
1 :名無しさん 2019/11/01(金) 21:06:21.66 ID:BqjvdtQGd.net
ワイ「やっぱつけ麺じゃなくてラーメンで」
店員「すみません、食券受け取り後の注文変更は出来ないんですよ」
ワイ「は?」
店員「すみません、食券受け取り後の注文変更は出来ないんですよ」
ワイ「は?」
2 :名無しさん 2019/11/01(金) 21:06:37.25 ID:BqjvdtQGd.net
マジで意味わからんかったわ
67 :名無しさん 2019/11/01(金) 21:12:44.80 ID:UFTE1rEf0.net
>>2
なんのための食券やねん
なんのための食券やねん
3 :名無しさん 2019/11/01(金) 21:06:45.30 ID:UFTE1rEf0.net
当たり前やろ…
15 :名無しさん 2019/11/01(金) 21:07:46.38 ID:BqjvdtQGd.net
>>3
は?どういう理由で当たり前やねん
は?どういう理由で当たり前やねん
8 :名無しさん 2019/11/01(金) 21:07:08.26 ID:BqjvdtQGd.net
腹たったから食った後にどんぶりあげずに帰ったわ
73 :名無しさん 2019/11/01(金) 21:13:12.84 ID:UFTE1rEf0.net
>>8
汚い手で備品ベタベタ触られなくて店長喜んどったわ
汚い手で備品ベタベタ触られなくて店長喜んどったわ
10 :名無しさん 2019/11/01(金) 21:07:16.43 ID:qcNma7lPp.net
それ許したらめちゃくちゃになるやろ
12 :名無しさん 2019/11/01(金) 21:07:24.98 ID:MVJbOqh90.net
他の客が頼んだから絶対無駄にならんってことか
23 :名無しさん 2019/11/01(金) 21:08:31.88 ID:BqjvdtQGd.net
>>12
他客は早く注文したものが出てくる
ワイは好きな注文に変えれる
ウィン・ウィンの関係やろ
他客は早く注文したものが出てくる
ワイは好きな注文に変えれる
ウィン・ウィンの関係やろ
78 :名無しさん 2019/11/01(金) 21:13:33.03 ID:UFTE1rEf0.net
>>23
店は? お前の家やないぞ
店は? お前の家やないぞ
91 :名無しさん 2019/11/01(金) 21:14:15.82 ID:wvM8la+G0.net
>>23
店に対するウィンが入ってないやん
そら断るよ
店に対するウィンが入ってないやん
そら断るよ
17 :名無しさん 2019/11/01(金) 21:07:51.09 ID:OuZqbZL/0.net
まあ変えてくれてもええわな
winwinやし
winwinやし
21 :名無しさん 2019/11/01(金) 21:08:20.05 ID:qcNma7lPp.net
>>17
隣の客と直接交渉しろや
隣の客と直接交渉しろや
27 :名無しさん 2019/11/01(金) 21:08:58.18 ID:v1sBQ4Yu0.net
>>21
食券受け取り後やんけ
食券受け取り後やんけ
19 :名無しさん 2019/11/01(金) 21:08:09.24 ID:UFTE1rEf0.net
ワイが食券なら泣いとるわ
20 :名無しさん 2019/11/01(金) 21:08:14.75 ID:roUiCaZU0.net
自分に作ってた分を他客に回して自分の分のラーメンをまた作れってことやな
32 :名無しさん 2019/11/01(金) 21:09:13.52 ID:BqjvdtQGd.net
>>20
そうや頭が回らん店員やとこんなことにも気付かんのやろな
そうや頭が回らん店員やとこんなことにも気付かんのやろな
90 :名無しさん 2019/11/01(金) 21:14:13.78 ID:UFTE1rEf0.net
>>32
マナーやモラルから外れた動きするやつになんで合わせないといけないんだよ
マナーやモラルから外れた動きするやつになんで合わせないといけないんだよ
26 :名無しさん 2019/11/01(金) 21:08:57.51 ID:du0e+jpN0.net
理屈は分かる
30 :名無しさん 2019/11/01(金) 21:09:03.23 ID:+9r/ZQdFr.net
分からんでもない
36 :名無しさん 2019/11/01(金) 21:09:52.53 ID:G5IQ7QMc0.net
それオーケーしちゃって隣の客もやっぱりラーメンでとか言い始めたら困るやん
62 :名無しさん 2019/11/01(金) 21:12:03.24 ID:BqjvdtQGd.net
>>36
その時はそのときで断るなりすればええやん
出来うる限り顧客の注文満たすのが店やろ
その時はそのときで断るなりすればええやん
出来うる限り顧客の注文満たすのが店やろ
68 :名無しさん 2019/11/01(金) 21:12:46.53 ID:qcNma7lPp.net
>>62
一貫性がなくなる
一貫性がなくなる
38 :名無しさん 2019/11/01(金) 21:09:55.04 ID:P9dR9VmV0.net
店に入るまでメニュー決めてたのに店員に不意打ちの質問されて違うの頼んでしまって後悔することがあるワイには分かる
66 :名無しさん 2019/11/01(金) 21:12:41.85 ID:BqjvdtQGd.net
>>38
どうなったらそうなんねん
どうなったらそうなんねん
153 :名無しさん 2019/11/01(金) 21:22:11.77 ID:UFTE1rEf0.net
>>66
フェアの商品とか頼みたくならんか?
フェアの商品とか頼みたくならんか?
48 :名無しさん 2019/11/01(金) 21:10:52.99 ID:0nEFQqPS0.net
災難やったな
店員さん
店員さん
70 :名無しさん 2019/11/01(金) 21:13:00.88 ID:qc7xzfEM0.net
こういうの相手したら伝票管理とかクソ面倒やろ
71 :名無しさん 2019/11/01(金) 21:13:07.82 ID:2nYd1JocM.net
固めとかトッピングとかカスタマイズあるやろ
102 :名無しさん 2019/11/01(金) 21:15:20.16 ID:BqjvdtQGd.net
>>71
ラーメンはあるけどつけ麺はあつもりかどうかしかない
ラーメンはあるけどつけ麺はあつもりかどうかしかない
80 :名無しさん 2019/11/01(金) 21:13:46.51 ID:0YVx6Qgu0.net
ワイあつもり至上主義肩身が狭い
85 :名無しさん 2019/11/01(金) 21:14:07.89 ID:nfbx+05R0.net
>>80
あつもり好きやわたまに食うで
あつもり好きやわたまに食うで
86 :名無しさん 2019/11/01(金) 21:14:09.64 ID:dlYgaHzPM.net
食券で売上管理してるなら計算し直しになるからめんどくせえんじゃね
93 :名無しさん 2019/11/01(金) 21:14:19.65 ID:2xK+0lbl0.net
店員に気を使わせるなや
100 :名無しさん 2019/11/01(金) 21:15:19.16 ID:S6HfvUnzd.net
店員に一口あげるからって言えばいけてた
126 :名無しさん 2019/11/01(金) 21:18:24.98 ID:mETVdWyrd.net
まあ分からんでもないけど、食券制やと在庫管理と結び付いてそう
128 :名無しさん 2019/11/01(金) 21:18:37.77 ID:cB6ql90G0.net
他客からすればイッチのラーメン変更の声聞いてるやろしつけ麺すぐに出てきても察していい気分はせんやろね
この記事へのコメント