28歳期間工の女だけど、毎日自分は何をしているんだろうと思う





    1 :名無しさん 2019/11/01(金) 02:35:53.426 ID:8TpPsK5R0.net

    毎日毎日同じ単調な作業を繰り返してつまらない日々を過ごしています

    同じ大学に通っていた友達は
    結婚したりキャリアウーマンとして
    華やかな世界にいてさ..

    死にたくなるよ
    なるだけだけど


    7 :名無しさん 2019/11/01(金) 02:38:42.556 ID:R1bjTUg7a.net

    期間工って給料高いんじゃないの?
    何ヶ月働いていくら貰えるの?


    13 :名無しさん 2019/11/01(金) 02:40:44.666 ID:R1bjTUg7a.net

    >>9
    月収30万みたいなもんか
    そこまで給料良くないけど低くもない
    英会話教室でも通って海外留学目指してみればどうかな


    18 :名無しさん 2019/11/01(金) 02:42:09.974 ID:09YUOMo80.net

    >>9
    すげーやん


    12 :名無しさん 2019/11/01(金) 02:40:44.195 ID:6jVh7Y6e0.net

    月給俺の3倍もあんのかよ


    15 :名無しさん 2019/11/01(金) 02:41:16.541 ID:bLQKw50dr.net

    相手見つけて結婚しちゃいなよ


    26 :名無しさん 2019/11/01(金) 02:45:33.443 ID:8TpPsK5R0.net

    >>15
    結婚がゴールなのかな..
    >>16
    休みの日はなにもしてない
    ごろごろしてるだけ


    30 :名無しさん 2019/11/01(金) 02:46:58.783 ID:bLQKw50dr.net

    >>26
    ゴールであり新たなスタートだよ


    16 :名無しさん 2019/11/01(金) 02:41:36.003 ID:p6jn3Q/Er.net

    楽々生活できるし好きなことなんでもできるじゃん
    まじで何してるの?


    17 :名無しさん 2019/11/01(金) 02:41:54.385 ID:Urr1zqLRa.net

    華やかに振る舞ってるけど実際はどうかわからんぞ


    27 :名無しさん 2019/11/01(金) 02:45:56.870 ID:8TpPsK5R0.net

    >>17
    確かに
    それはそうかも
    >>19
    おすおす


    20 :名無しさん 2019/11/01(金) 02:42:27.312 ID:U2jl44AEx.net

    仕事内容教えて
    力仕事多い?


    29 :名無しさん 2019/11/01(金) 02:46:28.382 ID:8TpPsK5R0.net

    >>20
    組立でドアの取り付けとかしてます


    21 :名無しさん 2019/11/01(金) 02:42:49 ID:6x7b0+et0.net

    期間工が儲かるのは給料がいいんじゃなくて全寮制で光熱費タダで食費もかからんから金が貯まるって意味だぞ


    24 :名無しさん 2019/11/01(金) 02:43:29.311 ID:6jVh7Y6e0.net

    >>21
    それまじなん?
    天国じゃん俺もやるわ


    31 :名無しさん 2019/11/01(金) 02:47:03.029 ID:8TpPsK5R0.net

    >>21
    その通りですね
    >>24
    でも辞める人多いよ〜


    37 :名無しさん 2019/11/01(金) 02:49:30.258 ID:6jVh7Y6e0.net

    >>31
    男でもきつくてやめていくのに、なんで続けられるの?


    46 :名無しさん 2019/11/01(金) 02:51:49.478 ID:8TpPsK5R0.net

    >>37
    おかね貯めるのが楽しくなってきたから


    47 :名無しさん 2019/11/01(金) 02:51:54.101 ID:mTwITU340.net

    組立とかいう一番のハズレ


    49 :名無しさん 2019/11/01(金) 02:52:39.687 ID:8TpPsK5R0.net

    >>47
    その通りですよ

    でも同じチームの人は優しい人ばかりだからそこが唯一の救い


    58 :名無しさん 2019/11/01(金) 03:03:35.076 ID:cB/BETEFa.net

    27でニートの俺よりご立派


    59 :名無しさん 2019/11/01(金) 03:08:09 ID:s186VeX1M.net

    底辺フリーターやってるけど期間工やったほうがいいのかな…


    63 :名無しさん 2019/11/01(金) 03:18:14.042 ID:N+NURUj5a.net

    金さえ入れば何でもいいだろ


    66 :名無しさん 2019/11/01(金) 03:31:16 ID:cw/EURXj0.net

    仕事なんてだいたいが同じことの繰り返しだろ


    23 :名無しさん 2019/11/01(金) 02:43:22 ID:zv80vmKk0.net

    25万もあるなら色々出来るだろ
    行動力次第よ



    この記事へのコメント