49 :名無しさん 2019/11/04(月) 10:20:13 ID:egmxsEUQd.net

    70までは足場に登って作業するぞ


    54 :名無しさん 2019/11/04(月) 10:21:09 ID:lkp1ZvjP0.net

    知り合いは高卒後すぐ
    7年ローンでアルファード買ってたな


    59 :名無しさん 2019/11/04(月) 10:22:42.12 ID:egmxsEUQd.net

    >>54
    7年ローンなんて組めるのか…


    62 :名無しさん 2019/11/04(月) 10:23:24.19 ID:J2F6hVL/d.net

    半分くらい親に負担してもらってるんやろ


    63 :名無しさん 2019/11/04(月) 10:23:47.00 ID:B4NVisDtM.net

    親に買って貰ってる奴多いよ


    64 :名無しさん 2019/11/04(月) 10:23:56.67 ID:/pMdug2vH.net

    簡単ですヨ 全部つぎ込んでるからですヨ


    67 :名無しさん 2019/11/04(月) 10:25:15.43 ID:egmxsEUQd.net

    >>64
    そーそー(笑)


    69 :名無しさん 2019/11/04(月) 10:25:41.11 ID:vcmcYbcc0.net

    >>64
    服すら同じやら流石ですわ


    66 :名無しさん 2019/11/04(月) 10:24:51.68 ID:Nz8J0cHhr.net

    クッソ年式も距離もいってる安いやつやろ
    元が高級車なだけに丈夫なんや


    70 :名無しさん 2019/11/04(月) 10:25:44.01 ID:egmxsEUQd.net

    >>66
    トヨタの車はまず壊れんな


    50 :名無しさん 2019/11/04(月) 10:20:14 ID:TT0OIbHha.net

    世間知らずほどブルーワーカーを馬鹿にするからな


    53 :名無しさん 2019/11/04(月) 10:21:03.44 ID:egmxsEUQd.net

    >>50
    今回の災害でさんざんバカにしてきたドカタどもに家やら道路を直してもらうわけだからな


    58 :名無しさん 2019/11/04(月) 10:22:32.63 ID:DteUtYD10.net

    ブルーカラーが本当にいっぱい金貰ってたら人手不足になるはずないやろ


    74 :名無しさん 2019/11/04(月) 10:28:12.06 ID:gt1OYYj30.net

    >>58
    いっぱいかどうかは知らんが時給は良かったで
    9時〜17時の畳部屋からフローディングの改装の仕事を2日手伝って2万やぞ
    素人でも実働12時間でそれなら上出来や


    61 :名無しさん 2019/11/04(月) 10:23:05 ID:C1fJLOshM.net

    ベタ割ローンやぞ


    68 :名無しさん 2019/11/04(月) 10:25:19.96 ID:Vujb0GWnp.net

    でも確実に俺より頑張ってる


    71 :名無しさん 2019/11/04(月) 10:27:19.82 ID:42NuAeqza.net

    必死こいて働いとるから


    73 :名無しさん 2019/11/04(月) 10:27:53.41 ID:7pqSjg3Pd.net

    ワイが大学卒業する頃には家庭持っててマイホームも建てようとしてるし幸せそうや



    この記事へのコメント