バイトに勝手に早く来といて文句言ってくるババアがいるんだが

    timecard_machine_notime.png




    1 :名無しさん 2019/10/24(木) 08:33:28.864 ID:3klAL7zr0.net

    すまん 長文になる

    雇用契約では朝9:00から始業の契約
    ただ作業前行動のため8:46までにはタイムカードを押して持ち場へ付くのが決まり
    これは理解できる
    ただ1人のベテランババアが誰も支持してないのに
    8:00〜8:15分くらいに出勤して
    タイムカードは押さずに勝手に作業してる
    それだけなら別に好きにすればいいけど
    8:46分に来た俺を含め他の連中にも遅い!とか文句言ってくる
    そもそも俺たちは9:00からの契約であり15分前行動をしてるから文句を言われる筋合いもない
    そもそもこのババアは上司でもなんでもない
    俺たちと同じバイト

    このことを上司に言ってもベテランだから癖のある人で
    根は悪くない人だとか云々かんぬん言ってる
    上司もフワフワした人間

    昨日もババアは私はタイムカード押さずに頑張ってるとかほざいてるし
    そろそろ顔面グーパンしそうなくらい腸が煮えくり返ってるんだが
    俺が世間知らずなのか?


    3 :名無しさん 2019/10/24(木) 08:34:22.902 ID:v1IAO161a.net

    7時から入ってババアに遅いって言え


    5 :名無しさん 2019/10/24(木) 08:35:20.338 ID:pzBqpinAd.net

    >>3
    それより45分出勤なのに渋滞で遅れそうな俺に質問ある?


    33 :名無しさん 2019/10/24(木) 08:52:16.173 ID:XxLrfvWLM.net

    >>5
    遅刻癖と異常に早く来ちゃうマンは類似キャラ
    脳の構造は一緒


    16 :名無しさん 2019/10/24(木) 08:39:02.108 ID:GQ1gSOcI0.net

    ババアより先に出勤して、ババアが来た時間にババアのタイムカードを押す。


    4 :名無しさん 2019/10/24(木) 08:34:31.239 ID:Vz7DTvqJ0.net

    ほっとけば良いものを


    6 :名無しさん 2019/10/24(木) 08:35:20.388 ID:cdrnq0NH0.net

    無視無視


    7 :名無しさん 2019/10/24(木) 08:35:25.067 ID:zZ0vhE8La.net

    無視すればいいじゃん


    8 :名無しさん 2019/10/24(木) 08:35:39.811 ID:M80aj7z+0.net

    腹立つのわかる
    会社がそいつ切れないのもわかる
    解決策が見えない


    9 :名無しさん 2019/10/24(木) 08:36:01.536 ID:OE5z7iVQ0.net

    何そのババァ企業倫理すら守れないのか?
    ガツンと言ってやれ、それパワハラにもなるし、そもそも違法だよ、裁判かけるわ

    ってね


    10 :名無しさん 2019/10/24(木) 08:36:23.191 ID:EDn80pma0.net

    そういう人は適当に話聞いとけば良いよ

    ですよねー、おばさんえらいですねー
    俺には真似出来ないですぅー


    11 :名無しさん 2019/10/24(木) 08:36:45.646 ID:xylbVDkWa.net

    上司「あんまり早く出勤すると俺まで早く来なきゃいけなくなるからみんなギリギリに来てくれ」


    12 :名無しさん 2019/10/24(木) 08:36:52.851 ID:Nksg/l9Gx.net

    俺もそういうの嫌過ぎてバイトやめたけどやめなきゃよかったって後悔してるよ


    13 :名無しさん 2019/10/24(木) 08:37:42.112 ID:MhSRmhW5H.net

    転職すれば?


    14 :名無しさん 2019/10/24(木) 08:37:51.229 ID:EDn80pma0.net

    うちの会社とか正社員で1分前に来る人しか居ない
    因みに俺は5分前


    17 :名無しさん 2019/10/24(木) 08:39:05.855 ID:Sqoy86Dh0.net

    そもそも9:00から始業なら8:46までとか意味わからないし
    それなら実質8:46から始業じゃん


    15 :名無しさん 2019/10/24(木) 08:38:08.603 ID:YEqEJmPsM.net

    時間を守れない奴は社会人失格だ
    早く来ても誰かしらの迷惑になる


    18 :名無しさん 2019/10/24(木) 08:39:08.382 ID:QqNAt1Mfa.net

    労基に電話して「あそこの店常習的にタイムカード押させずにバイトを働かせてるみたいです」って言ってみれば


    22 :名無しさん 2019/10/24(木) 08:41:38.760 ID:FrwN10Rg0.net

    >>18
    これが一番実践的


    19 :名無しさん 2019/10/24(木) 08:39:52.843 ID:Q2j4deNs0.net

    ババアは相手にしちゃ駄目


    20 :名無しさん 2019/10/24(木) 08:40:49.981 ID:q+lCvj2Va.net

    めっちゃえらいじゃん、アホなのはおまえ
    褒めて持ち上げろよ
    そういう有能おばちゃんはいろいろと助けになるぞ


    21 :名無しさん 2019/10/24(木) 08:41:28.131 ID:mEuBzUk+M.net

    立場的には自主的に早く入って頑張ってるオバサンの方が上だからそこは我慢というか無視しておいたほうが無難かも
    こっちは何も悪くないわけだしイラッとするだろうけど気にすることない
    変わった人ならどうせその人一匹狼的な感じで味方連れて大人数で責めてきたりしないから大丈夫
    あとイライラするからって上司のこと悪く言うなよ
    それこそお前の味方してくれる人お前と同じバイトしかいなくなるよ


    23 :名無しさん 2019/10/24(木) 08:42:37.958 ID:1s3fbZTe0.net

    ババアにハッキリ言えばいいじゃん


    24 :名無しさん 2019/10/24(木) 08:42:54.668 ID:TWissOsiK.net

    ババアより先に出てきて
    「遅い!これだから更年期は困る」って言ってやれ


    25 :名無しさん 2019/10/24(木) 08:43:11.489 ID:1s3fbZTe0.net

    そのババアが何歳か知らないが
    その上司とデキてる可能性もあるからからな


    26 :名無しさん 2019/10/24(木) 08:43:51.703 ID:b8bYQt+dM.net

    30分前に着くようにしてるけどギリギリまでスマホ見ながらコーヒー飲んでるわ


    27 :名無しさん 2019/10/24(木) 08:45:11.772 ID:okx9oJWba.net

    さすがっすねー、大変っすねー
    俺朝苦手なんすよー
    って言っとけば大丈夫


    29 :名無しさん 2019/10/24(木) 08:45:54.429 ID:1s3fbZTe0.net

    上司が強く言わないのは、このババアとデキてるからじゃねーか?
    って言う発想に到達しないうちはまだ甘ちゃん


    30 :名無しさん 2019/10/24(木) 08:46:01.343 ID:510gLUZqd.net

    すまんまで読んだ


    32 :名無しさん 2019/10/24(木) 08:48:36.220 ID:b8bYQt+dM.net

    女がいる職場はどこでもお局が生まれるな


    35 :名無しさん 2019/10/24(木) 08:57:19.763 ID:/arle3MWM.net

    >>1
    > 雇用契約では朝9:00から始業の契約
    > ただ作業前行動のため8:46までにはタイムカードを押して

    8:46から9:00までの分給を付けないと賃金不払いで30万円以下の罰金


    36 :名無しさん 2019/10/24(木) 08:57:39.213 ID:WUdQLOtK0.net

    他のバイトと結託してちゃんと時間通りに来てるんだから文句言われる筋合いねえよって一斉に言えば良い


    37 :名無しさん 2019/10/24(木) 08:59:29.697 ID:yExp0al10.net

    >>1
    ほっときゃいいじゃんw
    世の中いろんな奴がいるんだからいちいち気にしてたらきりがない


    38 :名無しさん 2019/10/24(木) 09:00:24.127 ID:/arle3MWM.net

    滅私奉公が正しいと思い込んでる老害

    こういう昭和の労働規範が頭にこびりついてるバカに言っても無駄なんだよな


    40 :名無しさん 2019/10/24(木) 09:07:17.693 ID:q+lCvj2Va.net

    バイトだからと手を抜く奴はなにをしてもだめ


    41 :名無しさん 2019/10/24(木) 09:08:16.638 ID:qTXppy890.net

    職場の雰囲気が悪くなるのでそんな怒るくらいなら45分に出勤してください
    って他のバイトと一緒に言ってあげたら?


    28 :名無しさん 2019/10/24(木) 08:45:17.223 ID:3klAL7zr0.net

    5chではイキって書きなぐってる俺だけど
    現場ではペコペコ言うことを聞くしかできないイエスマン
    顔面グーパンとか書いてるけどそんな度胸も腕力もない雑魚
    ここでネチネチ愚痴を入って発散することしか脳のない俺
    明日からまたこのババアに愛想笑いして相槌うつ事しかできない俺


    39 :名無しさん 2019/10/24(木) 09:01:39.960 ID:XxLrfvWLM.net

    >>28
    自分で有益だと思っているババアは改善しないし恐らく上司も何も対策しないので実害を可視化するしか
    無能っぽいしすぐ情報集まると思うよ


    31 :名無しさん 2019/10/24(木) 08:46:23.714 ID:uixVpvxjd.net

    相談や質問も結局何の意味もなくてだた愚痴を聞いてもらいたかっただけかい



    この記事へのコメント